タグ

tsubame_nanamiのブックマーク (8,881)

  • 低評価レビューしたら店から「逆キャンセル」 投稿の自動削除狙い? | 西日本新聞me

    「ショッピングサイトでせっけんを購入し、その商品について厳しいレビュー(評価)を書き込んだ後、店側から発注キャンセルを受けた」。西日新聞「あなたの特命取材班」に投稿が寄せられた。商品がキャンセルされると、投稿内容は一定期間を経て自動的に削除される仕組み。女性は「良い評価だけを残すためでは」と疑念を抱く。店側は「作為」を否定するが、乱用されれば商品レビューの信用に関わりかねない。...

    低評価レビューしたら店から「逆キャンセル」 投稿の自動削除狙い? | 西日本新聞me
    tsubame_nanami
    tsubame_nanami 2021/04/28
    ご満足いただけなければ全額返金いたします、のアグレッシブ版か
  • 「まどか☆マギカ」正統続編となる新作映画「〈ワルプルギスの廻天〉」制作決定(動画あり)

    アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」シリーズの新作映画「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 〈ワルプルギスの廻天〉」の制作が決定。併せてキャスト、スタッフ、ティザービジュアル、ティザームービーが一挙に公開された。 これは、日4月25日に開催された「魔法少女まどか☆マギカ」の10周年を記念したイベント「『魔法少女まどか☆マギカ』Anniversary Stage」にて発表されたもの。「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 〈ワルプルギスの廻天〉」は2013年に公開された「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語」の正統続編として制作される。キャスト・スタッフもこれまでのシリーズから続投。鹿目まどか役の悠木碧、「[新編]叛逆の物語」に登場した百江なぎさ役の阿澄佳奈をはじめ、総監督に新房昭之、脚に虚淵玄、音楽に梶浦由記、アニメーション制作にシャフトらが名を連ねた。 ティザービジュアルは、キャラクタ

    「まどか☆マギカ」正統続編となる新作映画「〈ワルプルギスの廻天〉」制作決定(動画あり)
  • 椎名林檎を論じて見えてきた現代の大衆と文化 - 集英社新書プラス

    2017年に創設された「すばるクリティーク賞」。評論の新人賞が減少傾向にあるなか、文芸誌「すばる」の編集部が主催し2021年で4回目を迎える。1月6日発売の「すばる2月号」で発表された2021年の受賞作は、西村紗知さんによる「椎名林檎における母性の問題」だ。 この論考では、J-POPのフロントランナーの一人、椎名林檎の作品における表現の特異性を論じながらも、彼女の楽曲や発言から、すべてのものを無批判に受け入れる「母性原理」が全面化していることを指摘。そしてそれは、日の大衆の主体性のなさ、成熟できなさを映し出してしまっていると鋭く論じ、発表直後から大きく話題を呼んだ。西村さんはなぜ、椎名林檎を論じたのか。音楽を中心に、表象文化全般について執筆活動を行う批評家、伏見瞬によるインタビューを通して、その意図に迫る。 椎名林檎という音楽家は、西村さんにとってどんな人ですか。 間違いなく、永遠の憧れ

    椎名林檎を論じて見えてきた現代の大衆と文化 - 集英社新書プラス
    tsubame_nanami
    tsubame_nanami 2021/04/24
    セイレーン、アドルノ、江藤淳『成熟と喪失』、「成熟は不可逆的」、カメレオン的、ポップカルチャー、パブリック/ドメスティック、カデンツァ、家概念、二次創作(文化)、ポストモダン/近代、解放(感)
  • ミスiDとおじさん:ロマン優光連載185

    実話BUNKAタブー2023年7月号 5/16発売 通常毎月16日コンビニ・書店で発売 特別定価670円(税込) ▼性を売る女子と性を買うおっさんと性を売らせるホスト 歌舞伎町とSEX▼ジャニーズのメディア支配を崩壊させた文春の戦略▼いい人キャラHIKAKINは当に聖人なのか▼秋篠宮家が国民から反感を買っている理由▼朝ドラ美女たちの性欲らんまん私生活▼日がイジメ社会になったのはダウンタウンのせい▼山上徹也を英雄視したせいで岸田首相襲撃が起きたというデタラメを鈴木エイトが斬る▼売春相場の真相2023少子化対策の子育て世帯支援は無駄金なので今すぐ止めるべき▼任天堂VSソニー 圧倒的にソニーの勝ち▼ラーメンチェーン激マズ店決定戦▼富裕オタク暇空茜に直撃インタビュー ほか ●連載中『ロマン優光の好かれない力』は「田村淳と室井佑月が攻撃的すぎて心配」 実話BUNKA超タブー2023年5月号 コ

    ミスiDとおじさん:ロマン優光連載185
    tsubame_nanami
    tsubame_nanami 2021/04/24
    この人ミスiDだったのか、と後付けで知るパターンが多い 齋藤里菜、一条あおい、寺嶋由芙 例外はハ息子さんか
  • あなたのループ物はどこから?

    って年代とか好きなジャンルとかで結構ばらけるだろうから興味はあるんだけど、後半にループ物だというある意味ネタバレ不可避な回答も沢山ありそう ちなみに増田は「7回死んだ男」か「All You Need Is Kill(書籍)」のどっちか(当は後半でループが明らかになる別作品だけど) 最近まあまあ面白かったのはサマータイムレンダ anond:20110422153045

    あなたのループ物はどこから?
    tsubame_nanami
    tsubame_nanami 2021/04/23
    私は「君といた未来のために 〜I'll be back〜」から
  • 夜に食べる食事の呼び名

    ホテントリで「夜ごはん」なる呼び名を見た。私が普段使わない言葉だなと思った。私は「晩ごはん」としか言わない。「晩めし」はちょっと雑な風であまり使いたくない。「夕」「夕飯」はツンとおすまし顔をされているような印象を持ってしまう。「夜ごはん」は言葉に無頓着な人なんだろうなと思ってしまう。 日常的で当たり前すぎる言葉は、違う表現であらわすことができると知っていても他の表現にはなかなかなじめない……そう思うのは私だけだろうか。 夕御飯(ゆうごはん)夕飯(ゆうはん)夕(ゆうしょく)夕餉(ゆうげ)晩御飯(ばんごはん)晩飯(ばんめし)晩餐(ばんさん)ディナーサパー夜御飯(よるごはん)夜(やしょく)

    夜に食べる食事の呼び名
    tsubame_nanami
    tsubame_nanami 2021/04/22
    “ホテントリ”まで読んだ
  • なぜUber配車サービスは日本で失敗したのか? | Coral Capital

    配車サービスとしてのUber Japanは、なぜ日市場で立ち上げに失敗したのでしょうか? 2014年3月にアプリによる配車サービスをスタートしたUberですが、あれから7年。今や東京でUberといえば、フードデリバリーのUber Eatsを指すようになっているのではないでしょうか。 日でのUber失敗の原因は、いろいろな説明があり得ますが、この問いに対する答えには、今の日のスタートアップ・エコシステムにおける重要なテーマが潜んでいるのではないかと思います。 「日では」法律を破ってはいけない 長く日に住むアメリカ人連続起業家の友人、Tim Romero氏がホストするポッドキャスト「Disrupting Japan」で、かつてこのテーマを扱ったことがあります。日社会のあり方やUber海外展開失敗の事例国の1つの説明として、ポッドキャストの内容をTim人が書き起こした記事は、英語

    なぜUber配車サービスは日本で失敗したのか? | Coral Capital
    tsubame_nanami
    tsubame_nanami 2021/04/22
    手軽にクラウンロイヤル、アルファード級のハイヤーを呼べるサービスとして、日本のUberはありがたく使わせてもらっている身だが、最近法人っぽくないドライバーの方が増えた気がする
  • 大阪 医療ひっ迫 救急搬送に4時間 倒れても搬送されない場合も | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大で病床がひっ迫しています。 大阪では、自宅で療養している患者の容体が急変して救急車を呼んでも、受け入れ先の病院が決まらず、搬送におよそ4時間かかったケースもあります。 すぐに治療を受けられない事態になっています。 大阪の20日の時点の重症患者用の病床運用率は99.2%となっていて、これとは別に60人の重症患者が軽症・中等症の患者用の病床で治療を受けています。 これに伴い、軽症・中等症の患者用の病床運用率も79.9%に達しています。 このため、自宅や宿泊施設で療養している患者の容体が急変して救急車を呼んでも、長時間にわたって受け入れ先が見つからない事態になっています。 東大阪市消防局によりますと、今月10日から16日までの1週間に新型コロナ患者を搬送した際、現場に着いてから病院に向けて出発するまで、平均で46分余りの時間がかかったということです。 ここ数日は、数時

    大阪 医療ひっ迫 救急搬送に4時間 倒れても搬送されない場合も | NHKニュース
    tsubame_nanami
    tsubame_nanami 2021/04/22
    「事故を起こされますと、病院に収容されるまで約2時間かかります。」の奥多摩周遊道路を思い出した https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/jimusho/nishiken/Okutama-Hp/Okutama-Hp-Top.html
  • 『彼氏にボロボロのホテルでの宿泊を提案され「私との時間にお金かけたくないんだ」→高級ホテルのランチコースを奢った結果』へのコメント

    若い男の喜びは、自分が自由にできている事であり、若い女の喜びは、自分が適切に扱われる事である。この喜びは中年を過ぎると逆転し、熟した男は自分の扱われ方に拘り、成熟した女は自由に生きようとする。

    『彼氏にボロボロのホテルでの宿泊を提案され「私との時間にお金かけたくないんだ」→高級ホテルのランチコースを奢った結果』へのコメント
    tsubame_nanami
    tsubame_nanami 2021/04/20
    15年前なら「すげー!」って言ってた
  • So-net「今も現存する世界最古の国家は日本です。さて、そんな長い歴史を持つ日本ですが…」我々「さて、じゃないがな!」

    香月しん👑VTuber準備中 @SynVtuber @highnoiz 『これはもしかしてアフィリエイトのサイトがやってるのかな?』って思ってサイトを見たら当に家のSo-netがやっててめちゃくちゃ笑いました 2021-04-18 18:01:03

    So-net「今も現存する世界最古の国家は日本です。さて、そんな長い歴史を持つ日本ですが…」我々「さて、じゃないがな!」
    tsubame_nanami
    tsubame_nanami 2021/04/20
    慶應法歴史科目の「下線部(ア)に関連して」並の「さて」の使い方 参考: https://www.yomiuri.co.jp/nyushi/sokuho/s_mondaitokaitou/keio/mondai/mondai/1330042_5115
  • どマイナーなアイドルやロックバンドの一曲だけ飛び抜けて良い曲のまとめ~その9~ - Jailbreak

    前回からの続きです。 元ネタはこちらです。 カラスは真っ白 / fake! fake! タルトタタン / しょうがないマイラブ 西川のりおとフラワーダンシングチーム / フラワールームより愛をこめて 上木彩矢 / tear cossami / after the rain Caesars Palace / Jerk It Out Foster The People / Pumped up Kicks moumoon / SunshineGirl Sublime / Santeria Procol Harum / A Whiter Shade of Pale(青い影) The La's / There She Goes Psysalia Psysalis Psyche / Butch&The Sundance Kid 森広隆 / ゼロ地点 つりビット / chuしたい アップアップガールズ(

    どマイナーなアイドルやロックバンドの一曲だけ飛び抜けて良い曲のまとめ~その9~ - Jailbreak
    tsubame_nanami
    tsubame_nanami 2021/04/20
    1曲目、2曲目に取り上げられた記念ブクマ/タルトタタン「しょうがないマイラブ」はこれで合ってますね。公式音源が見つけられなかった、ありがとうございます
  • 「パパー、この世に生きる喜びそして悲しみってなんなの?」

    子供にこう聞かれたら、なんて答えればいいのかわからない。 「子供を混乱させたくないから、グリーングリーンやめてほしいなぁ」 これが、一般的な親の音だと思う。 どんなに意識をアップデートしろと言われても、辛いときには泣きたい。 別に誰が遠い旅路へ出かけようが勝手だけど、その状態で子供の視界に入らないでほしいんだよね。 anond:20210416190537

    「パパー、この世に生きる喜びそして悲しみってなんなの?」
    tsubame_nanami
    tsubame_nanami 2021/04/18
    佐藤ひろ美「ハローグッバイ」※?と思ったが、自分が某三部作未プレイと露呈し、※の歌詞の童謡へのリスペクトを知り、覚えてたのは「グリーングリーン花いっぱい」だった。生きてるって生きてるって素晴らしい
  • 最果てのパラディン

    Introduction 死者の街を出てから二年が経ち、ウィルは数えで17歳になっていた。 領主として「灯火の河港トーチ・ポート」を発展させ、徐々に「獣の森ビースト・ウッズ」には人々営みと笑顔が戻ってきた。 しかし、季節外れの花が咲き乱れ、森の異常が発覚する。この問題を解決するべく森の奥に向かったウィルたちは、森の王から不吉な予言を受ける。 「鉄錆の山脈に、“黒き災いの火”が起こる。火は燃え広がり、あるいは、この地の全てを焼きつくすであろう」 滅びしドワーフの都である「鉄錆山脈てつさびさんみゃく」に眠る災いとは…!? 新たな出会いと共に再びウィルたちの冒険が始まる!

    最果てのパラディン
    tsubame_nanami
    tsubame_nanami 2021/04/18
    “シリーズ構成:髙橋龍也“/“マリー:堀江由衣”
  • どマイナーなアイドルやロックバンドの一曲だけ飛び抜けて良い曲

    別にその曲も売れてないから「一発屋」とも言い難いんだけど そのバンドを紹介するときにはほぼ確実にそれが代表曲として扱われる、 あるいは、他は駄作ばっかりだけどその曲だけは「奇跡の一曲」になってる、 みたいなそういう曲を教えてほしい。 追記。 ちょっとブクマがついたので自分が思うそういう曲を挙げておきます。 フラワーカンパニーズの「深夜高速」です。

    どマイナーなアイドルやロックバンドの一曲だけ飛び抜けて良い曲
    tsubame_nanami
    tsubame_nanami 2021/04/17
    ブコメの某声優、歌手としても「ほほ笑みモード」、キャラソンも「リカバーデコレーション」があるのにどおして…/カラスは真っ白の「fake! fake!」、タルトタタンの「しょうがないマイラブ」ですかねえ(舌の根もry
  • 東京の魔物に飲み込まれかけたわたしを救ってくれた、変わらない街「上板橋」 - SUUMOタウン

    著者: むらやまあき 「東京には魔物が潜んでおります。」 高校時代、初めて付き合った恋人が貸してくれた漫画『ソラニン』に、そんな言葉があった。 第一志望の国立大学に落ち、センター利用で合格していた私立大学に入学するために長野から上京したわたしは、恐怖におびえていた。なにしろ上京以前にも東京へ遊びに行くことはあったが、そのたび人の多さに酔い、都会の空気に圧倒され、竹下通りの入口で気持ち悪くなってうずくまる始末だったからだ。 もともと長野を出るつもりではいた。 でもいざ上京が決まると、不安で胃と心臓が締め付けられた。 行きたくない。しかし行くしかない。 そんな巨大な魔物に立ち向かうような気持ちで、わたしは東京にやってきたのだった。 地元を離れて上京したのは2014年のこと。 上京一年目は、心配性な両親の後押しもあり、東武東上線のときわ台にある女子専用寮にいた。しかし、過保護なくらいに守られたそ

    東京の魔物に飲み込まれかけたわたしを救ってくれた、変わらない街「上板橋」 - SUUMOタウン
    tsubame_nanami
    tsubame_nanami 2021/04/08
    川島食品と中本の街という側面を思い出す
  • 1つの歌詞だけをくり返す

    北の国からのさだまさしの曲ってアーアーのくり返しだと思っていたがよく聞いたら違うのな メロディーを変えながら1つの歌詞を歌う曲すげえとずっと思っていたんだがな

    1つの歌詞だけをくり返す
    tsubame_nanami
    tsubame_nanami 2021/04/05
    ビガビガ戦法
  • 世の中「させていただく」だらけ 敬意のインフレをどう捉えるべきなのか(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

    ビジネスの場で、あるいはテレビなどのメディアで、「させていただく」という言葉を見聞きしない日はない。なぜ、「させていただく」はこれほど使われるようになったのか?「させていただく」はそもそも、正しい敬語なのだろうか?敬語は人との距離を示す言葉であり、言葉は世を映す鏡である。「させていただく」を使うことで、私たちは何を得て、何を失っているのか──。「させていただく」ブームの背景について、『「させていただく」の語用論 人はなぜ使いたくなるのか』(ひつじ書房)の著者である法政大学の椎名美智教授に話を聞いた。 【写真】芸能人の「結婚させていただく」「解散させていただく」に感じることは? 「禁止させていただく」「努力させていただく」になぜ違和感を覚えるのか?──「させていただく」の使用について、先生が違和感を覚えたり、これは間違っていると感じる使い方はありますか? 椎名:どんな使われ方をしていても、間

    世の中「させていただく」だらけ 敬意のインフレをどう捉えるべきなのか(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    tsubame_nanami
    tsubame_nanami 2021/03/29
    十数年前、お寺の掲示板に張られていた「「してやる」は恩着せ、「させてもらう」は布施」/では「させていただく」は?
  • 無印だと1500円ぐらいの商品が300円で売られているのは、モノづくりに携わった人でなければ気にかけないようなポイントが差額の価値であるという話

    笹松しいたけ @s_sasamatsu 「無印だと1,500円ぐらいするやつがパチられて300円で売られている」論、射出成形でちょっと仕事してた人間としては、1,500円のは1,500円だなあと思うし、300円のはすごいところがすごいことになってて、でも、金型やったことがないと気にかけないようなポイントが1,200円の価値なんだよなと思う。 2021-03-26 13:34:37

    無印だと1500円ぐらいの商品が300円で売られているのは、モノづくりに携わった人でなければ気にかけないようなポイントが差額の価値であるという話
    tsubame_nanami
    tsubame_nanami 2021/03/27
    イームズチェアの話を思い出した
  • 2万円あったらさ

    美容院とかホテルとかスパとか中途半端なことはせずに焼肉に全額ぶっこんだ方がいいと思う なぜか。 まず、それぞれに投資するとなると、平均5千円。どれもそれなり、若しくは平均以下のクオリティである。 美容院で5千円はたぶん安い(俺が行ってる床屋と変わらないから多分そうだろう)、焼肉は牛角に毛が生えた程度のお値段、ホテルは東横インにも泊まれない(このご時勢ならいけるか)、スパは唯一豪遊といえるかも。 まあホテルでもいいんだけどさ、どれかに全部突っ込んだ方がはるかにいいと思う。おれなら金舌でたらふくべるね。

    2万円あったらさ
    tsubame_nanami
    tsubame_nanami 2021/03/23
    2万で23区内の外資ホテルだとなかなか泊まれないのが痛い
  • 30歳のセーラー服/2021年2月期ブロンズルーキー賞 - あんねこ | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    30歳のセーラー服/2021年2月期ブロンズルーキー賞 - あんねこ | 少年ジャンプ+
    tsubame_nanami
    tsubame_nanami 2021/03/22
    泣きかけた。作者さんのTumblr漁ってまた泣きかけた