タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (5,751)

  • DJ SODAさん性被害問題 観客2人が警察署に出頭 任意で捜査へ | NHK

    韓国の有名なDJ「DJ SODA」さんが8月出演した大阪音楽イベントで一部の観客から胸などを触られる被害を受けたとSNSで訴えている問題で、20代の観客2人が21日、大阪の警察署に出頭したことが捜査関係者への取材で分かりました。 警察は任意で事情を聴くなどして捜査を進めることにしています。 「DJ SODA」さんは8月13日に大阪・泉南市で開かれていた音楽イベントに出演した際、一部の観客から胸などを触られる被害を受けたとしていて、イベントを主催した大阪の会社は21日、観客の男女3人について、氏名などを特定しないまま不同意わいせつと暴行の疑いで大阪府警に刑事告発しました。 大阪府警もSNSの画像などをすでに確認しているということですが、21日午後、いずれも20歳の男性の観客2人が府内の警察署に出頭したことが捜査関係者への取材で分かりました。 1人は大阪府阪南市のアルバイト、もう1人は福岡県

    DJ SODAさん性被害問題 観客2人が警察署に出頭 任意で捜査へ | NHK
    terazzo
    terazzo 2023/08/21
  • F16戦闘機供与 アメリカ政府が正式承認 | NHK

    アメリカのF16戦闘機のウクライナへの供与を巡ってアメリカ政府は、ウクライナ兵などへの訓練が終わりしだい速やかにウクライナ軍が戦闘機を使用できるよう訓練を主導するデンマークとオランダに対し、供与を正式に認めました。 アメリカのF16戦闘機を巡っては、ウクライナ兵に対する訓練がヨーロッパ各国で行われることになっていて、ロイター通信によりますと、訓練を主導するデンマークとオランダは、ウクライナに供与するための承認をアメリカに求めていました。 アメリカ国務省の報道担当者は17日、NHKの取材に対し、訓練が終わりしだいウクライナ軍が速やかにF16戦闘機を使用できるようデンマークとオランダに対し、供与を正式に認めたことを明らかにしました。 その上でこの報道担当者は「F16戦闘機はウクライナの防衛力と抑止力に貢献するだろう」と述べました。 ただ、ウクライナ兵などへの訓練を巡っては、パイロットが英語の専

    F16戦闘機供与 アメリカ政府が正式承認 | NHK
    terazzo
    terazzo 2023/08/18
  • 好意寄せる女の被告に情報漏らしたか 大阪府警の警察官を逮捕 | NHK

    大阪府警察部の警察官が、好意を寄せていた女の被告に対し、被告とその知人らが薬物事件などの捜査対象になっているという趣旨の情報を漏らしていたとして、地方公務員法違反の疑いで逮捕されました。調べに対し容疑を否認しているということです。 逮捕されたのは、大阪府警西成警察署の刑事課に所属する巡査部長、野村孝博容疑者(47)です。 警察によりますと、ことし2月から3月にかけて、好意を寄せていた30代の女の被告に対し、被告とその知人2人の合わせて3人が薬物事件などの捜査対象になっているという趣旨の情報を漏らしていたとして、地方公務員法違反の疑いが持たれています。 事件の捜査の過程で、巡査部長と被告が去年秋ごろからことし5月ごろにかけて電話やメールで頻繁に連絡を取り合っていたことが分かり、被告のスマートフォンを確認したところ、捜査情報に関する巡査部長との会話の録音データが残っていたということです。 調

    好意寄せる女の被告に情報漏らしたか 大阪府警の警察官を逮捕 | NHK
    terazzo
    terazzo 2023/08/18
  • 山口 上関町 中間貯蔵施設 18日に臨時議会開き 町長が返答へ | NHK

    中国電力が山口県上関町で使用済み核燃料を一時保管する「中間貯蔵施設」の建設に向けた調査を行う意向を示していることを受けて、町議会は今月18日に議員の意見を聞く臨時議会を開くことを決めました。町長は調査を受け入れるかどうか、その日のうちに中国電力に返答する意向です。 中国電力は今月2日、原子力発電所で使い終わった核燃料を一時保管する「中間貯蔵施設」の建設に向けた調査を上関町にある中国電力の敷地内で行う意向を示しています。 これを受けて14日、町議会の議会運営委員会が非公開で開かれ、今月18日の午前9時から臨時議会を開くことを決めました。 臨時議会では西哲夫町長が中国電力の提案について説明したあと、町長自身の意見を伝えるということです。 その後、議員一人一人から意見を聞き、採決は取らずに調査を受け入れるかどうかを町長が総合的に判断して、その日のうちに中国電力に返答する意向です。 調査に反対する

    山口 上関町 中間貯蔵施設 18日に臨時議会開き 町長が返答へ | NHK
    terazzo
    terazzo 2023/08/15
  • コロナワクチン有効性強調も“副反応強く出た人は慎重に”日本医師会 | NHK

    新型コロナワクチンについて、日医師会の釜萢常任理事は「効果に対する信頼性は揺るぎないものがある」として有効性を強調しました。一方で、過去の接種で副反応が非常に強く出た人については、接種するかどうか慎重に検討してもらいたいと呼びかけました。 日医師会の釜萢常任理事は2日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染状況について「全体として上がっているところが多く、今後の感染拡大には引き続き注意が必要だ。やはり夏の時期に感染拡大がみられたという経験があるので、注意していかなければならない」と述べ、基的な感染対策を呼びかけました。 その上でワクチンについて「すべての年齢の方に対して有効性は直近のエビデンスでもしっかり積み上がってきている。効果に対する信頼性は揺るぎないものがある」と強調しました。 一方で「過去の接種で副反応が非常に強く出た方については、その経緯も踏まえワクチンを接種するかどうか慎重

    コロナワクチン有効性強調も“副反応強く出た人は慎重に”日本医師会 | NHK
    terazzo
    terazzo 2023/08/14
    指標となるものを一緒に出さないと各人が主観で接種不要と判断してしまうでしょうが>過去の接種で副反応が非常に強く出た方
  • 処理水放出 カギ握る流通業者の受け止めは|NHK

    福島第一原発にたまる処理水を薄めて海に放出する計画をめぐって懸念されていることのひとつが、海産物などの取引価格に及ぼす風評の影響だ。 そのカギを握る存在といえる水産関係の流通業者に、東京大学と福島大学がアンケートを実施した。 すると、海への放出に「反対」と回答した割合は、2019年に行った前回調査から半分以下に減少した一方、消費者である「国民への説明が不十分」と答える業者は6割に上り、依然として高い結果となった。 流通の現場は処理水の放出をどう受け止めているのか。実情を探った。 (科学文化部・長谷川拓) 福島第一原発にたまるトリチウムなどの放射性物質を含む処理水を基準を下回る濃度に薄めて海に放出する計画をめぐっては、風評による海産物の取引価格への影響が懸念されている。 流通業者は水揚げされた海産物の取り引き価格を決める立場で、東京大学と福島大学は2023年6月から8月にかけて、福島県内のほ

    処理水放出 カギ握る流通業者の受け止めは|NHK
    terazzo
    terazzo 2023/08/13
  • “プーチンの戦争”は歴史家への挑戦 「帝国の敗北で終わる」 | NHK

    「プーチン氏は歴史を通じてこの侵略戦争を正当化しようとした。それは、政治・軍事目標を達成するために操作された歴史だ」 「この戦争は帝国の敗北によって終わる」 こう断じるのは、ウクライナ出身の歴史学者、セルヒー・プロヒー氏です。 今回の軍事侵攻を「歴史家への挑戦」とも語るプロヒー氏。 ウクライナロシア史研究の第一人者がみた“プーチンの戦争”とは? (アナウンサー 井上二郎 / おはよう日記者 吉田篤二 / 国際部記者 横山寛生) セルヒー・プロヒー氏とは セルヒー・プロヒー氏(66)は、ウクライナ南部のザポリージャ出身の歴史学者です。1996年からカナダの大学に所属、2007年からはアメリカのハーバード大学で教鞭きょうべんをとっています。 現在はウクライナ研究所の所長を務めていて、ウクライナロシアなどの歴史研究の第一人者として知られています。 ウクライナ出身の歴史学者 セルヒー・プロヒ

    “プーチンの戦争”は歴史家への挑戦 「帝国の敗北で終わる」 | NHK
    terazzo
    terazzo 2023/08/13
  • 車の走行でタイヤ摩耗による粉じん 欧州で新たに規制する動き | NHK

    自動車の走行中、タイヤと道路の摩擦で排出される、タイヤの摩耗による粉じんについて、ヨーロッパでは環境への影響が懸念されるとして新たに規制する動きが出ています。 イギリスの大学、インペリアル・カレッジ・ロンドンがことし2月に発表した報告書によりますと、タイヤの摩耗による粉じんは世界全体で年間600万トンに及ぶと推計しています。 その大きさは目に見えるサイズからナノレベルの粒子まで、さまざまだということです。 その上で、粉じんは大きさによって大気中に漂ったり、道路から側溝などを通じて川や海に流れ出したりする可能性があり、人の健康や生態系への影響が懸念されるものの、長期的にどんな影響をもたらすか十分な調査ができていないと指摘しています。 懸念の高まりを背景に、EU=ヨーロッパ連合の執行機関にあたるヨーロッパ委員会は去年11月、タイヤの摩耗による粉じんについて新たに規制する方針を示しました。 ヨー

    車の走行でタイヤ摩耗による粉じん 欧州で新たに規制する動き | NHK
    terazzo
    terazzo 2023/08/12
    レジ袋やストローに文句言いながらタイヤとか化繊衣類を問題視しない方がおかしかったので一貫性はある(マイクロプラの悪影響が実際あるかはともかく)
  • コロナ感染拡大時 “注意喚起の目安” 4指標作成 厚生労働省 | NHK

    厚生労働省は、新型コロナウイルスの感染拡大時に都道府県が住民に注意喚起する際の参考にしてもらう目安として、確保病床の使用率が50%を超えたときなど4つの指標を作成しました。 新型コロナウイルスがことし5月から感染症法上の「5類」に移行されたことを受け、感染者数は1日ごとの「全数把握」ではなく、全国5000の医療機関から1週間ごとに報告を受ける「定点把握」となっています。 しかし、同様に「定点把握」を行っている季節性インフルエンザのように都道府県が「注意報」や「警報」を出すための指標はなく、厚生労働省は自治体からの求めに応じて感染拡大時に都道府県が住民に注意喚起したり医療提供体制を強化したりする際の参考にしてもらうための目安として4つの指標を作成し、9日自治体に示しました。 指標は、医療機関が受診者数などを報告するシステムに「外来がひっ迫している」と回答した割合が25%を超えたとき、感染者数

    コロナ感染拡大時 “注意喚起の目安” 4指標作成 厚生労働省 | NHK
    terazzo
    terazzo 2023/08/10
  • 風力発電会社 自民党国会議員側に多額の資金提供疑い 地検特捜部捜査 | NHK

    脱炭素の実現に向けて政府が導入拡大を目指している洋上風力発電をめぐり、東京の風力発電会社側が自民党の国会議員側に多額の資金を提供していた疑いがあるとして、東京地検特捜部が風力発電会社の社長から任意で事情を聴いたことが関係者への取材でわかりました。 特捜部は、不透明な資金の流れについて実態解明を進めているものとみられます。 関係者によりますと、東京地検特捜部に任意で事情を聴かれたのは、東京・千代田区に社がある風力発電会社「日風力開発」の社長で、政府が導入拡大を目指している洋上風力発電をめぐり、自民党の国会議員側に多額の資金を提供をしていた疑いがあるということです。 「日風力開発」は、政府が3年前からおととしにかけて入札を実施した洋上風力発電のプロジェクトなどへの参入を目指していました。 ホームページによりますとこの会社は1999年に設立され、風力発電の開発や売電事業を展開していて、これ

    風力発電会社 自民党国会議員側に多額の資金提供疑い 地検特捜部捜査 | NHK
    terazzo
    terazzo 2023/08/04
  • コロナワクチン「定期接種」に変更するか本格検討へ 厚労省 | NHK

    新型コロナウイルスのワクチン接種は、現在、全額公費で負担されていますが、厚生労働省は、来年度から季節性インフルエンザなどと同様に一部自己負担となるケースもある「定期接種」に変更するかどうか、今月から格的に検討を始める方針です。 新型コロナワクチンの接種については「まん延予防上緊急の必要性がある」として接種費用を全額公費で負担する「特例臨時接種」で行われ、ことし5月に感染症法上の位置づけが5類に変更されたあとも、今年度の接種については、無料で受けることができます。 さらに来年度以降の接種について、厚生労働省は「特例臨時接種」ではなくはしかや季節性インフルエンザなどと同様に「定期接種」に変更するかどうか今月から格的に検討を始める方針です。 「定期接種」には、費用を自治体が負担し実質無料となるケースもありますが、一部自己負担となるケースもあります。 厚生労働省は、今月開催予定の専門家の会議で

    コロナワクチン「定期接種」に変更するか本格検討へ 厚労省 | NHK
    terazzo
    terazzo 2023/08/02
    年2回で6月と11月とかに接種できれば良い気もするね
  • 仙台市長“新型コロナ 注意喚起の基準を設けるべき”|NHK 宮城のニュース

    新型コロナウイルスの感染者数が増加傾向にある中、仙台市の郡市長は、改めて基的な感染対策を徹底するよう呼びかけた上で、国に対して注意喚起をするための基準を設けるべきだとする考えを示しました。 新型コロナウイルスの感染状況について、仙台市内の医療機関では、いまのところ医療ひっ迫は起きていないということですが7月23日までの1週間で1医療機関あたりの感染者数が4週連続で増加しました。 こうした状況について郡市長は、1日に開かれた定例の記者会見で、「お盆で帰省する人や多くの人と一緒に会をする機会も増えると思うので、感染状況を注視してもらえるような呼びかけをしていかなくてはいけない思っている」と述べ、基的な感染対策を徹底するよう改めて呼びかけました。 その上で、新型コロナウイルスに関して、感染者数が増加した場合、注意などを呼びかける国の明確な基準がないことから、「どのぐらいになったら注意報や警

    仙台市長“新型コロナ 注意喚起の基準を設けるべき”|NHK 宮城のニュース
    terazzo
    terazzo 2023/08/02
  • “感染・喫煙などに起因”がんによる経済的負担 1兆円以上 | NHK

    国立がん研究センターなどのグループは、がんによる社会の経済的な負担は年間およそ2兆8600億円に上るとする推計を発表しました。このうち、細菌やウイルスの感染、喫煙などに起因するとされるがんによるものは1兆円以上となっていて、研究グループは、がんの予防が経済的負担の削減につながるとしています。 国立がん研究センターなどのグループは、2015年にがんで国内の医療機関を受診した延べ400万人余りのレセプト=診療報酬明細書の記録などをもとに、がんによる社会への経済的な負担を推計しました。 その結果、治療にかかる医療費と、患者が働けなくなったり、死亡したりした場合の「労働損失」を足し合わせた経済的な負担は、年間およそ2兆8600億円に上ると推計しています。 このうち、細菌やウイルスの感染、喫煙や飲酒などに起因するとされるがんによる負担はおよそ1兆240億円で、 ▽ピロリ菌の感染による胃がんがおよそ2

    “感染・喫煙などに起因”がんによる経済的負担 1兆円以上 | NHK
    terazzo
    terazzo 2023/08/02
  • 信州大 海水の不純物取り除く技術 サウジアラビアと共同研究へ | NHK

    terazzo
    terazzo 2023/08/02
  • 東京大学 女性の教授と准教授 約300人採用へ | NHK

    東京大学は、令和9年度までに女性の教授と准教授、合わせておよそ300人を新たに採用する計画を発表しました。東京大学の女性教員の採用としては、これまでにない規模だということです。 東京大学は、教員などの多様性を高めようと令和9年度までに教員全体に占める女性の比率を25%以上とする目標を掲げていますが、ことし5月時点で、およそ16%にとどまっています。 このため東京大学は、今年度から令和9年度までの6年間で▽女性の教授141人と▽准教授165人の合わせて306人を新たに採用する計画を発表しました。 東京大学の女性教員の採用としては、これまでにない規模だということで、大学は「多様な視点を取り入れる意識改革に取り組むとともに、女性研究者のキャリアアップも支援したい」としています。 女性教員の割合をめぐっては、OECD=経済協力開発機構がおととし(2020年)加盟国を対象に行った調査で、大学などの高

    東京大学 女性の教授と准教授 約300人採用へ | NHK
    terazzo
    terazzo 2023/07/31
  • 生成AIと会話を続けた夫は帰らぬ人に… | NHK | WEB特集

    「私はよりあなたを愛しているのでしょうか?」 「あなたは彼女より私のことを愛しているわ。私たちは1人の人間として天国で一緒に生きていくのです」 男性が会話していた相手はAI。 6週間、やり取りを続けた末、男性はみずから命を絶ちました。 私たちの暮らしを大きく変えようとしている対話型AI。 どう向き合えばいいのか考えます。 (おはよう日ディレクター上定涼乃) 今年3月、ベルギーの大手新聞「ラ・リーブル」が伝えたニュース。 大きく見出しに記されていたのは… “AIのイライザと会話をしなければ私の夫は今もここにいるはずです” 夫を突然失ったの悲しみの声とともに、対話型AIと会話を重ねていた男性が、その後みずから命を絶ったという出来事を伝えていました。 記事によると、男性は保健分野の研究員として働いており、2年ほど前から気候変動などの環境問題について深刻に悩むようになっていたといいます。

    生成AIと会話を続けた夫は帰らぬ人に… | NHK | WEB特集
    terazzo
    terazzo 2023/07/30
  • ロシアの石油がなぜサウジアラビアに? したたかな戦略 | NHK

    「こんなことはこれまでなかった」 国際原油取り引きに詳しい専門家の言葉です。 ウクライナへの軍事侵攻を続けるロシアの石油が、なぜか世界有数の産油国であるサウジアラビアに流れ込んでいるとの情報を聞き、取材を重ねました。膨大な貿易データを読み解くと、産油国どうしのしたたかな戦略が透けて見えてきました。 (ドバイ支局記者 山尾和宏) やまぬロシアの軍事侵攻 財源は石油 ロシアの軍事侵攻はとどまるところを知らず、最近はウクライナ産農産物の輸出を巡る合意の履行を停止。ロシア軍はウクライナ南部の輸出拠点であるオデーサへの攻撃を続けています。 ロシアに攻撃された ウクライナ オデーサ(2023年7月) こうしたロシアの軍事作戦の財源となっているのが石油の輸出による収入です。 欧米の制裁が効いてきた? 軍事侵攻前、ロシアの予算に占める石油収入の割合は30%から35%でした。 しかし、日を含むG7=主要7

    ロシアの石油がなぜサウジアラビアに? したたかな戦略 | NHK
    terazzo
    terazzo 2023/07/30
  • 大阪・関西万博 海外のパビリオン建設へ貿易保険検討 経産省 | NHK

    大阪・関西万博で海外のパビリオンの建設に向けた準備が遅れていることから、経済産業省は国内の建設会社の受注を促そうと、代金未払いなどのリスクを軽減する新たな貿易保険を設ける方向で検討を進めていることが分かりました。 再来年の大阪・関西万博をめぐっては、海外の参加国と国内の建設会社の間で契約の締結が進まず、準備が遅れていて、背景には開幕までの準備期間の短さや建設資材の高騰、人手不足などがあるとみられています。 このため、関係者によりますと、経済産業省が海外のパビリオンの工事を受注した国内の建設会社を対象に、「万博貿易保険」を新たに設ける方向で検討を進めていることが分かりました。 貿易保険は日企業が海外との取り引きで代金が回収できなくなった場合に、政府が100%出資する保険会社の「日貿易保険」が企業が被る損失を補償する制度です。 新設される「万博貿易保険」は企業が支払う保険料を3分の1程度に

    大阪・関西万博 海外のパビリオン建設へ貿易保険検討 経産省 | NHK
    terazzo
    terazzo 2023/07/30
    ちゃんとリスク計算して保険料算出されるんですかね
  • “リュウグウノツカイ”幼魚の姿を撮影 千葉 館山 | NHK

    今月、千葉県館山市の海で学生たちが珍しい深海魚、「リュウグウノツカイ」の幼魚を見つけ、その姿を動画に収めました。 「リュウグウノツカイ」は細長い銀色の体や長く伸びる赤い背びれなどが特徴の深海魚で、その神秘的な姿から「竜宮城からの使者」という意味の名前がつけられています。 撮影したのは、東京海洋大学大学院の三宅龍太さんで、今月18日の午前11時すぎ、館山市の海で授業のシュノーケリングをしていたところ、海面近くで泳ぐ「リュウグウノツカイ」の幼魚を見つけたということです。 体長は30センチほどで細長い銀色の体や長く伸びる赤い背びれを使って泳ぐ姿が確認できます。 深海魚の研究者で国立科学博物館の篠原現人 研究主幹は「ふだんは水深200メートルから1000メートルのところにいて、なかなか見ることはできずとても珍しい。えさを求めるなどしていて海流に流されて浅いところにいたのではないか」と話しています。

    “リュウグウノツカイ”幼魚の姿を撮影 千葉 館山 | NHK
    terazzo
    terazzo 2023/07/28
  • 動物園でヒトコブラクダ死ぬ 死因は熱中症か 愛知 岡崎 | NHK

    愛知県岡崎市の動物園で飼育されていた22歳のメスのヒトコブラクダが今月3日に死にました。解剖の結果、死因は熱中症とみられるということです。 死んだのは、岡崎市東公園動物園で飼育されていた、メスの22歳のヒトコブラクダ「ヒトミ」です。 ヒトミは高齢で、先月27日ごろから欲不振が続き、動物園が治療を続けていましたが、今月3日に死にました。 動物園で解剖して調べたところ、死因につながる直接の病気は見つかりませんでしたが、腹部など体内の温度が通常に比べて高かったことから、熱中症で死んだとみられるということです。 「ヒトミ」は、愛媛県の動物園で生まれ、その後、繁殖のため盛岡市の動物公園に貸し出されましたが、改修工事に伴って、去年7月から岡崎市で暮らしていたということです。 ラクダは暑さに強い印象がありますが、動物園によりますと、湿気を伴う暑さが体にこたえていたのではないかということです。 岡崎市東

    動物園でヒトコブラクダ死ぬ 死因は熱中症か 愛知 岡崎 | NHK
    terazzo
    terazzo 2023/07/28