タグ

*社会と商品に関するtouri208のブックマーク (1)

  • サウジ攻撃、余波は原油価格急騰だけではない

    サウジアラビア東部の石油生産設備が9月14日、無人機(ドローン)の攻撃を受けたことで原油価格が急騰している。 ニューヨークの原油先物価格WTIは13日の1バレル54.85ドルから約15%上昇し、16日には同62.9ドルへ急騰した。 折しも米中貿易摩擦などによる世界経済の減速懸念が出ており、原油価格の上昇が世界経済にどのような影響を及ぼすのか、不透明な展開が続きそうだ。 日の原油輸入の4割をサウジに依存 サウジの国営石油会社サウジアラムコによれば、今回の攻撃によって日量570万バレルの石油供給が停止したという。中東最大の産油国であるサウジの生産量は日量約1000万バレルにのぼる。その半分以上の生産力が一時的にせよ失われるとなれば、その影響がいかに大きいかがわかるだろう。

    サウジ攻撃、余波は原油価格急騰だけではない
  • 1