タグ

workとpoliticsに関するtetzlのブックマーク (14)

  • 岸田首相「育休中の学び直し」答弁に批判 「育児してない人の発想」 | 毎日新聞

    岸田文雄首相が27日の参院会議で、賃金上昇やキャリアアップに向け、産休・育休中のリスキリング(学び直し)を「後押しする」と答弁した。これに対し、SNS(ネット交流サービス)では「育児してない人の発想」「オッサン政権」などの痛烈な批判が広がった。28日には「リスキリング」「産休・育休中」の言葉がツイッターのトレンド入りした。 参院会議の代表質問で、自民党の大家敏志議員が「産休・育休中のリスキリングによって、一定のスキルを身につけたり、学位を取ったりする人々を支援できれば、子育てによるキャリアの停滞を最小限にし、逆にキャリアアップが可能になることも考えられる」と指摘。「リスキリングと産休・育休を結びつける企業を国が支援すれば、親が元気と勇気をもらい、子育てにも仕事にも前向きになれる」と提案した。

    岸田首相「育休中の学び直し」答弁に批判 「育児してない人の発想」 | 毎日新聞
    tetzl
    tetzl 2023/01/29
    育介法の目的「職業生活と家庭生活との両立に寄与することを通じて福祉の増進を図り」を、立法府の大家議員と行政府の長が揃って理解も尊重もしておらず立場に必要な能力も倫理も欠如している件
  • 雇用保険料引き上げ、22年度にも 雇調金増大で財源不足 - 日本経済新聞

    厚生労働省は雇用保険の保険料率を引き上げる検討に入る。新型コロナウイルス感染拡大で雇用調整助成金の給付が増え、財源が逼迫しているためだ。国費投入のほか、企業や働く人の負担も増える。フリーランスの働き手の拡大など、働き方が多様化する中で財源の確保策とともに、雇用の安全網をどういう中身にしていくかも課題となっている。雇用保険は仕事を失った人が生活に困らないようにする失業者など向けと、雇用安定・能力

    雇用保険料引き上げ、22年度にも 雇調金増大で財源不足 - 日本経済新聞
    tetzl
    tetzl 2021/07/28
    厚生年金や労災保険とかはともかく、雇用保険についてはフリーとか含めそもそも枠組みとしてこの「共助」が正しいのかの議論はどっかで必要だと思う
  • 首相「この私が話聞いた」 シングルマザーらと面会 ひとり親、非正規支援に前向き | 毎日新聞

    菅義偉首相は29日夕、立憲民主党の川内博史衆院議員やシングルマザー、非正規労働者と首相官邸で面会し、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた生活支援に関する要望を受けた。川内氏によると、首相は立憲が求めるひとり親世帯などへの給付金やすべての非正規への休業支援金の支給について「対応したい」「この私が話を…

    首相「この私が話聞いた」 シングルマザーらと面会 ひとり親、非正規支援に前向き | 毎日新聞
    tetzl
    tetzl 2021/01/30
    駆け引きもあるだろうけど立民に寄せてきたのは支持率低下の緊張感もあるはずで、今までの「代わりがいない」はほんと甘やかしだったよなと|ところで非正規という言葉は一掃したのでは
  • ― 普通の人がもっと国会議員にならないと ― - 神津里季生の「おやっ?」と思うこと~労働組合とメディア論

    ☆痛恨の極み 参議院議員選挙が終わりました。様々な意味で残念な結果に終わったわけですが、私の立場からは、とりわけ構成組織の仲間が擁立した比例候補のうちのお二人が目的を達せなかったこと、そして連合奈良の西田一美さんも惜敗に終わってしまったことは断腸の思いです。多くの有為な推薦候補も残念な結果を余儀なくされました。精神力と体力の限りを尽くして挑んできた候補ご人と、連日連夜、支援の拡大に汗をかいてきた仲間の皆さんのことを考えると、まさに痛恨の極みです。 政権を下野して以降の長期にわたる民主党・民進党の退潮と分裂の流れから、今回の選挙結果も懸念されていたことではありました。立憲民主党・国民民主党の力合わせの姿が、与党との間で互角の「勝負になる」という有権者全般の受けとめにまで到達しなかったことは、やはり全体情勢に響いたと思います。そして、比例選挙の得票数もそのひずみを強く受けたところです。 この

    ― 普通の人がもっと国会議員にならないと ― - 神津里季生の「おやっ?」と思うこと~労働組合とメディア論
    tetzl
    tetzl 2019/07/23
    「ちょっと子育てで」「ちょっと親の介護で」「ちょっと病気の治療で」と同列に「ちょっと議員に」があっても良いはずなんだよね…労基法7条(公民権行使の保障)使えないのかな
  • 敗北2日後、ハローワークへ 落選候補、後処理の日々:朝日新聞デジタル

    男女の候補者数をできる限り均等にするよう政党に求める候補者男女均等法の施行後、初めて行われた統一地方選の道府県議選。2人の子育てをしながら埼玉県議選南5区(さいたま市大宮区、定数1)に初挑戦した山田千良子さん(33)は、選挙の後処理に追われていた。 敗北から2日後の9日朝。山田さんはハローワークにいた。仕事探しと失業保険の手続きのためだ。 2月末で10年間勤めた大手企業を退社した。「もっと早く来れば、失業保険を早く受給できたけれど、選挙準備に忙しくて」 年収数百万円を失った。「企業が、落選しても復職できる仕組みを整えたら、議員のなり手はもっと増えるのでは」 「今後、選挙に出ようと思う人のために」と、あえて現時点で整理した収支を明かしてくれた。 支出は立候補の準備に150…

    敗北2日後、ハローワークへ 落選候補、後処理の日々:朝日新聞デジタル
    tetzl
    tetzl 2019/04/16
    労基法7条で公民権を保障していて、被選挙権も立派な公民権の行使だから企業に「出馬休職」制度とかもっとあってもいいと思うんだよなあ。雇用されて働くことを知っている人が政治の場にもっといて欲しい。
  • 「朝ごはんは食べたか」→「ご飯は食べてません(パンは食べたけど)」のような、加藤厚労大臣のかわし方(上西充子) - 個人 - Yahoo!ニュース

    <追記>(2018年5月10日) この記事で紹介した加藤大臣の「追及かわし」の手法を、筆者はツイッター上で「#ご飯論法」と名付けた。 <追記>(2018年5月16日) 上記の追記が不正確であったため、改めて追記しておきたい。国会から不誠実答弁を追放すべく、「#ご飯論法」とハッシュタグをつけて積極的に拡散したのは筆者であるが、「ご飯論法」という表現じたいは筆者の命名ではなく、ツイッター上からいただいたものである。初出について、確認の上、改めて追って追記したい。 <追記>(2018年5月17日) 「ご飯論法」の初出について、確認したところ、紙屋高雪氏(@kamiyakousetsu)が5月7日にこの記事を紹介いただきながら「ご飯論法」と言及されていたことが初出と確認できた。「ご飯論法」の来歴と拡散の推移については、次の記事で改めて取り上げたい。 ここでは「#ご飯論法」を、次のように定義しておき

    「朝ごはんは食べたか」→「ご飯は食べてません(パンは食べたけど)」のような、加藤厚労大臣のかわし方(上西充子) - 個人 - Yahoo!ニュース
    tetzl
    tetzl 2018/05/09
    ↓上西先生の専門は何かとかコメントあるけど最後に書いてあるよ。キャリアデザインは働くことの学問だから、二重の意味で「糞みたいな社会に学生を送り出す訳にはいかない」という矜持の文章だと思う。
  • 少子化対策に親との「近居」を NHKニュース

    石破地方創生担当大臣は鹿児島市で講演し、地方創生の実現に向けた少子化対策の一環として、子どもを産み、育てやすい環境を整えるため、若い世代とその親の世代が近くに住むことができるような支援策を検討していく考えを示しました。 この中で、石破地方創生担当大臣は、内閣の重要課題の1つである地方創生の実現に向けた少子化対策に関連して、「子どもがたくさん産まれるということは、『男性がどれだけ家事をするか』にかなり密接に関係している。当は、おじいさん、おばあさんと三世代で一緒に暮らすのがいちばんよく、そうした環境では子どもがたくさん産まれやすい」と指摘しました。 そのうえで、石破大臣は、「同居と同じように、近くに住む『近居』というものが考えられないか。味噌汁が冷めないような時間に集える居住形態に対し、何か支援ができないものか」と述べ、子どもを産み、育てやすい環境を整えるため、若い世代とその親の世代が近く

    少子化対策に親との「近居」を NHKニュース
    tetzl
    tetzl 2014/11/10
    何だかんだで「仕事」にかかってくる部分が大きくて、当然地方の雇用の安定供給もだし、配置転換の拒否とか男性の育休・時短取得とか地域限定正職員とかで不利にならないよう見てかないとダメなんじゃないかと思う訳
  • 生活保護との“逆転現象”が解消へ NHKニュース

    今年度の最低賃金について話し合う厚生労働省の審議会は29日夜、全国平均で時給を16円引き上げ、780円とする目安を示しました。 これによって最低賃金で働いた1か月の収入が生活保護の受給額を下回るいわゆる「逆転現象」が初めて、すべての都道府県で解消される見通しになりました。 最低賃金は労働者の生活を守るため企業が最低限支払わなければならない賃金で、毎年、労使が参加する厚生労働省の審議会が引き上げ額について議論し、目安を示します。 今年度については全国平均で時給をいまの764円から16円引き上げ、780円とする目安が29日夜示され、厚生労働省に答申されました。 16円の引き上げは、目安としては最低賃金を時給で示すようになった平成14年以降で最も高く、引き上げ額の実績と比べても平成22年の17円に次ぐ過去2番目に高い水準です。 今後は、この目安をもとにことし秋をめどに都道府県ごとの最低賃金が決め

    tetzl
    tetzl 2014/07/30
    「毎年、労使が参加する厚生労働省の審議会が引き上げ額について議論し」連合いいぞもっとやれ!使用者側はいいかげん諦めれ!
  • すき家で働くみなさん ちば合同労組はストに入ります

    ゼンショー(すき屋の親会社)の肉加工工場lに出勤する仲間に「すき屋」の労働条件の改善とストライキで一緒に立ち上がろうとうったえました。(2014年5月29日朝) 昨日(2014年05月28日)、団体交渉を申し入れました組合に加入し職場環境を変えよう 千葉県内のすき家で働くみなさん。品コンビナートで働くみなさん。日5月29日「肉の日」に全国の「すき家」での一斉ストライキが呼びかけられています。 昨日(2014年05月28日)、「ちば合同労働組合」はゼンショーに正式に団体交渉を申し入れ、ストライキを通告しました。日午前8時、ゼンショーで働く組合員は指名ストライキに入ります。 ゼンショーへの要求は下の4項目です。このストライキは、直接には、ゼンショーのGFF船橋工場に「組合をつくろう」と呼びかけるものです。店舗閉鎖にともなう減産が、労働時間の短縮・工場閉鎖という事態になろうとしています。

    すき家で働くみなさん ちば合同労組はストに入ります
    tetzl
    tetzl 2014/05/29
    503で見られない件|こういう地域ユニオンはかなり手弁当で収支厳しいとこばっかなので「やるやん」とか「頑張れ」と思った方は経済的支援をされると宜しいのではないかと思います(簡単に投げ銭できればなあ)
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    tetzl
    tetzl 2014/04/02
    夕張だけの問題と見るかどうかで変わってくる記事|人件費を下げると転職できる(≒スキルがある)職員退職+残存職員超過勤務で所謂コスパが下がる気はしてる|残った人のモラルで辛うじて維持してる所は多そう
  • メガバンクのフロア丸ごと偽装請負/三菱UFJ銀の監督 金融庁に徹底求める/大門議員

    共産党の大門実紀史議員は26日の参院消費者特別委員会で、三菱東京UFJ銀行が「偽装請負」で日立製作所から子会社を通じて労働者を派遣させている問題を告発し、金融庁が同行の違法行為を改めるよう監督の徹底を求めました。 大門氏は三菱東京UFJと日立の偽装請負を厚生労働省東京労働局が職業安定法違反で是正指導したことを暴露。東京・大手町の三菱東京UFJ店で偽装請負で働き、東京労働局に内部告発した日立子会社の女性の訴えをもとに「メガバンクの最先端の職場のフロア丸ごとが、偽装請負で成り立っている」と違法行為の一端を紹介しました。 こうした不祥事について、銀行法53条は30日以内に金融庁に報告するよう銀行に求めています。大門氏は「偽装請負を改善しますということも含めて、報告はあったのか」と金融庁に尋ねました。 金融庁監督局の池田唯一審議官は、三菱東京UFJが是正指導を受けた事実を認め、「昨年8月に改

    メガバンクのフロア丸ごと偽装請負/三菱UFJ銀の監督 金融庁に徹底求める/大門議員
    tetzl
    tetzl 2014/03/28
    派遣法や請負労働の是非は一旦留保しても「偽装請負を内部告発した女性が日立の子会社から解雇されたと指摘」がもうダメよね…
  • 自民が「ブラック企業」公表提言へ 参院選公約 - 日本経済新聞

    自民党は8日、厳しい労働環境が問題となっている「ブラック企業」について、社名公表などの措置を政府に提言する方針を固めた。夏の参院選公約での明記を検討するが、具体的な線引き基準の設定は困難との指摘もあり、今後の党内調整の課題となりそうだ。党雇用問題調査会(森英介会長)が近くまとめる提言に、就職から数年以内に退職する人の割合が高い企業など「若者の『使い捨て』が疑われる企業への対応強化」を盛り込む。

    自民が「ブラック企業」公表提言へ 参院選公約 - 日本経済新聞
    tetzl
    tetzl 2013/04/09
    変な個別対策しないで労基署の権限強化と非常勤公務員の待遇改善して、追加でやるとすればIR情報か求人情報に人のフローとか退・休職率とかを合わせて開示するルールをつくるくらいでだいぶまともになると思いますの
  • 就活支援で「卒業後も3年間新卒扱い」 公明党の参院選マニフェスト  - MSN産経ニュース

    公明党の夏の参院選マニフェスト(政権公約)の全文が3日、明らかになった。雇用対策では、新卒の未就職者に対する就職活動支援を掲げ、大学卒業後3年間は「新卒者扱い」とする法整備を進める。 低所得者や高齢者向けの住宅としては「セーフティネット住宅」を100万戸確保。国会改革では、国会議員の歳費を削減するとしただけで、素案で「3割削減」とした数値目標は見送った。議員定数の削減目標も明記されなかった。 主要政策として(1)雇用保障や年金・医療の充実など新しい福祉を提案(2)景気対策・成長戦略(3)クリーンな政治の実現(4)国民のための行政の実現−の4つを掲げた。

    tetzl
    tetzl 2010/06/04
    つまりあれっすね、"第二新卒"は「先っちょだけだからセーフ」ですよね!>id:rnaどの|第二新卒でも三年は新卒でも、どちらにせよ新卒という幻想を固定化する方向なんだよなあ。なんだかなあ。
  • 民主党さんへ、僕は内定取り消しになりました。 - それマグで!

    内定取り消しになりました。「補正予算の凍結」が理由です。 大学の研究補佐で雇用されるはずでした。雇用は自民党の補正予算に依るものです。補正予算が大学の事業に来ることになっていました。その事業に関係し、10/1から雇用されることになっていました。 しかし、8月末に民主党政権になってから、内定保留されていました。 そして保留のまま2ヶ月近くが経過しています。もうどうすることも出来ません。内定保留されたままでは新しく面接に言っても「いつからこれますか」と質問されたときに回答できないのです。民主党の閣議決定次第ですから。 そろそろ失業保険も切れそうです。もうどうすることも出来ません。失業保険は『積極的に就職活動をして、それでも内定が出ない』場合に延長が認められます。僕の場合すでに内定は出ているので、延長の望みは薄いのです。 もうどうすることも出来ません。すべて民主党です。いま2.26事件のWiki

    民主党さんへ、僕は内定取り消しになりました。 - それマグで!
    tetzl
    tetzl 2009/10/08
    これは内定保留してる側が悪いんじゃない?面接で「採用して頂ければ明日からでも」って言っていいんじゃないかな|「時代が変わるときは必ず誰かが傷つく」って台詞がブラッドベリの小説にあったな。
  • 1