タグ

ドンキに関するusuzuminekoのブックマーク (1)

  • ドンキの「光るスピーカー」はなぜ売れているのか “青い光”が見えてきた

    ドン・キホーテで販売している「光るスピーカー」が売れている。最大の特徴は、なんといってもピカピカと「光る」こと。「音楽を聴くのに、照明なんていらないでしょ」と思われたかもしれないが、ターゲットにはササっているようで……。 家電量販店に足を踏み入れると、たくさんのスピーカーが並んでいる。大きいサイズのモノから小さなモノまで。価格は100万円を超えるモノもあれば、数千円で販売しているモノもある。 リーズナブルな商品を手に取ったことがない人からは「安かろう、悪かろうでしょ」といった声が聞こえてきそうだが、とんでもない思い込みである。いい音かどうかを聞き分けることはできなくても、数千円のスピーカーでも十分に満足している人が多いのではないだろうか。 たくさんの商品が並んでいる中で、キラーンと光るスピーカーに目がとまった。ドン・キホーテで発売されているBluetoothスピーカー「GRAV(グラブ)」

    ドンキの「光るスピーカー」はなぜ売れているのか “青い光”が見えてきた
    usuzumineko
    usuzumineko 2023/01/18
    家には数え切れないほどのスピーカーがあるけど、光るのはない。ソニーも出してたけど、ドンキにあるピカピカ感が良いのではないかな。駐車場でファミリーカーにLEDつけてる人結構見る(環七のドンキ
  • 1