タグ

社会とnewsに関するusuzuminekoのブックマーク (25)

  • 紅白も倍速で?サビしか聞かない“タイパ”とは? | NHK | News Up

    “タイパ”って聞いたことありますか? タイム・パフォーマンスの略で“タイパ” 限られた時間をできる限り効率的に使おうとする動きです。 コロナ禍に大学時代を過ごしたディレクター2年目の私(三宅)も授業は倍速、動画も数十秒に短くまとめた切り抜き動画ばかり見ていました。 気付けば無意識に“タイパ”を追い求めていたんです... (タイパ取材班 三宅響 鈴木有 金澤志江) 若い人たちは“タイパ”をどれくらい意識しているのか。 渋谷の街で尋ねてみました。 “タイパ”という言葉自体はあまり浸透していなかったものの、さまざまな方法で時間を短縮しているという声が... 「曲はサビしか聞きたくないので飛ばします。サビだけ覚えて知っておこう」《10代・男性》 「ドラマで好きな俳優が映っていない時は飛ばしちゃいます。重要じゃない所は10秒スキップを使います」《20代・女性》 「授業を2倍速にして見ます。空いた時間

    紅白も倍速で?サビしか聞かない“タイパ”とは? | NHK | News Up
    usuzumineko
    usuzumineko 2022/11/17
    むしろ無限に時間があって陰謀論や謎の保守にハマってしまう高齢者の方が心配ですわ。若い人は好きにしてー時間をゴミにするも得するも。
  • 東名あおりデマ、2審で増額賠償判決 5人に計231万円 福岡高裁 | 毎日新聞

    2017年6月、神奈川県の東名高速で起きたあおり運転による死亡事故を巡り、容疑者の家族であるかのようなデマをインターネット上に書き込まれて損害を受けたとして、北九州市の会社社長が書き込みをした5人に損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が27日、福岡高裁であった。岩坪朗彦裁判長(久留島群一裁判長代読)は5人に計176万円を支払うよう命じた1審の福岡地裁判決(22年3月)を変更し、賠償額を計231万円に増やす判決を言い渡した。 5人は書き込みをしたことは認めていたが、故意に会社や社長の社会的評価を下げる意図はなかったと主張。1審判決は主張の一部を認めたが、2審の岩坪裁判長は「(書き込みによって)社会的評価を低下させると認識し、容認した」として故意を認定した。

    東名あおりデマ、2審で増額賠償判決 5人に計231万円 福岡高裁 | 毎日新聞
    usuzumineko
    usuzumineko 2022/10/28
    悪質なネットのデマ。しかも一般人。拡散するデマサイトも含めて今回の判決で少なくなると良いのだけれど。ネットの自由を失うのはこう言う輩がいるからなんだけどね。哀しみ。巨大掲示板創始者はインフルエンサー。
  • ガソリン補助金 価格引き下げではなく、スタンドの経営改善に使われていた・・ 財務省の試算では約110億円「消失」 予算執行調査 | TBS NEWS DIG

    政府のガソリン補助金がガソリン価格の引き下げではなく、スタンドの経営改善に使われていたという調査結果が公表されました。財務省はガソリン価格などの急騰を抑制している「激変緩和対策事業」について、予算執…

    ガソリン補助金 価格引き下げではなく、スタンドの経営改善に使われていた・・ 財務省の試算では約110億円「消失」 予算執行調査 | TBS NEWS DIG
    usuzumineko
    usuzumineko 2022/10/08
    強制力がないお金で周りが下げてなければそうなるのが資本の力だろうなぁ。素直にガソリン税をトリガー条項解除で下げておけば良かったのにね。OPECの減産でまた上がるけど同じことするのかいな。。。
  • 安倍元首相の国葬 “見どころがまったくない”生中継への不安、内閣支持率にも影響か(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

    安倍晋三元首相の国葬が9月27日に行われる。218の国や地域から約700人が参列する見込みだが、カナダのトルドー首相が参列をキャンセルしたことで、G7の大統領・首相級の出席者はゼロ。国葬開催の意義として“弔問外交”を挙げていた岸田文雄首相にとっては、逆風となっている。 【写真36枚】安倍元首相と昭恵さんの結婚時のツーショット。他、安倍さんのお墓参りに訪れた昭恵さん 安倍元首相銃撃事件で、旧統一教会と自民党の関係にスポットが当たることとなった今、国民の間での国葬反対論は強い。“国葬”とする法的根拠もなく、多額の警備費への批判も多いなか、岸田首相は“弔問外交”を開催の意義だとしている。しかし、国際社会に影響力を持つリーダーたちが来日しないとなれば、効果的な弔問外交が実現するとは考えにくい。ネットでも、 〈国葬ではなくても自民党葬内閣葬であっても弔問外交はできるはず〉 〈確固たる国葬の意義があっ

    安倍元首相の国葬 “見どころがまったくない”生中継への不安、内閣支持率にも影響か(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    usuzumineko
    usuzumineko 2022/09/27
    英國女王国葬の見たことのない歴史的な制服やら寺院の中とかロンドン観光とか完璧なもの見ちゃったからなぁ。カメラとか「どうなってんの?」と言う凄さだったし。NHKの仕事だろうけど頭抱えてんのは彼らじゃない?
  • プーチン大統領 兵役拒否・脱走者に厳罰を科す刑法改正案承認 | NHK

    ロシアのプーチン大統領は24日、動員や戒厳令の期間中、あるいは戦時中に、兵役を拒否したり脱走したりした者に厳罰を科すことを規定した、刑法などの改正案を承認しました。 兵役の拒否や脱走のほか命令に従わなかったり上官に抵抗したりした場合、最大で15年の禁錮刑を科すとしています。 今回の改正で法律に「戦時中」などに加えて「動員の期間中」という文言が新たに盛り込まれたほか、職業軍人だけでなく招集された予備役も重い刑事責任を負うとしています。 ウクライナロシア軍は深刻な兵員不足に陥っているとされるほか、戦闘への参加を拒否した兵士が部隊を離れるなど士気の低下も伝えられ、プーチン政権としては、罰則を厳しくすることで軍の引き締めを図るとともに、今月21日に踏み切った予備役の動員を確実に進めるねらいもあるものとみられます。

    プーチン大統領 兵役拒否・脱走者に厳罰を科す刑法改正案承認 | NHK
    usuzumineko
    usuzumineko 2022/09/25
    こんなことすれば反感をくらいさらに逃げるだろうに。もちろん国内の反戦・厭戦機運も上がる。そんなことも想像できないぐらいにおかしくなったのか戦況が思い通りいかないのか。多分後者。困ったね。プーチンさん
  • 天皇陛下 英エリザベス女王の国葬に参列の方向で調整 | NHK

    イギリスのエリザベス女王の国葬に天皇陛下が参列される方向で調整が進められていることが、関係者への取材で分かりました。 関係者によりますと、エリザベス女王の国葬には天皇陛下が参列される方向で政府と宮内庁の間で調整が進められていて、皇后さまについても体調を見ながら検討することにしているということです。 皇室とイギリスの王室は、昭和28年(1953年)に上皇さまがエリザベス女王の戴冠式(たいかんしき)に昭和天皇の名代として出席されるなど、古くから親密な関係にあります。 また天皇陛下の即位後初めての外国訪問として予定されていたイギリスへの訪問が新型コロナウイルスの影響で延期になっていました。 天皇陛下の国葬への参列は、こうした経緯なども踏まえて調整が進められているものとみられます。 国葬に参列されれば即位後初めての外国訪問になります。 天皇陛下はエリザベス女王の死去を受けて9日に文書で深い悲しみの

    天皇陛下 英エリザベス女王の国葬に参列の方向で調整 | NHK
    usuzumineko
    usuzumineko 2022/09/10
    わたくし個人の気持ちで申し訳ないですが。行ってください。これは。上皇、今上の恩人だし数が少なくなった立憲君主の一つだし、今上の想い出の地でもある。ご夫婦共に行ってきて頂きたい。宮内庁内閣邪魔すんな
  • 五輪汚職 元理事、出版2社のトップを引き合わせ 森元会長も同席 | 毎日新聞

    東京オリンピック・パラリンピックを巡る汚職事件で、大会組織委員会元理事の高橋治之容疑者(78)=受託収賄容疑で再逮捕=が2017年にスポンサー調整の会合を開き、出版大手「KADOKAWA」と別の大手出版社の双方のトップを引き合わせていたことが関係者への取材で判明した。他に組織委元会長の森喜朗元首相(85)も同席していたという。東京地検特捜部もこの事実を把握し、KADOKAWAがスポンサーに決まる2年前から、重要メンバーによる選定に向けた動きがあったとみている模様だ。 関係者によると、会合は17年5月に東京・赤坂の飲店であり、KADOKAWAの角川歴彦(つぐひこ)会長(79)や別の大手出版社の社長が出席。元理事の知人でコンサルティング会社社長の深見和政容疑者(73)=同容疑で逮捕=と、KADOKAWA顧問の芳原世幸(よしはらとしゆき)容疑者(64)=贈賄容疑で逮捕=も同席したという。

    五輪汚職 元理事、出版2社のトップを引き合わせ 森元会長も同席 | 毎日新聞
    usuzumineko
    usuzumineko 2022/09/10
    はい!講談社チャーンスですよ。野間社長からコメント取ろうよ。大事大事。しかし森元。コレが検察からリークされてるから逃げ道塞いで来てると思うよ
  • 円、一時144円台に下落 24年ぶり安値を更新 - 日本経済新聞

    【この記事のポイント】・139円前後で推移した8月末から1週間で5円下落・日米の金融政策の方向性の違いが円売り材料に・財務相「最近の動きはやや急速で一方的」7日の外国為替市場で円相場が下落し、一時1ドル=144円台を付けた。1998年8月以来およそ24年ぶりの円安水準。今週はオーストラリア、カナダ、欧州など主要国の金融政策を決める会合が相次ぎ、大規模な金融緩和を続ける日銀に焦点が当たりやすくなっ

    円、一時144円台に下落 24年ぶり安値を更新 - 日本経済新聞
    usuzumineko
    usuzumineko 2022/09/07
    問題は為替変動の速度よ。モノが上がってないからいい!って今から上がるから。倒産するから。対応する時間もないうちにこんなザマだよ。。。
  • プーチン氏命令の軍増強の達成は「無理」、米国防総省高官

    胸元にロシア国旗のワッペンのある兵士=4日、ウクライナ・ザポリージャ原子力発電所付近/Alexander Ermochenko/Reuters (CNN) 米国防総省高官は3日までに、ロシアのプーチン大統領が最近命令した同国軍の規模拡大に触れ、実現する可能性は少ないとの見方を示した。 ロシア軍の過去に言及しながら、規模拡大の目標値を達成した事例はないと強調した。プーチン氏は先に、ロシア軍の規模を現行の約190万人から204万人に拡大する大統領令に署名した。この大統領令は来年1月1日に発効する。 米国防総省高官は、新兵を集めるために年齢制限の撤廃や刑務所の受刑者の取り込みなどの措置を講じても、ロシア軍の戦闘能力の向上にはつながらない可能性に言及。これらの新たな新兵募集を打ち出したものの、より高齢で軍務に不適格な人物の採用、不十分な訓練につながった事態に直面したことも考えられると指摘した。 ウ

    プーチン氏命令の軍増強の達成は「無理」、米国防総省高官
    usuzumineko
    usuzumineko 2022/09/04
    部下に言ってるのと国民に言ってるのと世界に言ってるので全てプーチンはレベルの違う虚言を吐いてるとは思う。それはそれで威勢の良いことを言うほどピンチだと思う。最近ウクライナは大袈裟に言わない
  • 俳優の香川照之さん 番組やコマーシャルの放送取りやめ相次ぐ | NHK

    俳優の香川照之さんが、過去に女性の胸を触るなどしていたなどと、週刊誌が報じたことをめぐり、出演する番組や企業のコマーシャルの放送取りやめなどが相次いでいます。 先月発売された「週刊新潮」は、香川さんが3年前に東京 銀座のクラブで、ホステスの女性の胸を触るなどしていたなどと報じました。 これを受けて所属事務所は「女性に不快の念を与えたことは事実です」などとコメントを発表して謝罪し、人も出演していたTBSの朝の情報番組で謝罪していました。 トヨタ自動車は、香川さんが出演しているテレビコマーシャルについて、放送を取りやめたことを9月1日に明らかにしました。 年内までとなっている契約についても更新しないとしています。 TBSは、朝の情報番組に今後は出演しないと発表しました。 また、NHKは、香川さんがプロデュースし、声で出演しているEテレのアニメ番組「インセクトランド」の放送を、今月5日の放送回

    俳優の香川照之さん 番組やコマーシャルの放送取りやめ相次ぐ | NHK
    usuzumineko
    usuzumineko 2022/09/03
    同氏の倫理的な問題は「本来そのようなサービスではないところでの性暴力的行為」だと思う。時代は違えど故古谷一行さんの不倫を即座に認め謝罪の方が納得感がある。彼は謝罪してるようで酒癖悪い他良くわからない。
  • 安倍氏国葬、マクロン氏は見送り 仏、元大統領ら派遣検討 | 共同通信

    Published 2022/08/28 05:55 (JST) Updated 2022/08/28 15:15 (JST) 【パリ共同】9月27日に行われる安倍晋三元首相の国葬に関し、複数のフランス政府関係者は27日、「できるだけ高位」の人物を派遣することを検討していると明らかにした。サルコジ元大統領やオランド前大統領らが念頭にあるとみられる。マクロン大統領は内政の予定で訪日しない方針。 関係者は、マクロン氏が安倍氏と非常に良好な関係にあったと指摘。死去後にマクロン氏はパリの日大使公邸を弔問に訪れ「安倍氏の家族、日の全国民にお悔やみとフランスの友情を伝えたかった」と語った。 19年に行われた天皇陛下の「即位礼正殿の儀」にはサルコジ氏がマクロン氏に代わり参列した。

    安倍氏国葬、マクロン氏は見送り 仏、元大統領ら派遣検討 | 共同通信
    usuzumineko
    usuzumineko 2022/08/28
    各国の調査機関が日本の状況をまとめてる。岸田政権が盤石じゃないなら連続性を認められず大物を派遣できない。これが外交のリアリズム。
  • ハワイ大学マノア校図書館との文献コピー・図書貸借を無償とする覚書を再締結しました | 琉球大学

    ハワイ大学マノア校図書館との文献コピー・図書貸借を無償とする覚書を再締結しました 附属図書館では、令和4年8月にハワイ大学マノア校図書館との文献コピー・図書貸借を無償とする覚書を再締結しました。 附属図書館では平成21年からハワイ大学マノア校図書館との間で文献コピー・図書貸借を無償とするサービスを実施しています。今回の再締結により、引き続き、両大学の学生及び教職員は文献コピー・図書を無償で取り寄せることができます。 附属図書館では、当サービスを通じ、大学間の学術情報流通を促進することで、学の教育・研究に寄与することを目指しています。 ハワイ大学マノア校図書館との文献コピー・図書貸借無償サービスについて(図書館ウェブサイト) URL:https://www.lib.u-ryukyu.ac.jp/info /9787/

    ハワイ大学マノア校図書館との文献コピー・図書貸借を無償とする覚書を再締結しました | 琉球大学
    usuzumineko
    usuzumineko 2022/08/28
    ハワイはアメリカの辺境。沖縄も日本の最後の独立国家を併合したもの。みのり大き事を願う。二つとも植民地主義の犠牲者。、現在進行形のね。
  • CMどうなる?香川照之の性加害疑惑 トヨタ残念「社会的に許されざる行為」、各社は「検討中」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    東京・銀座のクラブホステスへの性加害疑惑が報じられた俳優の香川照之(56)が26日、金曜の司会を務めるTBSの情報番組「THE TIME,」(月~金曜前5・20)で謝罪した。 番組冒頭、1人でカメラの前に立ち「このたびは一部週刊誌報道におきまして私事でお騒がせをいたしまして、皆さまにご迷惑、ご心配、ご心痛をお掛けし、誠に申し訳ございません」と頭を下げた。続けて「自らの行動をしっかりと深く反省し、自戒の念をきっちりと持って、改めてまた日々を務めていきたいと思っています」と、仕事は続けていく意向を示した。 性加害疑惑は24日発売の週刊新潮で報じられ、翌25日に所属事務所が報道内容を認めた上で「全ては人の不徳の致すところ」と謝罪していた。 香川は現在、5社以上のテレビCMに出演中。事実関係を認めたことで、スポンサー各社は26日、CMを打ち切るのか、流し続けるのか、検討に入った。 トヨタは、香川

    CMどうなる?香川照之の性加害疑惑 トヨタ残念「社会的に許されざる行為」、各社は「検討中」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    usuzumineko
    usuzumineko 2022/08/28
    実際、お金で済むプレイも数多くあろう。表に出ないようにもできたろう。今回はそうしなかった。彼自身梨園から認められない苦渋をなめた。猿之助に無視されて生きてきたのに何故同じ轍を踏んでしまったかな。
  • 日本維新の会 代表選挙 新代表に馬場伸幸共同代表を選出 | NHK

    3人が立候補した日維新の会の代表選挙は27日投票が行われ、馬場伸幸・共同代表が新たな代表に選出されました。 松井代表の後任を選ぶ日維新の会の代表選挙には、足立康史・衆議院議員、馬場伸幸・共同代表、梅村みずほ・参議院議員の3人が立候補して、選挙戦を展開してきました。 代表選挙は、国会議員や地方議員などの「特別党員」586人と、「一般党員」1万9293人がそれぞれ1票を投票して争われる仕組みで、27日午後、大阪市内で開かれた臨時党大会で「特別党員」の投票が行われました。 そして、事前に郵送で投票された「一般党員」の票と合わせて開票された結果、馬場氏が8527票、足立氏が1158票、梅村氏が1140票で、馬場氏が新たな代表に選出されました。 馬場氏は、衆議院大阪17区選出の当選4回で、57歳。 前身の「おおさか維新の会」の時代からおよそ6年間、党の幹事長を務めたあと、去年11月に共同代表に就

    日本維新の会 代表選挙 新代表に馬場伸幸共同代表を選出 | NHK
    usuzumineko
    usuzumineko 2022/08/27
    維新の会は何だか体育会系やヤンキーのノリがあると橋下さん以来の代表を見て皆さんVシネマの世界ですか?と思いましたデス。馬場さんは舌禍もあり党のバベルっプリ上昇で自滅すると思います。むしろしてください
  • コロナ感染急拡大 “阿波おどり 要因の一つかも” 徳島市長|NHK 徳島県のニュース

    徳島市の内藤市長は県内で新型コロナの感染が急拡大していることについて「阿波おどりが要因の一つであるかもしれない」という認識を示しました。 徳島市などで作る実行委員会の事務局は、踊り手グループの感染状況を調べ公表することにしています。 3年ぶりに行動制限がない夏を迎えた徳島市の阿波おどりは、今月15日までの4日間、街なかに桟敷を設けて最大規模で開催されました。 これについて徳島市の内藤市長は26日の会見で「阿波おどりを未来につないでいくメッセージとして開催してよかった」と振り返りました。 一方、県内では1日に発表される新型コロナの感染者数が閉幕後の今月18日に2000人台に、24日には3000人台に達し、一部の踊り手グループからメンバーの感染が報告されています。 阿波おどりの開催が感染拡大に与えた影響について問われると、内藤市長は「行動制限のないお盆で人の動きが活発になり、全国的に感染が拡大

    コロナ感染急拡大 “阿波おどり 要因の一つかも” 徳島市長|NHK 徳島県のニュース
    usuzumineko
    usuzumineko 2022/08/27
    徳島県、映画館もないが自治も機能してない。阿波踊りだけはあるよ状態から感染拡大。闇が深いよね。政治もぐちゃぐちゃで地元メディアは政治的支配を受けてるし、もう何が何やら。
  • 1分8秒間、誰も後方を見ていない 銃撃時の警護は「明らかな不備」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    1分8秒間、誰も後方を見ていない 銃撃時の警護は「明らかな不備」:朝日新聞デジタル
    usuzumineko
    usuzumineko 2022/08/26
    ほんと、あの時元首相がしゃがんでいれば。警備が覆い被さっていれば。制服警官がいたなら。たくさんのIFが重なる。隙だらけだったがひとつでも条件が違えば命は守れたとは思う。
  • 安倍元首相の国葬費用、2億5000万円で調整 26日にも閣議決定 | 毎日新聞

    政府が9月27日に実施する安倍晋三元首相の国葬の費用として、今年度予算の一般予備費から約2億5000万円を支出する調整を進めていることが分かった。26日にも閣議決定する。政府関係者が明らかにした。 安倍元首相の国葬は日武道館(東京都千代田区)で開催され、約6400人の参列を想定している。費用は全額国費で賄うことが決…

    安倍元首相の国葬費用、2億5000万円で調整 26日にも閣議決定 | 毎日新聞
    usuzumineko
    usuzumineko 2022/08/25
    いくらかどうかで言うと全く丼勘定に思えるが、とっとと岸田さんが明言して国会も通さずに決めたら保守層から支持を受けると思いきやカルトの件で火だるま。支持率ダダ下がり。これではあの世の元総理も浮かばれない
  • 杉田氏らの起用 差別発言は不問なのか:中日新聞Web

    岸田文雄首相がLGBTなど性的少数者への差別的な発言が問題になった衆院議員二人を政務官と副大臣に起用した。差別的発言を不問に付し、政権が掲げる多様性の尊重に疑問符が付く人事だ。直ちに見直すべきである。 首相は内閣改造に伴い、総務政務官に杉田水脈(みお)氏(比例中国、当選三回)=写真、文部科学副大臣に簗和生(やなかずお)氏(栃木3区、当選四回)をそれぞれ充てた。 杉田氏は故安倍晋三元首相の後押しで自民党に入り、過去二回は単独比例で当選した。二〇一八年の月刊誌への寄稿では、LGBTに関し「子どもをつくらない、つまり生産性がない」と主張。それ以前も「男女平等は絶対に実現し得ない、反道徳の虚妄」などと差別的な発言を繰り返してきた。

    杉田氏らの起用 差別発言は不問なのか:中日新聞Web
    usuzumineko
    usuzumineko 2022/08/23
    “差別的発言を不問に付し、政権が掲げる多様性の尊重に疑問符が付く人事だ”旧統一教会、差別。てんこ盛り。完全に自民党内部の声は聞いたかもしれないけど。国葬含めてさ。国民は無視されたんだと思う。残念だ
  • 安倍元総理や萩生田政調会長にも関与した「ヤマタノオロチ」とは? 旧統一教会の極秘文書から読み解く政治参加の実態【報道特集】 | TBS NEWS DIG

    安倍元総理や萩生田政調会長らも関係を認め、旧統一教会の創設者である文鮮明が唱えた理念を実現するための機関、通称「ヤマタノオロチ」とは?それらを読み解く極秘文書を報道特集は入手。組織として計画的に政治

    安倍元総理や萩生田政調会長にも関与した「ヤマタノオロチ」とは? 旧統一教会の極秘文書から読み解く政治参加の実態【報道特集】 | TBS NEWS DIG
    usuzumineko
    usuzumineko 2022/08/22
    次々と出てきすぎて。。。まず地方から中央へ。中央のネタが切れ目なく出そう。国葬後まで支持率がとても持つと思えない。萩生田さんが辞めても止まらなさそう。どうすんだべ?
  • 【独自】“モラルなき”感染者急増 保険金目当て?療養延期…「陽性者なりたい」人も

    【独自】“モラルなき”感染者急増 保険金目当て?療養延期…「陽性者なりたい」人も[2022/08/22 13:38] 21日、新型コロナウイルスの全国の新規感染者は、日曜日として過去最多を更新しました。感染者が増加するなか、療養施設で泥酔する陽性者や、療養期間を引き延ばして保険金を多くもらおうとする陽性者が相次ぎ、保健所の業務が逼迫(ひっぱく)しています。 ■“モラルなき感染者”実態は? 関東の元保健所職員:「税金の無駄使いだなと思ってしまって。税金の無駄に加担している自分も、嫌になってしまったというか」 怒りをあらわにするのは、関東地方のある保健所に勤務していた女性です。 “第6波”のときは、困っている人のためにと頑張っていました。しかし、感染者が爆発的に増えた現在の“第7波”では、モラルのない感染者も続出。6月に退職してしまいました。 一体、モラルなき感染者とは、どんな人たちなのでしょ

    【独自】“モラルなき”感染者急増 保険金目当て?療養延期…「陽性者なりたい」人も
    usuzumineko
    usuzumineko 2022/08/22
    患者数が増えれば色んな人がいるってことだけだと思いますけどね。社会ってそんなグラデーションで出来てるし、グレーゾーンも犯罪者もいるのが世の中。割合的には少ないからこうしてニュースになってるのだろうし