甲信上越に関するtravel_jarnaのブックマーク (174)

  • 【閉店】甲府駅前 フォーハーツカフェ山梨文化会館店 ガレット・季節のフルーツのサンデー・野菜料理のおいしいカフェ - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

    フォーハーツカフェ山梨文化会館店 フォーハーツカフェ山梨文化会館店は、2020年6月30日に閉店しました。 以下は営業当時の情報となります。 フォーハーツカフェは、山梨県産のワインや地ビールと共に、地元産の無農薬有機野菜を、そのときどきの調理法でいただけるレストランです。 甲府市内で2店舗展開されているのですが、今回は、ランチ営業も行っている、駅前の山梨文化会館店についてレポートしたいと思います。 山梨文化会館です。なんだかおしゃれな建物ですねー。 DOCOMOMO JAPAN選定 日におけるモダン・ムーブメントの建築にも選定されている建築物だそうです。 2016年に更新した記事ですが、メニューを最近撮影したものに変え、いただいたものの写真などを追加して大幅に追記しました。 フォーハーツカフェ山梨文化会館店 ここ数年ですっかり人気店になってしまったフォーハーツカフェの、穴場的な支店 フォ

    【閉店】甲府駅前 フォーハーツカフェ山梨文化会館店 ガレット・季節のフルーツのサンデー・野菜料理のおいしいカフェ - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
    travel_jarna
    travel_jarna 2020/03/01
    近々甲府出張あるので行きたいけど、たぶんコロナでなくなる。残念。
  • 浅間温泉 栄の湯旅館にひとり泊('20) - 温泉好きのお湯

    2020年1度目の静かな温泉旅は、長野県の松市にある浅間温泉に行くことにしました。 松へは、年末の温泉旅で立ち寄る予定だったのですが、予定を急きょ変更したので松で時間が取れなかったので、心残りになっており。 松の市街地から近い温泉と言えば、浅間温泉と美ケ原温泉とがあり、それぞれ何度か泊まったことがあります。 今回は浅間温泉・美ケ原温泉の宿の中から、泊まったことのない宿を選ぶことにしました。 源泉かけ流しのお風呂に入れるのと、事が個室でいただけるプランだったのが良さそうだなと、栄の湯を予約しました。 浅間温泉へは2016年の暮れに行っているので、約3年ぶりです。 (2020年1月宿泊) 建物とお部屋 温泉とお風呂 お事(朝のみ利用) 個人的感想 アクセス 関連リンク 近くの宿の宿泊記録 この宿が出てくる旅行記 公式サイト 建物とお部屋 栄の湯旅館は、浅間温泉の中でも奥のほう、旅

    浅間温泉 栄の湯旅館にひとり泊('20) - 温泉好きのお湯
    travel_jarna
    travel_jarna 2020/02/02
    古き良き旅館(浅間温泉)
  • 「2019年に泊まりたい宿」として選出した47の宿の中から何軒に宿泊したのかを振り返る - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

    2019年の初頭に「今年の抱負」として書いた記事がありました 年の瀬ということで、2019年の初頭に「今年の抱負」として書いた記事について振り返ってみようと思います。 「今年の抱負」と言っても「都道府県ごとに1軒、一番泊まりたい宿を選ぶ」というもので、もちろん、選定した47軒すべてに1年間で泊まることなど不可能なのですが……こういう記事でした。 前年の2018年にも同様に「2018年に泊まりたい宿47軒」という内容の記事を書き、2018年中に47軒中6軒の宿に宿泊することができました。 2019年は47軒中何軒の宿に宿泊できたのでしょうか。宿泊した際の感想などと共に振り返ってみたいと思います。 2019年の初頭に「今年の抱負」として書いた記事がありました 2019年中、47軒中9軒に宿泊しました 群馬県「川古温泉 浜屋旅館」1月上旬の雪の降る寒い日に一人泊 部屋にはこたつ、人肌のぬる湯に手

    「2019年に泊まりたい宿」として選出した47の宿の中から何軒に宿泊したのかを振り返る - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
    travel_jarna
    travel_jarna 2020/01/02
    地味で良さげな旅館が多い。土肥温泉、赤倉温泉あたり良さそう。
  • 軽井沢|熊野皇大神社・軽井沢書店について - ほどほど庭のtayora koffie

    雲場池と川上庵についてはWordPressへ引っ越しました。 tayorakokitchen.com 熊野皇大神社 家族で旅行に出かけるたびに、神社仏閣に立ち寄りご朱印をもらっています。 今回寄った神社は珍しいところでした。 長野県|群馬県 県をまたいでいる神社です。 軽井沢の氏神 当神社は碓氷峠頂上標高1200mに位置し、自然豊かな軽井沢に 鎮座する神社です。 また、当神社は、全国的にも珍しい県境、お社の中央で長野県と群馬県に分かれた神社です。 ですので、一つの神社でありながら2つの宗教法人がけんざいし長野県熊野皇大神社と群馬県熊野神社に分かれております。その為、神社をお護りする宮司も2人おりそれぞれ神社のお祀りを行っており、御祈祷・お守り・社務所も別になっております。 当神社は長野県、軽井沢の氏神、長野県熊野皇大神社であります。 熊野皇大神社公式サイトより 階段を上っていくとお社まで分

    軽井沢|熊野皇大神社・軽井沢書店について - ほどほど庭のtayora koffie
    travel_jarna
    travel_jarna 2019/11/01
    軽井沢の紅葉🍁
  • 秋の勝沼・塩尻のワイナリー巡りと、温泉旅と - 温泉好きのお湯

    秋は温泉の季節でもあり、ワインの季節でもあります。(このページは秋に書いています。) 11月も半ばになれば、フランスの新酒「ボジョレーヌーボー」が解禁になりますし、ここ日でも少しずつ「日ワイン」の新酒が発売されています。 ここ数年で、日で栽培されたぶどうで作られた日ワインは少しずつ有名になってきました。近所のスーパーでも売られているのを目にする機会が増えたほど。 日ワインを作るワイナリーも増えてきていて、今や全国各地に大小さまざまなワイナリーがある状況です。 今回は、この静かな温泉旅のブログで特に取り上げる地域の中でも、特にワイナリーの多い、山梨県の「勝沼」と、長野県の「塩尻」とを紹介してみます。 同時に、近くの温泉地についても書いておきたいと思います。ワイナリー巡りと、温泉旅と。 ワイナリーを巡る 勝沼のワイナリーと温泉旅 勝沼へのアクセス 電車で向かう 高速バスで向かう ワイ

    秋の勝沼・塩尻のワイナリー巡りと、温泉旅と - 温泉好きのお湯
    travel_jarna
    travel_jarna 2019/10/30
    塩尻はワインの穴場ですね。地元の女子高生が塩尻はワインだからぜひぜひ覚えてください!と言ってました。
  • 高田公園の蓮@新潟県上越市 - sometimes

    www.joetsu-kanko.net 先日、ドライブ中に偶然通りかかってびっくりしました。「なんか広大なお花畑が?」よく見ると高田公園のお堀が蓮で埋め尽くされていました。 広すぎてびっくりします!! 見渡す限りの蓮。 明治4(1871)年、当時の高田藩は戊辰戦争や、後の廃藩置県等により財政的に困窮を極めており、その窮状を打開しようと、戸野目村(現在の上越市大字戸野目)の大地主・保阪貞吉がお堀にレンコンを植え、そのレンコンを売って旧藩のための資金にしようとしたことが始まりといわれています。また、昭和28(1953)年、蓮の研究で有名な大賀一郎博士が訪れた際に、「蓮池でこのように大規模なものは世界でもまれで、特に紅白入り混じっているのは珍しい」と激賞されました。これが、後に“東洋一”として市民に語り継がれるゆえんとなっています。 高田公園の城跡を巡る外堀約19haのほとんどを蓮が埋め尽くし

    高田公園の蓮@新潟県上越市 - sometimes
    travel_jarna
    travel_jarna 2019/08/23
    地味目な高田城址のハイライト!
  • 六日町温泉 旬彩の庄 ホテル坂戸城にひとり泊('19) - 温泉好きのお湯

    六日町温泉は新潟県の南魚沼市にある温泉で、環境省から「国民保養温泉」の指定を受けています。 今回、新潟県側からJR飯山線に乗る旅をする前に、新潟県の温泉宿に久しぶりに泊まろうかと考えまして、これまで泊まったことのない六日町温泉を選んでみました。 宿の名前になっている「坂戸城」。宿の裏手に坂戸城跡があり、そこが由来のようです。 坂戸城は戦国武将「上杉景勝(うえすぎかげかつ)」と、その家臣「直江兼続(なおえかねつぐ)」の出身地とされています。 上杉景勝は、かの有名な上杉謙信の甥で、謙信の後継者。 直江兼続が主人公の大河ドラマ「天地人」が2009年に放送されたので、世の中的には直江兼続の方が知名度はありそうですが。 (2019年7月宿泊) 建物とお部屋 アプローチからチェックインまで お部屋 温泉とお風呂 花みかげの湯・季節のかほり湯 月みかげの湯・開運茶室露天風呂 事(朝のみ利用) 個人的

    六日町温泉 旬彩の庄 ホテル坂戸城にひとり泊('19) - 温泉好きのお湯
    travel_jarna
    travel_jarna 2019/07/17
    六日町温泉は穴場でも旅館がきちんとしているイメージがある。あと名旅館で将棋の竜王戦?かなにかが行われている。
  • 善光寺参詣(後編:日本忠霊殿・善光寺史料館から山門登楼まで) - 💙💛しいたげられたしいたけ

    前回も貼った絵地図を再掲。 丸数字(4)の日忠霊殿・善光寺史料館である。 善光寺日忠霊殿 戊辰戦争から第二次世界大戦までの戦争で亡くなった、約二百四十万柱の英霊を祀る仏式霊廟です。明治三十九年(一九〇六年)に創建され、昭和四十五年(一九七〇年)に現在の姿に改築されました。一階には善光寺ゆかりの宝物を展示する「善光寺史料館」が併設されています。 残念ながら写真は貼れないが、善光寺史料館の展示が、とてもよかった。 どんなものがあったかというと、まず高村光雲と弟子の米原雲海による「三宝荒神像」と「三面大黒天像」の原型像すなわちミニチュアの試作品。実物は仁王門の裏手に格納されている。実物のほうは、あとで見に行った。 それからシャム(タイ)仏像やチベットの砂絵曼荼羅など。海外と交流した際の記念事物であろう。 驚いたのは、阿弥陀如来座像及び両脇侍(平安時代)、阿弥陀如来立像(鎌倉時代)、薬師如来座

    善光寺参詣(後編:日本忠霊殿・善光寺史料館から山門登楼まで) - 💙💛しいたげられたしいたけ
    travel_jarna
    travel_jarna 2019/06/23
    善光寺でいつもパスしてるのが、この博物館と展望台。裏や墓地はもちろんスルー。だいたいそば屋が閉まらないか焦っているため(俗人)
  • 暑い夏でも、温泉旅へ。(甲信越編) - 温泉好きのお湯

    このページを書いているのは梅雨の真っ最中なのですが、明けない梅雨はない、ということで、梅雨が明ければ、暑い夏。 おそらく一般的には「温泉」と言えば涼しい季節や寒い季節に入りたいなと思うもので、暑い季節に温泉に入りたいという人は少数派なのかもしれません。 でもやはり、夏休みもあって旅の時間を確保しやすい夏。温泉旅をしないともったいないと自分的には思ってしまいます。(まあ、自分が貧乏性なのですが。) というわけで今回は、暑い夏でも温泉旅を、ということで。後半部分は、主に甲信越地方の温泉で自分が夏に訪れてきた温泉を紹介してみます。 暑い夏の温泉選び 空いていそうな温泉地 涼しい気候の温泉地 熱すぎない温泉 暑い夏の温泉旅(甲信越編) 山梨県の温泉 岩下温泉 甲府湯村温泉 増富温泉(増富ラジウム温泉) 下部温泉 長野県;東信地方とその周辺 鹿教湯温泉 霊泉寺温泉 田沢温泉 美ケ原温泉(中信) 新潟

    暑い夏でも、温泉旅へ。(甲信越編) - 温泉好きのお湯
    travel_jarna
    travel_jarna 2019/06/15
    甲信越の温泉♨️
  • 甲州市勝沼ぶどうの丘 地下ワインカーヴで試飲しまくり&展望レストランでランチの贅沢な休日 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

    とワインと温泉まで楽しめる!勝沼ぶどうの丘 勝沼ぶどうの丘は、山梨県甲州市勝沼町の小高い丘の上にある、日最大級のワインショップを有する観光施設です。2005年に合併されるまでは勝沼町が運営していましたが、合併後は甲州市の運営となっています。 実は私「酒はビールか日酒派。ワインはあまり飲めません」という人のはずなのに、なぜかこのぶどうの丘が大好きで……これまで一人でも何度も来ているのですが。 今回、隣の甲斐大和にある嵯峨塩鉱泉嵯峨塩館に泊まった帰りに立ち寄ったので、レポートしてみたいと思います。 美とワインと温泉まで楽しめる!勝沼ぶどうの丘 嵯峨塩鉱泉に泊まった翌日、甲斐大和駅から一駅電車に乗って、勝沼ぶどう郷へ 1500円で200種類の甲州ワインを試飲できる地下ワインカーヴへ! まずは白ワインから! 新酒コーナー 今回最高に気に入った、希少な葡萄「アジロン」のワイン 最後に赤ワイ

    甲州市勝沼ぶどうの丘 地下ワインカーヴで試飲しまくり&展望レストランでランチの贅沢な休日 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
    travel_jarna
    travel_jarna 2019/05/30
    ここ泊まれますよ。展望露天風呂に加え、部屋も温泉。和室より洋室のお風呂が良い。宿泊2名からとなっていますが、実は加算で1名でも泊まれます💦 夕食は高いですが、関連施設でほうとうがたべられます。
  • 嵯峨塩鉱泉 嵯峨塩館 大菩薩嶺の山麓にある食事もお酒もとびきりおいしい穴場宿 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

    1人泊プランがないのが残念すぎる!大菩薩嶺の麓の宿 嵯峨塩館 嵯峨塩鉱泉嵯峨塩館は、山梨県甲州市の大菩薩嶺の登山口近くにある一軒宿です。 「上日川峠」という、大菩薩嶺で最も有名な登山口に向かうバスの沿線にあり、大菩薩嶺に行くたびに「いつか泊まってみたい」と思っていた宿でした。 口コミの評判もいいし、特に事がおいしそう……。大菩薩嶺の登山の前後に泊まるのもいいなあ……と思っていたのですが、残念ながら一人泊のプランは設定がないのです。 いつか誰かを連れて……と思い始めてからけっこう時間も経ってしまったのですが、2018年のクリスマスに彼氏との旅行でようやく泊まってくることができました。想像していた以上にすばらしい宿でしたので、レポートしたいと思います。 1人泊プランがないのが残念すぎる!大菩薩嶺の麓の宿 嵯峨塩館 バスの運行も終了した、オフシーズンの冬に行ってきました バスのない冬季は、前日

    嵯峨塩鉱泉 嵯峨塩館 大菩薩嶺の山麓にある食事もお酒もとびきりおいしい穴場宿 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
    travel_jarna
    travel_jarna 2019/05/28
    甲斐大和((((;゚Д゚))))))) 武田家、終焉の地?
  • 湯田中渋温泉郷:行き方、温泉街、泊まった宿のまとめ - 温泉好きのお湯

    長野県の北部にある「湯田中渋温泉郷」。 志賀高原の玄関口で、温泉に入る野生のニホンザル「スノーモンキー」でも有名。特に海外からの観光客が多いエリアです。 確かに、渋温泉をはじめ、古い日の雰囲気が多く残っているので、散策してみるのも楽しいところではありますね。 温泉があちこちに湧いていて宿も多いエリアなので、これまでに6回ほど、訪問したことがあります。 今回はそんな、湯田中渋温泉郷で行ったところをまとめてみます。 湯田中渋温泉郷の概要 湯田中渋温泉郷へのアクセス 湯田中渋温泉郷の温泉街 湯田中駅周辺 串道楽(居酒屋) サンライズ(カフェ) 星川温泉 安代温泉へ 渋温泉へ もとや(焼鳥) 若葉屋(お土産、ジェラート) 古久屋旅館の温泉卵 沓野温泉と玉村店 角間温泉 湯田中渋温泉郷で泊まった宿 湯田中温泉「まるか旅館」 星川温泉「志なのや旅館」 安代温泉「山崎屋旅館」 渋温泉「月見の湯 山一

    湯田中渋温泉郷:行き方、温泉街、泊まった宿のまとめ - 温泉好きのお湯
    travel_jarna
    travel_jarna 2019/05/23
    湯田中渋温泉。諸事情で長野県は、未訪問地が多く参考になる。
  • 千曲バス「青木線」に乗って、田沢温泉・沓掛温泉(長野県)へ。 - 温泉好きのお湯

    千曲バス(ちくまバス)は、長野県東部でローカル路線バスを走らせている会社です。 今回は上田市を通る千曲バスで、何度か利用したことのある「青木線」を紹介してみます。 終点から少し先には、田沢温泉・沓掛温泉(くつかけおんせん)という2か所の温泉があり、そちらに行くときに利用するバスになります。 青木線の概要 所要時間・運賃・数 所要時間 運賃 数 最終バスの時刻 補足:青木村営バス 乗ってみた 上田駅~上田原駅前 上田原駅前~青木バスターミナル まとめ 青木線の概要 ということで、運行している会社は「千曲バス株式会社」。 www.chikuma-bus.com 上田市内にある「下秋和車庫」から、上田の市街地を抜けて上田駅に寄り、上田市の隣にある村、青木村にある「青木バスターミナル」までを結ぶ路線バスです。 青木村には田沢温泉と沓掛温泉、2か所の温泉がありますが、それらの温泉に行くときは、青

    千曲バス「青木線」に乗って、田沢温泉・沓掛温泉(長野県)へ。 - 温泉好きのお湯
    travel_jarna
    travel_jarna 2019/05/15
    田沢温泉・沓掛温泉(上田駅利用)
  • 船山温泉 ロビー・お部屋 - sometimes

    ブロガーさんに熱狂的なファンが多い船山温泉には以前から行ってみたいと思っていました。念願の船山温泉です。 www.funayama-onsen.com 中央自動車道の双葉JCTから中部横断自動車道にはいります。途中からは無料区間です。国道52号を行けばよかったのですが、車のナビのせいで813号という山道を通ってしまいました。無駄な苦労でした。 チェックインが13時からと大変すばらしいお宿なのですが、八ヶ岳PAなどに寄り道をしてしまって14時40分頃に到着しました。もったいなかったな。 付いた瞬間、皆さんのブログで何年間も見ている船山温泉だ!!!とテンションあがりました。 玄関には熊さん。 ロビーです。新緑が美しいです。チェックイン時はサインするだけでした。夕時の飲み物を聞かれます。 ロビーでグラスワインを注文することもできます。庭で飲んでいる方もいらっしゃいました。 コーヒー、紅茶、ほう

    船山温泉 ロビー・お部屋 - sometimes
    travel_jarna
    travel_jarna 2019/05/08
    山梨の船山温泉。これ全然知らんかった。
  • 新潟旅行に行ってきた。いろいろとまとめ。 - 超メモ帳(Web式)@復活

    新潟旅行特別号 あわせてよみたい 新潟旅行特別号 さてー、5月3日から5月6日に書けて彼女さんのいる新潟を旅行してきたので、今日はそれを総括するよ。大体まぁ、撮ってきた写真を纏めて、かるく今後のことなんぞを一人語りするような感じだね。今日はもう帰ってきたのが20時半ごろなんだけど、明日から仕事だしちゃっちゃと写真と短文でブログは纏めたい。 越後湯沢駅のぽんしゅ館と三国川ダムに行ってきた。まずはぽんしゅ館の写真から。 越後湯沢駅の構内にあるんだけど、500円でコイン5枚もらえて、コインを入れるとおちょこ一杯分の日酒が出る自動販売機がたくさん置かれている。ここでは新潟全土の地酒が味わうことが出来ます。吟醸酒とかそんなお酒もあったので、いろんな酒を利き酒したい人は来てみるといいです。 次は三国川ダム(さぐりがわだむ)に行ってきた。まだ、山の山頂の雪が溶けてない感じで、でも5月の陽気で雪解け水

    新潟旅行に行ってきた。いろいろとまとめ。 - 超メモ帳(Web式)@復活
    travel_jarna
    travel_jarna 2019/05/07
    恋人岬は、かもめが鼻から名前変えて、来る人が限定されるようになってしまいました💦 春だと、米山がまだ冠雪していて桜も見えるのでぜひその季節にも。
  • 【2019 GW】群馬日帰り観光 富岡製糸場~達磨寺~ガトーフェスタハラダ - ほどほど庭のtayora koffie

    こんばんは、明日から始まる平常運転に心と身体がついていけるか心配なたよらこです。 今日でゴールデンウィークも終わりですね。 皆さん、どんなふうにお過ごしでしたか。 わたしは家でのんびり&庭仕事することがほぼほぼでしたが、一日だけ家族でお出掛けをしてきました。 今日は群馬日帰り旅行をお伝えします。 世界遺産 富岡製糸場へ 富岡製糸場とは ブリュナエンジン 寄宿舎 置繭所 おまけ 少林山達磨寺へ 文具屋巡りへ 念願のガトーフェスタハラダ工場見学 世界遺産 富岡製糸場へ 2014年ユネスコ世界遺産委員会で世界遺産一覧表に記載された「富岡製糸場と絹産業遺産群」。登録されてすぐの頃は、渋滞がすごい。混み具合もすごいとニュースになっていました。 見てみたいけれど、混雑の中へ突入する勇気がなくて伸ばし伸ばしにしてきました。 一時の混み具合ではないにしても、GW中なので多少の人混みは覚悟で乗り込みました。

    【2019 GW】群馬日帰り観光 富岡製糸場~達磨寺~ガトーフェスタハラダ - ほどほど庭のtayora koffie
    travel_jarna
    travel_jarna 2019/05/06
    富岡製糸場と文具屋
  • 富士山に向って離陸、忍野スカイスポーツで体験ハンググライダー - 青い滑走路

    山梨県に家族三世代で行って参りました。富士山の北麓地域には昨年末より毎月の様に遊びに来ており、我が家で最も"熱い"場所となっていたりします。観光名所として全国的に名高い忍野八海より東に3キロほど東、道志山塊の西に位置する杓子山の麓にある「忍野スカイスポーツ倶楽部」に参りました。今年二度目となる訪問でした。 忍野スカイスポーツ倶楽部はハンググライダーを主体とする飛行倶楽部です。自分は米国から帰国後に茨城のウルトラライトプレーン倶楽部に出入りしていた時期があり、同じ忍野村に忍野マックスという名前の飛行クラブが忍野場外離着陸場にあると認識はしていました。但し、動力付きハンググライダー(通称トライク)がどうも興味を感じられず、先延ばしを繰り返して初めて訪れたのは昨年の事でした。 この日に体験飛行をさせて貰うのはトーイング・ハンググライダーと呼ばれるものです。グライダーを前方から凧の様にワイヤーで引

    富士山に向って離陸、忍野スカイスポーツで体験ハンググライダー - 青い滑走路
    travel_jarna
    travel_jarna 2019/04/23
    富士山とハングライダー
  • 【西武観光バス】草津温泉、万座・鹿沢口駅~軽井沢駅を結ぶ路線バスは浅間山の絶景ルート! 観光と鉄道の乗りつぶしに便利!

    西武観光バス 草津温泉・万座BT~軽井沢の路線バス群馬県の名湯、草津温泉と、長野県の高原リゾート、軽井沢を結ぶ路線バスが運転されています。西武観光バス、草軽交通の2社が運行していますが、ルートが異なります。 西武観光バス: 草津温泉~万座バスターミナル~万座・鹿沢口駅~鬼押出し園~中軽井沢駅~(旧軽井沢)~軽井沢駅(鬼押ハイウェイ~国道146号線経由)草軽交通: 草津温泉~北軽井沢~浅間ハイランドパーク~旧軽井沢~軽井沢駅(国道146号線~白糸ハイランドウェイ経由)西武観光バスのほうが少し西寄り、つまり、浅間山に近いルートを通ります。一方、草軽交通は、同社の前身となる草軽電気鉄道が通っていたルートです。 今回ご紹介する西武観光バスのルートです。途中で万座・鹿沢口駅を経由しますので、草津温泉~軽井沢を結ぶバスとしてだけでなく、吾線沿線から、北陸新幹線・しなの鉄道線への短絡ルートとしても利用

    【西武観光バス】草津温泉、万座・鹿沢口駅~軽井沢駅を結ぶ路線バスは浅間山の絶景ルート! 観光と鉄道の乗りつぶしに便利!
    travel_jarna
    travel_jarna 2019/03/26
    吾妻線から軽井沢へワープ。あまり混まなさそうだし、便利そう。
  • 甲府湯村温泉 湯村ホテルB&B宿泊記 かけ流しの自家源泉を気軽に楽しめるビジネスホテル - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

    自家源泉かけ流しの天然温泉ビジネスホテル 湯村ホテルB&B 甲府湯村温泉は、1200年前に弘法大師が開湯したと言われ、武田信玄の隠し湯の筆頭(!)だったとの言い伝えもある、歴史ある温泉地です。 近代に入ってからも太宰治や井伏鱒二、松清張などの文豪にも愛され、現在も毎分1トンの高温泉を湧出している湯量豊富な温泉地でもあります。 今回ご紹介する湯村ホテルB&Bは、かつて文豪が宿泊した歴史ある宿……とは趣が異なる、10階建ての近代的な、温泉付きビジネスホテルです。 なんだビジネスホテルか……と侮ることなかれ。自家源泉のかけ流し浴室が館内に2つあり、源泉は飲用も可能です。 また、ビジネスホテルだからこそ休前日でもいつでも1人で泊まれ、しかも宿泊料金も甲府駅前のホテルと比べるとかなり安いのです。 また、湯村温泉には夕をとるための飲店はそこそこありますが、あらかじめ希望しておけば館内でバイキング

    甲府湯村温泉 湯村ホテルB&B宿泊記 かけ流しの自家源泉を気軽に楽しめるビジネスホテル - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
    travel_jarna
    travel_jarna 2019/03/19
    工夫が多くよさそうだが、湯村のお湯が良いと知らなければ、キャラ被るドーミーに流れる向きもありそうかな。/ひとり合宿に良さそう。/ちなみにお向かいの富士屋ホテル、身売りが決まったそうです。残念。
  • 松之山温泉、木造3階建て「凌雲閣」のお湯は塩分が濃く、いつまでもポッカポカ - 鉄道と自転車でプチ冒険に出よう

    雪があるうちに鉄道と温泉の旅にもう一度行きたくて、3月1日から2泊3日で鉄道旅と温泉を楽しみました。1泊目の宿は、新潟県の松之山温泉に泊まりました。こちらの温泉は「日三大薬湯」の一つと言われています。他の二つは有馬温泉草津温泉。とても特徴ある松之山温泉のお湯を楽しんできました。 宿泊したのは、日の秘湯を守る会の会員宿で、かつ日文化遺産を守る会の会員宿でもある越後松之山温泉 凌雲閣です。早速ご紹介しましょう。 凌雲閣 有形文化財の建物 お部屋の様子 メチャしょっぱいけどポッカポカの温泉 大浴場 家族風呂 松之山温泉について 事 夕 その他情報 宿の歴史 宿の周辺 デザインマンホール 売店 アクセス まとめ 有形文化財の建物 凌雲閣の建物は上の写真の通り、私が大好きな木造3階建て。昭和13年の建築で、当時のご亭主が、渋川から宮大工を呼び寄せて、一人一室ずつ担当して、腕とデザイ

    松之山温泉、木造3階建て「凌雲閣」のお湯は塩分が濃く、いつまでもポッカポカ - 鉄道と自転車でプチ冒険に出よう
    travel_jarna
    travel_jarna 2019/03/13
    新潟まつだいの松之山温泉。棚田撮影と組むのがおすすめ。