タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

行政とCOVID-19とworkに関するtetzlのブックマーク (1)

  • 都庁職員は週4回テレワークして週5回出勤している - 人生万事こじらせるべからず

    あらかじめ言っておきますと、週4回テレワークして週5回出勤していたのは2020年4月ごろの話で、2020年12月には週3回テレワークして週5回出勤していた人がいたそうです。悪化してるじゃん。 www.nikkei.com 1/4は都庁はテレワークで閑散としていた……という報道がありましたが、これは1/4はテレワークでという事前通告があったからです。年始の休暇にくっ付けて有休を取った人も多いでしょう。 この記事から受ける、都庁はすでにテレワーク7割を達成している優良企業!……というイメージはどうやら実態とは乖離しているようです。 〇数値目標と半日テレワークの悪魔合体 第一波の感染が広がった2020年3月、「原則テレワーク勤務化」せよという通達がなされました。 この通達には「終日又は午前・午後いずれかの形態によるテレワークの実施」という不思議な但し書きが添えられており、これが今日まで続く奇妙な

    都庁職員は週4回テレワークして週5回出勤している - 人生万事こじらせるべからず
    tetzl
    tetzl 2021/01/12
    重さで出来高をはかるために一個の重量がどんどん増えていったというソ連の椅子(だっけ)の話を思い出させる
  • 1