タグ

designとcinemaに関するtetzlのブックマーク (4)

  • 洋画の海外版ポスターが日本のポスター職人にかかるとダサくなる!→こういう理由でダサくなるのでは?→「なるほど!」「日本のにも意味はあるんだな」

    2023/12/20】【更新】まとめ作成時のツイートの取得や投稿にエラーが表示される場合がありましたが、現在復旧しており正常にご利用いただけます。ご迷惑おかけいたしました。

    洋画の海外版ポスターが日本のポスター職人にかかるとダサくなる!→こういう理由でダサくなるのでは?→「なるほど!」「日本のにも意味はあるんだな」
    tetzl
    tetzl 2017/02/19
    大量の案内テプラと地続きだと思う一方、「タイポグラフィ」と「組版」のような見ると読むの文化的差異みたいなものもありそうで、あるいは亀倉雄策なんかは海外映画の例の側だなとかつらつら思った
  • 映画が抱えるお約束事 - 映画の見方

    映画とは、カメラが撮影している過程で結果として被写体が画面上を左右に動くというものではありません。 その点では素人のホーム・ムービーとは違います。 映画は、あらかじめ画面の右なり左の先に、ゴールがあると設定して、そこに到達するまでの葛藤を被写体の左右への動きで表現するというものです。 『月世界旅行』"Le Voyage dans la Lune / A Trip to the Moon/Viaje a la Luna"(1902) 映画ができたばかりの頃のこの短編映画は、画面向かって⇨右側に月世界があると設定されています。 そして、そこまでの行程は⇨向きの移動で表されており、月からの帰還は逆の⇦向きの移動で表されています。 つまり画面の動きのイニシアチブを握っているのは、被写体ではなくカメラであり、画面に映るものは基的に撮影する側によって管理されたもの、もしくは編集の過程で管理されたもの

    映画が抱えるお約束事 - 映画の見方
    tetzl
    tetzl 2012/09/26
    イマジナリーライン。これUIにも関わる話で、利き手の左右とか文化とかそういうのの差異とかも含めておもちろい。
  • ソニー、やるなぁ...ありそうでなかった、まるで違法コピーされたかのような本物ディスクの映画DVDを発売!

    ソニー、やるなぁ...ありそうでなかった、まるで違法コピーされたかのような物ディスクの映画DVDを発売!2012.03.28 21:00 湯木進悟 買った人から苦情が殺到したりはしないのかな... さすがはアメリカだなって感じの企画でもありますけど、米国ソニー・ピクチャーズが発売した「ドラゴン・タトゥーの女」の映画DVDが、なななんと写真のようなデザイン仕様になっていました! えっ、これってDVD-Rに焼いただけの海賊版? 思わずそんな疑いを抱いてしまっても仕方がないデザインですよね。この映画には天才ハッカーが登場したりするので、ちょっぴりファンにはうれしいサプライズなデザインにしてみたとのことなんですけど、ディスク表面に手書きのマーカーで殴り書きされたかのような映画タイトルまで、まさにビックリなアイディアですよ。 ちなみにこの驚きのデザインディスクはDVD版のみの特典らしく、ブルーレイ

    ソニー、やるなぁ...ありそうでなかった、まるで違法コピーされたかのような本物ディスクの映画DVDを発売!
    tetzl
    tetzl 2012/03/29
    パッケージは紙のやつが似合いそうだが捨てられる率が上がるなあ
  • ハリウッド映画のポスターにありがちな13パターン Pouch[ポーチ]

    映画場といえば、なんと言って米・ハリウッド。毎年数え切れたほどの作品が制作され、のちの作品に影響を与える名作も多数誕生しています。そのハリウッド映画のポスターには、実は決まったパターンがあるようです。過去のポスターのパターンを分類した画像が、海外のインターネットユーザーの間で話題を呼んでいます。以下がその13パターンです。 ・ ハリウッド映画のポスターでありがちな13パターン 1. 浜辺に立つ人々と、空に浮かぶ巨大な顔 感動的なドラマ映画に多く見られるパターン。浜辺に立つ人たちと、空に浮かぶ人物は、作中で別離(死別)する可能性が高いです。 2. セクシーな背中(多くは武器を持っている) アクション映画に多く見られるパターン。 3. 背中合わせ ラブコメディやアクション映画み見られるパターン。多くは男女が背中合わせで立ち、2人は編で恋愛関係に陥るケースがあります。 4. ベッド ラブコ

    ハリウッド映画のポスターにありがちな13パターン Pouch[ポーチ]
    tetzl
    tetzl 2011/11/09
    一部ハリウッドじゃないの混じってるな|様式美なんだろうね。様式美の認知科学とかってやってる人いそうだな。おもしろそうだし。
  • 1