タグ

gadgetとtoolに関するtetzlのブックマーク (5)

  • TourBoxークリエイターのための新世代のコントローラー

    TourBoxはクリエイターのために設計された全く新しいソフトコントローラーです。画像編集ソフトやペイントソフト、映像/音声編集ソフトなどといったクリエイティブソフトをTourBoxでより直感的かつ簡単に操作できます。ソフトへの制御力をアップさせ、創作体験を向上させます。

    TourBoxークリエイターのための新世代のコントローラー
    tetzl
    tetzl 2022/04/01
    渋谷のcampfireのショールームで触ってきた、左手デバイスだけど右手でも十分使えるデザインなので左利き絵描きでも良さげ。Eliteのクラファンぽちった。
  • ベッドで技術書を快適に読むただひとつの方法

    Kanazawa.rb meetup 58 (2017/06/17) の発表資料。 ベッドに寝転がりながら腕を一切動かさずに iPad で書籍を読む、という話。 スライド中の URL p06 : https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01LSL8376/ p10 : https://youtu.be/z4osT9RlNIk p27 : https://www.amazon.co.jp/gp/product/B06XD4D9B4/ p42 : https://youtu.be/dlue3dONCk8

    ベッドで技術書を快適に読むただひとつの方法
    tetzl
    tetzl 2017/06/21
    Bluetoothコントローラー良さげ。スマホとかタブレットでプレゼンするのにも応用できそう。
  • 自転車工具の話をしよう : 旧機械

    コメント一覧 (18) 1. akexeief kobayashi 2014年03月30日 23:38 >六角レンチの事を自転車業界ではアーレンキーと呼びます。 えー、まじっすか!? 自転車業界以外で言わないの……!? 世界標準と思ってた! 2. とおりがかりのさとー@仕事場 2014年03月31日 16:17 フレームを車用のワックス塗って磨くとカナリイイかんじですよ。 あと、高粘度油はジャージを抹殺する道具だったり。(556が最強w) 写真見た感じではクランクが重そうなので換装するといいかも。 それと、見た感じ強烈な林道はではないようなので、タイヤを細めのスリックに、ペダルはビンディング系にすると自転車ライフがかわりますよ〜 3. オートバイ乗り 2014年03月31日 17:50 米1 ふつうにロッカクとかヘックスとか呼びます アーレンは確かに聞かないなぁ そしてブランドはPBがダン

    自転車工具の話をしよう : 旧機械
    tetzl
    tetzl 2014/03/31
    自転車ってブラックボックスなところがなくって、工具と手でとりあえず一通り手が届くからいいんだな、って今ふと思った|HOZANいいよねえ。
  • 驚き!ニッパー、ドライバー…触りたくなる工具たち|【Tech総研】

    ニッパー、ペンチ、プライヤー、ドライバー……工具の進化が止まらない。電気系や機械系の技術者なら仕事で使い、IT系だって自作のパソコンやサーバーでお世話になっているはず。100円ショップのもので済ませていない? 日には多くの工具メーカーがあり、老舗企業も珍しくない。魅惑のハンディツールを紹介しよう。 困ったもんだ、頭のつぶれたネジ。ネジ穴がバカになっていたり、錆ついていたり。だからドライバーでは回せないし、ニッパーを使うと滑ってしまう。そんなときには「ネジザウルス」だ。ニッパーの先端部分に、通常の横溝に加えて縦溝が掘ってある。この溝ががっちりとホールドするので、嘘のようにネジが回るのだ。 2002年に発売するとその使い勝手のよさからヒット商品に。その後、大きなネジに対応した「ネジザウルスXP」、小さなネジに対応した「ネジザウルスM2」とシリーズ化されるが、PRの一助となったのがタレントの所

    tetzl
    tetzl 2013/07/08
    ネジザウルス、持ってないにもかかわらず「最悪あれ買えば何とか…」という気がしている<買いなさいよ
  • くじらナイフ 販売/土佐刃物 安心通販 土佐打刃物屋

    経済産業大臣賞受賞作品!! 大海を泳ぐかのような、かわいいクジラ型のミニナイフ。 現在「伝統工芸士」であり、県から「土佐の匠」の認定も受けている鍛冶職人 山下哲さんが、1995年に「子供に鉛筆を削らせたいので、先の尖ってないナイフを作って欲しい」という、小さなお子さんを持つお母さんからの依頼を受けて、まずマッコウクジラナイフを考案。後に他のデザインも追加してシリーズ化された作品です。 そのかわいらしいデザインからおみやげにも大人気で、第一回高知おみやげ品づくりコンクールでは、100件を超える応募の中から佳作に選ばれ、第18回ニッポン全国むらおこし展では、なんと最高賞の経済産業大臣賞に選ばれました。 お子さまの鉛筆削りやオフィスでのペーパーナイフ、アウトドアなど、用途はさまざま。 ちょっとしたプレゼントや、卒園、卒業の贈り物に大人気のミニナイフです。

    くじらナイフ 販売/土佐刃物 安心通販 土佐打刃物屋
    tetzl
    tetzl 2011/05/01
    うわ、欲しい!|使用写真見ると両刃っぽい。左利きでも使えるなー
  • 1