タグ

ブックマーク / www.asahi.com (48)

  • 地理の必修化、迷える高校教師へ助っ人登場 大学がGISの出張授業:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    地理の必修化、迷える高校教師へ助っ人登場 大学がGISの出張授業:朝日新聞デジタル
    ujigislab
    ujigislab 2022/09/11
    “今年度から高校で「地理総合」が必修となった。高校で地理の必修化は、1973年に必修から選択科目となって以来、ほぼ半世紀ぶり。地図とデータを重ねて分析する地理情報システム(GIS)とい”
  • 全国130万件の交通事故マップ-みえない交差点-プレミアムA:朝日新聞デジタル

    人身事故が起きた全国130万件分の地点を日地図に置き、あなたの近くに潜む危険な場所を可視化しました。各地の小さな交差点で交通事故が多発していることも明らかに。

    全国130万件の交通事故マップ-みえない交差点-プレミアムA:朝日新聞デジタル
    ujigislab
    ujigislab 2022/04/18
    警察庁公開交通事故統計情報のオープンデータ68万件の人身事故データのうち、信号機がなく、名前もなく警察の集計対象になっていない「みえない交差点」で事故が多発している。
  • 全国の文化財を地図で一覧 奈文研がウェブ公開スタート:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    全国の文化財を地図で一覧 奈文研がウェブ公開スタート:朝日新聞デジタル
    ujigislab
    ujigislab 2021/07/20
    文化財総覧WebGIS:文化庁や地方自治体、奈文研データで位置情報が明確な古墳などの遺跡、史跡、神社仏閣などの建造物、絵画、仏像など所在地や種別、時代ごとに検索も可。文化財調査の報告書も見られる
  • コロナ禍の考古館、発信手法注目され執筆依頼続々 岐阜:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    コロナ禍の考古館、発信手法注目され執筆依頼続々 岐阜:朝日新聞デジタル
    ujigislab
    ujigislab 2021/04/12
    全国に先駆けてテレビ会議システムを使ったオンラインツアーや有志団体「石棒クラブ」を結成し、民俗館バックヤードツアーやSNSのPRで館のファンを増やす
  • (社説)コロナと図書館 「知る権利」守る工夫を:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    (社説)コロナと図書館 「知る権利」守る工夫を:朝日新聞デジタル
    ujigislab
    ujigislab 2020/06/28
    図書館や美術館などの活動を支援する市民団体「saveMLAK」によると、ピーク時には全国の9割超の図書館が開架エリアも立ち入り禁止の措置をとった。
  • 新燃岳、溶岩の高さ20mに 体積は東京ドーム12杯分:朝日新聞デジタル

    活発な火山活動が続く宮崎・鹿児島県境の霧島連山・新燃岳(1421メートル)で、火口の北西側に流れ出ている溶岩の高さが約20メートルであるとする解析結果を、熊大や東京大などのチームがまとめた。火口にたまった溶岩の体積は、東京ドーム12杯分にあたる約1500万立方メートルと推計した。 宮縁育夫(みやぶちやすお)・熊大准教授(火山地質学)が9日午後に社ヘリから撮影した火口周辺の写真数百枚を、民間測量会社「アジア航測」(東京)の技術で精密に解析。20センチ四方ごとに火口の縁や溶岩などの標高を推定し、2011年の噴火後にレーザーで計測した火口の標高と比べた。 その結果、北西側の火口の縁からせり出している溶岩の高さは最大20メートル程度だった。火口を埋めるパンケーキ状の溶岩の厚さは火口中央部で最大60メートルに達し、一連の噴火で新たにたまった溶岩の体積は約1500万立方メートルになるという。アジ

    新燃岳、溶岩の高さ20mに 体積は東京ドーム12杯分:朝日新聞デジタル
  • 奈良)閉館後の図書館は大人時間 生駒の「本棚のWA」:朝日新聞デジタル

    閉館後の図書館は大人の知的交流の空間――。生駒市の生駒駅前図書室(近鉄生駒駅前)で20日夜、「棚のWA」が開かれた。各界で活躍する市ゆかりの講師がお気に入りのを紹介し、市民らと交流する催しで、この日が3回目。 今回のタイトルは、夏目漱石の名作にちなみ、「吾輩(わがはい)は○○である。」。市内在住のグラフィックデザイナー、平久美子さん(41)が名刺を題材に語り、デザインを変えると魅力的になることを説明した。実演もし、経歴などの情報を盛り込みすぎな小紫雅史市長の名刺を大胆に作り直した。小紫市長は「明日から使いたい」と喜んだ。 参加した市民ら22人は、ワークショップで仕事とは違う自分の魅力をPRする名刺づくりにも挑戦した。 この催しは市民の提案を受け…

    奈良)閉館後の図書館は大人時間 生駒の「本棚のWA」:朝日新聞デジタル
    ujigislab
    ujigislab 2018/01/21
    “生駒市の生駒駅前図書室(近鉄生駒駅前)で20日夜、「本棚のWA」が開かれた。各界で活躍する市ゆかりの講師がお気に入りの本を紹介し、市民らと交流する催しで、この日が3回目。”
  • 岐阜)岐阜高生、カスミサンショウウオの新生息地発見:朝日新聞デジタル

    絶滅危惧種のカスミサンショウウオを研究する県立岐阜高校(岐阜市)の生徒が、12月にあった「第15回高校生科学技術チャレンジ(JSEC2017)」で科学技術振興機構賞に選ばれた。世界で活躍する科学者や技術者をめざす高校生が研究成果を競う大会で、同校自然科学部生物班の都竹優花さん(2年)、坂井雄祐さん(同)、土田康太さん(同)が表彰された。 3人は社会インフラや防災計画などに活用される「地理情報システム(GIS)」と、自然環境の水や土壌に残される生物の痕跡である「環境DNA」を組み合わせ、カスミサンショウウオの新しい生息地を発見した。県内では2016年3月までに3カ所だけで生息が確認されており、3人は3カ所から「植生割合」「標高」「傾斜度」などのデータを抽出し、GISで分析。似た特徴を持つ県内5カ所を発見し、生息地の候補とした。 17年3月、GISで導き出した生息候補地5カ所のうち、環境DNA

    岐阜)岐阜高生、カスミサンショウウオの新生息地発見:朝日新聞デジタル
    ujigislab
    ujigislab 2018/01/18
    第15回高校生科学技術チャレンジで科学技術振興機構賞!GISで導き出した生息候補地5カ所のうち、環境DNAが検出された海津市内の場所を調べ、水田近くの水たまりの中で1対の卵の袋を発見
  • 京都)宇治市の松殿山荘が国の重要文化財に:朝日新聞デジタル

    ujigislab
    ujigislab 2017/10/21
    オープンデータソン2017 in 宇治 vol.3で訪問しました! https://opendatakyoto.connpass.com/event/63564/
  • 準天頂衛星みちびき4号打ち上げ成功 日本版GPSへ:朝日新聞デジタル

    GPS(全地球測位システム)の精度を高める準天頂衛星みちびき4号が10日午前7時1分、H2Aロケット36号機で鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられ、約28分後に予定の軌道に投入された。政府は高精度な位置情報を提供する「日版GPS」の構築をめざしており、今回の打ち上げ成功で来年度から予定する24時間の格運用に必要な4機体制が整う。 みちびきは米国のGPSを補う信号を出す衛星。GPSと一体で利用すれば、山間部やビルの谷間で生じるスマートフォンなどの機器の位置情報のずれを抑え、専用の受信機を使えば、位置情報の誤差が数センチになるという。低速で畑を耕すトラクターの自動運転などの活用を国は想定している。 今回打ち上げられた4号機は、日のほぼ真上を1日8時間飛行する準天頂軌道の3機目。8月に打ち上げられた静止軌道の3号機とあわせた4機体制で24時間運用を担う計画。国は位置情報を安定して提

    準天頂衛星みちびき4号打ち上げ成功 日本版GPSへ:朝日新聞デジタル
    ujigislab
    ujigislab 2017/10/10
    G空間EXPO2017もこの日程に合わせたのかな。共に大いに盛り上がりたいものなのですが。。
  • 自動運転「デジタル地図で主導権」 革新機構・三菱電など出資 3万キロ道路データ収集へ:朝日新聞デジタル

    速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 特集 ランキング コメント その他 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員朝日新聞デジタル未登録 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    自動運転「デジタル地図で主導権」 革新機構・三菱電など出資 3万キロ道路データ収集へ:朝日新聞デジタル
    ujigislab
    ujigislab 2017/06/16
    自動運転デジタル地図で囲い込み?政府系ファンドの産業革新機構や三菱電機などが13日、2018年度までに国内すべての高速道路と自動車専用道計3万キロ分のデータを集めると発表
  • 県公式HPの地図1500枚、許諾得ず掲載 香川県謝罪:朝日新聞デジタル

    香川県は16日、県や県警などのホームページ(HP)に掲載していた地図の多くが著作権法違反だったと発表した。 県によると、違反は知事部局、県警、県教育委員会などHPに掲載されていた地図の大半に及ぶという。許諾が必要なのに未申請だった、印刷物の許諾は得たがHP掲載が未許諾、定められた出典表示がないまま使用していたなど。 国土地理院、昭文社、グーグル、ヤフー、マピオンなどの権利を侵害していた。8月に県民から指摘があり判明。各社などに連絡して謝罪した。147件1562枚の地図をいったん削除。必要に応じて適正なものに差し替えていくという。県広聴広報課は「職員の著作権への認識が不足していた」としている。(藤井達哉)

    県公式HPの地図1500枚、許諾得ず掲載 香川県謝罪:朝日新聞デジタル
    ujigislab
    ujigislab 2016/11/17
    国土地理院、昭文社、グーグル、ヤフー、マピオンなどの権利を侵害していた。8月に県民から指摘があり判明。
  • &M[and M] | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

    ujigislab
    ujigislab 2016/07/25
    eオープンデータの推進やその利活用及び「公共データサイエンティスト育成と社会実装 ―倉敷市から世界最年少のデータサイエンティスト輩出を目指す―
  • 静岡)富士山噴火時避難ルートマップ、課題は?:朝日新聞デジタル

    ujigislab
    ujigislab 2016/03/26
    「防災][減災]県は避難ルートとして6パターンを公表 「過去の噴火パターンから六つに絞った。登山道に影響が大きい噴火の事例を示したので、登山客に避難ルートを考えてほしい」
  • 配信終了のお知らせ - 総合ガイド

    いつも朝日新聞デジタルをご利用いただきましてありがとうございます。 朝日新聞デジタルでは、以下のページについて配信を終了させていただきます。 配信終了後は、これまでに配信した記事もご覧いただくことができなくなります。 【配信を終了するページ】 ■ロイターニュース 2023年2月26日(日)配信終了 ・経済 https://www.asahi.com/business/reuters/ ・国際 https://www.asahi.com/international/reuters/ ・芸能 https://www.asahi.com/culture/reuters/ ・マーケット・サマリー(東京、NY、欧州) https://www.asahi.com/business/stock/market-summary/ ■東洋経済兜町特捜班 2023年3月26日(日)配信終了 https://ww

    配信終了のお知らせ - 総合ガイド
  • 朝日新聞デジタル:震災直後の神戸、アプリで追体験 市神港高 - 兵庫 - 地域

    阪神大震災21年 震災直後の神戸、アプリで追体験 市神港高 震災当時の動画に見入る生徒ら=神戸市兵庫区 阪神・淡路大震災直後の神戸市を映した動画が見られるアプリを使いながら、高校生が町を歩く「神戸タイムスリップウォーク」が4日、同市兵庫区内であった。生徒たちは松通や上沢通周辺を巡り、まもなく発生21年となる当時の被災状況を確認した。 アプリは、人と防災未来センター(神戸市中央区)が開発した「1・17メモリアルアプリ」。スマートフォンやタブレット端末の地図上の目印に触ると、建物の倒壊や火災の様子が確認できる動画や写真を見ることができる。 この日は、兵庫区の神戸市立神港高校情報処理科の3年生8人らが参加。動画を撮影した松崎太亮(たい・すけ)・市企画調整局ICT創造担当課長(55)や地域住民らに「この道も全部がれきで埋まった」「あのあたりで大規模な火事があった」などと説明を聞き、動画と現在の町

    朝日新聞デジタル:震災直後の神戸、アプリで追体験 市神港高 - 兵庫 - 地域
    ujigislab
    ujigislab 2016/03/16
    「1・17メモリアルアプリ」。地図上の目印に触ると、建物の倒壊や火災の動画や写真を見ることができる。
  • 次に犯罪起きるのはココ! 京都府警が予測システム導入:朝日新聞デジタル

    犯罪が起きそうな場所を過去のデータから予測する新システムを京都府警が導入する。米ロサンゼルス市警など海外で運用実績があり、国内の警察では初めて。警察官の巡回に生かし、犯罪を防ぐねらいだ。 府警は「予測型犯罪防御システム」を電機大手・NECと1年かけて設計。10月の運用開始をめざし、府の新年度予算案に事業費約6千万円を盛り込んだ。 府警は、ひったくりなどの街頭犯罪や性犯罪は一度起きると近隣で連続する傾向が強いとする犯罪学の理論を応用。過去10年に府内で起きた犯罪の種類や場所、時間帯を自動的に分析し、次に犯罪が起こりやすいエリアを数百メートル四方で予測する。分析結果は署や交番に配備する端末に送り、パトロールの重点地域にする。分析内容は原則、外部には公表しない。 桐生正幸・東洋大教授(犯罪心理学)は「犯罪にかかわるビッグデータは有用性が高い。犯人に肉薄でき、より洗練されたプロファイリングができる

    次に犯罪起きるのはココ! 京都府警が予測システム導入:朝日新聞デジタル
    ujigislab
    ujigislab 2016/02/12
    電機大手・NECと1年かけて設計。10月の運用開始をめざし、府の新年度予算案に事業費約6千万円を盛り込んだ。
  • 世界記憶遺産に「東寺百合文書」「抑留・引き揚げ記録」:朝日新聞デジタル

    歴史的に貴重な文書や絵などを対象としたユネスコ(国連教育科学文化機関)の「世界記憶遺産」に、中世の寺院運営について記した「東寺百合文書(とうじひゃくごうもんじょ)」(申請・政府)と、「舞鶴への生還―1945~1956シベリア抑留等日人の国への引き揚げの記録―」(同・京都府舞鶴市)が登録された。政府関係者が10日未明、明らかにした。 国宝の東寺百合文書は、奈良~江戸時代の約2万5千通もの古文書群。平安時代以来一貫して京都の東寺に収められ、千年以上にわたって守り伝えられてきた。名前の由来は、江戸前期の加賀藩主・前田綱紀(つなのり)が寄進した百合(100個)の桐箱(きりばこ)にあり、保存に大きく貢献した。 「舞鶴への生還」は、シベリアに抑留された後、舞鶴港に引き揚げた抑留者らの570点にのぼる記録。抑留生活の様子を約200の和歌にしたため白樺(しらかば)の樹皮につづった「白樺日誌」や、の中

    世界記憶遺産に「東寺百合文書」「抑留・引き揚げ記録」:朝日新聞デジタル
    ujigislab
    ujigislab 2015/10/10
    祝!世界記憶遺産!百合文書がオープンデータであることがもっと知られてもいいかも。
  • ネット地図、編集者は私 観光や防災情報など自由に書き込み:朝日新聞デジタル

    市民が調べたまちの情報を、インターネット上で自由に編集できる地図に書き込むイベントが各地で開かれている。英国発祥の「マッピングパーティー(MP)」。観光地の情報のほか、災害など緊急時に使える施設の情報なども広く活用してもらう取り組みだ。 「そこ、消火器あるよ」「建物の説明板は、すべて写真におさ… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。

    ネット地図、編集者は私 観光や防災情報など自由に書き込み:朝日新聞デジタル
    ujigislab
    ujigislab 2015/08/31
    市民が調べたまちの情報を、インターネット上で自由に編集できる地図に書き込むイベントが各地で開かれている。
  • 著作権者の告訴なくても起訴可能に TPP交渉で調整:朝日新聞デジタル

    環太平洋経済連携協定(TPP)交渉で、参加12カ国が著作権侵害に対する刑事手続きについて、著作権者の告訴がなくても捜査当局が起訴できる「非親告罪」に統一する方向で最終調整していることがわかった。親告罪の日では、著作権者が黙認してきたアニメや漫画のパロディーなどが摘発されかねないとの懸念も根強く、政府は一定の歯止め策を検討する考えだ。 交渉では、米国が他国に出回っている海賊版や模倣品が摘発されやすくなるように、自国と同じ「非親告罪」への統一を主張してきた。参加国のなかで親告罪を採用するのは日とベトナムだけで、日は米国の主張を受け入れる方向で検討に入った。 日では著作物を無断で使用した場合、著作権法違反で個人には「10年以下の懲役または1千万円以下の罰金」、法人には「3億円以下の罰金」が科せられる。ただ親告罪のため、著作権者が黙認していたり、気づいていなかったりする二次利用などは摘発を

    著作権者の告訴なくても起訴可能に TPP交渉で調整:朝日新聞デジタル