タグ

ネタとmusicに関するthraktのブックマーク (18)

  • OP、ED、挿入歌、BGMすべて良かったアニメ

    OP、ED、挿入歌、BGMすべて良かったアニメってあるか? - MAG速 http://magsoku.blomaga.jp/articles/56057.html 総合的に見ると断然神のみぞ知るセカイだと思う。 OPEDは文句なし。BGMも合ってるのは当然として楽曲単体で聞いても良いくらい良い。 挿入歌も中川かのん楽曲中心によっきゅん桂馬のエロゲ歌詞ソングにちひろバンドの初めて恋をした記憶など豊富で、適当な挿入歌の無駄遣いでもなく質も高く全く隙がない。 他に思い当たるアニメはOPED挿入歌が良くてもBGMは言うほどだったり、挿入歌は良くてもOPEDは言うほどだったり。

    OP、ED、挿入歌、BGMすべて良かったアニメ
    thrakt
    thrakt 2016/03/10
    ス…ストライクウィッチーズ(小声 / 良かったにも色々あるなぁ。世界観に没入できる梶浦由記、テンションが上がる菅野よう子、キャッチーな岩崎琢、耳に入っても邪魔をしない浜口史郎と自分の趣味では色々と
  • ユーミンも困惑…「ライブ中に立つな」って暴論? (女性自身) - Yahoo!ニュース

    《一列の真ん中のお客さんが、コンサートの半ばの曲でスタンディングをなさったのですが、その真後ろの席の方が、ふいに立たれた方の頭をたたいたんです。邪魔だから座れ! という合図だったと思います。そのあと、最前列の方は席に着かれました。あまりに唐突な出来事で、びっくりしてしまいました》 松任谷由実のファンサイトの掲示板に寄せられたこの一文が波紋を呼んでいる。“事件”が起きたのは、昨年12月6日『松任谷由実コンサートツアー2013−2014 POP CLASSICO』大阪・フェスティバルホール公演。ツアー関係者の1人はこう話す。 「今回のツアーは、新アルバム『POP CLASSICO』の発売に合わせたもので、バックミュージシャンも若手を起用し、MCで『変わらないのは私だけ!?』と今年還暦を迎えたユーミンがおどけるシーンもあります。ただ来ているファンはあきらかに高齢化。また新アルバムはミディアム

    thrakt
    thrakt 2014/03/31
    気が済むまで殴り合えばよかったのでは / 場の空気みたいなの、ライブ行ってまで他人の顔伺うくらいならお家でDVD見てればいいんじゃねぇの。マナーとノリはわかるけど、なんか受け身な印象が
  • ボカロ原理主義と会話したんだが面白い : ゴールデンタイムズ

    1 :名無しさん :2014/03/13(木)03:40:50 ID:AA2LfBCyr ボカロ好き「ボカロは昔の作り手の雰囲気を受け手が共有してる感じもよかったけどまあアレって内輪の雰囲気よね」 俺「ボカロの歴史とかあるのか」 ボ「歴史っていっていいのか分からんけどね、今の中学生が流入してくる前くらいまでならわかるよ」 俺「メルトとかおちゃめ機能とか千桜とかなら知ってるなあ、ボカロファン的には古いのかもしれんが」 ボ「いえいえ千桜もおちゃめ機能も新しいよ」 「にわか発見器みたいなもんだよ」 俺「そうなのか、ボカロは奥が深いなあ」 2 :名無しさん :2014/03/13(木)03:42:35 ID:aLFL6N2kB コピペ化決定 4 :名無しさん :2014/03/13(木)03:44:43 ID:AA2LfBCyr ボ「ボカロはアイマスみたいに ミクちゃん中心の時代と、今の作曲者

    ボカロ原理主義と会話したんだが面白い : ゴールデンタイムズ
    thrakt
    thrakt 2014/03/17
    あーNIFTY-ServeのMIDIフォーラムあたりのWRDとか付いてるの聞いてましたね / よく追いかけてる人だな。個人的にはメルトの登場が大きかったのではと / まずFLA板やBMSからニコ動っていう前段の流れもあって
  • 中田ヤスタカの最強楽曲とは - ブラブラブラウジング

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/11(金) 02:18:56.48 ID:29z1e62g0e.d.i.t 異論は大いに認める e.d.i.t. image clip by Yoshihiro Nishi (RALPH) - YouTube 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/11(金) 02:19:30.22 ID:OKGlzcTZ0誰? 中田ヤスタカ - Wikipediaのミュージシャン、音楽プロデューサー、DJ。石川県金沢市出身。  自身の音楽ユニット・capsuleでの活動のほか、Perfume、MEG、SMAPなどへの楽曲提供やリミックスも行っている。また、映画テレビドラマのサウンドトラック、ニュース番組のテーマ曲、アパレルブランドのコレクション用楽曲も手掛けている。 3 :以下、名無しにかわりまして

    thrakt
    thrakt 2011/11/12
    LDKのrmx verはかなり最強レベル高いと思うんだが
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

  • 「生まれたときからロックンロール」デッドボールPかく語りき (1/5)

    クエイクが発売する「EXIT TUNES PRESENTS THE VERY BEST OF デッドボールP loves 初音ミク」、デッドボールPのデビュー作。キャッチコピーは「もちろん無修正」。CDなのだが 「初音ミク」がデビューして2年が経つ。 今では初音ミクを使うボーカロイドP(ボカロP)がプロとしてデビューすることも珍しくない。人気のボカロPのレベルは向上するばかりだ。そのレベルの高いボーカロイドの戦場の中、まったくの独自路線で異彩を放っているのが、デッドボールP(デP)だ。 デPの作品で目立つのは、かなりきわどい歌詞。人気曲「私は人間じゃないから」では、しっとりとした美しいメロディーに「中で出して」という歌詞が入り、新曲「脱げばいいってモンじゃない!」では、「上に乗って」や「口でして」といった、非常にギリギリのフレーズが入ってくる。 そうした「飾らない」という意味で真っ直ぐな曲

    「生まれたときからロックンロール」デッドボールPかく語りき (1/5)
    thrakt
    thrakt 2009/11/28
    > 取材後半になり、自由になってくるデP / 色んな意味で興味深い人
  • 765seconds minimix in 765GOLD

    あらすぢ:765ゴールドへようこそ!Music : TPTP  Mastering : die棟梁P Visual : うしわかP、しちやんP、しょじょんP     ぽP、deadblue238P、KIDP、TPTP MMD : fazzP  3DCG : 友P Illustration : でぼんちょP 制作者リスト→ mylist/15276261元音源などのリスト→ mylist/15266861 第8回CA祭の時のコメントアートダイジェスト版をあげていただきました→sm12289198

    765seconds minimix in 765GOLD
  • アイドルマスター バトル・ののワイアル‐ニコニコ動画(ββ)

    やりました。アマミゴールドの称号を手に入れました。どうもありがとうございます。今回動画作成・うpともに初めてだったのでなにやら困惑しています。原曲はDoes It Offend You Yeah?‐'Battle Royale'絵はほぼ手描きです。大変参考にさせて頂いたうんこうP氏のsm4264725にも感謝

    thrakt
    thrakt 2009/06/17
    TPTPのセットリストより。全体的にどうなってんの・・・
  • ニコ動「IKZO降臨」の真相 本人は超ノリ気! (1/3)

    吉幾三氏の「俺ら東京さ行ぐだ」は、日で初めてブレイクしたラップと言ってもいい曲だ。 今年の4月頃からこの曲のラップ部分をサンプリングし、ほかの曲と組み合わせた(マッシュアップした)動画がニコニコ動画やYouTubeに相次いでアップロードされた。その後、「IKZO」シリーズなる一大ジャンルを築いている(関連リンク)。 写真のフィルハーモニー交響楽団のほか、TM NETWORK、宇多田ヒカルなどとのマッシュアップ作品が投稿されている。最も再生数が多いのはこのブームの火付け役となったPerfumeとのマッシュアップで、45万回再生を誇る そして28日、ニコ動に「IKZO(人ver.)」という動画が投稿されて、ドワンゴが「IKZO」とコラボした着うたなどのケータイ向けコンテンツを配信するという話が明らかになる。それも単に過去にレコーディングした「俺ら東京さ行ぐだ」を素材として使うのではなく、何

    ニコ動「IKZO降臨」の真相 本人は超ノリ気! (1/3)
  • 男の子もいます!「鏡音リン・レン」 コンテンツ投稿サイトもオープン

    クリプトン・フューチャー・メディアは12月3日、キャラクター・ボーカルシリーズの第2弾「鏡音リン・レン」を12月下旬に発売すると発表した。当初明らかにしていたのは女の子のリンだけだったが、要望が高かったという男性ボイスとしてレンも用意。人気声優の下田麻美さんが「鏡に写った二つの姿」として一人二役で演じる。 3日午後、コンテンツ投稿サイト「ピアプロ」をβ版としてオープンした。クリエイターがオリジナル曲やイラストなど、自分の得意なコンテンツを投稿し合い、協業して新しいコンテンツを創造する場を目指す。現在、「初音ミク」とリン・レンのオリジナル曲、イラストの投稿を受け付けている。 キャラクター・ボーカルシリーズは、ヤマハの技術を活用した音楽制作ソフト。メロディと歌詞を入力するとその通りに歌ってくれる。8月末発売の第1弾「初音ミク」は音楽制作ソフトとしては異例のヒットになった。 第2弾の鏡音リン・レ

    男の子もいます!「鏡音リン・レン」 コンテンツ投稿サイトもオープン
  • クリプトン | VOCALOID2:キャラクター・ボーカル・シリーズ特集 > CV02 鏡音リン・レン

    プロフィール 『鏡音リン&レン』の歌声は、声の通りが良く、明瞭でハッキリとしたサウンドを特徴とし、パワフルなロック系ポップス、エレクトロ系ダンスポップス、ソウルフルなポップス、歌謡曲、 また細やかなエディットを加える事により、 演歌のようなソウルフルな歌唱にも挑戦可能です。また、ジェンダーファクター機能との相性は最高で、男性的な要素を加える事により、 声に太さが加えられたソウルシンガー風になり、逆に女性的な要素を強く加える事により、 エレクトリックな質感のチビ声ロボ★ボイスに対応します。

  • 文章で作曲する :: デイリーポータルZ

    音楽の分野に、「自動作曲」というものがあるらしい。 何かの数列とか、音楽とはまったく関係がないものをなんとかして楽譜に変換して、それを演奏するという考え方みたいだ。 とても楽しそうなのだが、調べていくと「フラクタル」とか「総音列技法」とかなんだかむずかしい言葉が出てきてたいへんだ。もうちょっとお手軽に自動作曲をためす方法を考えてみた。 (text by 三土たつお) 日語の文章を楽譜だと思い込む ここでのアイデアは、たとえば日語の文章だって、その中にひらがなで「ら」とか「し」とか書いてあったら、それを音階の「ラ」と「シ」だと思いこむで、楽譜になるだろう、というもの。 さっきからなにをいっているのか、という感じだと思うので、実例をひとつつくってみた。以下は、夏目漱石の「我輩はである」の冒頭(テキストは青空文庫からお借りしました)。 まずはこの文章をふつうに読んでみてください。 恥ずかし

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Doctor Who is back, louder and more chaotic than before

    Engadget | Technology News & Reviews
    thrakt
    thrakt 2007/11/08
    先生…!マーチングがしたいです……
  • 今週のave;new | ♯19 ave;new feat.初音ミク(試聴あり)

    深夜。 dRESS君から連絡があった。 ■奴は気だ!! DCD「なんですかこんな時間に。世の男子はモシモシを終えてムニャムニャし始める時間ですよ」 dRESS君「ところでこいつを聴いてくれ。こいつをどう思う?(ファイル送信)」 DCD「すごく……zipファイルです……。は? なんですかこれ?」 dRESS君「いいから解凍して叩け(ダブルクリックしろ、の意)」 DCD「はいはい。カチカチ(左クリック2回)」 dRESS君「ざわっ……!」 DCD「ちょwwwまwwwwwwww初音wwwww???wwwwwwwww」 dRESS君「佐倉紗織が超忙しいので、代わりにヴァーチャルアイドル“初音ミク”に「true my heart」歌わせてみた!」 ■「true my heart -VOCALOID 2 special edit-」 ave;new feat.初音ミク ――初音ミク。音

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    顔に見える?最近「送水口」が気になるという話 「送水口」が気になる今日この頃 最近街中で気になる存在、それがこの「送水口」です。地上のフロアが7階以上あるビルなど、一定の条件を満たした建築物には設置が義務付けられているもので、火事が発生したフロアにただちに水を送るために使われるものです。ポンプ車…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    thrakt
    thrakt 2007/09/08
    中毒注意
  • マリオやテトリスなどのゲームミュージックを演奏するテスラコイル

    テスラコイルは目で見てを楽しむだけのものではなかったようで、マリオやテトリスなどの曲を激しく演奏しています。 詳細は以下から。 「スーパーマリオブラザーズ」 YouTube - Super Mario Brothers 「テトリス」 YouTube - Tetris Theme 「レッドアリーマー 魔界村外伝」 YouTube - Spin On Gargoyles Quest 映画音楽から「ジョーズ」 YouTube - Theme From Jaws ティム・バートン監督によるコメディ映画「ビートルジュース」 YouTube - Beetlejuice クラシックもあります。チャイコフスキーの「大序曲1812年」 YouTube - 1812 Overture

    マリオやテトリスなどのゲームミュージックを演奏するテスラコイル
  • JINMA JINMA.NET :: 神馬の音楽 My music

    thrakt
    thrakt 2007/08/07
    断水だ!断水だ!
  • ニコニコ動画(β) JR東日本 駅発車メロディメドレー (YouTube)

    携帯電話でもニコニコできる? 「ニコニコ動画モバイル」大好評サービス中! 人気の動画を簡単に探せる各種ランキングや、時間潰しに最適な動画をお知らせする「ニコニコ通信」など、充実の機能が満載!! 左のQRコードからアクセスしてね! ニコニコ動画モバイルのさらに詳しい情報はコチラでご覧いただけます。 (※)対応端末:ドコモ70x 90x シリーズ、au FlashLite2.0対応(一部端末を除く)。(※)パケット定額必須となりますのでご注意ください。(※)QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。

  • 1