タグ

自民党とnewsに関するusuzuminekoのブックマーク (12)

  • 安倍元首相と旧統一教会の“協力関係” 事務所関係者が語る「第二次政権誕生に力が必要だった」

    安倍元首相と旧統一教会の“協力関係” 事務所関係者が語る「第二次政権誕生に力が必要だった」 Newsfrom Japan 政治・外交 2022.10.08 12:00 7月、突然の凶弾に倒れた安倍元首相。地元の山口県下関市では、多くの人がその死を悼んだ。今回の事件の動機とみられるのが、安倍元首相と旧統一教会の関係だ。 2021年、安倍元首相は旧統一教会の関連団体「UPF」の会合にメッセージを送っているが、実際にどれほどのつながりがあったのだろうか。安倍元首相の地元・下関市で20年に渡り選挙などに関わってきた人物が取材に応じた。 団体幹部が安倍事務所に出入り 安倍事務所の内情を知る人: 統一教会の下関の事務所が、安倍事務所から徒歩で200メートルくらいのところにあって。男性の幹部の方が定期的に事務所に出入りしていた。選挙戦になると電話作戦。イベントで動員をかけるときも、統一教会、世界平和統一

    安倍元首相と旧統一教会の“協力関係” 事務所関係者が語る「第二次政権誕生に力が必要だった」
    usuzumineko
    usuzumineko 2022/10/25
    このサイトは「日本財団」の複数言語発信。そしてこの元ソースがフジだと言うの。反共、保守にルーツを持つコンボが熱い。つーか隠しようがないっつーことかいな。
  • ガソリン補助金 価格引き下げではなく、スタンドの経営改善に使われていた・・ 財務省の試算では約110億円「消失」 予算執行調査 | TBS NEWS DIG

    政府のガソリン補助金がガソリン価格の引き下げではなく、スタンドの経営改善に使われていたという調査結果が公表されました。財務省はガソリン価格などの急騰を抑制している「激変緩和対策事業」について、予算執…

    ガソリン補助金 価格引き下げではなく、スタンドの経営改善に使われていた・・ 財務省の試算では約110億円「消失」 予算執行調査 | TBS NEWS DIG
    usuzumineko
    usuzumineko 2022/10/08
    強制力がないお金で周りが下げてなければそうなるのが資本の力だろうなぁ。素直にガソリン税をトリガー条項解除で下げておけば良かったのにね。OPECの減産でまた上がるけど同じことするのかいな。。。
  • 安倍元首相の国葬 “見どころがまったくない”生中継への不安、内閣支持率にも影響か(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

    安倍晋三元首相の国葬が9月27日に行われる。218の国や地域から約700人が参列する見込みだが、カナダのトルドー首相が参列をキャンセルしたことで、G7の大統領・首相級の出席者はゼロ。国葬開催の意義として“弔問外交”を挙げていた岸田文雄首相にとっては、逆風となっている。 【写真36枚】安倍元首相と昭恵さんの結婚時のツーショット。他、安倍さんのお墓参りに訪れた昭恵さん 安倍元首相銃撃事件で、旧統一教会と自民党の関係にスポットが当たることとなった今、国民の間での国葬反対論は強い。“国葬”とする法的根拠もなく、多額の警備費への批判も多いなか、岸田首相は“弔問外交”を開催の意義だとしている。しかし、国際社会に影響力を持つリーダーたちが来日しないとなれば、効果的な弔問外交が実現するとは考えにくい。ネットでも、 〈国葬ではなくても自民党葬内閣葬であっても弔問外交はできるはず〉 〈確固たる国葬の意義があっ

    安倍元首相の国葬 “見どころがまったくない”生中継への不安、内閣支持率にも影響か(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    usuzumineko
    usuzumineko 2022/09/27
    英國女王国葬の見たことのない歴史的な制服やら寺院の中とかロンドン観光とか完璧なもの見ちゃったからなぁ。カメラとか「どうなってんの?」と言う凄さだったし。NHKの仕事だろうけど頭抱えてんのは彼らじゃない?
  • 五輪汚職 元理事、出版2社のトップを引き合わせ 森元会長も同席 | 毎日新聞

    東京オリンピック・パラリンピックを巡る汚職事件で、大会組織委員会元理事の高橋治之容疑者(78)=受託収賄容疑で再逮捕=が2017年にスポンサー調整の会合を開き、出版大手「KADOKAWA」と別の大手出版社の双方のトップを引き合わせていたことが関係者への取材で判明した。他に組織委元会長の森喜朗元首相(85)も同席していたという。東京地検特捜部もこの事実を把握し、KADOKAWAがスポンサーに決まる2年前から、重要メンバーによる選定に向けた動きがあったとみている模様だ。 関係者によると、会合は17年5月に東京・赤坂の飲店であり、KADOKAWAの角川歴彦(つぐひこ)会長(79)や別の大手出版社の社長が出席。元理事の知人でコンサルティング会社社長の深見和政容疑者(73)=同容疑で逮捕=と、KADOKAWA顧問の芳原世幸(よしはらとしゆき)容疑者(64)=贈賄容疑で逮捕=も同席したという。

    五輪汚職 元理事、出版2社のトップを引き合わせ 森元会長も同席 | 毎日新聞
    usuzumineko
    usuzumineko 2022/09/10
    はい!講談社チャーンスですよ。野間社長からコメント取ろうよ。大事大事。しかし森元。コレが検察からリークされてるから逃げ道塞いで来てると思うよ
  • 「国葬」“首相みずから国会で説明を” 立民 安住国対委員長 | NHK

    安倍元総理大臣の「国葬」をめぐり、立憲民主党の安住国会対策委員長は自民党の高木国会対策委員長に対し、岸田総理大臣がみずから国会で理由などを説明すべきだという考えを伝えました。 立憲民主党の安住国会対策委員長は、先週26日の就任後初めて、自民党の高木国会対策委員長と会談しました。 この中で、安住氏は、安倍元総理大臣の「国葬」をめぐり、政府が今年度予算の予備費からおよそ2億5000万円を支出することを閣議決定したことを踏まえ、予算の全体像が明らかでなく、反対の世論も強いとして岸田総理大臣がみずから国会で理由などを説明すべきだという考えを伝えました。 これに対し、高木氏は「要請は承った」と応じたということです。 「国葬」に関する国会審議をめぐって自民党内では、松野官房長官が出席して対応すべきだという意見があり、今後、政府側と調整を進めることにしています。 安住氏は、記者団に対し「税金を使って『国

    「国葬」“首相みずから国会で説明を” 立民 安住国対委員長 | NHK
    usuzumineko
    usuzumineko 2022/08/29
    国葬ではなく「国葬ギ」と言う詭弁はきかんわなぁ。その上、弔問外交も疑問符がついてきたし、岸田さんの読みはことごとく外れてる。自業自得だとは思うけれど
  • 安倍氏国葬、マクロン氏は見送り 仏、元大統領ら派遣検討 | 共同通信

    Published 2022/08/28 05:55 (JST) Updated 2022/08/28 15:15 (JST) 【パリ共同】9月27日に行われる安倍晋三元首相の国葬に関し、複数のフランス政府関係者は27日、「できるだけ高位」の人物を派遣することを検討していると明らかにした。サルコジ元大統領やオランド前大統領らが念頭にあるとみられる。マクロン大統領は内政の予定で訪日しない方針。 関係者は、マクロン氏が安倍氏と非常に良好な関係にあったと指摘。死去後にマクロン氏はパリの日大使公邸を弔問に訪れ「安倍氏の家族、日の全国民にお悔やみとフランスの友情を伝えたかった」と語った。 19年に行われた天皇陛下の「即位礼正殿の儀」にはサルコジ氏がマクロン氏に代わり参列した。

    安倍氏国葬、マクロン氏は見送り 仏、元大統領ら派遣検討 | 共同通信
    usuzumineko
    usuzumineko 2022/08/28
    各国の調査機関が日本の状況をまとめてる。岸田政権が盤石じゃないなら連続性を認められず大物を派遣できない。これが外交のリアリズム。
  • コロナ感染急拡大 “阿波おどり 要因の一つかも” 徳島市長|NHK 徳島県のニュース

    徳島市の内藤市長は県内で新型コロナの感染が急拡大していることについて「阿波おどりが要因の一つであるかもしれない」という認識を示しました。 徳島市などで作る実行委員会の事務局は、踊り手グループの感染状況を調べ公表することにしています。 3年ぶりに行動制限がない夏を迎えた徳島市の阿波おどりは、今月15日までの4日間、街なかに桟敷を設けて最大規模で開催されました。 これについて徳島市の内藤市長は26日の会見で「阿波おどりを未来につないでいくメッセージとして開催してよかった」と振り返りました。 一方、県内では1日に発表される新型コロナの感染者数が閉幕後の今月18日に2000人台に、24日には3000人台に達し、一部の踊り手グループからメンバーの感染が報告されています。 阿波おどりの開催が感染拡大に与えた影響について問われると、内藤市長は「行動制限のないお盆で人の動きが活発になり、全国的に感染が拡大

    コロナ感染急拡大 “阿波おどり 要因の一つかも” 徳島市長|NHK 徳島県のニュース
    usuzumineko
    usuzumineko 2022/08/27
    徳島県、映画館もないが自治も機能してない。阿波踊りだけはあるよ状態から感染拡大。闇が深いよね。政治もぐちゃぐちゃで地元メディアは政治的支配を受けてるし、もう何が何やら。
  • 1分8秒間、誰も後方を見ていない 銃撃時の警護は「明らかな不備」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    1分8秒間、誰も後方を見ていない 銃撃時の警護は「明らかな不備」:朝日新聞デジタル
    usuzumineko
    usuzumineko 2022/08/26
    ほんと、あの時元首相がしゃがんでいれば。警備が覆い被さっていれば。制服警官がいたなら。たくさんのIFが重なる。隙だらけだったがひとつでも条件が違えば命は守れたとは思う。
  • 安倍元首相の国葬費用、2億5000万円で調整 26日にも閣議決定 | 毎日新聞

    政府が9月27日に実施する安倍晋三元首相の国葬の費用として、今年度予算の一般予備費から約2億5000万円を支出する調整を進めていることが分かった。26日にも閣議決定する。政府関係者が明らかにした。 安倍元首相の国葬は日武道館(東京都千代田区)で開催され、約6400人の参列を想定している。費用は全額国費で賄うことが決…

    安倍元首相の国葬費用、2億5000万円で調整 26日にも閣議決定 | 毎日新聞
    usuzumineko
    usuzumineko 2022/08/25
    いくらかどうかで言うと全く丼勘定に思えるが、とっとと岸田さんが明言して国会も通さずに決めたら保守層から支持を受けると思いきやカルトの件で火だるま。支持率ダダ下がり。これではあの世の元総理も浮かばれない
  • 杉田氏らの起用 差別発言は不問なのか:中日新聞Web

    岸田文雄首相がLGBTなど性的少数者への差別的な発言が問題になった衆院議員二人を政務官と副大臣に起用した。差別的発言を不問に付し、政権が掲げる多様性の尊重に疑問符が付く人事だ。直ちに見直すべきである。 首相は内閣改造に伴い、総務政務官に杉田水脈(みお)氏(比例中国、当選三回)=写真、文部科学副大臣に簗和生(やなかずお)氏(栃木3区、当選四回)をそれぞれ充てた。 杉田氏は故安倍晋三元首相の後押しで自民党に入り、過去二回は単独比例で当選した。二〇一八年の月刊誌への寄稿では、LGBTに関し「子どもをつくらない、つまり生産性がない」と主張。それ以前も「男女平等は絶対に実現し得ない、反道徳の虚妄」などと差別的な発言を繰り返してきた。

    杉田氏らの起用 差別発言は不問なのか:中日新聞Web
    usuzumineko
    usuzumineko 2022/08/23
    “差別的発言を不問に付し、政権が掲げる多様性の尊重に疑問符が付く人事だ”旧統一教会、差別。てんこ盛り。完全に自民党内部の声は聞いたかもしれないけど。国葬含めてさ。国民は無視されたんだと思う。残念だ
  • 安倍元総理や萩生田政調会長にも関与した「ヤマタノオロチ」とは? 旧統一教会の極秘文書から読み解く政治参加の実態【報道特集】 | TBS NEWS DIG

    安倍元総理や萩生田政調会長らも関係を認め、旧統一教会の創設者である文鮮明が唱えた理念を実現するための機関、通称「ヤマタノオロチ」とは?それらを読み解く極秘文書を報道特集は入手。組織として計画的に政治

    安倍元総理や萩生田政調会長にも関与した「ヤマタノオロチ」とは? 旧統一教会の極秘文書から読み解く政治参加の実態【報道特集】 | TBS NEWS DIG
    usuzumineko
    usuzumineko 2022/08/22
    次々と出てきすぎて。。。まず地方から中央へ。中央のネタが切れ目なく出そう。国葬後まで支持率がとても持つと思えない。萩生田さんが辞めても止まらなさそう。どうすんだべ?
  • Error 404|愛媛新聞ONLINE

    松山市 伊予市 東温市 砥部町 久万高原町 松前町 新居浜市 今治市 四国中央市 西条市 上島町 宇和島市 大洲市 八幡浜市 西予市 内子町 伊方町 松野町 鬼北町 愛南町

    Error 404|愛媛新聞ONLINE
    usuzumineko
    usuzumineko 2022/08/12
    聖教新聞や潮出版が公明党系、創価学会系を知らないぐらい無知。もちろん知ってるだろうし、知らないという意味がむしろわからない。
  • 1