タグ

料理に関するtokishi48のブックマーク (4)

  • 鶏むね肉で!蒸し鶏を常備すると料理の幅がグンと広がります。|家計とお買いモノと。

    私は鶏胸肉が非常に好きです。 魔法の水に浸して、ジューシーになった胸肉はたまらない美味しさ! www.okaimonoto.com 鶏胸肉でよく蒸し鶏を作ります。 2~3日冷蔵庫で保存可能なので、作り置きがあると安心する一品です。 簡単むね肉の蒸し鶏 深めのフライパンに観音開きした胸肉2~3枚を重ならないように入れる 酒・水各1/4カップ、しょうがスライスを入れ、蓋をして強火にする 沸騰したら弱火にして、両面5分ずつ蒸す 15~30分放置して余熱で中まで火を通す (追記)再度試したら15分で中まで火が通ってました。 簡単すぎたので補足すると、 観音開きにするのは、時短のため しょうがの他、ねぎの青い部分、昆布をいれると尚よい 爪楊枝で肉を刺し、透明な液がでれば、中まで火が通っている 残ったスープは、中華スープにすると美味 むね肉ともも肉で作るところ。 元ネタはこちらの有名レシピ。 www.

    鶏むね肉で!蒸し鶏を常備すると料理の幅がグンと広がります。|家計とお買いモノと。
  • 増田『貧乏人だけど豆腐丼うめえ』は本当なのか2回実験してみた! - A1理論はミニマリスト

    昨日の夜、▼こんな増田はてな匿名ダイアリー)を読んだ。 貧乏人だけど豆腐丼うめえ ご飯の上に冷たい冷奴を乗せる。 豆腐の上にべるラー油と青ネギを乗せてぐちゃっとかきまぜてから一気にかき込む。 たまんねえ。 日学生支援機構から金借りてる貧乏学生だけど俺は幸せだ。 こんなにうまいもんがえるなんて。 金持ちは可哀想だなあ。 こんなにおいしいもんを知らずに生きてるんだもんな。 貧乏人でよかった。よかったよ。ほんとに。 父ちゃん母ちゃんありがとう これを読んだ瞬間、晩御飯は『豆腐丼』に決定!! 『豆腐丼』って今までの人生であんまりべたことなくて、当に貧乏人がこんな幸せになれるのかかなり疑問でした。 で、とりあえずスーパーで豆腐と青ネギを買ってきて、ご飯に乗せてみた。 その上に家にあった高菜ふりかけをかけて醤油を垂らしてみた。 ご飯はいつも通り白米&玄米&麦のブレンド。 それが▼これ。この

    増田『貧乏人だけど豆腐丼うめえ』は本当なのか2回実験してみた! - A1理論はミニマリスト
  • 【中毒性注意】アボカドが好き過ぎてはかどる禁断の廃人飯レシピ - ぐるなび みんなのごはん

    毎週、ある材に注目し、病みつきになってしまうこと間違いなしのレシピを御紹介している中毒性注意シリーズ、今回取り上げるのはアボカドです。大好きという人も多いと思いますが、アボカドのすごいのは栄養分が豊富なところ。なかでも脂肪分は果実のなかでも最も多いと言われ、善玉脂質なのでコレステロールへの影響もありません。「森のバター」と呼ばれるのも納得です。 いろんなべ方のあるアボカドですが、今回はアボカドを主役にしたアボカド好きにはたまらないレシピを3つ御紹介します! 1. ごま油香るアボカドサーモン丼 材料 1人分 アボカド                           1個 サーモン(生用)         30g ごはん                               60g Aしょうゆ                      大さじ1 Aわさび           

    【中毒性注意】アボカドが好き過ぎてはかどる禁断の廃人飯レシピ - ぐるなび みんなのごはん
  • トマト缶愛してる

    そのままべてもよし コンソメでレンチンしてもよし カレールウでレンチンしてもよし 三ごはんからおやつまでなんでもござれ 値段も卵にマケない優等生 基100円程度 しかも生トマトよりコスパもいい もうトマト缶なしには生きていけない こないだ400缶くらいまとめ買いした 追記>トラバ カレールウレンチンは文字のまま 耐熱容器にトマト缶いれる カレールウ入れる(一缶あたりルウ1かけら目安) レンチン(500W 8分) 終わったらよく混ぜる 味見して足りなかったらルウ足して混ぜる(余熱で十分溶ける 俺は面倒だから具なしだけどトマトの果肉があるからそれでいい 気になってるのはカレールウは最初に入れずにレンチン後に入れたほうがいいかもしれないというところ せっかくのカレーの風味が飛んじゃってないかなと少し心配になってる あとカレールウのチョイスは少し考えたほうがいいかもしれない トマト缶に入れる

    トマト缶愛してる
  • 1