タグ

ブックマーク / mactkg.hateblo.jp (2)

  • gitって別にGUIから使ってもいいじゃん - 半空洞男女関係

    この前ふと思ったんだけど、別にgitってCUIから使う必要ないし、普通にGUIで使えば良いと思った。 大学でCUI使い慣れている人居ないから、GUI、例えばGitHub for Macとか、SourceTreeでおすすめしたほうが良いと思うんだけど、GUIをそもそも自分が使わないことには意味が無いからGUIを使おうかなと思った。自分が使ってないものを薦めるってのはおかしくて、ちゃんと使ってから意見を言うべきなんだろうと思う。よって、使わないのに批判するのも、使ってないんだからぐちぐち言うのはおかしい。 しかし、時間は限られているわけで、おかしいと思ったものをいちいち触ってやっぱりおかしかったですと言及するのは時間の無駄だから、あんまり色んな事に言及しないほうが良いんだと思う。それでも言ってしまいたく成るのが人間だし、インターネットはそれを簡単にしてしまうけれど、もっとぐっとこらえないといけ

    gitって別にGUIから使ってもいいじゃん - 半空洞男女関係
    terazzo
    terazzo 2015/03/09
  • どうしてコンピュータルームのある日本の学校にRaspberry Piを配るのかというギモンの解答例 - 半空洞男女関係

    RasPiを利用しようとした動機はなんだろ。 / “Google、日の小中高校生に「Raspberry Pi」でプログラミング実習を開始 -INTERNET Watch” URL他5コメント URL 2013-10-29 18:52:43 via Hatena 変に流れそうなので意図を書いときますが、フィジカルコンピューティングがやりたいでもない場合、Scratch向けにDOSVを蹴ってRasPi選択する理由はあんまり無いと思うんですよ。ここは先進国で、学校にはだいたいコンピュータルームがあるんだし。 2013-10-29 19:00:28 via Twitter for Android @umisama お家で継続してもらうためのRasPiなんじゃないですかね? 2013-10-30 00:00:30 via Tweetbot for iOS to @umisama @mactkg R

    terazzo
    terazzo 2013/10/31
  • 1