ブックマーク / blog.hanauta18.com (40)

  • 膝の痛み「オスグッド」の原因と治し方、予防法を柔道整復師が教える - はなうた横丁

    「オスグッドってなに?」 「どうしてなっちゃうの?」 「なんで膝の骨が出っぱるの?」 「成長痛なの?この痛みと付き合っていかなきゃいけないの?」 医療の現場で働いているとそんな声をよく聞きます。オスグッドの膝の痛みに悩む人は多いです。 なので今回は柔道整復師の国家資格をもつ治療家のぼくが このオスグッドの原因と治し方、予防法をわかりやすく教えます! オスグッドシュラッター病とは? オスグッドになる原因 大腿四頭筋の緊張 筋肉の特性 オスグッドの場合 大腿四頭筋が緊張してしまう原因 ①過度な運動 ②ストレッチ不足 ③カラダのバランスの崩れ 治し方 患部の炎症はアイシングで抑える テーピングを巻く オスグッドに強い治療院に通う 予防法 大腿四頭筋のストレッチ 足底筋の強化 成人になると痛みは消える? まとめ オスグッドシュラッター病とは? blog.zaq.ne.jp オスグッド・シュラッター

    膝の痛み「オスグッド」の原因と治し方、予防法を柔道整復師が教える - はなうた横丁
    tsukikosan
    tsukikosan 2016/08/21
    “オスグッド”という名前をはじめて知りました!幼なじみが小学生の時にバスケをしていましたが、膝を痛めてしまったので、中学では水泳部に入っていました。もしかすると、発症していたのかもですね><
  • 長所と短所の関係性。 - はなうた横丁

    誰にだって短所ってありますよね。 人より苦手なこと、出来ないこと、 自分のそんなところってなかなか受け入れられないし、嫌になったりします。 でもね、短所って素晴らしいんです。 僕はもともと苦手なことが多くて短所を嫌だとおもっていたのですが、今では自分の短所が好きで、短所があることが嬉しかったりします。 いま現在、自分の短所に悩んでいる方、 5分ください。 短所とは? そもそも短所ってなんでしょう? コトバンクさんではこんな感じ。 たん‐しょ【短所】 劣っているところ。欠点。また特に、人の性質などのよくない面。 短所(タンショ)とは - コトバンク マイナスな言葉ばかりですね。 欠点や人と比べて劣っているところ。 誰もが目を背けたくなるコトかもしれないですね。 長所と短所の相関関係 長所と短所の相関関係。 ぼくはこれを知ってから一気に気持ちがラクになった記憶があります。 人の長所って、なぜあ

    長所と短所の関係性。 - はなうた横丁
    tsukikosan
    tsukikosan 2016/07/29
    素敵で元気をいただける記事でした!私は短所だらけで出来ないことが人より多いけど、いいのかな?とも思えましたし、逆に私の長所が誰かの役に立つのかな?とも思えました♪
  • 不完全は最強だ。 - はなうた横丁

    先日、秩父という自然いっぱいの素晴らしいところでBBQという名の川遊びをして、久しぶりに子どもみたいに自然のなかで遊んでみて、なんだか大事なことを思い出したような気がした。 BBQ🍖 @秩父 楽しすぎたまじで!!!① pic.twitter.com/YngxpNes4U— shimi (@shimi_write) 2016年7月10日 不完全であること 川で遊んでいたとき、たまたまそこに遊びにきていた地元の子どもたちも遊びに混ざって、大人げなく子どもと気で川遊びをしていた。 その中で感じたのが「子どもは不完全だなあ」ということ。大人も不完全であるとは思うけれど、子どもはとくにそう感じる。良くも悪くも大人よりも知らないことが多くて、経験もすくなくて、「完全」とはほど遠かったりする。 でも今回こうして子どもと遊んでみて、雄大な自然に触れて、僕はこの「不完全さ」を羨ましいと思った。その理由を

    不完全は最強だ。 - はなうた横丁
    tsukikosan
    tsukikosan 2016/07/13
    子どもを見ていると思います。何もかもはじめてのことばかりなので、瞳がキラキラと輝いてて楽しそうだなって!でも、大人だって同じですよね。はじめてのことには目が輝いているハズ!忘れたくないです。
  • ただ「自分」を生きるということ。 - はなうた横丁

    誰にだって「理想像」というものがある。 それを追い求めたくなるし、 そんな自分にいつかはなりたいと思う。 僕だってそうだ。 なりたい自分の姿が明確にあった。 何度もイメージしていた。 でも、そんなことは全部やめた。 理想像は捨てることにしたんだ。 キッカケは一人の女の子との出会いだった。 すべては相関関係にある あいぼんのブログ設定を手伝ってきた☻ 話してていろんなことを学んだなあ。 いのちの輝きって奇跡で、 ただそこに在るだけで周りを幸せにする。 beiegで生きる。音で生きる。 自分の好きなことで生きる。 すべては繋がっている。 pic.twitter.com/O9bETGVZla— shimi (@shimi_write) 2016年6月28日 先日、僕が「この子おもしろそうだな」 とおもう女の子に会いにいってきた。 あいぼんというハチャメチャな女の子だ。 そこで様々なトークを繰り

    ただ「自分」を生きるということ。 - はなうた横丁
    tsukikosan
    tsukikosan 2016/07/07
    先日、“現実と理想の自分とのギャップでツライ思いをしていた”と友だちに話したところ、“理想なんで無駄”とバッサリ言ってもらいスッキリしたのですが、今回の記事はより深く考えることができました!感謝です☆
  • 「できるよ」と言い切るために僕らは今を生きているのかもしれない。 - はなうた横丁

    今日はぺーたーずのことを書く。 想いが高まったこのタイミングじゃないと書けないと思ったので。 シェアハウスの解散 ぼくは今、都内に一軒家を借りて 友人と3人でシェアハウスをしている。 というのも、ぼくら3人は 「PATERS(ぺーたーず)」という名前で活動していて、楽しい遊びやオモシロイ企画を考えては友達を集めてワーッとやっちゃってるんだけど、その3人でやりたいことが明確になって、叶えたい夢ができて、そのスピードを上げるためのシェアハウスだったんだ。 PATERS プロフィール → 「ぺーたーず」を知っているか?僕らの存在と将来の夢について。 つまり目的としては、 3人でもっと話し合う時間を作ることと、シェアすることで家賃を下げて貯金を加速させていくこと。 そんな楽しいシェアハウス生活も10ヶ月を迎えようとしていたとき、急遽シェアハウスが解散になって、明日が引っ越しの日。 そんなセンチメン

    「できるよ」と言い切るために僕らは今を生きているのかもしれない。 - はなうた横丁
    tsukikosan
    tsukikosan 2016/06/30
    これからの加速のために新しい一歩をまた踏み出されたということですね!しみさんの行動や言葉から、いつも様々なパワーややる気をいただいています。これからのご活躍も楽しみにしています!頑張ってください♪
  • 青春時代の思い出が、いまの自分を肯定していく。 - はなうた横丁

    僕には応援団がたくさんいる。 キッカケは古いiPhone。 たまたま見つけて、充電したら、起動できた。 そこにはもちろん思い出が詰まっていたんだけど、もうひとつ大事なものがあった。 青春をしたかったあの頃 あの頃の僕といえば、 のんびりゆるいスタンスは今と変わらないんだけど、とにかくなにかデカイことがしたくて、みんなを驚かせたくて、刺激がほしくて、映画の見すぎなのか、「色即ぜねれいしょん」みたいな青春をしたかった。 内気な自分が変わりはじめたタイミングだったから、なんでも楽しかったんだよね。目に見えるもの全部がキラキラしてた。毎日ってこんなに楽しいのかって、びっくりした。 だから気の合う友達とアホなことばっかりしてたな。今それをやったら「いい大人が、、」って言われちゃうことも、あの頃は許された。今でもやるけどね。でも学生時代の自由度は想像以上に高かったなあ。 意味のないコトたち 今思えば、

    青春時代の思い出が、いまの自分を肯定していく。 - はなうた横丁
    tsukikosan
    tsukikosan 2016/06/27
    しみさんには応援団の方がたくさんいらっしゃって、そして、私も勝手にその中の1人だと思っています(●´ω`●) 今の自分を作っているのは、過去の自分。そして、今の自分は未来の自分を作っている最中なんですよね♪
  • 強押し・強もみマッサージは逆効果!?身体に超悪影響ですよ - はなうた横丁

    どうも!フリーランス整体師のしみです! よくマッサージやほぐしのお店にて 「強く押してください。弱いと効かないので」 って言う人いますよね? 実際に言った経験のある方もいるのではないでしょうか。ぼくは施術する側なので、言われることの多いこと。 でも実はこれ、すごく危険なんです。 ・強く押してもらったほうが効く ・強く押してもらったほうが身体には良い と思い込んでいるひと、かなり危険です。 自分で自分のカラダを壊していることになります。 安いマッサージを受けすぎて 「強押しじゃないと効かないんですよね」っていう人は、自分で自分のカラダを壊していることに気づいてほしい。 わざわざお金を払ってカラダを壊しにいくって、どんな行為やねん。。 断言しますが、 過度な強押しはデメリットしかありません。— しみ (@shimi_yurutabi) 2016年6月18日 なぜなのか? 東洋医学の国家資格(柔

    強押し・強もみマッサージは逆効果!?身体に超悪影響ですよ - はなうた横丁
    tsukikosan
    tsukikosan 2016/06/21
    …恐ろしい事実を知り、ガクブルしております(((( ;゚д゚))) たまに夫に肩まわりを揉んでもらいますが、次の日にもみ返しがきてました。これは危険!と教えてもらえて良かったです><
  • 世界中の人と家族に!ホームレス小谷さんの言葉が深すぎた - はなうた横丁

    先日、ホームレスの小谷さんが ウチのシェアハウスに泊まりに来たのですが、 そのときの会話のなかで数々の名言が飛び出し、 それがとても胸に刺さったコトバだったので 3つほど紹介していきたいとおもいます。 ホームレス小谷さんって? 小谷Facebook まず、小谷さんのことを知らないひとのために ザックリと紹介。 こちらの記事に詳細を書きました! 〜ざっくりと経歴〜 もともとは吉のお笑い芸人 キングコング西野さんの一言がキッカケでホームレスに オンラインショップで自分の1日を50円で売る ツイッターのフォロワーの人と2回しか会ったことないのに籍を入れる クラウドファンディングを使って結婚資金250万を集める その結果、自己資金0円で遊園地を貸し切って結婚式を挙げる 100万円余ったのでフィリピンの台風被災地に寄付 を出版する(ゴーストライター西野) 音楽フェスを主催する(天才万博) 他にも

    世界中の人と家族に!ホームレス小谷さんの言葉が深すぎた - はなうた横丁
    tsukikosan
    tsukikosan 2016/06/18
    「全員間違えてる」という言葉、私もいいなと思いました。自分の“普通”は相手の“普通”ではないし、その逆も然り。この考え方ひとつで皆が生き易い社会になるのになー♪
  • 息抜きの一日を作ってみて気付いた穏やかな日常。 - はなうた横丁

    最近イベント企画やらシゴトやら相談受けやら いろいろやっているうちに余裕がなくなり ふとした瞬間に 「あれ、おれなんのために頑張っているんだろう?」と感じたので、すぐに翌日のシゴトをすべてキャンセルし、急遽丸一日の休みをとった。 パンダの上でブログを書いています。 pic.twitter.com/LgfpkkcoTS— しみ (@shimi_yurutabi) 2016年6月11日 そこで感じたことを書いていく。 忙しければ良いわけじゃない 二年前くらいから人前に出ることが増えた。 はじめの頃は自分でイベントを主催したりして意図的にそうゆうことをしていたんだけど、最近はありがたいことにイベントに呼ばれたり、企画を持ちかけられたりして、露出度が高まるのと同時にスケジュールも埋まっていった。 次々にやりたい!と思わせられるようなことが降ってくるので、片っぱしからやっていて充実感はあったんだけど

    息抜きの一日を作ってみて気付いた穏やかな日常。 - はなうた横丁
    tsukikosan
    tsukikosan 2016/06/12
    今の私に必要な記事でした。私自身、したいことがあって色々と取り組んでいるのですが、上手くできずにパンク状態>< 息抜きの必要性を感じました!
  • 「目の前の一人から」ピースフルに生きていきたい夜。 - はなうた横丁

    部屋を暗くしてベッドに入って眠りにつく少し手前の、おそらく最も想像力豊かな時間帯。 明日はなにをしよう? 今日はどんな日だったっけ? いつかこんなところに行きたいなあ。 夢を膨らませてもいいし、物思いにふけってもいいし、好きな子を描いてもいい。 そんな自分だけの自由な遊び場。 いろんなことがぐるぐる巡る、 小さい頃から大好きな時間。そんな時間によく考えることがある。 今回はこの遊び場タイムにうとうとしながら楽しい妄想のなかで書いた、ちょっと夢見がちなお話。 世界との繋がり 突然ですが 世界と自分 って繋がっていると思いますか? すごく漠然としてて分かりづらいかもしれないけど、なんだか最近考えるんです。夜はとくに大それた思考になる。 たとえばね、僕が街ですこし良いことをしても、世界にはなんの影響もないし、 清水少年が先生に怒られるようなイタズラをしても、日にはなんら関係なくって。 イギリス

    「目の前の一人から」ピースフルに生きていきたい夜。 - はなうた横丁
    tsukikosan
    tsukikosan 2016/06/01
    想像が膨らんでいくあたたかな記事!まずは家族だったり、友達だったりと自分の身の回りの人から、それは広がっていくのです♪ 伝える、受けとる…アンテナって大事ですよね!
  • 「生きていてよかった」フラカンの深夜高速が良い曲すぎる - はなうた横丁

    cro.jp 青春真っ盛り、21歳の夏に、 フラワーカンパニーズというバンドを知った。 当時のぼくはなにかとモヤモヤを抱えていて、 若きころ特有の「走り出したい衝動」に駆られていたのだが、それを行動に移すまでの勇気はなかったんだ。 しかしフラカンの音楽に触れたとき、 あまりにも自然にそのエネルギーが爆発した。 カッコいい大人に出会った。そんな感覚があった。 フラワーカンパニーズとは okmusic.jp フラワーカンパニーズ(Flower Companyz)は、1989年に愛知県名古屋市にて結成された日のロックバンド。男性4人によって構成される。 約25年間、メンバーチェンジなし、活動休止なしで突き進んできた名古屋出身のロックバンド。 なんと全員が40歳を超える。こんなにカッコいいおっさんたちは見たことがない。 自分たちでレーベルを立ち上げたのち、 年間100を超えるライブをおこなった

    「生きていてよかった」フラカンの深夜高速が良い曲すぎる - はなうた横丁
    tsukikosan
    tsukikosan 2016/05/27
    フラワーカンパニーズ…たぶん、私はビンゴな世代だと思うのですが、今まで知らなかったことに自分自身が驚きました!曲を聴いてみましたが、歌詞が心に残りますね♪
  • 直感で生きる。自分の心の声に従う生き方のススメ。 - はなうた横丁

    生き方や人生について、 最近いろいろな方から相談を受けます。 その中で僕がよく答えるのは 「直感で " 良い " と思った方向に進んでみるといいよ」ということ。 一見テキトーな返しにみられるかもしれませんが、けっこう真剣にこう伝えています(笑) なので今日は、オール直感で生きてきた僕が その理由と根拠をここに書いておきます。 直感とは? 直感とはなんだろうか? 僕のイメージでは、 「根拠や理由はないけれど、なんとなくピンときたこと」みたいな感じ。なんとなくだけど。たぶん皆さんの中でもそんなような解釈だとおもう。違ったらこっそり教えてね。 そんで僕は今までずっとこの「直感」ってやつに従って生きてきた。なにをするにも直感。 「あ、こっち」ってなったらすぐに進んでみる。 とりあえずやってみる。 だから迷わないんですよね。即断即決、 そしてすぐに行動。ってな感じなわけです。 そんな直感人間のぼくが

    直感で生きる。自分の心の声に従う生き方のススメ。 - はなうた横丁
    tsukikosan
    tsukikosan 2016/05/27
    そう、直感って大事なんですよ!直感力もその度に磨かれるし☆ …でも、決めても動けないので、そこを…そこも何とかしたいです(笑)
  • 世界一幸せな国!デンマークが国民幸福度No.1である理由が素晴らしすぎた - はなうた横丁

    デンマークという国は「幸福度ランキング」で 2013年、2014年、そして2016年にも 世界1位に輝いています。(ちなみに日は46位) つまり「世界一幸せな国」といっても 過言ではないわけです。 じゃあなぜこんなにも国民の幸福度が高いのか? 理由を知ってビックリしたのでまとめてみました。 幸福度ランキング参考:World Happiness Report 1. 労働時間が短い 2. 女性の就労率が世界一高い 3. 税金が高い代わりに保障が充実 教育 医療 介護 4. 議員もボランティア 5. 生活 まとめ 1. 労働時間が短い まずデンマークには週37時間労働までという協約があります。 週37時間というと、週5日勤務したとして 一日あたりの勤務が約7時間ほど。なので残業なんかもないわけです。 そして年間「6週間」の有給休暇を取るという制度もあります。なのでデンマークでは有給休暇をつかっ

    世界一幸せな国!デンマークが国民幸福度No.1である理由が素晴らしすぎた - はなうた横丁
    tsukikosan
    tsukikosan 2016/05/27
    デンマーク…知れば知るほど魅力的な国ですね!離婚率の問題はあるものの、そこはフランスみたいにできればいいのかなぁ?←元奥さんや現奥さん、その子どもたち等家族が一同に集まりパーティとかするそうです☆
  • ゆっくりとした朝の時間が、一日を作っていく。 - はなうた横丁

    朝に早起きをするようになって、一日の過ごし方が驚くほど変わった。 今までのぼくは、夜遅く寝て、翌朝10時頃にのろのろと起きて「やばい時間がない!」という具合にいそいそと準備をして家を出ていた。 そんな生活を続けていたある日、 「夜にだらだら起きているより、スパッと寝ちゃって朝に作業をしたほうがいいのではないか?」と思いつき、実行してみたので感想を書こうとおもう。 頭が冴える 実行してみてまず思ったのが、日中とても頭が冴えるということ。どんどん考えることができて、アイデアも思いつく。こりゃあいい。 たぶん人は起床してからゆっくり脳が起きてきて、数時間後に完全に覚醒してピークをむかえるのだとおもう。ということは仕事開始時に頭の冴え具合をピークにもっていきたい人は、逆算して起きる必要がある。 となると僕のような起きていそいそ準備タイプはもちろん間に合っていないわけだ。仕事開始時にはダルさとねむさ

    ゆっくりとした朝の時間が、一日を作っていく。 - はなうた横丁
    tsukikosan
    tsukikosan 2016/05/21
    ずっと『宵っ張りの朝寝坊』で生きてきましたが、子どもが生まれてからは寝かし付けと同時に寝て、早朝起きる生活に変えました♪そう、早起きはメリットしかないことにやっと気付きました!
  • ブログを始めて5ヶ月。アクセス数と収益アップの秘訣 - はなうた横丁

    どーも!ゆるい系ブロガーのしみです。 当ブログ「はなうた横丁」も 運営し始めて5ヶ月が経ちました。 ということでアクセス数や収益の報告、この一ヶ月取り組んだことをまとめていきます〜! アクセス数 まずアクセス数の報告から。 今までの流れはこんな感じ↓ 1ヶ月目 5600pv 2ヶ月目 10000pv 3ヶ月目 20000pv 4ヶ月目 73000pv そして5ヶ月目は、、、 53000pvっ!!! 下がったwww さすがにテンポよくうなぎ登りでいくほどブログ運営は甘くないですね。いろいろと分析していきます。 ちなみに 記事数  97→114(17記事) 読者数  267→310人 アクセス数が下がった原因 アクセス数のためにブログを書いているわけではありませんが、一応自分なりに振り返ってみます。この振り返る時間が大事な気がするので。思いつく原因としては2つ。 まず一つ目が、先月は3.5万p

    ブログを始めて5ヶ月。アクセス数と収益アップの秘訣 - はなうた横丁
    tsukikosan
    tsukikosan 2016/05/16
    収益報告の内容がとても勉強になりました!なるほど、こういう風に色々と連動させることが大切なんだなぁと。これからも、のんびーり記事を楽しませていただきますね♪
  • 「ツッコミどころを作れ」一億総ツッコミ時代の生き残りかた。 - はなうた横丁

    マキタスポーツさん 「一億総ツッコミ時代」という言葉を聞いた。 たしかマキタスポーツさんのにそうゆうタイトルのものがあった。この言葉の意味を聞いたとき、オモシロイなぁと感じたのを覚えてる。 一億総ツッコミ時代から見た、これからの時代を生き抜いていく方法を僕なりに考えてみた。 一億総ツッコミ時代とは? 一億総ツッコミ時代 (星海社新書) posted with ヨメレバ 槙田 雄司 講談社 2012-09-26 Amazon 楽天ブックス 「作詞作曲ものまね」で知られるマキタスポーツさんのよりこんなメッセージがある。 ああ息苦しい 一億総ツッコミ時代 ツイッターで気に入らない発言を罵倒し、ニコ生でつまんないネタにコメントし、嫌いな芸能人のブログを炎上させる。ネットで、会話で、飲み会で、目立つ言動にはツッコミの総攻撃。 自分では何もしないけれど、他人や世の中の出来事には上から目線で批評、批

    「ツッコミどころを作れ」一億総ツッコミ時代の生き残りかた。 - はなうた横丁
    tsukikosan
    tsukikosan 2016/05/15
    とても共感できる記事でした!ガチガチに固めてしまうよりも、ゆるーくツッコまれるくらいぐらいにしていた方が、皆楽しめるかなぁと♪ 私もそうありたいです(笑)
  • 好きなことに宿る可能性を知ってくれ。 - はなうた横丁

    最近、好きだと思うものが増えた。 好きな時間、好きな友達、好きなべ物、 あげるとキリがないんだけど、そうゆうものが以前よりも身の周りに増えて、ぼくの暮らしを囲んでくれている。 感謝と共に感じるのは「好き」という言葉や感情に込められたエネルギーのようなもの。この漠然とした気持ちをすこし時間をかけて言語化してみる。しばし付き合ってほしい。 自分を突き動かすもの たとえば「自分」という人間がいて、 コイツを動かしている「動力」はなんだ、と考えたわけだ。 日々好き勝手に生活しているなかで コイツを朝起こしたり、歯を磨いたり、友達と会いに出かけたり、なにかをべたり、ふらっと散歩に出たり、そうやって自分ってやつを動かしている「動力」はなんなんだ、と。 例外として、ぼくらはそもそも生きていかなければいけなくて、生きるためには稼がなければいけなくて、稼ぐための「仕事」というものがありまして、それに合わ

    好きなことに宿る可能性を知ってくれ。 - はなうた横丁
    tsukikosan
    tsukikosan 2016/05/15
    「好き」が多い人生は、幸せに向かえる可能性が高い気がします♪ 「面倒くさい」をどう「好き」に変えるかが、私自身の今後の課題だ!と思うのです(*´ω`*)
  • 伊坂幸太郎「落ち着けば、大抵のことはできる。」から考えたこと - はなうた横丁

    「落ち着けよ。落ち着けば人間大抵のことはできるんだ。」 伊坂幸太郎さんのラッシュライフという作品の中にこんな言葉があった。 この言葉をはじめて知ったとき、 ちょうどぼくは仕事が全然上手くいっていない時期で、とりあえず鵜呑みにしてみた。 見えてきたもの 次の日から小さなことに一喜一憂せず、落ち着いて物事を進めた。すると不思議。ほとんどのことが上手くいった。 「なんだこれは」と思い、今までの上手くいかなかった自分を振り返ってみると、おもしろいほどに上手くいかない要素満載だった。「そんなカンタンなことだったのか、一とられたよ」と言いたくなるくらい大きくも当たり前の気付きであった。 原因はなんだ 良いことも、悪いことも、モノゴトには必ず 「原因」というものがある。 この原因ってのは僕らの想像している以上に深いところにあって、冷静に考察してみないと見えてこなかったりする。なにも原因がなく生まれるモ

    伊坂幸太郎「落ち着けば、大抵のことはできる。」から考えたこと - はなうた横丁
    tsukikosan
    tsukikosan 2016/05/12
    今回は私に必要な内容でした>< すぐテンパってしまうので物事が全然解決しないのと、その“原因”と向き合わないため何度も同じ失敗をする…。何度か記事を読み返します!
  • 今宵の月のように。エレカシを聴く夜。 - はなうた横丁

    春と夏のあいだ。 どちらかというと夏の気候に近づいてきたこの季節になると、夜にふらふらと散歩にいきたくなる。なんだろうかこの徘徊癖。昔っからだ。 徘徊しながらなにをしているのかと言われれば「ぼーっとしている」と答えるしかないのだけれど、その「ぼーっと」のなかに多くの感情が巡っていたりする。公園のベンチ、左手には缶コーヒー。夜空に浮かぶ月をみていると聴きたくなる音楽がある。エレカシの「今宵の月のように」という曲だ。 www.youtube.com くだらねぇと くだらねぇと呟いて 醒めたツラして歩く いつの日か輝くだろう 溢れる熱い涙 いつまでも続くのか 吐き捨てて寝転んだ 俺もまた輝くだろう 今宵の月のように なにもかも「くだらねぇよ」そんな風に思っていたときがある。あの日あの頃、青春時代、今では好青年である僕も(?)そんな時期があった。目に見える世界が急につまらなくなって、人生をなんだか

    今宵の月のように。エレカシを聴く夜。 - はなうた横丁
    tsukikosan
    tsukikosan 2016/05/08
    あ!寝る前に読むのがベストでしたー(′︿‵。) 朝から読んでもじーんとくるのは一緒ですが、なんか少し形が違うので、夜に再びトライです!
  • 整体・接骨院・整骨院・ほぐし・マッサージの違いを説明する - はなうた横丁

    どうも、フリーランス整体師のしみです! 整体とか整骨院とかマッサージとか 最近さらに増えてきてますよね。 「どう違うの?」と感じている人も 多いのではないでしょうか。 僕自身そういう業界で働いてきて、 その認知度の低さをとても感じます。 なので今回はそれをわかりやすく解説していきます。 整体とは? 接骨院・整骨院とは? マッサージとは? ほぐしとは? それぞれの違いまとめ 整体とは? kotubankyosei-iyashiya.com まず整体と呼ばれるもの。 僕もこれを名乗っていますが、どんなものなのか? 定義としてはこんな感じ↓ 整体(せいたい)とは、日語では主に手技を用いた民間療法、代替医療を指す。日語としては、大正時代に用いられるようになった用語で、アメリカで誕生したカイロプラクティック・オステオパシー・スポンディロセラピーなどを日古来の手技療法と組み合わせ、「整体」や「指

    整体・接骨院・整骨院・ほぐし・マッサージの違いを説明する - はなうた横丁
    tsukikosan
    tsukikosan 2016/04/30
    なるほど!それぞれの違いをわかりやすく説明してくださっているので、大変勉強になりました♪“マッサージ”という言葉についてのくだりが、とても興味深かったです(゚Д゚)!