タグ

softwareとqmailに関するtyu-baのブックマーク (2)

  • Advanced W-Zero3[es] および Willcom 03 用ソフト

    W-zero3メールへの異常な愛憎 または私は如何にして立腹するのを止めてQMAIL3を愛するようになったか まずは喜びの声 Willcom03 の駄目メーラーに引導を渡すことが出来ました。 製品の大幅な改善に寄与でき、一技術者として感無量です。 現状 Willcom03 を使っている 通信中着信をONに設定し、通信中にメールを受信できるようにしている(WmBiffは使っていない) マナーモードには設定せず、着信音を消音にしている 通知は出来るだけ出さないようにしている W-Zero3メールが腐っており、捨てたくて仕方が無い やること メーラーをW-Zero3から QMAIL3 に置き換えます。 メールを自動的に受信する 未読数に応じて LED や todayCompact 表示を制御する また、送受信したメールをPCでも受信できるようにします。 その他、QMAIL3の設定についても記述し

  • QMAIL3でメールを自動受信(Ver.2)

    ◆ 修正履歴 ◆ [2007/02/08 19:30] ・DoCoMo、auから受信したメールの件名を正しく表示できない件について追記 (2/11 10:10 最新のファイルに差し替えました) [2007/12/28 22:30] ・TCPMPが起動していると正常に動作しない件について追記 [2007/11/10 16:00] ・QMAIL3のアカウント設定、巡回設定が異なる場合について追記 ・受信トレイにメールが1通以上ない場合に鳴り分けができない件について追記 [2007/11/10 10:00] ・導入先フォルダが異なる場合について追記 ・サスペンド復帰時のminiSD(またはmicroSD)へのアクセスについて追記 [2007/10/25 23:00] ・ttmail、onQMAIL3の自動起動用ショートカット作成先を修正 ・設定完了後の再起動について追記 【1. はじめに】  

  • 1