タグ

ieとsecurityに関するterurouのブックマーク (4)

  • IE9以降でもHTMLフォームでファイル名とファイルの中身を外部から指定できる

    昨日の日記「IE8以前はHTMLフォームでファイル名とファイルの中身を外部から指定できる」にて、福森大喜さんから教えていただいた内容として、ファイルアップロードのHTMLフォーム(enctype="multipart/form-data")にて、アップロードするファイル名とファイルの中身を外部から指定できることを報告しました。この際にIE8以前という条件がありましたが、今度は、三井物産セキュアディレクションの望月岳さんから、「それIE9以降でもできるよ」と教えていただきました。既にご存じだったそうです。福森さん、望月さんという日を代表するバグハンターから「秘伝のたれ」をおすそわけいただいたようで、興奮気味ですw まず、おさらいとして、IE8以前でのパターンは下記の通りでした(要点のみ)。 <form enctype="multipart/form-data" action="pro_ad

    terurou
    terurou 2014/01/30
    ひええ
  • IE8以前はHTMLフォームでファイル名とファイルの中身を外部から指定できる

    一昨日のエントリ『書籍「気づけばプロ並みPHP」にリモートスクリプト実行の脆弱性』にて、ファイル送信フォームに対するCSRF攻撃の文脈で、私は以下のように書きました。 通常のHTMLフォームを使ったCSRF攻撃では、Content-Typeをmultipart/form-dataにすることまでは可能ですが、ファイルの中身とファイル名を指定する方法がありません。従って、HTMLフォームによる攻撃経路はありません。 大半の方は、「ああ、そうだよね」という感じでお読みいただいたように思いますが、昨日サイバーディフェンス研究所の福森大喜さんから、「それIE8以前ならできるよ」と教えていただきました。福森さんの許可を得て、以下にPoCを公開します。 <form enctype="multipart/form-data" action="pro_add_check.php" method="POST"

    IE8以前はHTMLフォームでファイル名とファイルの中身を外部から指定できる
    terurou
    terurou 2014/01/29
    こいつはたまげたなぁ
  • 機密情報を含むJSONには X-Content-Type-Options: nosniff をつけるべき - 葉っぱ日記

    WebアプリケーションにおいてJSONを用いてブラウザ - サーバ間でデータのやり取りを行うことはもはや普通のことですが、このときJSON内に第三者に漏れては困る機密情報が含まれる場合は、必ず X-Content-Type-Options: nosniff レスポンスヘッダをつけるようにしましょう(むしろ機密情報かどうかに関わらず、全てのコンテンツにつけるほうがよい。関連:X-Content-Type-Options: nosniff つかわないやつは死ねばいいのに! - 葉っぱ日記)。 例えば、機密情報を含む以下のようなJSON配列を返すリソース(http://example.jp/target.json)があったとします。 [ "secret", "data", "is", "here" ] 攻撃者は罠ページを作成し、以下のようにJSON配列をvbscriptとして読み込みます。もちろ

    機密情報を含むJSONには X-Content-Type-Options: nosniff をつけるべき - 葉っぱ日記
  • IT戦記 - IEを華麗に撃墜する一行

    はい! こんにちは!!!!! 今日は、偶然ブラクラ発見しちゃったから、それをお伝えしますね! これだよ! <script>document.createStyleSheet().addRule('html > body', 'display:block');</script> → サンプル (IEだとブラウザが固まった上にメモリ 1.5 GB くらいくっちゃうよ! 注意してね!) IE6とかIE6のコンポーネントブラウザだと確実に落ちちゃうみたいだね!IE7は落ちないけど! CSSStyleSheet オブジェクトに addRule で子孫セレクタをあてるとダメなかんじかな! ちなみに display:block の箇所はどんなプロパティでも落ちるよ! なにこれ!よくわかんないけど面白いね…! FirefoxとかOpera大好きっ子は、これをたくさんバラまいてIEのシェアをどんどん下げちゃ

    IT戦記 - IEを華麗に撃墜する一行
  • 1