タグ

columnとWebDesignに関するteruwyiのブックマーク (7)

  • Firefox3 を使ってみた最初の感想 (agenda)

    どこかで「Firefox3はウェブページの表示が体感できるほど速くなった」という記事を読んで、様子を見るつもりでいたFirefox3を導入した。エンドユーザーとしての当に正直な感想を書いてみる。 変わっていない 恐らくFirefox2の時からツールバーだのアドオンだの、余計なものを極力排除してきたからだろう、印象は何も変わっていない。正直言って変わった点がさっぱり感じられない。ツールバー等々全くを表示していない私には、ロケーションバーが丸くなって星マークが付いたくらいしか印象にない。相変わらず履歴で戻ったり進んだりしても表示が緩慢で、オフラインモードにしてもやっぱり緩慢。起動も別に速くはなっていない。もともと速かったし。 ただ、変わらないのは良いことでもある。特に操作感とかプロファイルの位置とか。アドオンも殆ど導入していないので、ほぼ全てFirefox3に対応していてアップデートも自動で

    teruwyi
    teruwyi 2008/06/23
    "今や小さくて読みづらい文字に関しては、愚かなウェブ製作者がいくらエゴを主張してみても、閲覧者側がそれを適切に修正する自由を得た。次は「レイアウト」だ。Operaに続け。"
  • Layout Gala: a collection of 40 CSS layouts based on the same markup and ready for download!

    by Alessandro Fulciniti In November 2005 I presented on pro.html.it a three-part article on creating CSS layouts using techniques like negative margins, any order columns and in some case opposite floats. The main goal of the article was getting the maximum number of layouts based on the same markup, each with valid CSS and HTML, without hacks nor workaround and a good cross-browser compatibility.

  • 日々、とんは語る。 - 画像の使用を(略)CSS大会の作品解説。

    壱茉さん主催の画像の使用を(略)CSS大会に2点ほど応募したんですが、1点目はともかく2点目は友達の中村というデザイナがビジュアルを作って僕がCSSを書くという流れで参加したので、見た目的にもCSS的にも面白い事が出来たと思ったので、ちょっとだけ解説したいと思います。 タイトル gungnir ページ ギャラリー 原案はこんな感じなんですが、CSSの常識から言ってまず無理だと判断してしまうのは、文の2カラムです。 一つのブロック要素を2カラムで表現することは、僕の知る限り現在はCSSだけで実現するのは不可能だと思ったので、シングルに変更しました。 次に目を引くのは、リストの番号がでかいことです。しかし、これは面白いし、見やすいと思ったので、考えた結果、contentプロパティの counter()を利用することで実現しました。 リストのスタイル無効にし、カウンターで番号を生成して表示した

    日々、とんは語る。 - 画像の使用を(略)CSS大会の作品解説。
  • MinuteDesign.com is for sale | HugeDomains

    Make 24 monthly payments Pay 0% interest Start using the domain today. See details

    MinuteDesign.com is for sale | HugeDomains
  • 「左上の魔術師」理論

    Web業界のデザイン手法として、密かに流行し始めている「左上の魔術師」理論。 サイトとしての「見栄え」よりも、ユーザーの「目の動き」に着目したWebデザイン手法として注目を浴びています。 今回は、まず始めにWebサイトのデザイン別にユーザーの「目の動き」を解説します。 そして、実際にミリオン単位でユーザーを獲得しているサイトを考察することで、「左上の魔術師」理論を解説したいと思います。 1.カラム別Webサイトデザイン 2.昔はたくさんあったWebサイトデザイン 3.ページ単体を見に来たときのユーザーの目の動き 4.サイト全体を見たくなったユーザーの目の動き 5.ミリオン単位でユーザーを獲得しているサイトのデザイン 6.左上の魔術師とは 1.カラム別Webサイトデザイン 現在のWebサイトの多くは、「1カラム型」、「2カラム型」、「3カラム型」のどれかで構成されています。 このうち「2カラ

    「左上の魔術師」理論
  • Adobe - Design Center 細かいディティールのマスクを作る

  • CMS導入でSEO効果を引き出す10のポイント | Web担当者Forum

    「ブログはSEOに効く」と言われる。実際に検索エンジンでブログのページが上位に来ることも多い。では、一般のウェブCMSでSEOに効く製品を選ぶにはどうすればいいのだろうか。また、CMS導入時にどのような点に注意すればSEO効果が上がるのだろうか。 編集部 CMS(コンテンツ管理システム)は、いまやサイト構築には必須のツールである。ウェブCMSを使えば、技術に明るくない人でもサイトのコンテンツを作成・更新できるようになるし、更新のワークフローを自動化できる。ワークフローとは、内容の承認や差し戻し、時間指定での公開などだ。また、サイト全体のデザインや構造に統一感を持たせることは、CMSが最も得意とする部分だ。 いっぽう、検索エンジンからの誘導を促進するためにSEO(検索エンジン最適化)を考慮する場合は、サイトの構造や各ページのHTMLの作り方をどのようにするかが大きなポイントとなる。どんな作り

    CMS導入でSEO効果を引き出す10のポイント | Web担当者Forum
  • 1