タグ

ジャムに関するurutyanloveのブックマーク (1)

  • ジューンベリーの季節!日持ちする手作りジャムの作り方をご紹介♪ - urutyanloveのブログ

    こんばんは♪ 6月も半ばに差し掛かっていますね。 我が家の庭にはジューンベリーという庭木があり、その名の通り6月頃にベリー系の実をつけます。 ジューンベリーとは 正式名称は「アメリカザイフリボク」。 3~5mほどの中高木で、4月頃に白い花を咲かせるバラ科の植物です。 花からもバラ科の感じが伺えるでしょう? 白くてかわいい花が、いくつもまとまって咲きます。 でもほんの一週間ほどしかもたないんですよ~…はかない… その花の後に実が付くので、実もまとまってわんさか実ります♪ 酸味がほとんどなく控えめな甘さで、美味しくべられる実なんです! おかげさまで収穫する度息子たちにべられてしまうのですが… ちまちまと冷凍しながら溜めたものを、今年もジャムにしました! ジャムにするとカシスっぽい香りと味がするので、とってもおいしく楽しめるんですよ(^^) 今年は実の付きがあまり良くなかったのと、息子たちに

    ジューンベリーの季節!日持ちする手作りジャムの作り方をご紹介♪ - urutyanloveのブログ
    urutyanlove
    urutyanlove 2019/06/12
    6月に収穫期を迎えるジューンベリーをジャムにする方法が画像付きで紹介されています。ここに載っている作り方は、長く日持ちさせるためのコツが満載なので、他のフルーツでジャムを作るときにも絶対役立ちます!
  • 1