タグ

仕事と働き方に関するtenbin-girlのブックマーク (29)

  • 「分かり合えないのは当たり前」――組織に必要な“対話”の在り方は?

    皆が気持ちよく伸びやかに働ける環境を実現するために、企業社会の中でどのような組織づくりを目指していけばよいのでしょうか。組織論、経営戦略論の研究者である宇田川元一さんにお話を伺いました。 前編に続いて今回は、これからの時代に合わせて組織を再編していくために必要な“対話”とは、一体どのような行為なのか……具体的なエピソードを交えながら詳しくお伝えします。 宇田川元一(うだがわ・もとかず)。埼玉大学大学院人文社会科学研究科准教授。1977年東京都生まれ。長崎大学経済学部准教授、西南学院大学商学部准教授を経て、2016年より現職。専門は経営戦略論、組織論。社会構成主義を思想基盤としたナラティヴ・アプローチの観点から、イノベーティブで協働的な組織のあり方とその実践について研究を行なっている モーセと神から学ぶ、“対話”の実用性 WORK MILL: ここまでのお話で、なぜ今になって社会的に「働き方

    「分かり合えないのは当たり前」――組織に必要な“対話”の在り方は?
    tenbin-girl
    tenbin-girl 2022/04/16
    モーセの話面白い!!対話大事...
  • 通勤時間も勤務中! “若手が6割” 驚きの建設会社 | NHK | ビジネス特集

    社員の6割は、なんと10代と20代の若手社員。高齢化が進み、人手不足が深刻な建設業界で、若手社員が増え続ける“驚きの会社”が岩手県北上市にあります。 「通勤時間が“勤務時間”になる?」 「毎日くじ引きで座席を決める?」 「飲み会やランチは会社のおごり?」 働く楽しさを、岩手県から発信しようという建設会社の“大胆な改革”。密着取材してきました。 (盛岡放送局記者 二宮舞子)

    通勤時間も勤務中! “若手が6割” 驚きの建設会社 | NHK | ビジネス特集
    tenbin-girl
    tenbin-girl 2022/01/13
    これ(通勤時間も勤務中)やりたかったやつ...!できない職種もあるけどね...
  • 出世する気のない会社員の生存戦略 - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 赤ちゃんが産まれてから、ちょうど4ヶ月になりました!! 一生懸命ズリバイの練習をしたり、興味深そうに鳥さんを眺めたり、喃語のバリエーションも増えてきたり、毎日元気いっぱい成長していく姿に癒やされております。 こうして毎日成長を見守ることが出来るのも、半年間の育児休業のお陰なので、制度を作ってくれた先人たちや送り出してくれた職場の皆様には感謝感謝です。 育休開始当初は「私が居なくなってグチャグチャになってないかな。みんなの不満が爆発して帰る場所なくなったりしないかな。」と不安で一杯で、貸与スマホを定期的にチェックしていましたが、幸いうちのチームは残ったメンバーで躓きながらも上手に回せているようでほっとしました。 最近は月例部会にオンライン参加したり、後輩から面白事例の相談を受けたり、ご隠居様みたいな形で会社との関係を持っていますが、私よりさらに長い育休を取得し

    出世する気のない会社員の生存戦略 - ゆとりずむ
    tenbin-girl
    tenbin-girl 2021/05/03
    個人的にタイムリーな話題🙄同意なブコメが多いぜ...
  • 「やりがいとか、何難しいこと言ってんだよ!」西川貴教にキャリアを相談したら最強に励まされた|新R25転職 - キャリアづくりを楽しもう

    「20代の頃は、“魂売ったな”とも言われました」 「やりがいとか、何難しいこと言ってんだよ!」西川貴教にキャリアを相談したら最強に励まされた このページには広告が含まれています 新R25が掲載するサービスや商品の一部には、アフィリエイトプログラムを利用した商品の紹介が含まれます。記事を経由し、サービスや商品の登録・購入などをすると、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。ただし、新R25が提供する情報については、読者の利益を第一として新R25が独自に決定しており、企業様からの報酬の有無がランキングや商品の評価に関して影響を及ぼすことはございません。 将来のキャリアのこと、どこまで考えてますか? 「なりたい未来から逆算して、キャリアを考えよう」。そんな言葉も耳にしたりしながら、僕たちはそれなりに将来のことも考えつつ、会社を選んだり仕事をしたりしてますよね。 しかし

    「やりがいとか、何難しいこと言ってんだよ!」西川貴教にキャリアを相談したら最強に励まされた|新R25転職 - キャリアづくりを楽しもう
    tenbin-girl
    tenbin-girl 2020/08/17
    この人ほんま若いな〜。50歳でキラキラしとる。
  • リモートワークが 超快適になる製品10選 〜仕事に本気なあなたに〜|村上僚

    10年かけて作った、めっちゃ快適なデスク環境を、惜しみなく公開します。これであなたの生産性もきっとあがる! リモートワーク/自宅勤務 が格化するなか、自宅の作業環境を改善し、仕事気になりたい方への記事です。 筆者は、「作業環境だけは、自分に合うものを選びぬく。」と決めてますので、やりきります。た、多少・・・財布が痛んでも・・・。 その結果、「デスク環境系の記事は、これ一で大丈夫」というくらい網羅的な記事ができたつもりです。 追記: リモートワークの文脈で、Zoom映えするための記事も書きました。 併せてご覧いただけると幸いです。 After & Before 以下のおすすめを、全部購入して配置すると、以下のようになります。 正面からだと、以下のようになります。 うん、クリーンだと思います。 机の上も下もケーブルがほぼ見えません。 ちなみに引っ越し直後(1年前)は、、、こんな感じでし

    リモートワークが 超快適になる製品10選 〜仕事に本気なあなたに〜|村上僚
    tenbin-girl
    tenbin-girl 2020/04/08
    分離キーボード!良い!!!巻肩防止!(でも正位置で打ててないから慣れるの大変かも...)
  • 悟空のきもち「51万人予約待ち」強烈人気の裏側

    ラテン語で「唯一の」を語源とするユニークという表現があるが、今回ご紹介するのはまさにユニークを地でいく企業。向こう3カ月は予約で埋まり、キャンセル待ち51万人、日一予約のとれないドライヘッドスパ専門店「悟空のきもち」だ。 10分で寝落ちする「絶頂睡眠」が売り 施術を受けた大半の人がすぐに「寝落ち」する「絶頂睡眠」が売りで、京都、原宿、銀座、心斎橋のほかニューヨークに店舗を展開。2019年8月13日には銀座店を4倍の広さに拡張し、グランドオープンした。 新店のコンセプトは「死後の眠りからの生還」。施術時の深い眠りと、目覚めの爽快感を臨死体験にたとえ、あの世への旅ができるアトラクション施設に見立てた店舗とした。内装装飾品の遅れから、偶然オープンがお盆初日と重なったなど、アクシデントも話題にしてしまうところに、おおらかな企業風土が見て取れる。

    悟空のきもち「51万人予約待ち」強烈人気の裏側
    tenbin-girl
    tenbin-girl 2019/10/20
    "急に休みたくなったときも、社員同士スマホのLINEネットワーク上で交替してもらう。「苦しい言い訳は双方が苦痛」だからだそうだ。"これはほんとそう思うよどんな文脈でも。
  • 進次郎氏の育休検討に「待った」 国民の泉政調会長「まずは国民が先だ」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    国民民主党の泉健太政調会長は9日、日記者クラブでの記者会見で、自民党の小泉進次郎衆院議員が第1子誕生後の育児休暇取得を検討していることに否定的な考えを示した。「私は現在、否定的だ。彼が取ることで呼び水になるという話もあるが、まずは国民が先だ」と述べ、一般国民が育休を取得しやすい環境整備を優先すべきだと強調した。 【写真特集】笑顔で質問に答え…官邸で結婚発表 泉氏は「育休を取りたくても取れない人がたくさんいる。今の育児休業給付金制度だと給料が減ってしまうから。一方で、国会議員は給料が満額得られる」と指摘。また、「権力の地位にある者は矜持(きょうじ)を持たなければならない」とも話し、「彼(小泉氏)にあえて言うなら、(育休を)取る前に自民党、経団連と交渉して『全ての労働者に対して育児休業給付金、原則100%を実現してもらわないと、俺は育休を取らない』ぐらいのことを言ってもらいたい」と語った。【

    進次郎氏の育休検討に「待った」 国民の泉政調会長「まずは国民が先だ」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    tenbin-girl
    tenbin-girl 2019/09/10
    “育休を取りたくても取れない人がたくさんいる。今の育児休業給付金制度だと給料が減ってしまうから。一方で、国会議員は給料が満額得られる”そうなんや、すごいね国会議員。
  • 平均年齢30歳のIT企業に入社した還暦の大工。「1カ月お試し」のつもりが一瞬でなじんだ理由

    浦上 早苗 [経済ジャーナリスト/法政大学IM研究科兼任教員] Aug. 29, 2019, 11:00 AM キャリア 443,547 「いや、分かりますよ。私も大工やってたからね」 約20人が働く静かなオフィスに、電話をしている男性の太い声だけが響く。 「『私も大工だったから』ってなべさんの口癖なんです。『私もそっち側の人間だから』もよく言ってますね」 ローカルワークスで人事を担当する坂下彩花さん(32)はニヤニヤしながら小声で解説した。 リフォームを希望する消費者と地域の工務店をつなぐサイト「リフォマ」を運営するローカルワークス(東京)。2014年創業、社員21人の平均年齢30歳という若い会社で大工歴30年の「なべさん」こと渡邉一伸さん(60)が働き始めて2年半が経った(ちなみに、なべさんの加入で同社の社員の平均年齢は一気に2歳上がった)。 ひ孫までいるなべさんは、なぜ還暦目前でIT

    平均年齢30歳のIT企業に入社した還暦の大工。「1カ月お試し」のつもりが一瞬でなじんだ理由
    tenbin-girl
    tenbin-girl 2019/08/29
    良い話!なべさんの熱量もすごいけど、他の社員さんも良い感じで受け入れてる。素敵。
  • 後村 勇(あとむら いさむ)さんのツイート: "マカオのホテルで料理人の職を得たのですが、給与は日本で仕事してるときの約3〜4倍ですね。 住む予定のマンションもジムとプール付き。同じ職場の人とルームシェア(玄関・リビング共有。寝室・風呂トイレ別々)して家賃約8万円/月。 日本人が中国圏に出稼ぎに行く時代は近いと思う。… https://t.co/5XXJo9RyAU"

    マカオのホテルで料理人の職を得たのですが、給与は日仕事してるときの約3〜4倍ですね。 住む予定のマンションもジムとプール付き。同じ職場の人とルームシェア(玄関・リビング共有。寝室・風呂トイレ別々)して家賃約8万円/月。 日… https://t.co/5XXJo9RyAU

    後村 勇(あとむら いさむ)さんのツイート: "マカオのホテルで料理人の職を得たのですが、給与は日本で仕事してるときの約3〜4倍ですね。 住む予定のマンションもジムとプール付き。同じ職場の人とルームシェア(玄関・リビング共有。寝室・風呂トイレ別々)して家賃約8万円/月。 日本人が中国圏に出稼ぎに行く時代は近いと思う。… https://t.co/5XXJo9RyAU"
    tenbin-girl
    tenbin-girl 2018/10/09
    シェアで8万?とは思うけど給与が3〜4倍になったのなら家賃もそれ位いっても大丈夫だろうし寝室風呂トイレ別なら大分快適だしジム・プールついてるしお得すぎる/ほんっと、手に職ええな...。
  • 入社8ヵ月で管理職になった僕が半年かけて断行した会社改革を全部話す。 - Everything you've ever Dreamed

    今年の4月、「新しい風を入れてくれ」とボスに言われ入社8ヵ月で品会社の営業部長になった。ホワイトな環境下で、健全で平均以上の能力をもった同僚と、気分よく仕事が出来ている。だが、大卒後ずっとブラック環境で働き続けてきた僕には、彼らの「仕事嬉しい!楽しい!大好き!」なスタンスは長所でもあるが弱点にもなりかねないように見えてならなかった。それならば、ブラック環境を生き抜いた経験を活かして彼らの力を最大限に発揮できる組織に変えてみようと考えた…とは社内的な建前で、音は、出来るだけ楽に仕事をしたいだけである。仕事ってそういうものだ。 部長になった前後に書いた記事。 労働条件の改善(固定残業代について/時短勤務の導入) 労働条件を改善するためにやったこと全部話す。 - Everything you've ever Dreamed 方針の策定(『営業に携わる時間をつくり小さい目標をチームでクリアして

    入社8ヵ月で管理職になった僕が半年かけて断行した会社改革を全部話す。 - Everything you've ever Dreamed
  • 旅館業界では“あり得ない”週休3日 それでも「陣屋」の売り上げが伸び続けるワケ (1/4) - ITmedia エンタープライズ

    旅館業界では“あり得ない”週休3日 それでも「陣屋」の売り上げが伸び続けるワケ:【特集】Transborder ~デジタル変革の旗手たち~(1/4 ページ) 旅館業界では珍しい週休3日を実現している、鶴巻温泉の老舗旅館「陣屋」だが、それでも売り上げも利益も伸び続けている。その裏にはAIやIoTを駆使した、最新の「おもてなし」があった。 神奈川県の鶴巻温泉にある老舗旅館「陣屋」。長年の不況とリーマンショックで抱えた10億円の負債を、“旅館素人”の夫婦がIT活用で乗り越えたユニークな事例として注目を集めている。 インタビュー前編はこちら→負債10億円、倒産まであと半年――創業100年の老舗旅館「陣屋」をたった3年でV字回復させた方法 経営に就任した2009年からの3年で黒字転換を実現し、業績は順風満帆だったものの、効率を追求したことで、女将の宮崎知子さんをはじめとするスタッフの消耗は限界に達し

    旅館業界では“あり得ない”週休3日 それでも「陣屋」の売り上げが伸び続けるワケ (1/4) - ITmedia エンタープライズ
    tenbin-girl
    tenbin-girl 2018/10/04
    離職率30→3%って凄すぎ...。/やってることが合理的でかっこいいな。
  • 「オフィスと社員はもう要らない」

    その「常識」は当に必要? 「あたりまえ」から踏み出して新しい発想を生む視点や思考の組み立て方、その実践方法について、スタートアップを支援する投資家、アクセラレーターとして活躍する孫泰蔵さんに聞いた。 (聞き手:日経BP社出版局編集第一部長・中川ヒロミ) 初回のテーマは、「オフィスと社員はもう要らない」。いきなり衝撃的ですが……。 孫泰蔵氏(以下、孫):大げさでなく、その通りだと考えています。この取材を受けている今日は2018年7月で、場所は僕が5年前に設立した会社、Mistletoe(ミスルトウ)が3年前に開設したオフィスですが、実は今月末にここのオフィスを完全閉鎖することを決めました。 ええ! Mistletoeのオフィスといえば、孫さんが支援するスタートアップ企業が集まる最先端のコワーキングスペースとしても知られていますが。広さもかなりありますよね。 孫:400坪ありますが、サッパリ

    「オフィスと社員はもう要らない」
    tenbin-girl
    tenbin-girl 2018/08/30
    給与の考え方以外は同意。通勤時間なくなってほしい。でも同じ成果出してるのに私は独身だけどAさんは世帯持ちだからその分多くっていうのは受け入れられるものなのだろうか...?仕事内容が違うとかならまだしも。
  • 現役の医者が語る「医療の現場が男性医師を渇望する理由」

    東京医大の女性差別問題が燃えに燃えている。 東京医大、女子受験生を一律減点…合格者数抑制 東京医科大(東京)が今年2月に行った医学部医学科の一般入試で、女子受験者の得点を一律に減点し、合格者数を抑えていたことが関係者の話でわかった。女子だけに不利な操作は、受験者側に一切の説明がないまま2011年頃から続いていた。 この問題は、入試という来公平であるべき試験での性差別という問題があってか、異例の炎上っぷりを示している。 まず大前提として、公平でない入試を行った事は問題だ。 現段階では当に行ったのかどうかはわからないけど、入試は公平であるべきというのは当然の話だ。 けど、そもそもの問題として、じゃあなんで悪いことだと承知の上で差別を行ったのだろうか? 実はその問題をみていくと、やらざるを得ないからやってしまったという問題が背景に隠れている可能性がある。 この問題は当に難しい。何がどう難し

    現役の医者が語る「医療の現場が男性医師を渇望する理由」
    tenbin-girl
    tenbin-girl 2018/08/07
    現職の医師は概ねこの意見だろうね。現場の声も尊重すべき。でも改革というのは現場の外から、ある種彼らにとっては"非常識"な手法でないと成されないのかもしれないとも思ったり。難しい問題だな。
  • 10年後の転職市場で起きること

    定量的な根拠はないけれど、私が身近で感じ始めている転職市場の変化は将来の市場の大きな流れになる気がする。なぜだかわからないけれど、ほぼ確信としてそう思っている自分がいる。 でも多分これはみんなもなんとなく思っていることなんじゃないかなと思う。YOUTRUSTを作ることで、それを加速できるならすごく嬉しいし、もしかしたらもう3年後にはそんな世界になっているかもしれない。 「転職活動」という概念はなくなる10年後の転職市場では、一旦フリーランスになって数社手伝って一番エキサイティングだと感じたところに入社したり(わざわざ正社員として入社する必要もないのかもしれない)、副業してみて面白かったのでそっちを業にする、というのが普通になっていると思う。 なぜ今までこれをみんなやらなかったのか不思議なくらい、理にかなったキャリアの見極め方だと思う。自分の周りにもポツポツこういう方法で次の仕事を見つける

    10年後の転職市場で起きること
    tenbin-girl
    tenbin-girl 2018/07/30
    “嘘をつかない、人を傷付けない、誠実に生きることが一番の成功パターンになる。”これは今もそう。
  • 週休3日にしたら幸せになると判明──「労働時間=仕事の成果」ではない(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース

    tenbin-girl
    tenbin-girl 2018/07/24
    ほんと週4勤務を世間のスタンダードにして欲しい。週5×6時間でも良い。ZOZO前澤さんが広めてくれるかな。
  • 働き方改革の急先鋒? 「株式会社週休3日」がSNSで話題に

    街角で発見された、ちょっとゆるい会社の看板がSNSで話題になっています。看板に書かれた企業名は「株式会社週休3日」。これだけだと何の会社だか分かりませんが、とにかく働き方改革にコミットしてくれそうなことは伝わってきます。 Twitterでは「脱力感が素晴らしい」「3連休ほしい」「就職してぇ」「一人が得られる給料が低くなる」「完全がついてない これは罠だ」などいろいろな想像を巡らせる反応が見られました。中には「地元企業なので知っている」という声も。どんな会社なのか、静岡県浜松市の「週休3日」代表・永井宏明さんに聞いてみました。 どんな会社かな?(週休3日公式サイトより) ■年間50日、400時間を提供するサービス ――変わった企業名だとSNSで話題です。一体どんな会社なんですか? 永井:正社員の働き方を広げたいという思いで、人材紹介をメインにやっています。 ――週休3日の仕事を紹介してくれる

    働き方改革の急先鋒? 「株式会社週休3日」がSNSで話題に
    tenbin-girl
    tenbin-girl 2018/06/12
    何これめっちゃいい。こういう柔軟な会社は今後も増えていくのだろうね。
  • 学校が後押しする「通訳ボランティア」について - インタプリタかなくぎ流

    先日、TwitterNHKのこの記事が「東京五輪・パラのボランティア」「やりがい搾取」というキーワードでトレンドに入っていました。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180521/k10011447361000.html この件に関してはこれまでにも発信してきましたが、この期に及んでもまだ「やりがいをPR」と言っている組織委員会は問題のありかがあまりよくわかっていらっしゃらないご様子。今年七月に出すと言っている「具体的な募集要項」がどんなものになるのか、ちょっと興味があり、またちょっと怖くもあります。 qianchong.hatenablog.com 私が懸念しているのは、最終的な募集要項がやはり「やりがい搾取」に近い無償労働の域を出ないものであった場合、五輪が近づいた段階で「ボランティア要員」が足りなくなり、学校に「動員」がかかるような事態です。もち

    学校が後押しする「通訳ボランティア」について - インタプリタかなくぎ流
    tenbin-girl
    tenbin-girl 2018/05/24
    営利目的に対してボランティア使うってほんとあかんやつやん。オリンピックは世間的にはその辺曖昧ってことなのかな?/追記、NHKがあれ過ぎる(レスが遅いだけかな?)。
  • 日本企業は「礼儀正しく時間を奪う」 マイクロソフトが働き方改革で歩んだ“地雷だらけ”の道 - ログミー[o_O]

    最新テクノロジーやデータを活用する企業が一堂に会し、先進的な取り組みを共有するカンファレンス「ウイングアークフォーラム 2017」。11月14日に開催されたウイングアークフォーラム 2017 [東京]では日マイクロソフト株式会社の澤円氏が登壇し、「『働き方改革』を気で進めるために必要なこと、教えます。 ~ワークスタイルのリアル~」と題して講演を行いました。 マイクロソフトが歩んできた“地雷だらけ”の道 澤円氏(以下、澤):澤と申します。よろしくお願いします。40分間を使いまして「働き方改革」を気で進めるときに必要なことをみなさんにお伝えしたいなと思っています。 タイトルが「『働き方改革』を気で進めるために必要なこと、教えます。」だと、偉そうに聞こえますけど、なんていうことはない。我々が、散々先に踏んだ地雷の話をするわけですね。ですから、どのように地雷を踏んで道を作ったかというのを共

    日本企業は「礼儀正しく時間を奪う」 マイクロソフトが働き方改革で歩んだ“地雷だらけ”の道 - ログミー[o_O]
    tenbin-girl
    tenbin-girl 2018/05/19
    "出勤することは仕事のうちではない。やらなければいけないのは、「あなたはこれを持って仕事をしたとみなす」というようなジョブディスクリプションを徹底的に満たすことなんですね。"時は金なり、移動時間ほんとう
  • アラサーになって「何者にもなれない」という呪いが解けた - 欲しがります負けたって

    昔からずっと「私は何者にもなれない」と思い続けていた。 幼少期を欧米で暮らし、親も周囲もなんでも褒めてくれる環境で育った。 就学前に文字を読めば天才と呼ばれ、絵を描けば画家になれると言われ、笑えば「こんなに可愛い子は見たことがない」と言われ、仏頂面でいても「この子は哲学者だね」と言ってもらえた。(どんな子どもにもそうやって接する文化なのだ。) 当時の私がその褒め殺しの環境をどう捉えていたかはわからないが、帰国して国立大附属の小学校に入学した時のショックは覚えている。 イギリスの学校では筆算ができるだけで神童のように扱われていたのに、日の同級生には数学オリンピックで入賞するような子がいて、それなのに体育の成績が悪いと親に怒られて体操教室に通わされていた。自分は絵が得意だと思っていたけど、教室に並べて貼られた作品の中で自分の絵はお世辞にも上手い方には見えなかった。 とにかく勉強も運動も芸術も

    アラサーになって「何者にもなれない」という呪いが解けた - 欲しがります負けたって
    tenbin-girl
    tenbin-girl 2018/05/17
    こういうの良い。
  • 「天職」からの「転職」で気付いた、本当に大切にしたかったこと(寄稿:ジュリー下戸) - りっすん by イーアイデム

    こんにちは、ジュリー下戸と申します。 2013年に大学を卒業したわたしは、“管理職候補”の新卒正社員として中小企業へ入社しました。社会人生活が丸4年になろうとしていた2017年3月に、退職。現在は、某百貨店で派遣社員として働いています。 完全週休2日制、賞与年2回、産休育休完備、昇給あり...…魅力ある福利厚生、そして正社員という勤務形態を辞めることに、多少の勇気は必要でした。それでも、わたしは転職後に訪れた心身ともに健やかな今の生活を、とても気に入っています。 ちょっぴりへんてこなキャリアですが、働き方を選ぶ上で、こんな選択肢もあるのだなということでひとつ、お付き合いくださいませ。 「活躍する若手社員」から「お荷物社員」へ サービス業という、"マニュアル"と"臨機応変"の間で頭をフル回転する刺激的な仕事を、わたしはとても気に入っていました。接客は楽しく、そこそこ社内でも評価されており、お

    「天職」からの「転職」で気付いた、本当に大切にしたかったこと(寄稿:ジュリー下戸) - りっすん by イーアイデム
    tenbin-girl
    tenbin-girl 2018/02/07
    今更だけど良記事。仕事への向き合い方は十人十色あって良い。あと物心人的サードプレイス(この方では歌舞伎)って超超超重要!大人にも子供にも。