temahimeのブックマーク (2,673)

  • もうちょっとだけヒル話💦 - 福ふく堂 -猫のおもちゃ箱-

    こんにちは、福です。 前回の 『ヒルなんです』話の ちょっとだけ続編を… 最初、オットに タイツが欲しいと言われた時、 私のお古で トレンカだったらあったんです。 でも、 ヒルは下も潜り込むから スパッツやトレンカだと つま先が開いていてダメ! と言われたんですよね。 つまり入り込んで、 つま先噛まれるってこと?? でも、 タイツはつま先は良いけど、 もし上に登られたら ウエストから上は カバーされてないから 喰われちゃうよね💦 なんて オットと話してました(^◇^;) そして、 ブログあげた翌日に お風呂上がりの オットの背中を見たら、 ちょうどタイツの終わり目の ウエスト部分に 丸くてどす黒い傷が… ネットで調べたら やっぱりヒルに噛まれた跡でした!! 下がダメなら 上はどうだ?と、 頑張って登ったんですかね💦 …ヒル… …恐ろしい子…(-。-; とゆーわけで、 絶っっっ対! ヒ

    もうちょっとだけヒル話💦 - 福ふく堂 -猫のおもちゃ箱-
    temahime
    temahime 2024/04/16
    ヒルに噛まれてたんですね!恐ろしい。全身タイツってどんなものか検索してみて納得。ご主人全身タイツで行くのかな?
  • 植え込みのアセビが咲く!小雨の中の癒しタイム☔ #アセビ #小雨 #癒し - ちまりんのゆるい日常

    見に来て下さいましてありがとうございます(*´ω`*)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 今日は出張です(゚∀゚;)。 …お仕事多目なのですがしっかり頑張ってきます! 3月初旬の出張時のΣp📷️qω•,,´)パシャを載せてみます。 この日は1日雨降りでした。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 高速道路のSAのお花です(#^.^#)。 ラナンキュラスをアップで撮ってみました。 巻きがゴージャスです(//∇//)ステキ♡。 楽しみにしていた植え込みのアセビが咲いていました.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.。 ノイチゴも1輪咲いているのを発見です(*゚∀゚*)。 植え込みのノースポールも可愛いです(>∀<)。 ヤマボウシを見上げてみ

    植え込みのアセビが咲く!小雨の中の癒しタイム☔ #アセビ #小雨 #癒し - ちまりんのゆるい日常
    temahime
    temahime 2024/04/16
    ラナンキュラスが豪華です。あせびの花、可愛いですね。
  • *バッチャン村で初めて見つけたお店が可愛すぎた【Pi Gốm】* - Xin Chao HANOI

    昨日の続きです。 バッチャン村で行動範囲を広げてみて、通りすがりに新たに見つけた素敵なお店がこちら。 【Pi Gốm - Kitchen and Tableware】252 Đ. Giang Cao, Bát Tràng, Hà Nội ちょっとGoogl mapの住所と微妙にずれていたのですが、通り沿いにあります。 窓側にディスプレイされた商品に目が止まりました。店員さんは不在で入り口には鍵がかかっています。 ベトナムだとあるあるなので、すぐ近くで休憩してるパターンかな?と電話してみるとその通り。 「すぐ行く。」と2分でベトナム人女性の店員さんがどこからともなく現れて開けてくれました^^ わーー可愛いーーー!ちょっと変わったデザインが多くて、惹かれます。 洗練されたデザイン。 ここのお店の商品、伝統的なバッチャン焼きではないけど、メイドインベトナムの陶器だそうです。 バイカラーのマグカッ

    *バッチャン村で初めて見つけたお店が可愛すぎた【Pi Gốm】* - Xin Chao HANOI
    temahime
    temahime 2024/04/16
    お皿素敵ですね!お料理を乗せてみたくなります。花瓶も可愛い!お香のお皿とセットというのがオシャレです。
  • はままつのフルーツパークで お花見よ♪ - 木瓜のぽんより備忘録

    今週のお題「外でしたいこと」 静岡県浜松市にあります 【はままつフルーツパーク時之栖】に行ってきました。 今の季節はいちご狩りが人気♪ でもわたしの目的は フルーツパークでお花見なのです♪ 参考にしたサイト はままつフルーツパーク時之栖の公式HP フルーツパークでお花見♪ 【はままつフルーツパーク時之栖】の概要 フルーツ狩りは量り売り フルーツ狩り年間スケジュール予定 園内は広いです 今回の目的はお花見♪ ナシの花(満開) リンゴの花(5分咲き) サクランボ(満開) モモ 八重桜(7分咲き~満開) 他の花もみたいわ ウォーキングに最適でした お土産など おわりに フルーツパークでお花見♪ これは何の花だと思いますか? 答えはあとで。 【はままつフルーツパーク時之栖】の概要 【はままつフルーツパーク時之栖】は 新東名浜松スマートIC(下り)をおりてすぐ。 園内ではたくさんの果物が育てられてい

    はままつのフルーツパークで お花見よ♪ - 木瓜のぽんより備忘録
    temahime
    temahime 2024/04/16
    楽しそうなところですね。ナシの花見たことないです。たくさんの果物の花が満開で春に行くのが良さそうですね。
  • トナ病院へ - 合格医学部の日記

    昨日の生きる意味にブコメ、コメントありがとうございました。 皆様1人1人に考えがあって、悩んで、そして明確な意味はわからない。 でも生きる、生き続けるのが大切ですよね。 存在するそのものに意味があるって考えにもうなづけます。 私が今寝たきりになったとしても、トナにとっては同じ部屋に私がいるだけで安心を与えられると思うんです。 ご飯やら、排泄やらお世話してあげれなくても、私がいるだけでトナは安心だろうし、外出する家族もきっと安心だろうと思います。 ちなみに私が今余命宣告されたとして1番の心配事はトナ。 私がいなくなると、留守番を長くすることになるのが心配だからです。 飼う時に2匹同時に飼えばよかったなーと思ったのですが、昨日の病院の会計を見て、我が家にはムリ💦と思いました😅 保険適用されないものばかりなので、全額負担3万円弱💦😱 これでも動物病院としては良心的で安いと評判なので、とて

    トナ病院へ - 合格医学部の日記
    temahime
    temahime 2024/04/16
    ご褒美はやっぱり甘いもの、goukakuさんもトナちゃんもお疲れ様でした。
  • 生きる - 合格医学部の日記

    土曜日、娘が久しぶりのお休みでした。 頭痛の定期健診の為、有給を取得してのやっとの土曜日休み。 やはり2日続けて休みがあると違うみたいで、金曜日迎えに行った帰りの車内ではご機嫌でした😊 土曜日病院に行ってから、子供の頃以来のふれあい牧場に行ってみることにしました。 天気も良くて、空がきれいで桜も見頃で、思いがけず素敵な風景に心が癒されました。 トラクターで牧場を一周しながらの景色も最高でした 娘はというと ウサギの散歩(20分500円) ヤギの散歩(15分500円)を楽しんでました。 ヤギの名前はアカギ君で一歳だったのですが、なかなか元気で力強くて 娘は手こずってました💦 仕事のみならず、プライベートでも1歳児に振り回されてました🤭 他にもヤギや馬などにエサやりをして、仕事の疲れを吹き飛ばすことができたみたいです。 そんな楽しい、娘の笑顔をたくさん見て過ごした日に Aさんから、動けな

    生きる - 合格医学部の日記
    temahime
    temahime 2024/04/15
    1人の人間が亡くなるとどんなに孤立している人でも100人に憂いを与えると言われます。この世に存在しているだけで自分は100人の穏やかな日々を支えていると思うのですが。
  • お義母さんのセーター - 50歳からの推し事

    26年前に義母が着ていたセーターを 譲り受けた話と、 大人も楽しめる青春ソングの話。 義母が92歳の誕生日を迎えました。 義父は8年前に他界しているため、 田舎で今も1人暮らしをしています。 この歳で1人暮らし。 正直いろいろ大変だし心配です。 今は週1でカブ父さんが1日帰って 買い物や家の事などを手伝っています。 私は毎回義母の好きなものを準備して 持って行ってもらっています。 好物の御座候とか、パン屋さんのパン、 果物、よく飲んでいる一保堂のほうじ茶など。 私は一緒に行かず夫一人で行くのは 私と義母の仲が悪いわけではありません。 高齢になり今まで出来ていたことが 出来なくなり、ご飯用意したり掃除したり、 何もしなくていいと言っても、 私が一緒に行くとどうしても気を遣ってしまい もてなそうと頑張って動いちゃって 疲れちゃうんです。 (疲れるとは人は言いませんが) 息子が一人で帰ってき

    お義母さんのセーター - 50歳からの推し事
    temahime
    temahime 2024/04/15
    92歳のお母様、ipadでLineを使って画像を送るなんて素晴らしいです。しかも息子のために料理も作るというのはなかなか出来ないことだと思います。私もそうなりたいです。モルさんとの関係も理想的ですね。
  • くたくたのドロドロ - のの日和♪

    nonorikka.hatenablog.com 冒頭から いきなり過去記事を貼り付けてしまいましたが… 今年も、 いつも通り お約束で 安定の、 くたくた(>_<)な4月 で あります‥‥‥‥‥‥ 実は 実は、 新年度から 人事異動に伴い 職場も変わることとなり 通勤時間が これまでの3倍強と なってしまったの〜(T o T) そんなわけで、 最近のくたくたの理由→ 2割は、職場環境変化❗️ 8割は、長くなった"痛"勤時間‼️ ↑ そんな、そんなわけで、 3月〜4月にかけての nonoブログ、 はてなブログ6年生になってた!(3/8)とか〜 おはらしょうすけさんの旅の続き、とか〜 KAMAKURA🌸旅の続き、とか〜 次男がやらかした話、とか〜 親バカ目線の長男の話、とか〜 『オッペンハイマー』観た、とか〜 日の目を見せたい写真や 下書き途中記事がどんどん溜まり… みなさんのところへの訪

    くたくたのドロドロ - のの日和♪
    temahime
    temahime 2024/04/15
    通勤時間3倍は痛勤時間です!それは大変です。クタクタのドロドロですね。アンモナイトの化石をマクロレンズで撮る元気があって良かったです。アンモナイトの鼻に見える。目の付け所がいい!体に気をつけてね~
  • 耶馬渓の渓石園に行ってきたぞ! - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~!ハマクラシー君! オイラだ!ハマサンスだ~! 最近は朝うすら寒くて昼は初夏の暑さだな! 体調管理がむずかしいよ、まったく。 オイラ、仕事で訪問している患者さんの娘さんからこんなことを言われたのだよ。 娘さん「ハマサンス先生、耶馬渓の渓石園は行ったことありますか?」 オイラ「ケーセキエン?行ったことないですね。」 娘さん「そうですか。耶馬渓ダムのそばにある庭園できれいなんですよ。秋が紅葉がとてもきれいなんですが、春の桜も見ごたえがありますよ。」 オイラ「ほほう!それはぜひ行ってみなければいけませんな!」 ということで、実際仕事の昼休みのあいだに行ってみたのだ! 渓石園 渓石園は大分県中津市にある耶馬渓というところの庭園だ。 娘さんの話通り耶馬渓ダムのそばにあったぜ! そして、ここに来るまでにちょっと気になった看板があって、それがこちらだ。 日一有名な蕎麦屋を目指すYouTub

    耶馬渓の渓石園に行ってきたぞ! - ハマサンス コンプリートライフ
    temahime
    temahime 2024/04/14
    ガチャガチャに餌を入れるとは考えましたね!おじいさんがいい味出してます。
  • 明太カルボうどん - 徒然日記

    今朝は久々に熟睡した気分で起床できました。 うっかり平日と同じ時間に目覚ましをかけてしまいましたが、二度寝したので無問題。 冷蔵庫に卵と明太子があったので、カルボナーラをつくりました。 パスタを切らしていたので、代わりにうどん。 具材はソーセージと玉ねぎとしめじ。 あんまり見た目明太子感ないですが、味はしっかり深くなって美味しかったです。 なかなか1品料理の生活から卒業できません🤣 こちらは、先日残業帰りに職場の近くで撮れた桜。期間限定ライトアップ中。 疲れた心に沁みました。 今日はこれからお花見デートで、別の桜を見に行きます。 最近時間なくて身なりに構えてない••• お肌も絶賛荒れている。 お出かけ前に色々整える時間はすごく好きなんですけど。 ともあれ、桜がどのくらいあるか楽しみです。 ちなみに、この間桜がない状態でする花見を「おnull見」というのだと、友人が教えてくれました。 ググ

    明太カルボうどん - 徒然日記
    temahime
    temahime 2024/04/14
    「おnull見」覚えました😄
  • 森のカフェでのパステルくんのクン活日記✨📷 #森のカフェ - ちまりんのゆるい日常

    見に来て下さいましてありがとうございます(*´ω`*)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 今日は日曜日ですね(#^^#)。 パステルくんとゆっくりお散歩してまったり過ごしたいなぁと思っています(*^^*)。 2月中旬に森のカフェに行ってきました。 cafe.thomasforest.jp 今日はまだ載せていない写真を載せてみます(*´∀`)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ まずはこちらです(*'▽')ノ。 ドッグランをクン活中のパステルくんです(*>∀<*)。 ドッグランを見渡して(๑•ᴗp📷️q✧パシャ。 初訪問のドッグラン、念入りにクン活していました(*^^*)。 こちらはお庭を散策中に見つけたアオキです(*>∀<*)。

    森のカフェでのパステルくんのクン活日記✨📷 #森のカフェ - ちまりんのゆるい日常
    temahime
    temahime 2024/04/14
    まだ寒い頃のパステル君ですね。森のカフェは空気が気持ちいいでしょうね。今日はゆっくりお休みなさい。
  • 忙しい日常にほっと一息:復刻版カードキャプターさくらメモリアルブックとの再会♫ - テイルズ・オブ・シングルマン

    ★ 4冊同時復刻ですってぇー ( ゚д゚) 皆さんおはようございます。 こんにちは、こんばんはです♪ 気がつけば桜咲き、そして桜舞い散る季節。 個人的にはお仕事にアニメにと相変わらずな忙しい毎日を送っています。 つい先日「そういえば最近を手に取っていないなぁ」と思い久々に屋さんを覗いてみると、何とも素敵なとの出会いがありました♫ 『復刻版 カードキャプターさくら メモリアルブック』 CLAMP先生の原作コミック「カードキャプターさくら」がTVアニメ化されたのは1999年のお話。 その時に発売された画集3作品+メモリアルブックの計4冊が、25年の時を超え一度に復刻されたとの事です。 (o'ヮ'o)おぉ♪ 引用元: CLAMP公式 on Xより 特にこの「メモリアルブック」はCLAMP先生の美麗なメモリアルイラストに設定資料集、さらにCLAMP先生の放送当時のインタビューが載った何とも贅

    忙しい日常にほっと一息:復刻版カードキャプターさくらメモリアルブックとの再会♫ - テイルズ・オブ・シングルマン
    temahime
    temahime 2024/04/14
    クリアブックマーカーすごく可愛いですね!自分の好きなものが手元にあると眺めるだけで癒されますね。今「赤毛のアン」ノートを眺めててイラストがとっても素敵で癒されてました。
  • 伸び伸びしてきたスナップエンドウ、終わりかけのセニョール他 - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

    4月に入り気温も上昇してきて、ようやくわが家のスナップエンドウも花がポツポツ 咲いてきました~ (お花も可愛いんだよね~) 4月4日 ・スナップエンドウ まだ1度だけ、4月2日に2個の収穫しかありませんが、これから期待してまーす ・スティックブロッコリー・セニョール 花が咲いてきたので慌てて収穫しました~ ワンコの葉も一緒に 収穫後・・・サッパリしてる もうそろそろ終わりでしょうか? こんなキワから開花してますぅ 4月7日 ・スナップエンドウ 上にも伸びだし、ワサワサしてきたので 少し長い支柱2を足しました あんまり意味ないかな? 4月11日 ・スナップエンドウ わさわさの割に花数が少なかったのですが、沢山付いてきてました~ 中には、やっと実が生り出したコも! ツルが伸び放題で暴れてきました💦 ちょっと紐で手直しを・・・(;´・ω・)アレ? あまり変わらなかったかな ビフォーアフター

    伸び伸びしてきたスナップエンドウ、終わりかけのセニョール他 - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
    temahime
    temahime 2024/04/14
    たくさん野菜が出来てますね。ニラが立派です。素晴らしいです。
  • シンガポールのチャンギ空港でフライト待ち - 私の旅した:子連れ海外旅行ガイド

    マレーシアの実家を16時に車で出発。 出発前にマレーシアとシンガポールの国境、コーズウェイの道路状況をみたらがらがらで、渋滞もなくスムーズに1時間でチャンギ空港に着きました。 ロボットポリス。 ジェットスターはバジェットエアライン用のターミナル4利用。 バジェットエアラインのターミナルって、施設が良くないところが多いし、全く期待してなかったんだけど、そこはシンガポール、期待以上に素敵なターミナルでした(◍ ´꒳` ◍) ターミナルのフードコート(出国前)も充実の品揃え! 経済飯屋さんで、少し早目の夕御飯。 美味しいし、リーズナブルな値段。 ロジャックと、 デザートにチェンドー(S$3)も頼みました。 娘はバーガーキング。 18時を過ぎたところで義理の両親と別れて、出国。12月まで元気でね! 巨大滑り台に娘も挑戦。 マーライオンLEGO(◍ ´꒳` ◍) チリクラブのぬいぐるみが可愛い!(可

    シンガポールのチャンギ空港でフライト待ち - 私の旅した:子連れ海外旅行ガイド
    temahime
    temahime 2024/04/13
    チャンギ空港すっかり変わりましたね。見違えました。TWGも煌びやかです。旅の最後はひたすら眠いですね。お疲れ様でした。
  • マレーシア最終日とローカルご飯達⑨ - 私の旅した:子連れ海外旅行ガイド

    あっという間に最終日になりました。 今日は最近べたご飯をざーっと紹介します! ハリラヤの日の夕御飯はお鍋。 暑いマレーシアでお鍋なんて…(´ε`;と結婚した当時(20年前)は思ったけど、中華系のマレーシア人はお鍋が好き。 最近は冷房が効いてるお店も増えたので、快適にお鍋を楽しむことが出来るようになりました。 アラカルトもあるけど、選ぶのが面倒臭くて、大体いつもセット。 今回は4人分のお鍋セットにしました。 これに写真には写ってないけど、乾麺とビーフンもセットについてきます。 ソースコーナーで好きな組み合わせでつけだれを作ります。 私はシンプルに生醤油にかりっかりのフライドオニオンをたっぷりいれて(◍ ´꒳` ◍) 義理の両親と旦那さんはチリ山盛り。 見てるだけで胃がキリキリするよー!(´ε`; オーストラリアでは年に1回飲むか飲まないかだけど、マレーシア滞在後半はいつも胃が痛くて、なぜか

    マレーシア最終日とローカルご飯達⑨ - 私の旅した:子連れ海外旅行ガイド
    temahime
    temahime 2024/04/13
    お疲れ様でした。楽しく読ませていただきました。スパイスと独特な油が長期間続くのは日本人には厳しそうですね。道中を無事に過ごされますように。
  • なんとか1週間乗り切った。。。!今週の出来事などをまとめていきます! - ゲームと柴犬は神!!

    学校が始まって今日で1週間ほど。 明日も学校あるんですが、とりあえず1週間は乗り越えました! とりあえず。。。いろいろと大変なことありましたねー。 なんとか乗り越えたということで、今回は今週のことについて紹介! お疲れ様です それと、ゆたぼんがビットコインでめちゃ儲かったとか。 8歳の時に購入したそうで、すげー!て普通にリスペクトです。 1週間の出来事 今週1週間、あったことをまとめてみようと思います。 うわばきで焦る 友達ができない 書類が多い 授業が大変 ざっくりまとめるとこんな感じですね。 とりあえず、まだ始まってすぐなので過酷でした。 まるで毎日サバイバルをしているかのような感じ。 みんな頑張ってるけど、僕も今週は頑張りましたーー!👍 今週の進捗 学校生活始まって1週間、どのようなことが進捗したかを書いていこうと思います! 入学したての高校生の、進捗状況をぜひご覧ください! 残念

    なんとか1週間乗り切った。。。!今週の出来事などをまとめていきます! - ゲームと柴犬は神!!
    temahime
    temahime 2024/04/13
    お弁当が美味しい!お母さんに言ってあげてね。いい雰囲気で1週間過ごせて良かったですね。緊張感があって楽しそうです。
  • 森のカフェの森のポッポ鉄道✨ #カフェ #ポッポ鉄道 - ちまりんのゆるい日常

    見に来て下さいましてありがとうございます(*゚▽゚)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 2月中旬に森のカフェに行ってきました(#^.^#)。 今日は森のポッポ鉄道について少し載せてみます。 カフェに到着した時、ちょうど運行時間で発車する所を見られたんです。 飼い主さんがワンちゃんを抱っこしてまたがって乗っていました(〃▽〃)タノシソウ♪。 電車はまだがって乗るタイプのミニ電車です。 写真は運行時間が終わって落ち着いてからゆっくり撮りました(*^^*)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ まずはこちらです(*´∀)ノ。 森のカフェのお庭を散策中のパステルくんです(#^.^#)。 駅に止まっています。 www.instagram.com

    森のカフェの森のポッポ鉄道✨ #カフェ #ポッポ鉄道 - ちまりんのゆるい日常
    temahime
    temahime 2024/04/12
    ポッポ鉄道いいですね~。新幹線見るとどこかに行きたくなります(笑)
  • 低迷もしないが勉強モチベはあがらない青春新高校2年生に母から申してみた2自習主体塾のすすめ - ℊ3

    やや怖いくらいが良いという娘の話 g3です。 こちらのつづき。 ⤵ g3archi.com 勉強安定中空飛行 の 娘 人も もう少し やらなければと思ってはいる様子 ただ モチベーションがあがらない。 そんな娘に母つぶやいみた 自習主体塾 コロナがあり 塾の形態もさまざま 娘の高校受験塾も これまでさんざんかいてきた 完全オンライン塾でした。 ⤵ g3archi.com なので オンラインやら ラインだけでやりとり など 何の壁にもなりません。 そして 今の娘が必要としているのは 授業ではなく 勉強ペースの維持 そんな娘につぶやいたのは こんな場所⤵ matsuejuku.net これまでも度々登場している 真島先生⤵の塾 g3archi.com g3archi.com まずは 松江塾の高校自習室/川越BASEの オンラインバージョン こちらを1週間体験 そして次はこちら⤵ ikebuk

    低迷もしないが勉強モチベはあがらない青春新高校2年生に母から申してみた2自習主体塾のすすめ - ℊ3
    temahime
    temahime 2024/04/12
    自分で確かめて自分で決めるのが一番ですね。
  • おいしい無印良品特大バウム。手術保険金は対象外? - saludos60のブログ

    無印良品に、誕生日特典あるの知ってますよね? 知らない方はぜひ登録を(^^♪ アプリをダウンロード、登録して 誕生日月にいくらか購入していれば(アプリ提示) 翌月500円分のポイントがもらえちゃうって特典。 今や、楽天誕生日特典ポイントプレゼントもなくなっちゃってるのに なかなかの大盤振る舞いです。 faq.muji.com 普段良く買うものはというと、スパゲテイーソース、特にイカ墨がお気に入り。 炊き込みご飯のもとや、チャイなんかも。 あとはどら焼きとかおせんべいとかお菓子系。 たまに化粧品も買うけれど、圧倒的に品を買うことが多いです。 衣類はあまり買いませんが、以前買ったらくちんなニットペタンコシューズは よかったですねえ。今も超お気に入りです。 そして、今回のヒットは ↓ 縦に切って一回家族でべちゃってますが、でかでかバウムです。 その名も 特大バウム 999円 これを、その誕生

    おいしい無印良品特大バウム。手術保険金は対象外? - saludos60のブログ
    temahime
    temahime 2024/04/12
    無印、使いやすいですね。歯の痛みは大変ですね。お大事に。
  • 連ちゃんで株主優待、お食事とちぎりパンも~ - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

    一昨日4月9日の夕飯に、口がお寿司の口になってたので、株主優待でスシローへ行く ことになりました わが家から1番近い回転ずしの順番は、かっぱ寿司、くら、スシロー、で1番遠いので すがこれは仕方ない・・・株主優待消費のためにも車を15分走らせることに 回転ずしへは土日祝は厳禁・・・超混雑してます 夕方7時前に到着、駐車場はそこそこ一杯ですよ、平日なのに 待ち時間なしでも店内は結構混んでます なのでカウンターで~す スシローの株主優待券は 1枚 550円 会計金額、税込み1100円毎に1枚利用可能になります 優待券2枚使って お支払いは1490円でした~ 私達が行った翌日から「大大大大感謝の九州祭ばい!」が開催でした(._.)ショボ~ン そして帰りの車中、今度は「むさしの森珈琲」(すかいらーくグループ)へ行きた いね と話したらば・・・ 「明日行けるよ」との返事   へ? それはないない~と

    連ちゃんで株主優待、お食事とちぎりパンも~ - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
    temahime
    temahime 2024/04/12
    株主優待っていいですね~。あ~パンケーキが食べたい!