タグ

関連タグで絞り込む (161)

タグの絞り込みを解除

社会に関するtenbin-girlのブックマーク (162)

  • 東京医大、女子受験生を一律減点…合格者数抑制 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    東京医科大(東京)が今年2月に行った医学部医学科の一般入試で、女子受験者の得点を一律に減点し、合格者数を抑えていたことが関係者の話でわかった。女子だけに不利な操作は、受験者側に一切の説明がないまま2011年頃から続いていた。大学の一般入試で性別を対象とした恣意(しい)的な操作が明らかになるのは極めて異例で、議論を呼びそうだ。 東京地検特捜部も、文部科学省の私大支援事業を巡る汚職事件の捜査の過程で、同大によるこうした操作を把握しており、同大は現在、内部調査で事実関係の確認を進めている。 同大医学科の今年の一般入試は、数学・理科・英語のマークシート方式(数学の一部を除く)で1次試験(計400点満点)を実施。2次に進んだ受験者が小論文(100点満点)と面接を受け、1次の得点と合算して合否が決まった。

    東京医大、女子受験生を一律減点…合格者数抑制 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    tenbin-girl
    tenbin-girl 2018/08/02
    酷い。でも仮に女性医師が過半数になったらどうしても生理出産育児等でフル業務が難しい時期が来てしまって、稼働医師の頭数が減るのでは。その時文句は言えないので日々の健康を心がけよう。もしくはITに助けてもら
  • 「感じが悪い」と生きていけないこの社会 | 文春オンライン

    先日、当連載にてアロハシャツでうろうろしてたら職務質問されたというネタを書いたところ、なぜか近所の御茶ノ水幼稚園のママ友の間で「いま界隈で問題になっている変質者は山さんではないか」とか勝手な噂を立てられたようで、こいつら当に馬鹿なんだなと思うわけです。疑われて心当たりがある人ならこんなのネタにするわけねえだろ。地域の世話人も兼ねてたっつーのに。そのうち証拠持って無慈悲に訴えてやろうと思います。 新宿区のダイバーシティの振り切れ具合 で、実家の介護もあるのでこの方面からは距離を置いてるわけですが、実家周辺の保育園とかご一緒していると「専業主婦の勝手な噂が渦巻く千代田区界隈」と違って「共働きと外国人子弟がごちゃ混ぜになっている新宿区界隈」という新たな世界の地平線が拓けることになります。とにかく子供の数が多いのと、ダイバーシティ(多様性)という意味ではなかなかの針の振り切れ具合でとても刺激

    「感じが悪い」と生きていけないこの社会 | 文春オンライン
    tenbin-girl
    tenbin-girl 2018/07/12
    "感じいい人たちだけで回っている居心地の良さというのは、いずれ衰退の象徴になっていくと思うんですよ。"多様性大事。難しい話ではあるけど。
  • 東京五輪期間中は「ネット通販ひかえて」 前回はなかった混雑リスク、協力呼びかけ | ORICON NEWS

    2020年に開催される東京オリンピック・パラリンピック。特に東京五輪の大会期間中は、選手1万1000人、観客780万人、メディア関係者2万5000人が国内外から訪れると試算されている。選手はバス2000台、大会関係者用は乗用車4000台で、競技会場や宿泊施設などを移動する予定だ。 もしも何も対策をしなかった場合、鉄道の輸送客は通勤ラッシュの時間帯に1割増、高速道路の混雑は現在の2倍になると予想。通常の経済活動への影響が懸念されることから、東京都と2020年東京五輪・パラリンピック大会組織委員会は現在、大規模な交通輸送計画を検討。東京地下鉄株式会社(東京メトロ)でも増発や駅構内のセキュリティ強化など、五輪に向けた取り組みが始まっている。 大会運営の成否を握るとも言われる輸送。東京五輪ではどのような準備が進んでいるのだろうか。また、私たちの日常生活にどのような影響があるのだろうか。東京・豊洲の

    東京五輪期間中は「ネット通販ひかえて」 前回はなかった混雑リスク、協力呼びかけ | ORICON NEWS
    tenbin-girl
    tenbin-girl 2018/07/10
    東京五輪は未だに反対なんだけど、公共交通機関の環境整備が一気に進むのはいいかも。無料WiFiとかバリアフリーとか安全対策とか。こういう無茶な一斉の圧力でもないとずるずる延びそう。
  • 平成30年版情報通信白書による、日本人はソーシャル全然利用してないの図とその理由

    昨日、こちらを照会してソーシャルでも「無料だから絶対ゲットしろ」といいましたから今朝起きたらKindleの無料で総合1位になってた。ww おそらく総務省が外部のシンクタンク使って、たぶん億は軽く超える費用で作っているはず。内容は多岐にわたり、ICT(情報通信技術)とかIoTとかモバイル決済の現状とか、シェアリングエコノミーのいまとか、ものすごい調査資料を分かりやすく中立に解説している。IT業界やメーカーの人はもちろん、公務員とか教師とかは絶対必読だと思うし、学生も将来を考えるときに絶対持っていないとダメ。日ばかりか海外の情報も盛りだくさん。 この一冊を熟読すればあなたもネットに詳しい人になれます!! ネットどころかテレビや地方活性やネット選挙などいろんなこともこれだけで最新の情報にアップデートできる。情報処理とかそんな資格よりも、いまどうなってるのかを知ることが大事。野田聖子総務大臣が責

    平成30年版情報通信白書による、日本人はソーシャル全然利用してないの図とその理由
    tenbin-girl
    tenbin-girl 2018/07/10
    "言いたいことをはっきりいうと「あの人は変わり者」と言われ、言いたいことも言わずに表面上だけいい顔をしている人が多い。だから腹の中ではなにを考えているかわからないと、国民同士で疑心暗鬼になってる"コレあ
  • <西日本豪雨>46人死亡、3人心肺停止 71人が安否不明(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    活発な梅雨前線による記録的な大雨は7日も降り続いた。西日を中心に、河川の氾濫や土砂崩れなどの被害が拡大し、各地で救助活動が続いた。毎日新聞のまとめで午後7時半現在、全国で46人が死亡、3人が心肺停止、少なくとも71人が安否不明になっている。8日も雨が予想され、被害がさらに広がる可能性もある。 【大雨による各地の被害状況】 死者は、広島県21人▽愛媛県17人▽岡山県1人など。このほか安否不明者は、広島県42人▽愛媛県10人▽岡山県6人▽京都府4人--などとなっている。 東広島市災害対策部によると6日夜、同市黒瀬町を流れる川の橋の欄干で男性(60)が心肺停止の状態で発見され、救急搬送後に死亡した。7日朝には同市河内町中河内で土砂崩れがあり、3人が生き埋めになっていると消防に通報があった。同市安芸津町三津の県道トンネル付近でも土砂崩れがあり、少なくとも車3台が巻き込まれ、軽乗用車1台が崖下に

    <西日本豪雨>46人死亡、3人心肺停止 71人が安否不明(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    tenbin-girl
    tenbin-girl 2018/07/08
    岡山とか災害少ない地域って印象なのに...。今日も愛媛と高知に警報出てるみたいだし、長くない?心配すぎる...(>_<)
  • 日本より遥かに悪いイギリスの治安実情「女性は日本より20倍ぐらい治安に気をつけないとダメ」「犯罪が多すぎて警察が処理しきれない」

    めいろまさん(@May_Roma )が語るイギリスの治安実情です。 イギリスの警察「軽犯罪は捜査しません!」 海外の反応。 http://blog.livedoor.jp/zzcj/archives/51975038.html "治安が悪化してるのに警官の数が不足してるイギリスでは、軽犯罪は捜査対象にならない!?" 続きを読む

    日本より遥かに悪いイギリスの治安実情「女性は日本より20倍ぐらい治安に気をつけないとダメ」「犯罪が多すぎて警察が処理しきれない」
    tenbin-girl
    tenbin-girl 2018/07/05
    日本の治安は本当に最高だと思うので何とか維持していただきたいけど近年悪くなりつつあるような気がして悲しい。いつまでもお一人様に優しい都市東京であってほしい。。
  • 「( ´∀`)」や「(´・ω・`)」系はもう…… 顔文字で分かる年代考察ツイートに共感と「知らなかったよ…」の声

    使っている顔文字で分かる年代考察のツイートが話題になっています。「( ´∀`)」や「(´・ω・`)」ももう古いのか……なんだか切なくなってきた(´・ω・`)。 投稿したのは中埜長治(@borisbadenov85)さん。現在Twitterなどでよく“おじさんの顔文字”だと指摘される「(^_^)」系について、昔は女子高生も使っていたが「おじさんは15年経ってもおじさんなのに女子高生は長くて3年で全滅する薄命存在なので」とその理由を説明。そして、「『( ´∀`)』や『(´・ω・`)』系は自分が若いと思ってる一層痛くさい中壮年の顔文字に成り果てた」と、辛辣な指摘を展開しています。 若者もいつかはおじさんになる、とはこういうことなのかも……。指摘もなんとなく納得できてしまうのがまた切ない。 ショボーンな顔文字 この顔文字に慣れ親しんだ人と、そうでない人の壁は厚いのかもしれない…… この指摘にリプラ

    「( ´∀`)」や「(´・ω・`)」系はもう…… 顔文字で分かる年代考察ツイートに共感と「知らなかったよ…」の声
    tenbin-girl
    tenbin-girl 2018/06/17
    しょぼーん(´・ω・`)はどう見てもかわいいし代替できる絵文字がないので今後も使います(33歳・独身・女)。
  • 17歳に牛刀で切られた「西鉄バスジャック事件」被害女性、なぜ「少年法」を支持する? - 弁護士ドットコムニュース

    佐賀県の山口由美子さん(68)の顔や手などには今も痛み・しびれが残っているという。2000年5月、当時17歳の少年が佐賀~福岡間の高速バスで起こした「西鉄バスジャック事件」。山口さんは10箇所以上切りつけられ、約1カ月半入院する大けがをした。死者1人、負傷者2人のうちの一人だ。 しかし、山口さんは彼を一方的に責めることはしない。それどころか事件以降、少年院で自身の体験を語り、少年たちの立ち直りを後押しする活動を続けている。一体どうしてなのか。 成人年齢を18歳にする改正民法が国会で成立する前日の6月12日、衆議院第二議員会館で開かれた少年法の適用年齢引き下げを考えるシンポジウムでのこと。 「事件で唇を切られているので、言葉がはっきりしない部分があると思いますけど、よろしくお願いします」。 山口さんはそう切り出し、理由を語り始めた――。 ●「直感的に彼のつらさを感じた」 「少年が牛刀を振りか

    17歳に牛刀で切られた「西鉄バスジャック事件」被害女性、なぜ「少年法」を支持する? - 弁護士ドットコムニュース
    tenbin-girl
    tenbin-girl 2018/06/16
    "「必要なのは、信頼できる大人や仲間との出会いであり、再教育の場。子どもは出会いで変わります。罰では変わりません」"ほんとこれ。良い出会いって、人でもそれ以外の何かでも起こり得る。
  • 若者ことばの「やばみ」や「うれしみ」の「み」はどこから来ているものですか - ことばの疑問 - ことば研究館

    ご質問の「―み」は、「Twitter(ツイッター)」などのインターネット上の交流サービスにおける若者の投稿でしばしば見られる、次の(1)~(4)のような使い方ですね。 (1)今年の花粉はやばみを感じる。 (2)卒業が確定して、今とてもうれしみが深い……。 (3)夜中だけどラーメンべたみある。 (4)その気持ち分かる分かる! 分かりみしかない。 このような「―み」の使い方になじみのない方もいらっしゃるでしょうし、私の周りの大学生に聞いてみても、「なぜここで「―み」を使うんでしょう? 」と逆に質問されてしまうことがあります。そこで、次のような問いが立てられます。 「やばみ」「うれしみ」などの表現はどのように作られたのか 文法的に見ると、この「―み」は、主に形容詞の後に付いて名詞を作る働きを持つ「接尾辞」(あるいは「接尾語」)と呼ばれるものです。形容詞に「―み」を付けて作られる名詞には、「うま

    若者ことばの「やばみ」や「うれしみ」の「み」はどこから来ているものですか - ことばの疑問 - ことば研究館
    tenbin-girl
    tenbin-girl 2018/06/13
    “名詞化が持つ婉曲性”なるほどそういうことか。
  • とんかつQ&A「自動車工場の期間工」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」

    Q. ロースおじさんこんにちは。僕は今無職なんですが、そろそろまとまったお金が欲しくて、割のいいバイトを探してます。求人誌をめくっていたら「自動車工場の期間工」というやつが収入的にかなり魅力だったんですが、応募しても大丈夫でしょうか? 危険なこととかないのでしょうか? 知ってる範囲で教えてください。 お名前:ばりおさん A 自動車工場の期間工ね。メーカーや派遣会社にもよると思うけど、手取りで一ヶ月30万弱もらえて、さらに場合によっては入社祝い金がもらえたりとか、期間満了すれば満了金も出たりとかする実入りの良さは魅力的よね。住み込みならワンルームマンションの一室を大抵は寮費・光熱費タダで貸してもらえるから、プライバシーの心配もないし、工場付設の堂を使えば1300〜400円で満腹になるし、体力に自信があってお金を貯めたい人なら応募してもええんやない? 期間工に応募する前に気をつけることと言

    とんかつQ&A「自動車工場の期間工」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」
    tenbin-girl
    tenbin-girl 2018/05/30
    具体的だし的確だし面白すぎる...ロースおじさん何者なんや...
  • 電車内で電話に出たお姉さんに、近くにいた中年男性が

    満員と言うほどでもない電車の中で、かかってきた電話に出た若いお姉さんがいたの。 急ぎの用事だったのか、声を潜めてだけど少し会話してから切った。 そしたら近くにいた中年男性が「車内ですよ」と声をかけたの。 お姉さんは「すみません」と軽く頭を下げた。 すると男性がさらに「あれが見えないの?」と通話ご遠慮くださいのポスターを指した。 女性が「はあ、すみません」と答えるも「だから、電車で通話しないって常識でしょ。マナーでしょ」と絡み続ける。 周囲も(しつけえなオッさん…)な空気。 女性はしばらく「すみません」と繰り返していたが、とうとう「ですから、通話したのはすみません。もう切りました。他にどうしてほしいんですか?」と返した。 おっさんは明らかにうろたえて、もごもごと「だから…っだよ!」と言って女性に背を向けた。 通話したのは確かにマナー違反かもしれないしそれを注意するまではいいとして、なんていう

    電車内で電話に出たお姉さんに、近くにいた中年男性が
    tenbin-girl
    tenbin-girl 2018/05/29
    個人的には小声の通話よりも通常〜大きめな会話の方が不快。人の会話なんてちゃんと聞いてないし、片方が聞こえようが聞こえまいが関係ない。音量とか音質の問題。だから車内で小声で電話してても全然気にならない。
  • わざと女にぶつかる理由が想像できない人がいることにビックリした

    なんか、うまく言えないんだけど例のニュースでぶつかる理由を痴漢目的とか怨恨とか、すごく話題になってて、 話題になるくらいに理解できない人がたくさんいることにビックリした。 「あっち側」と「こっち側」というか、ぶつかる理由を理解できない人がたくさんいる事がそもそもの原因なんだけど、 けど、理解できない人には一生理解できない問題だし、完全にぶつかる男が悪いんだけど、 善悪とか、論理性とか、そういうの抜きで、「なんでぶつかる理由をお前が言える?」って思うかもしれないけど、俺の想像だけど、なんの根拠もないけど 「ぶつかる理由」って、もう踏み込むと文学的というか人間性の違いというか、まあでも「理解できる奴」と「理解できない奴」がこんなにいるんだな。 痴漢のステレオタイプなイメージって、ハゲデブのおっさんとか、アキバ事件の加藤とかそういうイメージあるじゃん。 でもこいつ、意外と小奇麗というか普通っぽい

    わざと女にぶつかる理由が想像できない人がいることにビックリした
    tenbin-girl
    tenbin-girl 2018/05/27
    "合ってるかなんてわかんないよ?俺の想像だよ?けどね、なんの根拠もないけど、確実にそうなんだよ。"どっちやねん(´・ω・`)
  • 奥野 康俊 - 拡散のお願い 昨日の内田前監督、井上コーチの会見を受け 5/6の試合以来初めてアップします。...

    拡散のお願い 昨日の内田前監督、井上コーチの会見を受け 5/6の試合以来初めてアップします。 お願いがあります。 前監督は一切の関与を否定。これでは宮川君が、可哀想でなりません。酷すぎます。 親の立場で我が息子と重ねると宮川君は、加害者ではありますが、指導者2人に対して、体の震えが止まりません。...

    奥野 康俊 - 拡散のお願い 昨日の内田前監督、井上コーチの会見を受け 5/6の試合以来初めてアップします。...
    tenbin-girl
    tenbin-girl 2018/05/25
    うおーお父さんすごい。頑張ってほしい。誰かデータを...動かぬ証拠を突き付けてやってくれ.../売名でできることじゃないと思う。
  • 学校が後押しする「通訳ボランティア」について - インタプリタかなくぎ流

    先日、TwitterNHKのこの記事が「東京五輪・パラのボランティア」「やりがい搾取」というキーワードでトレンドに入っていました。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180521/k10011447361000.html この件に関してはこれまでにも発信してきましたが、この期に及んでもまだ「やりがいをPR」と言っている組織委員会は問題のありかがあまりよくわかっていらっしゃらないご様子。今年七月に出すと言っている「具体的な募集要項」がどんなものになるのか、ちょっと興味があり、またちょっと怖くもあります。 qianchong.hatenablog.com 私が懸念しているのは、最終的な募集要項がやはり「やりがい搾取」に近い無償労働の域を出ないものであった場合、五輪が近づいた段階で「ボランティア要員」が足りなくなり、学校に「動員」がかかるような事態です。もち

    学校が後押しする「通訳ボランティア」について - インタプリタかなくぎ流
    tenbin-girl
    tenbin-girl 2018/05/24
    営利目的に対してボランティア使うってほんとあかんやつやん。オリンピックは世間的にはその辺曖昧ってことなのかな?/追記、NHKがあれ過ぎる(レスが遅いだけかな?)。
  • https://www.vice.com/jp/article/wjkvqm/yakuza-and-olympic

    arArabicesArgentinaenAsiaenAustraliadeAustrianlBelgiumptBrasilenCanadaesChileesColombiadaDanishfrFrancefrFrench BelgiumdeGermanyelGreeceenIndiaidIndonesiaitItalyjaJapanesMexiconlNetherlandsenNew ZealandplPolandptPortugalfrQuébecroRomaniaruRussiasrSerbiaesSpainsvSwedendeSwitzerlandenUnited KingdomenUnited StatesesVICE en Español

    tenbin-girl
    tenbin-girl 2018/05/23
    VICE JAPAN ほんとたまにすごい。(2014年の記事...)
  • 母親が告白 農業アイドルだった大本萌景さん(16)は、なぜ自殺しなければならなかったのか | 文春オンライン

    2018年3月、愛媛県松山市を活動拠点にする農業アイドル「愛の葉Girls(えのはがーるず)」メンバーだった大萌景(おおもと・ほのか)さん(享年16)が、自宅で首を吊り亡くなった。 「愛の葉Girls」はご当地アイドルブームが盛り上がりをみせていた2012年12月に、“歌って、踊って、耕すアイドル”としてデビュー。JAや自治体が主催するイベントなどで精力的に農業の魅力をPRする活動を続けてきたが、萌景さんの死を受けて、3月末で活動を自粛。デビュー以来、レギュラーメンバー・研修生を含めて10人以上が卒業や活動を辞退するなどして、最終的には5人編成となっていた。萌景さんの死から約2カ月。まだ心の整理がついていないという萌景さんの母親が、現在の思いを初めて語った。 ◆ ◆ ◆ ももクロが大好きで、アイドルに憧れていた 3月21日に萌景(ほのか)が亡くなってから、私たち家族の明るさ、家の光が失わ

    母親が告白 農業アイドルだった大本萌景さん(16)は、なぜ自殺しなければならなかったのか | 文春オンライン
    tenbin-girl
    tenbin-girl 2018/05/20
    最低。前途明るい若者が糞な大人に殺される話は胸が痛い。"「謝らされた、私は何も悪いことしていないのに謝らされた」「なんで私が謝らないかんの? 本当に社長(Sさん)に裏切られた」"悔しかっただろうな。
  • LOVE PIECE CLUB - 田房永子 - 山口達也と非生産

    TOKIOのメンバー山口達也氏の事件、醜悪なハラスメントのデパートすぎてどの方向からも一切擁護できない。 それとは別に、「病院」についての報道に衝撃を受けた。スーパースターが、病院からテレビ局に通ってテレビに出ていた。もしかしたら芸能界ってそういうことが結構あるのかもしれない。でも初めて聞いた。 5年前、私はバラエティ番組に出演したことがあった。芸能人と専門家がたくさん出る、お悩み相談の番組。「毒親漫画家」という肩書きをつけられ、2〜3時間かけて打ち合わせしたのだが、当日になると自分の考えとはまったく違うセリフが用意されていて、ママタレントたちに向かって大きい声でそれを読み上げるように、と指示された。 控え室っぽいところで「練習してみましょう」とディレクターの人に言われて「あなたは毒親予備軍です」「もっと大きい声でお願いします」「あなたは毒親予備軍です!」と繰り返した。 「ほんとに? 私こ

    tenbin-girl
    tenbin-girl 2018/05/08
    "自分が自分のやったことを認めると、自分の自尊心の世界が明らかに拡張し、吸える空気の量が増えるのである。"良い文章だなぁ。自分を救えるのは自分。天は自ら助くる者を助く(ちょっと文脈違う)。
  • 「底辺校」出身の田舎者が、東大に入って絶望した理由(阿部 幸大) @gendai_biz

    名門校出身者たちを目の当たりにして 教育と格差の問題といえば、しばしば話題にのぼるのが東大生の親の年収である。2014年の調査によれば、東大生の育った家庭の半数強が、年収950万円以上の比較的裕福な家庭だという。 ここで問題視されているのは、階級の固定化である。つまり、裕福な家庭は多額の教育費を支払うことができるので、子供は高学歴化する傾向にある。学歴と収入は比例することが多い。結果的に、金持ちの家系はいつまでも金持ちだし、逆に貧乏人はいつまでも貧乏から抜け出せない――という問題だ。 だが、こうした問題提起に出くわすたび、いつも「ある視点」が欠けていると私は感じる。それは都市と地方の格差、地域格差である。 田舎者は、田舎に住んでいるというだけで、想像以上のハンディを背負わされている。 あらかじめ、どんな地域で育ったどんな人物がこの記事を書いているのか、簡単に紹介しておこう。 私は高校時代ま

    「底辺校」出身の田舎者が、東大に入って絶望した理由(阿部 幸大) @gendai_biz
    tenbin-girl
    tenbin-girl 2018/04/25
    貧富と地域の軸でマトリクス作れそうな話.../医療と同じく育成機関としての教育学部を都道府県に1箇所以上設置して教師を全国に派遣するとかどう。生活の知恵進路他生き抜く力を伝える役割。待遇は医師と同等かそれ以
  • やりがい搾取する「子どもの貧困対策」 - 泣きやむまで 泣くといい

    「子どもの貧困対策」に関わっている。 直接に自法人が運営しているわけではない。地方自治体からの委託事業で、運営しているのは地元の母子会。自分はアドバイザーである。 内容としては、最近増えつつある「子ども堂」や学習支援を中心にして、地域交流とか関係機関との連携とかスタッフの育成もやれ、ということになっている。週2回の開所で、毎回小中学生が30人くらい参加して、スタッフは毎回10名前後になる。 経済的事情から学習支援を必要とする子どものためにスタートしたが、蓋を開けてみると多くの親子が複合的な課題を抱えていた。困難事例の数々とスタッフのマネジメント、そして育成。母子会だけで進めていくのは無理と感じられるようになって、自分がアドバイザーを頼まれることになった。 アドバイザーとなって今年度(29年度)の事業計画と予算で尽力したのは、コーディネーターの人件費をきちんとつける、ということだった。 こ

    やりがい搾取する「子どもの貧困対策」 - 泣きやむまで 泣くといい
    tenbin-girl
    tenbin-girl 2018/03/29
    社会問題に取り組む人達が十分な金銭を得られないの、なんとかならんのかね本当に。この"ボランティア"もそうだし、大抵のNPOは給与安くて優秀な人材集められない(やりがい搾取になる)。そう考えるとTFAはすごいけど。
  • 男が自分より頭が良い女を好きにならない合理的理由 - Think outside the box

    恋愛結婚が難しい理由のひとつを浮かび上がらせ」た研究結果です。 【研究結果】性の恋愛ジレンマ:頭がいい女子に憧れるけど... https://t.co/E4FYCwaooA pic.twitter.com/Pmd2dMQKCo — ハフポスト日版 (@HuffPostJapan) November 1, 2015 いくら男性が、頭の良い女性が好きだといい張っても、実際には、自分の知性を脅かすほど頭の良い女性が好きなわけではない。研究グループが指摘するのは、今回の研究からわかることは、不安から自分を守ろうとするとき、恋人候補に求めるタイプの優先順位がひっくり返ることがあるということだ。 頭の良い女性は嫌だと言う男性は、自分の男らしさという、もろいエゴを守ろうとしているだけなのかもしれない。 頭の良い女性が怖いと思う男性は、なぜ自分がそう感じるのか、考えてみてもいいのではないだろうか。

    男が自分より頭が良い女を好きにならない合理的理由 - Think outside the box
    tenbin-girl
    tenbin-girl 2018/03/27
    "進化の過程で形成された女の本性である上方婚志向と、現代社会に広まった「政治的正しさ*6」のミスマッチの結果、生じているのが非婚化・少子化です。"何事もミスマッチはあかん。。