タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

インターネットとWindowsに関するy___uのブックマーク (1)

  • 初めてのNTFS代替データストリームとstreamsの出力について

    NTFSの代替データストリームを表示してくれるWindows Sysinternalsのツールstreams.exeが表示する数字がなんなのか気になって分かったのでメモ。ただ、改めて見てみれば明らかだったので、おまけに代替データストリームの表示方法とか、どんな目的で使われているかを書いておきます。 目次 1. 代替データストリームとは2. 代替データストリームって何に使われているの?3. Streams.exeでファイルの代替データストリームの一覧を見る4. 代替データストリームの中身を表示する5. 数字「26」の意味6. 代替データストリームの削除方法7. 代替データストリームの追加方法8. 今更気が付いたこと9. ひとこと10. 参考 スポンサーリンク 代替データストリームとは 「代替データストリーム(Alternate Data Streams)」は、Windowsで用いられるファイ

    初めてのNTFS代替データストリームとstreamsの出力について
    y___u
    y___u 2015/07/21
    NTFSの代替データストリーム。インターネット上から取得したファイルの実行警告を出す仕組みがこれを使ってる。
  • 1