タグ

言葉に関するutibori1のブックマーク (39)

  • 「お」と「を」の違いを口頭でどう説明する?

    紙とか使って説明するなら書けばいいので誤解はありえない。 問題は口頭で説明するとき。 おれは 重い「を」と軽い「お」 と説明する。 そしてこれはどうやら栃木県民にしか通じないらしい。 東京にきて10年目にして知った衝撃だった。 他の人にきくと、 「を」は「うぉ」、「お」は「お」 と発音することで呼び分けてるらしい。 おれにとっては 「を」も「お」も「お」 なのだ。違和感しかない。 【追記】 思ったよりも伸びて焦った。 そしてたくさんの「お」と「を」をありがとう。 重い「を」と軽い「お」がおれの30年の人生で絶対の基準たった。 「を」に「うぉ(wo)」なんて発音が存在することは衝撃だった。 そしてこれを知った今でもいおれはそんな発音できないし、重い「を」と軽い「お」は子どもにも伝えるだろう。 これはおれの譲れない価値観だ。 でも、こんなにも多くの人の「お」と「を」に出会えたのはすごく嬉しい。

    「お」と「を」の違いを口頭でどう説明する?
    utibori1
    utibori1 2019/04/14
    祇園(ぎをん)の「を」、擬音の「お」。
  • 使うと年寄り認定される!?『昭和言葉ランキング』の貼り紙が発見される「全部現役」「ところどころ平成混じってる」

    みゃーきち @_pain_mykc やばーい!令和も近いというのに老若男女みんな昭和言葉使ってて嬉しくなるわー(♥´꒳`*)(*´꒳`♥) 2019-04-07 21:39:32

    使うと年寄り認定される!?『昭和言葉ランキング』の貼り紙が発見される「全部現役」「ところどころ平成混じってる」
    utibori1
    utibori1 2019/04/11
    「チャンネルを回す」は昭和言葉なのに「チンする」はランク外。
  • 作家独自の擬音とか言葉遣い

    漫画家だとゴゴゴ…とか、どん! とか ざわざわ… ハァハァとかあるけど 小説家だとオーケンのゴンヌズバーしか思いつかん ラノベ作家とかだと何かありそう?

    作家独自の擬音とか言葉遣い
    utibori1
    utibori1 2019/03/16
    やれやれ
  • #タイトルを正反対にしてみる

    宇宙兄弟→地球姉妹 弟の夫→妹の 夫のちんぽが入らない→のまんこに入らない はたらく細胞→なまける細胞 おっさんずラブ→おばはんずヘイト 結婚物語。→離婚ドキュメント。 君たちはどう生きるか→私たちはどう死ぬか しょぼい起業で生きていく→派手な起業で死んでいく 保育園落ちた日死ね!!!→老人ホーム受かった私生きる!!!

    #タイトルを正反対にしてみる
    utibori1
    utibori1 2019/03/14
    カメラを止めるな → データ飛んだ / シン・ゴジラ → キュウ・モスラ
  • 告白したらふられたので「その女の子のことを想って過去に作った短歌から選んだ158首」を紙に印刷して本人に渡したら1首ずつ感想をくれた話【後篇】 - 鯖寿司が食べたい

    になりました! con2469.hatenablog.com 記事は後篇です。未読の方は上のリンクから前篇を読んでください。既読の方も復習してからどうぞ。 導入 取 ラブレターです。 (158首が印刷されたA4用紙9枚を手渡す) K えっ、重い……。 取 (さすがにKさんでも嫌がるか。悪いことしたな)やっぱり迷惑ですよね。返してもら……。 K 9枚って結構手にずっしりくるんだね! 取 質量。 太字はぼくの短歌、「K」はその女の子の発言、「取」はぼくの発言、発言中の「取想くん」はぼくのことです。 では後半戦スタート! 深緑が青色になるほど遠くとおくに見えるうしろ姿だ 取 山は近くで見ると緑色なのに遠くから見ると青色だなと思って作った歌です。 K わたしたちは今何色? 取 青緑ぐらいまで近づけていたらうれしいです。 交わらぬ平行線は重なれる唯一の線だ傘をひらけよ K 重なれるだけでべつに重

    告白したらふられたので「その女の子のことを想って過去に作った短歌から選んだ158首」を紙に印刷して本人に渡したら1首ずつ感想をくれた話【後篇】 - 鯖寿司が食べたい
    utibori1
    utibori1 2019/02/16
    “わたし、スイカバー好きだよ。”勘違いフラグ。気をつけないとハマる。
  • 卵は物価の優等生みたいな言葉

    他にあれば教えて下さい

    卵は物価の優等生みたいな言葉
    utibori1
    utibori1 2019/02/13
    ミルキーはママの味
  • 関西弁「ますやん」に対応する標準語がない件

    関西弁の「ですやん・ますやん」という言葉が標準語にはないことに今気づいた。 関東の人は 「それちくわですやん」 「さっき言いましたやん」 「もうべてますやん」 って言いたい時なんて言う? タメ語なら「じゃん」を使うことくらいはわかるけど、敬語の場合は・・・

    関西弁「ますやん」に対応する標準語がない件
    utibori1
    utibori1 2019/01/30
    「ますやん」は内心敬ってないけど形だけ敬意を表すときに使う。関わりたくない先輩や意味不明なことを言う上司など。「前から言うてますやん」=やれやれ、これで何度目かな。過去よりも未来を見る君を見習いたいよ
  • 「古典は本当に必要なのか」討論会へ行ってきた

    古典不要派と必要派がガチで議論するシンポジウム「古典は当に必要なのか」を見てきた。パネリストの紹介は[「古典は当に必要なのか」シンポジウム]で、youtube や twitterまとめ([第一部]、[第二部])で見ることができる。 3行でまとめる+問題の質 長いので3行でまとめる。「高校の古典(古文・漢文)は必要か?」という議題に対し、 不要派:古典は選択科目にして論理国語に注力すべき。あと現代語訳でおk 必要派:幸せに生きるための古典は原文も一緒でないと 会場の声:必要派が優勢だが、現場では現代語で教えてるのが実情 そして、この問題の質は次の通り。「古典は必要か?」と問われれば、必要に決まっている。問題なのは、どれくらい必要なのか? と問われていることに気づいていないことである。 そして、もっと厄介なのは、「これくらい必要」の「これくらい」は何を根拠にそう言えるのかを、示せていな

    「古典は本当に必要なのか」討論会へ行ってきた
    utibori1
    utibori1 2019/01/20
    とてもわかり易いまとめ。この人が古典が必要というんだから必要なんだろうと思わせるに足る。擁護派は小西甚一の本とか紹介しなかったのかな。
  • 携帯電話→携帯みたいな

    バーゲンセール→セール みたいなの他にある?

    携帯電話→携帯みたいな
    utibori1
    utibori1 2019/01/18
    高速道路 → 高速
  • 「ロックだ」の反対ってなんていうの?

    ロックでもねえ?

    「ロックだ」の反対ってなんていうの?
  • 教育大生「今の教師の働き方っておかしくないですか?」進路担当「そう思うなら政治家にでもなればいい」

    合法先生 @barbeejill3 某教育大生の話 「大学の進路担当職員(元校長)に、今の教師の働き方はおかしいのでは?と質問して返ってきた言葉が、 『そう思うなら君は教師ではなく政治家にでもなればいい。』 だったんです…」 教育大の時点で「マトモな事を言う」「賢い」「扱いづらい」人間を排除しているんだ… 2018-12-30 14:15:17 合法先生 @barbeejill3 公立中学校教員/ 働き方改革、学校問題等/👨‍🏫各種お悩み相談などもDMで受け付けています。これまで4000人以上のお話を聞かせていただきました。お気軽にお問い合わせください。

    教育大生「今の教師の働き方っておかしくないですか?」進路担当「そう思うなら政治家にでもなればいい」
    utibori1
    utibori1 2019/01/01
    政治家になっても、教師出身の馳浩が文科大臣までしたけどこの有様だからね。
  • I'm sorry に該当する日本語がない。困る

    「ごめんなさい」の方ではなくて、無いから表現しにくいけどしいて言うのなら「ご愁傷様」の方。相手に共感して、残念だと思うという気持ちをあらゆる状況で一言で伝えられるフレーズね。 ご愁傷様だと重すぎるしどうも葬式の時に使う言葉という印象が強すぎて使いにくい。もっとライトに使えて共感してる感のある言葉がいまいちピンと来ない。 残念だったね かな?が近いと思うけど万能ではないし、なんかこちらがそれで会話を打ち止めする様な「わかった、残念だね。はいこの話題はこれで終わり」感がして冷たくかんじる。なので追加で何か言う必要がある(様に自分は感じる)。 ブラジャーの紐が切れて困ってる人に対して第一声として「I'm sorry.」は使えるが、日語だと それは残念だね。 だけだと「気持ちはわかったが、後は自分でやれよ」という感じが出るので「俺の貸そうか?」など追加で言う必要がある。さらに言うのならブラジャー

    I'm sorry に該当する日本語がない。困る
    utibori1
    utibori1 2018/12/08
    誠に遺憾です。
  • 方言っぽいけど標準語

    家庭教師をしてんだけどさ、この前から因数分解やってんのね。そんで ax+ay=a(x+y) の説明のときに俺は「aでくくる」って言ったの。 そしたら生徒は「くくるって何?」って笑うの。俺その時ちょっと動揺してしまって、いやー方言が出てしまったわーとか言って笑ってごまかしたの。 帰宅途中に、じゃあ標準語ではどういうのが正解なんだろうと思ってネット見たら「くくる」って標準語じゃないか!めっちゃ悔しかったわ!!

    方言っぽいけど標準語
    utibori1
    utibori1 2018/12/05
    「ぎょうさん」も仰山だから標準語。NHKアナウンサーは使わなさそうだけど。
  • 言語を「その場に応じたことを言うゲーム」だと思っている人がいる

    友人が死んだ。母からメールが来たとき、「彼の分まで生きて」などと言われた。全く意味がわからなかったし、失意の息子を励ます言葉としては意味が通らないように感じられた。 「の分まで生きて」と言う言葉がフィクションでよく登場することは知っていた。だが、それはその物語の中で、意味が通る状況で使われていると思っていた。現実で使われる場合でも、やはり意味が通らなければならないと思っていた。「こんにちは」のような、文字通りの意味が失われている言葉とは違うだろう。 母に意味を聞いたら、「よく言うから言ったのだ」と言う。つまり、意味なんかなかったのだ。母にとって、言葉とは、似た状況でよく言われる言葉を言うゲームに過ぎないのだろう。 似たことは当時付き合っていた女性との間でもあった。私は彼女のある発言をとって「偽善だ」と言った。そうしたら彼女が言い返したことは「でも、こう言う時はこう言うんだよ」と言う。つまり

    言語を「その場に応じたことを言うゲーム」だと思っている人がいる
    utibori1
    utibori1 2018/11/30
    人が死んだことを伝えるなら電話か喪中ハガキじゃない? 人の生き死にを伝えるには、メールはまだ習慣として根付いていないんだよ。だから気持ちのこもってない返事が来ても仕方ないんだよ。
  • 白状します 今の今まで「後妻」を「こうさい」と呼んでました 変換に出ねえ..

    白状します 今の今まで「後」を「こうさい」と呼んでました 変換に出ねえ出ねえとスペースキーを連打しまくって気付きました まぁ後どころか正室もおりませぬ私には縁のないことばではありますが・・・ 追記 後をうわなりと読むなら側室で間違いでもないな 当は一度嫁と書いたが意味が違うなと思って書き直したのだ

    白状します 今の今まで「後妻」を「こうさい」と呼んでました 変換に出ねえ..
    utibori1
    utibori1 2018/11/24
    「前者」「後者」、「前述」「後述」のように前◯後◯のペアは「ぜん」「こう」と読むのが多く、「以前」「以後」、「食前」「食後」のように◯前◯後のペアは「ぜん」「ご」と読むのが多い気がする(例外もある)。
  • 俺が肛門で話ができるようになるまで

    当の話なんだが俺は肛門で多少喋ることができる。 口で話すほど流暢にはできないがシンプルな会話ならできると思う。 もともとはおならをした後の残屁感というか、ちょっと残ってる感が気になり、完全に出し切る方法を探していた。 いろいろ試す過程で裸になって仰向けになって脚を広げ腰を浮かすと肛門を自在にガバッと開閉できることに気がついた。 そこから出し切ることに専念したのだが、 ある時閉めると同時に大量の空気を吸い込んでしまった。 この体験から空気を自在に出し入れできるようになった。まさに肛門呼吸といってもいいだろう。 この肛門呼吸になれたあたりからだんだん自在に好きな音の屁を出せるようになってきた。 ただし常時できるわけではなく。裸で両足を広げて腰を浮かせた時だけである。 この肛門の練習を毎日寝る前にやっていたのだが、2年目ぐらいだっただろうか偶然声のような音を出すことができた。 この瞬間から肛門

    俺が肛門で話ができるようになるまで
    utibori1
    utibori1 2018/11/21
    ナイトスクープ案件
  • 後世に残したい美しい言葉 5選

    ①孫衛星衛星の周りを回る衛星のことを孫衛星という。 しかしこのような天体は天然には発見されていない。 実物はないのに未来に発見される可能性のために名前だけが付いている。 言葉の影響力は今この世界のみに及ぶのではないことを教えてくれる。 ②トリプルA面メイン曲が3曲入っているシングルCDのこと。 A面B面とはレコードからの名残である。メイン曲をA面、カップリング曲をB面と呼び、両方の曲がメインとなる場合は両A面とかダブルA面という。 そこまでは良いのだが、トリプルとなると元のレコードのイメージは完全に崩壊する(レコードに面は3つもない)。 つまり元はレコード由来の概念だったものをCDに拡張した際、面という言葉が意味を失い、抽象世界上の産物になったが故に成立した言葉なのだ。 言葉は実世界から発生するが、必ず手の届かない抽象世界へと逃げていくことを教えてくれる。 ③幽霊文字JIS規格に紛れ込んで

    後世に残したい美しい言葉 5選
    utibori1
    utibori1 2018/11/12
    サブカルチャー 政府がPR。もはやサブではない。 写メ 携帯電話用語。写真をメールする習慣は消えた。 チンする チンと言わないレンジが多数派 電子ジャー・電気釜 古風な言い方「炊飯器」が定着 副都心線 副都心より有
  • 長尾真(情報工学者)新井紀子(数学者)|INFORIUM|NTTデータ

    人間を理解し、人工知能をさらに先へ。 情報処理学で多大な功績を残した長尾真氏と 「ロボットは東大に入れるか」プロジェクトで人間の能力に注目するようになった 国立情報学研究所の新井紀子教授が、 AI技術の発展にはこれから何が必要になるのか、徹底討論しました。 人間の知能を支えるもの新井 私が「ロボットは東大に入れるか」というプロジェクト(※1)を始めたときに人工知能学、特に言語処理の方面から「何でこんな役に立たないことをするのか」という批判的なご意見を受けました。そんな中、長尾先生が「それは今やるのはなかなか面白かろう」と、言語処理学会の記念大会などに私を講師として呼んでくださったのが印象に残っています。 長尾 でも、それから4~5年のうちに東ロボをおやめになった。「もうちょっとやったら面白いところまで展開するのでは」と思っていたので、それが残念です。 新井 いえ、まだプロジェクトはやめてい

    長尾真(情報工学者)新井紀子(数学者)|INFORIUM|NTTデータ
    utibori1
    utibori1 2018/09/13
    似てさ加減は頭の中にイデアという理想体があるからだよ。(古代ギリシアに戻る)
  • 「ぽんこつ」とか「へなちょこ」とか「すかぽんたん」とか

    聞くだけで気が抜ける響きの罵倒語が好きな僕を罵ってください。

    「ぽんこつ」とか「へなちょこ」とか「すかぽんたん」とか
    utibori1
    utibori1 2018/07/25
    ヒョーロクダマ!