タグ

ブックマーク / creive.me (2)

  • 最近話題になったイケてるWebサービス・アプリ10選(2014年9月編)

    こんにちは。 10月が始まりましたので、9月中に話題になったWebサービスやアプリを10個ほどご紹介します。 Holiday 「Holiday」は、休日の「お出かけプラン」投稿、共有サービスです。 「休日に何をしよう?どこにいこう?」という悩みを解決するサービスで、インターネット上の情報を参照し、雑誌の1ページのようなおでかけプランを作成することができます。 クックパッドの2014年度の新卒社員5人によって開発されました。サービスもそうですが、「.holiday」というドメインもイケてますね。 Ello Elloは、アンチ・フェイスブックと呼ばれる海外で話題の新興SNSです。 機能に応じた有料課金を収益源とするモデルを目指していて、Facebookのように利用者のデータ収集による広告は一切しないとうたっています。(2014年9月時点は招待制)。 2012年にクローズドなSNSとして始まった

    最近話題になったイケてるWebサービス・アプリ10選(2014年9月編)
    von_walde
    von_walde 2014/10/05
    φ(..)メモメモ
  • 2013年に話題になったデザインに関する「考え方」が変わる記事14選

    デザインをしつづけていると、たまに柔軟に考えられなかったり、自分のデザインに対して疑問を感じるときがありませんか? そういうときは一度、初心にかえってデザインに関して考え方を見直したり、インスピレーションを刺激することも大切です。 また、デザイン思考を身につけるためにも、常日頃から考え続けることも重要です。 今回は、過去に話題になり、読むだけでデザインに関する「考え方」が深まる14個の記事をご紹介します。 デザインに対する考え方が変わる・深まる記事 これはウェブページです。 ウェブデザインの質は、言葉です。 ウェブで一番強力な道具は、今も昔も言葉だということを、思い出させてもらいました。 ▷これはウェブページです。 選ばれるウェブデザインとは 9つの基的なルールと感情に訴えるデザインについて詳しく書かれています。 サイトの使いやすさだけでなく「ユーザーがそのサイトにどんな感情を抱くか」

    2013年に話題になったデザインに関する「考え方」が変わる記事14選
  • 1