タグ

ブックマーク / gigazine.net (17)

  • 史上最高のSF映画ベスト150

    音楽映画など若者カルチャーを主に扱うアメリカの隔週雑誌「ローリング・ストーン」は、恒例企画として「史上最も偉大なシンガー200人」や「歴代最高の曲500曲」など、独自のランキングを発表しています。2024年1月1日には、ローリング・ストーンは「史上最高のサイエンス・フィクション(SF)映画ベスト150」として、科学技術や未来、管理社会などをテーマにした映画150ランキング形式で紹介しています。 The 150 Best Sci-Fi Movies of All Time https://www.rollingstone.com/tv-movies/tv-movie-lists/best-sci-fi-movies-1234893930/tank-girl-1995-2-1234928496/ ローリング・ストーンはSF映画について、「もしSFが存在しなかったら、あるいは科学が研究とし

    史上最高のSF映画ベスト150
  • 結局「低糖質ダイエット」は本当に効果があるのかの検証結果が発表される、専門家による「低糖質で栄養豊富な食材」の紹介も

    1970年代に爆発的に流行したアトキンスダイエットをきっかけに、パンや穀類、果物、一部の野菜などに豊富に含まれている糖類を制限する低炭水化物ダイエットが考案され、多くの人が実践しています。質の高い医療情報の検証で知られるコクランが発表した論文により、低炭水化物ダイエットは他のダイエット方法よりわずかに体重を落とす効果があるものの、健康上の利点の差はほとんど認められなかったことが分かりました。 Do low-carb diets help you lose weight? Here's what the science says https://theconversation.com/do-low-carb-diets-help-you-lose-weight-heres-what-the-science-says-176368 医学論文のシステマティック・レビューを行なう国際的団体のコクラ

    結局「低糖質ダイエット」は本当に効果があるのかの検証結果が発表される、専門家による「低糖質で栄養豊富な食材」の紹介も
    tottinghill
    tottinghill 2022/02/22
    何事もバランスが大事、ただし現代人は糖質摂りすぎ
  • QRコードを読み取るだけでWi-Fiにログインできるカードを簡単に作成できる「WiFi Card」

    フリーWi-Fiを提供しているレストランやカフェなどでは、専用のカードにネットワーク名とパスワードが記入されており、これを入力することでWi-Fiに接続することが可能となります。そんなWi-FiのSSIDとパスワードが書かれたカードを手軽に作成できるサービスが「WiFi Card」です。Wi-Fiのネットワーク名とパスワードを入力すると自動生成されるQRコードをスマートフォンなどのカメラで読み取れば、面倒なパスワード入力作業なしで、簡単にWi-Fiにアクセスできるようになります。 WiFi Card https://wificard.io/ 使い方はとても簡単で、WiFi Cardにアクセスすると2つのテキストボックスがあるので、ここにWi-Fiのネットワーク名とパスワードを入力すればOK。今回は架空のネットワーク名として「GIGAZINE_Net」、架空のパスワードとして「HOGEhog

    QRコードを読み取るだけでWi-Fiにログインできるカードを簡単に作成できる「WiFi Card」
  • GoogleのエンジニアがUSBデバイスとウェブを直接接続できるAPIを作成

    By Etienne Googleエンジニアを務めるライリー・グラント氏とケン・ロコット氏が「World Wide Web Consortium’s Incubator Community Group(W3C WICG)」にウェブからPCに接続されたUSBデバイスに直接アクセスできるAPI「WebUSB API」の非公式のドラフトを提出しました。WebUSB APIは、USBデバイスとウェブを安全に接続するための方法を提供するためのAPIで、デバイスを開発するメーカーに大きなメリットがあるとのことです。 WebUSB API https://wicg.github.io/webusb/ WebUSB API could help streamline USB device setup http://www.neowin.net/news/webusb-api-could-help-str

    GoogleのエンジニアがUSBデバイスとウェブを直接接続できるAPIを作成
  • 激安でiPadをWindows PCに変えられるポケットサイズの小型PC「InFocus Kangaroo」

    COMPUTEX TAIPEI 2015で発表されたスマートフォン・ファブレットサイズの小型PC「InFocus Kangaroo」が、アメリカ・ラスベガスで開催されている国際家電見市CES 2016の会場で展示されています。KangarooはWindows 10搭載の単なるモバイルPCというわけではなく、iPadPCモニターに変身させる能力を持っています。 InFocus / Kangaroo http://www.infocus.com/kangaroo Kangarooがどのような小型PCなのかは以下のムービーで理解可能。 Kangaroo Mobile Desktop - YouTube 「Windows 10をどこにでも」というのがKangarooのコンセプト。 Kangarooは専用のアダプターを接続することで…… HDMI端子を追加できます。 あとはHDMIケーブルでデ

    激安でiPadをWindows PCに変えられるポケットサイズの小型PC「InFocus Kangaroo」
  • 無料でなかなかありそうでないスマートなアンケートフォームを簡単に作成&集計もしてくれる「Typeform」

    複数選択やフリー回答、段階評価などさまざまな形式の質問が作成でき、作成したアンケートフォームをサイト上に埋め込んだり、リンクをシェアしたりすることも可能で、さらにアンケート結果の集計までしてくれるのが「Typeform」です。 Typeform | Discover a better way to ask questions online http://www.typeform.com/ Typeformで作成したアンケートフォームがどのような感じになるのかは以下のムービーを見ると分かります。 「Typeform」作成したアンケートに回答するとこんな感じ - YouTube Typeformでアンケートフォームを作成するにはトップページ上の「Sign Up Free」をクリック。 上からユーザーネーム・メールアドレス・パスワード・アンケートのURLに入れる文字を入力して「Signup fo

    無料でなかなかありそうでないスマートなアンケートフォームを簡単に作成&集計もしてくれる「Typeform」
    tottinghill
    tottinghill 2014/02/05
    フォーム
  • 極限状況でもこれなら生存可能、小型防水ライト「イーライト」が半端ない実力をフルに発揮

    キャンプや釣りでアウトドアに行く際はもちろん、防災用品としても1つあると安心なヘッドランプ。手に握って使用する懐中電灯とは違い両手が自由になるため暗闇での作業が可能になり歩行の妨げにもならないなど様々なメリットがあるのですが、お店には似たような製品があふれておりどれが優れているのかわかりづらいのも事実。 そこで今回は地震や台風で停電した際の明かりやアウトドアに行って夜間に手元を照らすなどといった用途を想定していろいろと調べてみた結果、以下の条件を満たすヘッドランプが優れているのではないかという結論に至りました。 ・軽量でコンパクト ・防水性がある ・手袋などを付けていても操作しやすい ・1日5時間くらい点灯しても1週間以上連続使用できる ・長期間保管しておいても電池が切れない このような条件を考慮して該当する製品を探してみたところ、どうやらPetzl(ペツル)の「イーライト(税込み3885

    極限状況でもこれなら生存可能、小型防水ライト「イーライト」が半端ない実力をフルに発揮
  • ドアにはって夢のある空間を演出する超絶リアルなステッカー

    部屋の扉にはるだけで室内のイメージをがらりと変えることができるドイツ製のドア専用ステッカーを紹介します。廊下やバスルームなどの室内を模した、扉の先に当にそんな部屋があるように見えるだまし絵のようなものから、豪邸気分が味わえるもの、非日常的で夢のあるモチーフなど、遊び心のあるさまざまなタイプがそろっています。 詳細は以下から。style-your-door.com - Home ステッカーは「ドア・ビルボード」と呼ばれ、耐水性で扉に跡を残さず張り替えができるようになっています。サイズは90×210cmで、ドアのサイズに合わせてカットしての使用も可能です。 「Hallway」は家が広く見えて実用的かもしれません。 「Emergency-Exit」は飛行機の非常脱出口。 扉が並んだ場所では組合せを考えるのも面白そうです。こちらは「Bathroom 4」と「Open window」の組合せ。 「

    ドアにはって夢のある空間を演出する超絶リアルなステッカー
  • フリーで商用可の高品質アイコン素材「E-M@IL ICONS」&「STATIONARY ICONS」

    「maru.secret.jp」からのタレコミによると、商用可能なアイコン「E-M@IL ICONS vol.01」&「STATIONARY ICONS vol.01」を無料で配布しているとのことです。 「E-M@IL ICONS vol.01」はJPEGとPNG形式が、「STATIONARY ICONS vol.01」はPNG形式が用意されています。どちらもサイズはすべて200×200で統一されており、また種類も豊富で使い勝手のよいものとなっています。 ダウンロードは以下から。 フリー素材:メール系アイコン Mail Icons | アイコン | 気持ちはフリーランス イラストレーター&デザイナー-maru.secret.jp- http://maru.secret.jp/download/icon_mail.html フリー素材:文具系アイコン Stationary Icons | ア

    フリーで商用可の高品質アイコン素材「E-M@IL ICONS」&「STATIONARY ICONS」
  • 水にぬれると色が変わる「Colour Changing Umbrella」で憂うつな雨の日をカラフルに

    デザイナーViviane JaegerさんとEmma-Jayne ParkesさんによるSquid Londonの折りたたみ傘「Colour Changing Umbrella」は晴れの日には黒地に白模様の落ち着いたシックな傘ですが、白い部分は水にぬれると色が変わる特殊インクでプリントされていて、雨の日にはその名の通りポップに色付きます。 雨の日は気分も灰色、という人もこの傘があれば雨が降るのがちょっと楽しみになるかもしれません。 詳細は以下から。If It's Hip, It's Here: Come Rain Or Shine, Here's Fun Design. Color Changing Umbrellas From Squid London 重量は290gで折りたたんだ時の長さは25cm、それぞれ25ポンド(約3800円)程度で販売されています。 パッケージ。 現在4種のデザ

    水にぬれると色が変わる「Colour Changing Umbrella」で憂うつな雨の日をカラフルに
  • GIGAZINE - GIGAZINEのLoadAvarageを「27」から「2」へ下げた方法

    ここ3日間ぐらい超絶な重さだったのはサーバに物理的トラブルが発生したからではなく、単純に閲覧者数が満員御礼となり、各時間で倍増したためです。LoadAverageはひどいときで15分間の平均値「27.1」程度。瞬間最大風速だともっと高いです……明らかにまずい。 というわけで、Apacheのデフォルト設定で今までは大丈夫だったのですが、ついに高負荷サイト用の設定に変更せざるを得なくなりました。 そのため、実際に行った対処方法は以下の通り。1日30万PV近い動的サイトの高負荷を緩和させる方法として参考になれば幸いです。 まず大前提として、既にDNS逆引きや.htaccessの余計な読み込みなどは停止させていました。下記ページに書いてあることは実行済み。 @IT:Apacheパフォーマンス・チューニングの実践(1/2) この状態で負荷が15分平均で「27」になっていたわけです。 また、LoadA

    GIGAZINE - GIGAZINEのLoadAvarageを「27」から「2」へ下げた方法
  • 勤務中でも簡単にできるストレス軽減ストレッチ

    仕事をしている限りストレスと上手に付き合っていく必要がありますが、デスクに座りながら簡単にできるストレス軽減ストレッチがあるそうです。昼休憩など仕事のちょっとした合間にこのストレッチを行えば、快適に仕事ができるかもしれません。 詳細は以下より。 Stretching Exercises for Stress Relief | Winter Health Guide | Reader's Digest 1.耳を肩につけるように首を右側に傾け、左の首筋を伸ばす。手で軽くおさえるのが良い 2.同じように耳を肩につけるように首を左側に傾け、右の首筋を伸ばす 3.楽な姿勢で自分の肩を見るように顔を右に向ける 4.今度は楽な姿勢で自分の肩を見るように顔を左に向ける 5.右腕の力を抜き、その腕を左腕で抱え込み軽く押す 6.逆に左腕の力を抜き、その腕を右腕で抱え込み軽く押す 7.腕をクロスしてイスの取っ手

    勤務中でも簡単にできるストレス軽減ストレッチ
  • 猫のリアルな毛並みを再現、ギュ~っとタンブラーに閉じ込めた「ネコマグ」

    は狭く丸い場所に入り込むのが大好きなので、きっとそのあらがうことのできない能と習性によって狭くて丸いタンブラーの中にが入り込んでしまうはず……というようなイメージを具現化したのがこの「ネコマグ」です。 価格などは以下から。 カジュアルファッション通販【SCOPY】 >> タンブラーライナップ 価格はそれぞれ1890円で、サイズはH15.8cm × W7.5cm(容量320ml)、耐熱温度は90度。 バリエーションは以下の5種類。 サバトラ キジトラ チャトラ ミケ ハチワレ タンブラーに入り込んだをいつも連れ歩けるという感覚が楽しめる、まさに好きの方の遊び心をくすぐる商品だそうです。

    猫のリアルな毛並みを再現、ギュ~っとタンブラーに閉じ込めた「ネコマグ」
  • 夜9時以降の腹ぺこに打ち勝つ方法9個

    ダイエットをしようとしても夜中にいつの間にか何かべてしまい、せっかくのダイエットが無駄になってしまうことがよくあります。夜におなかがすいて何かべてしまうのを防ぐために役に立つ方法がいくつかあるようです。今から減量を考えている人はもちろん、どうしても夜に何かをべてしまう習慣がある人は試してみてもいいかもしれません。 詳細は以下より Fabulous Mag ::: Diet - Beat the PM Munchies 1.必ず一日3取る 夜におなかがすきすぎると、ついついべる者を求めてしまいます。特にダイエット中は事制限をしているため、深夜におなかがすいて何かべてしまい、ダイエット失敗の原因にもなるとのこと。そうならないために、ちゃんと3べる必要があるようです。その際、タンパク質や炭水化物を含んだものをべるいいらしい。また事を取る際、必ず4時間以上間隔を置く必要がある

    夜9時以降の腹ぺこに打ち勝つ方法9個
  • ネコがあなたを殺そうとしているサイン - GIGAZINE

    自由気ままに行動して愛らしいネコですが、かわいらしく思えるネコの行動の中には飼い主を殺そうとしている事を表わす行動があるそうです。普通に考えるとツメを出し、キバをむき出しにしている姿を想像してしまいますが、実は普通では気付かないような行動こそ殺そうとしているサインのようです。 では、どのような行動をすると殺そうとしているのか見てみましょう。 How to Tell if Your Cat is Plotting to Kill You http://www.catswhothrowupgrass.com/kill.php ■あなたの上で体をコネコネしている これは愛情の表れのように思うかもしれませんが、弱点を探しています。 ■用トイレの砂を必要以上に掘る これは遺体を埋めるための練習をしているようです。 ■ジーと見てくる 目線をそらすと自分より弱いと考え襲ってくるそうです。 ■動物の死体

    ネコがあなたを殺そうとしているサイン - GIGAZINE
  • クリエイティブなプログラマーから学ぶ14個の事柄

    世間には非常にクリエイティブで独創的なプログラマーの人が数多くいますが、そんなプログラマーから学べることがたくさんあるようです。プログラマーに限らず、さまざまなことにも当てはまるようなことばかりで、ほかの仕事をするにしても非常に役に立ちます。ではクリエイティブなプログラマーからどのような事が学べるのか見ていきましょう。 詳細は以下より。Creative Code: 14 Ways to Learn From Creative Programmers | LifeDev 1.さまざまな分野に手を伸ばし学び続ける プログラマーは常に新しい言語を学んでいきます。同じように、さまざまな分野に手を広げ、学び続ける姿勢が大切である。 2.土台の部分から物事を始める 物事を土台から固める方がよりクリエイティブな解決方法を見いだすことができる。 3.すべての事に疑問を投げかける 何事にも疑問を投げかけてい

    クリエイティブなプログラマーから学ぶ14個の事柄
  • まるで引きちぎられたUSBケーブルのようなUSBメモリが製品化

    USBケーブルを無理矢理引きちぎったかのような見た目をしたUSBメモリが実際に発売されることになりました。 端から見ると、どうしてちぎれたUSBケーブルをパソコンにつないでるのかと思われそうな一品ですが、ジョークグッズとしては活用できるかも。 詳細は以下の通り。 HACKED! このページによると、引きちぎられたUSBケーブルのような2GBのUSBメモリ「HACKED!」が発売されるそうです。価格は未定ですが、Amazon.comなどで販売される模様。 日でも販売されるのかどうかは分かりませんが、エビフライUSBメモリのようなアイテムとしてパソコンショップに並ぶ日が来るのかもしれません。 なお、どうしても欲しいという人のために、以下のリンクで作り方が紹介されています。 Evil Mad Scientist Laboratories - How to make a Sawed-off US

    まるで引きちぎられたUSBケーブルのようなUSBメモリが製品化
  • 1