タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

bookとstationeryに関するtk18のブックマーク (1)

  • 小6の自由研究がガチすぎて書籍化した「文房具図鑑」 驚きのプライスダウン(3兆円→1620円)で先行販売

    小学6年生が夏休みの宿題で作るも、クオリティーの高さから書籍化が決定した「文房具図鑑」の先行予約受付が始まりました。価格は宿題時の3兆円(税別)から約99.99999995%オフの1620円(税込)! 驚きのプライスダウンです。 表紙(仮)もできました 文房具図鑑は、山健太郎くん(小6)が夏休みの自由研究として、お気に入りの文房具を手描きの文とイラストで解説したもの。ページ数は100ページ超に及び、掲載アイテムは168個というガチな代物です。 内容 熱量が大変なことに 完成後に山くんが近所の文房具店(たんたん)に見せに行ったところ、「お店の人」「文房具ライター」「Webメディア」「テレビ番組」「出版社」へと衝撃が伝わり、書籍化が決定。発行元のいろは出版も専用受付ページを設けるなど気合が入っています。 一般的な発売日は3月25日ですが、同ページから予約すると3月20日ごろにゲットできます

    小6の自由研究がガチすぎて書籍化した「文房具図鑑」 驚きのプライスダウン(3兆円→1620円)で先行販売
  • 1