タグ

vocaloidに関するthraktのブックマーク (23)

  • 未来の音 テイラー・ベック(『スコープ』記者) - shortText.com

    初音ミクという名前は日語で「未来の音」を意味している。彼女は2011年7月2日にLAのノキアシアターで米国デビューを飾った。5000人以上の観客を前に公演したのだ。コンサートが始まると、暗闇の中で青や緑のサイリウムが強烈なビートに合わせて揺れ、赤いストロボライトがステージをかすめる。それら全てを飛び越えるように、リズミカルで少女チックな声が響いた。「MIKU DESU」―そう、「私は未来です」と。ステージ上にはギター、エレキベース、ピアノ、ドラム、バイオリン(5人)、そしてアップライトべ―ス、合わせて10人の演奏者がストロボの光の中で汗を流している。 3分程は不安を感じていたが、それもスピーカーから遂に降り注いだミクの歌声にかき消された。少数だが日語を話している人も交じる観衆は彼らのアイドルの最大のヒット曲の出だしの部分を一緒に口ずさんでいる。「世界で一番お姫様」―あながち間違いでは

  • 【コラボ】 Google Chrome × 初音ミク 【PVCM】

    ただでさえ天使のミクさんがGoogleとコラボとか転載元動画:Google Chrome: Hatsune Miku (初音ミク)http://www.youtube.com/watch?v=MGt25mv4-2QGoogle Chrome:http://www.google.co.jp/chrome/intl/ja/landing_ch.htmlBGM:"Tell Your World" / livetune feat. 初音ミク作詞・作曲: kz2011/12/16 フジテレビ 「ペケポン」枠でTVCMとして60sec版が初放映されました。(内容は全く同じ)2011/12/28 J-WAVE FM81.3 「Hello World」番組内にてFullサイズバージョンが初解禁オンエア→sm16550626 (ラジオ音源)2012年3月14日、Tell Your Worldほか全8曲がフル

    【コラボ】 Google Chrome × 初音ミク 【PVCM】
    thrakt
    thrakt 2012/01/14
    やっぱりニコ動の方が楽しいな。付随情報色々付くし
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    thrakt
    thrakt 2010/09/28
    どうだろう。最近自分の自分の聞き方だと、歌手が見えない変わりに作曲者が全面に出てきてるかなと思う。 / ボカロのキャラに思い入れがあるって人も居るし、色々あるなぁ