タグ

metとTwitterに関するtk18のブックマーク (4)

  • 日本気象協会がtwitter地図スタート=正直驚いた【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    気象協会が、天気に関するTweetを地図上にマッピングするサービスを始めていた。(発表文、Internet watchの記事)地図上のTweetを見るだけで、外に出なくても天気がわかる。非常にいいサービスだと思う。 天気に関するTweetを集めるってアイデア自体、地震に関するTweetを集めたり、電車の運行状況に関するTweetを集めるサービス同様に割とだれもが思いつくことなんだけど、気象協会というレガシージャパンとみられている団体にこうした動きが出たことが少々驚き。気象協会って、今後ウェザーニューズにその地位を奪われる存在だろうなと漠然と思っていた。 仕掛け人ってだれなんだろう。 まあ仕掛け人がだれであれ、こうした若いアイデアに青信号を出した管理職の方に敬意を表したいと思います。ほとんどのレガシー企業は、自分たちには陳腐なアイデアしかないくせに若いアイデアをつぶすことばかりしているお

    日本気象協会がtwitter地図スタート=正直驚いた【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
  • Twitter天気情報プロジェクト  - az4u.jp ad hoc

    「おはよう」の呟きに天気情報を付け加えると、自分のTLのlogへの天気の記録にも成りますし、他の方への貴重な情報になります。気がついた、思い出した、そんな時だけでもつぶやいてみませんか。 追加頂くと良い情報 場所(差し支えない程度で結構 例:横浜、南関東、関東 etc.) 天気(例:快晴、ハレ、雲ひとつ無いハレ、薄曇りなどご自身の表現で) 出来れば体感気温(この項目は出来れば、この時期にしてはあったかい、真冬の寒さ、氷凍ってます、、) その他(この項目は任意、風が強いです、無風 etc.)  そしてタグの #tnk タグは #tnk (天気のローマ字tenkiから母音を抜いて子音だけにしました)でお願いします。気がついたら、場所、天気、あれば体感気温、その他をタグとともにつぶやいてください。 天気の急変時、台風、その他臨機応変に情報お願いいたします。簡単にフォーム入力で投稿できる仕組みとか

  • ツイフーン(Twiphoon) - タイフーンが来たらツイフーン 〜 参加型メディアによる台風情報(Twitter版)

    ツイフーン(twiphoon)は、Twitter(ツイッター)ユーザがつぶやいた台風情報を、台風ごとに収集してretweetするサービスです。 ... ※データは2分おきに更新です。最新つぶやきを見るにはページを更新して下さい。 更新:2019年08月20日20時24分(JST) 台風状況(一般)

  • 「いま」を見つけよう/ Twitter

    tk18
    tk18 2009/08/11
  • 1