タグ

ブックマーク / www2s.biglobe.ne.jp/~iryo (3)

  • VBA INDEX

    27−20 ユ−ザ−フォ−ムを使用した抽出 5年以上前にExcel5.0で検索マクロを作成し、「10-1項オートフィルター機能による検索」 へ掲載しています。このマクロ自体はExcel操作の初心者も含め社内では毎日数十名以上が 利用し大変重宝がられています。ひさしぶりにソ−スを見たらGoSub...Returnステ−トメント を使用する等ExcelVBAでは一般的にほとんど使用されなくなったステ−トメントで組んで あり、多分最近VBAを始めた方は判りずらいと思う。 そこで今回、一部改善しExcel2000で作り直しました。 ・このマクロは(1)〜(5)を同じ標準モジ−ルへ貼り付ければ使用できます。 ・アクティブシ−トのデ−タベ−スを対象に実行します。 ・「検索」ボタンは"Sub ダイアログ()"を一度実行して「解除」で出来ます。 ・検索文字として、ワイルドカ

    teracy_junk
    teracy_junk 2007/05/15
    シートにボタンを貼り付けたり
  • その他のマクロ

    3.その他のマクロ 3-1.グラフのgif保存 作成したチャートをgif保存できると、便利の場合が多々あります Sub gif保存() Dim cname As String 'シートに表示されているチャート名 Dim gname As String 'gif保存のチャート名 ' チャート名 For Each zu In ActiveSheet.ChartObjects '[1] cname = zu.Name Next If cname = "" Then MsgBox "このシートにグラフがありません" Exit Sub End If '保存場所確認 '[2] phn = ActiveWorkbook.Path '保存ファイル名 gname = "TestChart" '[3] msg = "縮小する場合は縮小率を入力して下さい。" & Chr$(10) & Chr$(10) _ &

  • Webから取得方法

    (1) Webから株価データ取得(Yahoo) 2014/6/26Yahooファイナンスの時系列データ仕様変更により、Excel2003はWebクエリで取得できなくなりました。 Excel2010では取得できるが時系列テーブルのみの指定が出来ないので、取得データから時系列データを 取り出す必要があり面倒になりました。 したがって、この「(1) Webから株価データ取得(Yahoo)」ページに掲載方法では株データを取得できません。 削除を考えたが、一般的なWebからWebクエリを使用した表データの取得方法の参考資料に別ページに残します。 別ページ → 旧 Webから株価データ取得(Yahoo) なお、2014/06/26からExcel2003で取得できなくなったが、過去には2008/10/1にExcel2000が使用できなく なりました。その時Webクエリを使用しないで時系列データを取得する

  • 1