タグ

ブックマーク / www.cnn.co.jp (20)

  • NY―ロンドン便で史上最短記録達成、暴風に乗って2時間早く到着

    ブリティッシュ・エアウェイズ(BA)ボーイング747型機=1月23日/Nicolas Economou/NurPhoto via Getty Images ロンドン(CNN) 英ブリティッシュ・エアウェイズ(BA)のニューヨーク発ロンドン行きの旅客機(ボーイング747型機)が9日、大型低気圧「シアラ」のもたらす暴風に乗って音速並みの速度を達成し、この路線の飛行時間としては史上最短となる4時間56分で目的地に到着した。 同便は予定より2時間近く早い9日午前4時43分、ロンドンのヒースロー空港に到着した。フライト追跡サービスの「フライトレーダー24」によると、同機の速度は最高で時速1327キロに達していた。 同サービスによれば、ロンドンとニューヨークを結ぶ便の平均飛行時間は6時間13分。 BA便の数分後には、ヴァージン航空の便(エアバスA350)がヒースロー空港に到着したが、フライトレーダー2

    NY―ロンドン便で史上最短記録達成、暴風に乗って2時間早く到着
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2020/02/11
    機内揺れませんか…怖。
  • 衛星で網投げ、宇宙ごみをキャッチ 初の実験に成功

    宇宙ごみに見立てたダミー衛星に網をかけてキャッチする実験に成功/Courtesy Surrey Space Centre/Universirty Of Surrey ニューヨーク(CNNMoney) 軌道上を漂う宇宙ごみの回収技術を開発している欧州のグループが、宇宙空間で人工衛星を使ってごみをキャッチする実験に初めて成功した。 実験機の「リムーブデブリス(『残骸除去』の意味)」は、宇宙ごみに見立てたダミー衛星に網をかけてキャッチすることに成功。専門家によると、宇宙清掃技術の実証実験が成功したのは初めてと思われる。 宇宙飛行の歴史は50年に及ぶ一方で、宇宙ごみに対する規制はほとんど存在せず、軌道を高速で周回するごみは数百万個に達している。たとえ小さな塗装の断片であっても、衛星に衝突すれば重大な損傷を引き起こしかねない。 ただでさえ混雑した状況の中、さらに多くの企業が軌道上に数千もの新しい衛星

    衛星で網投げ、宇宙ごみをキャッチ 初の実験に成功
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2018/09/21
    宇宙は一歩間違えると自分自身が宇宙ゴミになる世界なので崇高な志だなと
  • サメをベビーカーで誘拐、容疑者逮捕で無事保護 米水族館

    (CNN) 米テキサス州サンアントニオの水族館で、飼育していたネコザメが盗まれる事件が起きた。容疑者は盗んだサメをベビーカーに乗せて連れ去っていたが、警察に見つかって逮捕され、サメはこのほど、無事に水族館へ戻った。 盗まれたのは体長約40センチのメスのカリフォルニアネコザメで、スタッフの間では「ミス・ヘレン」と呼ばれて親しまれていた。 事件が起きたのは7月28日。水族館によると、容疑者は1時間以上も水槽の周辺を行ったり来たりしながら機会をうかがっていたといい、計画的な犯行だったとみられる。 通報を受けた警察は30日、大量の海洋生物を飼育していた男の自宅を捜索した。この男のガレージや自宅の中は、水族館そのもののような状態だったといい、盗まれたサメも無事だった。 水族館が公表した防犯カメラの映像には、男2人と女1人が乳児を連れてベビーカーを押しながら館内を歩き回る様子が映っていた。タッチプール

    サメをベビーカーで誘拐、容疑者逮捕で無事保護 米水族館
  • タコに続いて猫やパンダやラクダも参戦、W杯予言の的中率は?

    (CNN) 8年前のサッカーワールドカップ(W杯)では、予言タコの「パウル」が勝利チームを言い当てて世界中のファンの心をつかんだ。そして今年は、耳の不自由な「アキレス」の予言が注目を集めている。世界各地で試合結果を予言している動物たち。その的中率を探った。 タコのパウル:的中率85% 予言動物の中でもとりわけ偉大なタコのパウル。2010年のW杯で8回の予言を的中させ、スペインの優勝も言い当てた。 世界中に愛されたパウルだが、敵がいなかったわけではない。ドイツがアルゼンチンを破ると予言した時は、アルゼンチンの料理人がフェイスブックにタコ料理レシピを掲載。ドイツの敗北を予言すると、今度はドイツのファンが寿司ネタでパウルを脅迫した。 W杯が終わるとパウルは引退して水族館で静かな生活を送っていたが、数カ月後に水槽の中で死に、世界中のファンを悲しませた。 ゾウのネリー:的中率90% パウルはセ

    タコに続いて猫やパンダやラクダも参戦、W杯予言の的中率は?
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2018/06/29
    予言させといてあとで食用に売り飛ばすなんて案外日本位なのでは
  • 宇宙滞在で遺伝子が変化、一卵性双生児と一致せず NASA

    (CNN) 宇宙に1年間滞在した宇宙飛行士は、身体の外見だけでなく、遺伝子にも変化が起きているという研究結果が、米航空宇宙局(NASA)の双子研究の一環として発表された。 この調査では、国際宇宙ステーション(ISS)に1年間滞在したスコット・ケリー宇宙飛行士の遺伝子のうち、7%は地球に帰還してから2年たった後も、正常な状態に戻っていないことが分かった。 研究チームは、ISS滞在中と帰還後のケリー氏の身体の変化を、地上にいた一卵性双生児のマーク氏と比較。その結果、以前は一致していた2人の遺伝子が、宇宙滞在後は一致しなくなっていたという。 スコット氏の遺伝子の7%の変化は、少なくとも5つの生物学的経路や機能に関連する遺伝子が変化したことをうかがわせる。 今回の研究結果は、NASAが進める人体研究プロジェクトのワークショップで1月に発表された。 研究チームは宇宙滞在によって起きる身体的変化を調べ

    宇宙滞在で遺伝子が変化、一卵性双生児と一致せず NASA
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2018/03/16
    遺伝子発現ね…
  • 地球に寄り添う「準衛星」発見、一緒に太陽を周回 NASA

    (CNN) 米航空宇宙局(NASA)は、地球を周回しながら一緒に太陽の周りを回っている小型の小惑星が見つかったと発表した。 この小惑星「2016HO3」の直径は推定で約37~91メートル、地球からの距離は最接近時で1400万キロ。地球に衝突する恐れはないという。ハワイにある小惑星探査望遠鏡「パンスターズ1」を使って今年4月27日に発見された。 もう1つの月と見なすには地球との距離が離れすぎているため、NASAでは「準衛星」と呼んでいる。月は地球からの距離約38万4000キロ、直径は3219キロある。 NASAの地球近傍天体研究の専門家は、「2016HO3は地球をループ状に回りつつ、地球とともに太陽を公転する際に決して遠くに離れ過ぎないため、準衛星と呼ぶ」と説明。「ほぼ1世紀にわたって地球の安定した準衛星だった。このパターンに沿って、これからも何世紀もの間、地球に添い続けるだろう」と予想して

    地球に寄り添う「準衛星」発見、一緒に太陽を周回 NASA
  • 古代の巨大カンガルー、顔はウサギで人間のように歩いていた

    (CNN) 10万年前にオーストラリアに住んでいたカンガルーの仲間は、ウサギのような顔で、人間のように直立歩行をしていたことが最新の研究で明らかになった。 オンライン科学誌「PIOS ONE」に掲載された「絶滅したジャイアントカンガルーの移動」という論文によれば、身長は2メートル超で体重250キログラムという巨体だったため、うまく跳べなかったらしい。約3万年前に絶滅した。 研究チームを率いた米ブラウン大学のクリスティン・ジャニス教授(進化生物学)は「歩いていたのでなければ、あれほど体が大きくなるはずがないと思う」と語る。 論文によれば、骨を生体力学的に分析した結果、この巨大なカンガルーの仲間は2足歩行をしていたと考えられるという。 「生体力学的にみてゆっくり跳ぶのが不可能だったとすれば、大きな動物であればなおさら(普通のカンガルーのように4の足と尾を使った)5足歩行をするのは容易ではない

    古代の巨大カンガルー、顔はウサギで人間のように歩いていた
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2014/10/18
    これはいわゆるうさぞん
  • 小6女児、クッキー販売で世界記録 米

    (CNN) 米オクラホマ州の小学6年生の児童が26日までに、ガールスカウトの活動でクッキー1万8000箱を売り上げ、同活動の世界記録を達成した。 記録を達成したのは同州に住むケイティー・フランシスさん(12)。2年連続で州の記録を破ったのに続き、今年は世界記録に挑戦していた。 「クッキーを売るのは当に楽しい」と話すフランシスさん。今年は3週間にわたって毎日放課後と週末に各戸を訪問して回り、続いてオクラホマ市内の人通りが多そうな場所にブースを設けて母親の助けを借りながらクッキーを売った。 時間ごとの売り上げはきっちり計測し、目標に届かなければ別の場所に移動。くじ引きのおまけを付けたり、歌や踊りで客の関心を引いたりする工夫もこらした。 この努力が実を結んで売り上げは1万8000箱を突破し、1980年代に達成されたガールスカウトの世界記録を破ることに成功した。 それでもフランシスさんはまだ満足

    小6女児、クッキー販売で世界記録 米
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2014/03/26
    ババアかとおもったら若かった
  • 「ハーマイオニーはハリーと結婚すべきだった」 ハリポタ原作者が告白

    (CNN) 小説映画で人気を博した「ハリー・ポッター」シリーズのヒロイン、ハーマイオニーは、主役のハリーと結婚させるべきだった――。シリーズ小説原作者、J・K・ローリングさんが芸能誌のインタビューでそんな思いを打ち明けた。2日の英紙サンデー・タイムズが伝えた。 ハリー・ポッターの物語は、ハーマイオニーがハリーの親友のロンと結婚して終わる。 ところがサンデー・タイムズは、「JK告白、ハーマイオニーはハリーと結婚すべきだった」とする記事を1面に掲載。芸能誌ワンダーランドに掲載予定のローリングさんのインタビューを抜粋で伝えた。 それによると、ローリングさんは映画でハーマイオニーを演じたエマ・ワトソンさんのインタビューに応え、「私は願いをかなえる形でハーマイオニーとロンの関係を描いた」「文学とはほとんど無縁の理由で、そして私が最初に思い描いた筋書きへの執着とはさらに程遠い理由で、ハーマイオニーは

    「ハーマイオニーはハリーと結婚すべきだった」 ハリポタ原作者が告白
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2014/02/03
    今さら言われても
  • 6歳児が「セクハラ」で停学、女の子にキス 米

    (CNN) 米コロラド州の小学校で先ごろ、同級生の女の子にキスをした1年生男児(6)が「セクハラ(性的嫌がらせ)」をしたとして停学処分を受ける出来事があった。 その後、この処分に対してインターネットを中心に激しい批判が巻き起こり、地区の教育トップは13日までに、男児の行為をセクハラとする判断を撤回し、「非行」として扱うと発表。停学も取り消された。 男児の母親はCNNの系列局KRDOに対し、全ての原因は同級生の女の子に対する男児の罪のない片思いだと語った。読書の時間に女の子の手にキスをした男児は、セクハラ行為を行ったと記録され、2日間の停学処分を受けた。 男児の母親によれば、息子は以前にも学校で大暴れしたり同じ女の子のほおにキスをして停学になったことがあるという。 だがそれでも、セクハラ扱いは納得できなかったと母親は言う。「あまりに極端な扱いで、6歳の子どもには不必要な措置だ。おかげで息子か

    6歳児が「セクハラ」で停学、女の子にキス 米
  • アイソン彗星、生き延びた?

    (CNN) 太陽への接近で消滅した可能性もあるとみられていた「アイソン彗星(すいせい)」について、米海軍研究試験所の研究者は28日、彗星の核の少なくとも一部が残っているとの見方を示した。 研究者のカール・バッタムズ氏は、アイソン彗星の核の一部が近日点を無事乗り越えたと思われると発言。「核の一部は太陽コロナを通過し、再び姿を現したようだ。ちりとガスをまき散らしているが、これがいつまで続くかはわからない」と語った。 同氏はまた、「彗星は(太陽の裏から)出現し明るくなり始めている。今後どうなるか予測するには数日間観測する必要がある」と述べた。 アイソン彗星は同日、太陽から117万キロの距離にまで接近。アイソン彗星が太陽に最接近する様子はNASAと欧州宇宙機関(ESA)の衛星や探査機が観測した。 米航空宇宙局(NASA)の専門家は同日、「現時点では、ちりでできた尾が太陽から離れる姿が見えている」と

    アイソン彗星、生き延びた?
  • 巨大深海魚を発見、体長5.5m 米西海岸沖

    (CNN) 米カリフォルニア州南部沖のサンタカタリナ島付近で13日夕、体長約5.5メートルもある巨大な深海魚リュウグウノツカイの死骸が見つかった。 同島の課外教育施設CIMIでインストラクターを務めるジャスミン・サンタナさんが水深約4.5メートルの海中で、海底の砂に横たわるリュウグウノツカイを発見した。「最初は少し怖かったけれど、リュウグウノツカイがおとなしい魚だということは知っていた」と話す。 サンタナさんは重さ180キロの死骸を岸まで運び、同僚らの手を借りて引き上げた。 リュウグウノツカイは深海にすむ魚で、生態はなぞに包まれている。この一匹がなぜ浅い海で見つかったのかも不明だが、自然死だったとみられる。CIMIは死骸の組織を一部採取して専門家に送り、骨格は保管して子どもたちの教育に活用する予定だという。

    巨大深海魚を発見、体長5.5m 米西海岸沖
  • 人気の巨大アヒル、香港で溺れる?

    (CNN) 香港のビクトリア湾に出現して人気を呼んでいた巨大なアヒルのオブジェ「ラバーダック」が15日、海上で突然しぼみ、巨大な目玉焼きのような姿になって浮かんでいるのが見つかった。 ラバーダックの高さは16.5メートル。空気で膨らませて海上に浮かんでいたが、一夜のうちに空気が抜けた。 関係者は15日、緊急アヒル対策会議を開いて対応を協議した。しかしアヒルの身に何が起きたのかについては取材に応じていない。 アヒルはオランダ人アーティストのフロレンタイン・ホフマンさんが制作。大阪、シドニー、サンパウロなど世界中をめぐって2日に香港デビューし、6月9日まで展示されるはずだった。市民や観光客を楽しませていただけに、沈没のニュースは瞬く間に広まった。 ホフマンさんは先にCNNの取材に対し、アヒルは地元で制作しているため、もし何者かに襲われた場合でも、簡単に修復できると話していた。 これまでの旅も順

    人気の巨大アヒル、香港で溺れる?
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2013/05/16
    「これまでの旅も順風満帆とはいかず、2009年にはベルギーの港でメッタ刺しにされる被害に遭っていた。」苦労してるのね・・・
  • CNN.co.jp : サモア航空 運賃を体重で決める方式 導入 世界初

    (CNN) 南太平洋の島国サモアの小さな航空会社が乗客の体重によって運賃を決める方式を採用したことが3日までに分かった。「航空運賃の公平性を期す」というのが導入の理由。体重別の運賃体系を定めた航空会社は世界で初めてだという。 この運賃体系はサモア航空が昨年11月から導入している。クリス・ラングトン最高経営責任者(CEO)は「すべての乗客が同じ体形ではないことを考慮しなければならない」と話す。 同航空はウェブサイトにも「運賃は体重と荷物によって決まります」と明記。ネットで予約する場合はおおよその体重と荷物の重さを入力し、その数値に基づいて運賃を前払いする。空港では改めて、体重と荷物の重さが測定される。 サモア航空が運航しているのは、客席数10席の2便と4席の1便の計3便のみ。現在はサモアと米領サモア、トンガ、ニウエや周辺の島国を結ぶ便を運航している。 ラングトン氏によると、年内にはエアバスA

    CNN.co.jp : サモア航空 運賃を体重で決める方式 導入 世界初
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2013/04/03
    アメリカもそうしたら
  • アザラシ大量死は鳥インフルの変異 米研究チーム

    (CNN) 米東海岸で昨年160頭以上のアザラシが死んだのは鳥インフルエンザの変異型ウイルスが原因だったとの調査結果を、米コロンビア大学の研究者らが31日、微生物学専門誌に発表した。 アザラシの死がいは昨年9月以降、メーン州からマサチューセッツ州にかけての海岸で見つかった。大半が生後6カ月未満の赤ちゃんで、重度の肺炎や皮膚病がみられた。調査の結果、H3N8型鳥インフルエンザウイルスの新たな変異型が検出された。 研究を率いたコロンビア大学のサイモン・アンソニー氏によると、鳥の間で感染するウイルスが、新たに哺乳類の呼吸器を攻撃する能力を獲得したことが分かった。同時に毒性や感染力が強化された可能性も考えられ、さらに詳しく調べる必要があるという。 これまでに高病原性のH5N1型鳥インフルエンザウイルスなどが人に感染した例もあり、今回の変異型にも注意が必要だと、同氏らは呼び掛けている。 研究には同大

    アザラシ大量死は鳥インフルの変異 米研究チーム
  • エリザベス女王が結婚式に飛び入り参加 英国

    ロンドン(CNN)  イングランドのマンチェスターで結婚式を挙げ、晴れて夫婦となったジョン・カニングさん、フランシス・カニングさん夫は、まさかエリザベス女王が自分たちの結婚式に来るとは思っていなかった。しかし、式当日に女王がマンチェスターに滞在することを知り、ふとした思いつきで招待状を送った。 するとなんと、女王が当に現れた。 夫は予想外の女王の来訪に驚いたものの、女王が二人に祝いの言葉を述べると、新郎は落ち着いて頭を下げ、新婦もひざを曲げておじぎをした。また、エリザベス女王の夫のフィリップ殿下もカニング夫の前途を祝福した。 エリザベス女王は23日に公務でマンチェスターを訪れ、病院や放送局などを視察した。 エリザベス女王は今年、即位60周年を迎えるが、祝典などに参加するため全英各地を訪問している。

    エリザベス女王が結婚式に飛び入り参加 英国
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2012/03/27
    呼んでみたらマジで来た件
  • CNN.co.jp:性的欲求満たされないオスは飲酒に走る――ハエの研究で判明

    (CNN) オスのハエは性的欲求不満が募るほど、アルコールに慰めを求めることが多くなる――。米カリフォルニア大学の研究チームがそんな研究結果を米科学誌サイエンスに発表した。 研究は中毒症状と関係している脳の報酬系と呼ばれる仕組みを解明する目的で行われた。ハエは交尾によってNPFと呼ばれる脳の神経伝達物質の値が高まり、交尾できないとこの値が低くなることが分かっている。実験ではNPFの値を調整して、アルコールに浸した餌の消費量との関係を調べた。 その結果、NPFの値が高い性的欲求が満たされた状態のハエはアルコール入りの餌をべる量が少なかったのに対し、NPFの値が低い満たされない状態のハエは、交尾に似た認知反応による刺激を得るために、アルコール入りの餌を求めることが分かった。 この場合、餌の質にはこだわらず、依存状態になったハエは味が落ちてもアルコール入りの餌を求めたという。 さらに、オスとメ

  • CNN.co.jp:マツダの乗用車、クモに好かれてリコール

    ニューヨーク(CNNMoney) マツダは乗用車「マツダ6(日名アテンザ)」約5万2000台のリコール(無償改修)を米道路交通安全局(NHTSA)に届け出た。同車の燃料系統がクモに好かれて巣を張られたことが原因だという。 マツダの届け出によると、蒸気通気管に特定種のクモが巣を張って空気の通りが悪くなる恐れがあるという。この通気管は燃料タンクから出る排気の清浄装置に通じており、管が詰まると燃料タンクに空気が入りにくくなってタンク内の空気圧が低下し、タンクにひびが入ったり、場合によっては出火したりする恐れがある。 マツダ6にクモが巣を張ったという報告はこれまでに20件寄せられている。すべて4シリンダーエンジン搭載のモデルで、V6エンジンモデルでは報告されていない。クモのせいで出火に至ったという報告はこれまでのところ寄せられていないという。 対象車はディーラーが検査して、必要があれば燃料系統を

    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2011/03/05
    マツダがいいらしい
  • CNN.co.jp:「トヨタは海賊に乗っ取られた」 元北米トップが苦言

    ニューヨーク(CNNMoney)リコール問題に揺れるトヨタ自動車の経営をめぐり、北米トヨタの社長を務め、日人以外で初の取締役にもなったジム・プレス氏が24日、「(トヨタは)金儲け主義の海賊連中に乗っ取られた」と批判する談話を発表した。 プレス氏は1970年にトヨタ入りし、2007年にクライスラーに移籍するまで37年間在籍した。談話の中で「問題の根原因は、同社が数年前に、反一族の金儲け主義の海賊連中に乗っ取られたことにある。彼らは顧客第一の姿勢を維持するのに必要な資質を持っていなかった」と指摘した。 「トヨタは私の発言を望んでいないだろうが、もはや黙っていることはできず、誰かが言わなければならない」と同氏は述べ、24日に米議会公聴会で証言した豊田章男社長については「豊田章男氏は意欲があるだけでなく、トヨタを救える唯一の人物だ」と賞賛。問題を切り抜けるためには社員が豊田社長の下で一丸になる

  • CNN.co.jp:米4歳児の5人に1人が肥満 人種間で歴然の差

    (CNN) 米国内で4歳の子どもたちのBMI(体格指数)を調べた結果、全体の2割近くが肥満に分類されることが、米オハイオ州立大の疫学研究者らの研究で明らかになった。人種別にみると、4歳児の肥満率は先住民系で最も高く3割を超えたのに対し、最も低いアジア系では1割台にとどまった。 同大のサラ・アンダーソン助教らは、01年生まれの子ども8550人について、05年に身長、体重を測定したデータを分析した。小児、思春期医療の専門誌APAMの最新号に発表された結果によると、体重を身長の二乗で割って算出するBMIで肥満と判定された子どもは、全体の18・4%を占めた。 人種別では、先住民系の31・2%、中南米系の22%、黒人の20・8%、白人の15・9%、アジア系の12・8%が、それぞれ肥満に該当したという。「この年齢までに人種間でこれほど大きな差が出るとは驚きだ」と、アンダーソン氏は語る。 米国では子ども

    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 2009/04/14
    地域と人種と所得で相関とると嫌な結果がでそうだな。
  • 1