タグ

Webに関するyamadamaのブックマーク (66)

  • だれでもWikiサイトを構築できる「Google Sites」が正式提供

    Googleは米国時間5月21日遅くに、その公式ブログ上で、簡単にウェブサイトを構築できる「Google Sites」サービスに関して、あらゆるGoogleの登録ユーザー向けに提供を開始したと発表した。 これまでGoogle Sitesは、「Google Apps」スイートのアカウントを保有し、独自ドメインを持っている企業のみが利用できるサービスだった。 (早くは1998年に遡る)以前から無料で提供されてきた、他のウェブサイト構築サービスとは一線を画する特徴として、Google Sitesでは、共同制作型のサービスを実現する。GoogleエンジニアリングマネージャーであるAndrew Zaeske氏は、今回の発表の中で、Google Sitesが「チームプロジェクト、企業イントラネット、コミュニティーグループ、教室、クラブ、家族の最新コミュニケーションなど、さまざまな用途に適合する」理想

    だれでもWikiサイトを構築できる「Google Sites」が正式提供
    yamadama
    yamadama 2008/05/23
  • 日本で今とても不足しているもの(こと)といえばなんだと思いますか。 - ○本当に国民のことを考えてる政治家(今に限らずで... - Yahoo!知恵袋

    当に国民のことを考えてる政治家(今に限らずですが) ○子供(将来の年金が…) ○職場(正式採用者)(会社が不景気で、働く場所がない人が多い、契約社員とかフリーターが増えている) ○日の伝統文化に対しての理解度、もしくは理解者 ○地方色(お土産等、どこでも買える・駅から見える景色(どーんと消費者金融関係の看板が必ず見える) ○日人の横綱(これから角界はどうなるのか、あの事件でますますお相撲さんになる人いなくなるのかな)

    日本で今とても不足しているもの(こと)といえばなんだと思いますか。 - ○本当に国民のことを考えてる政治家(今に限らずで... - Yahoo!知恵袋
    yamadama
    yamadama 2008/05/15
    ヒトから与えてもらうもの、ヒトがなんとかするべきもの、って感じの回答多すぎ。
  • 厚木のイオンが異常:ハムスター速報 2ろぐ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/14(水) 00:32:52.28 ID:nYQGnF8J0 厚木のイオンが異常だぞ。 http://www.e-pisco.jp/r_ion/data/kanagawa_atsugi.html http://210.150.90.11/graph-pub/1401/hourly.gif 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/14(水) 00:36:29.52 ID:I5qeM+RnO これはまずい 日\(^O^)/ 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/14(水) 00:38:40.71 ID:EWXEfEwR0 解説ヨロ 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/14(水) 00:48:42.58 ID:OKjTQ

    yamadama
    yamadama 2008/05/14
  • ニュース超速報! 未成年者の「匿名で自由に書き込みが出来る管理のずさんな掲示板」などへの接続を制限へ

    1 名前:ぽこたん( ・∀・ )φ ★[] 投稿日:2008/05/07(水) 01:20:39 ID:???0 未成年者がインターネット上の有害な情報に接するのを防ごうと、インターネットの業界は、 掲示板など、参加型と言われるサイトについて新たにランクづけを行い、 管理のずさんなサイトには接続を制限できるよう自主的な基準を見直すことになりました。 掲示板などいわゆる「参加型サイト」を巡っては、薬物の購入方法や暴力的な表現などが匿名で書き込まれ、 犯罪やトラブルの温床にもなっていると指摘されています。 このためインターネットの業界では、暴力や風俗などの情報を未成年者が閲覧することを遮る 「フィルタリング」の基準を見直し、参加型サイトの管理の徹底を促すことになりました。 具体的には、学識経験者や教育関係者も交えた研究会を設け、どのような情報が有害かを議論したうえで、 管理者を置かず、書き込み

    yamadama
    yamadama 2008/05/07
  • F速VIP(・ω・)y-~ 天皇は毎年270億円以上血税使ってるんだけど。

    2008年11月14以前の個別記事リンクが全てズレています ご迷惑をお掛けして申し訳ございません TOP絵頂きました、ありがとうございます 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/23(金) 16:42:41.18 ID:+G5nCg5h0 俺「オ゛ボェエエエエ゛エ゛!!!オ゛ゥ・・・オ゛ェ・・・・・オ゛ェェェェエエエエエエエエエエ゛!!!!!!!!!!!!!」 医者「・・・・・・・」 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/23(金) 16:44:16.11 ID:ytVGrLdqO 一瞬エロを想像した。死にたい。 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/23(金) 16:44:32.12 ID:8qNzaOjAO なんか吹いた 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008

    yamadama
    yamadama 2008/05/02
    こんなスレがVIPにたつ
  • http://ne-ta.com/2008/03/20080331151933.html

    yamadama
    yamadama 2008/04/01
  • 「『健全な場』が最後に勝つ」「ケータイはPC超える」「Androidはうさん臭い」

    国内ポータルとして圧倒的ナンバーワンの座を堅持するYahoo!JAPAN。ページビュー(PV)は世界一を誇り、財務的な業績も好調だ。だが「Web2.0的」と呼ばれるユーザー参加型サービスの展開は遅く、「ソーシャルメディア」への転換を打ち出したのは2005年になってから。その後はサービスのCGM(Consumer Generated Media)化を急いできたが、遅れを取り戻せないでいるように見える。 例えばSNSYahoo!Days」(当初は「Yahoo!360」)はmixi開設の約2年後、2006年春にオープン。動画投稿サイト「Yahoo!ビデオキャスト」は、YouTubeが日でブームになり始めた1年後・今年4月になって開設した。ソーシャルニュース「Yahoo!みんなのトピックス」は昨年11月、ソーシャルブックマークは今年4月に開設。「はてなブックマーク」開始から約2年経っている。

    「『健全な場』が最後に勝つ」「ケータイはPC超える」「Androidはうさん臭い」
    yamadama
    yamadama 2008/01/08
    >2chは何でもあってカオス状態だが、Yahoo!掲示板はそれと比べればきれい/ ホントかいな。
  • 404 Not Found

    ちなみに、「404 Not Found」は、スイスのジュネーブにある欧州核物理学研究所「CERN(サーン:the European Laboratory for Particle Physics:ヨーロッパ合同素粒子原子核研究機構)」に、その起源があるとのこと。 1989年、現在の「www(World Wide Web:ワールドワイドウェブ)」の原型となる、CERNに関係した研究者間のコミュニケーションを目的とした新しいドキュメントシステムが、ティム・バーナーズ・リー(Tim Berners-Lee)氏によって開発されており、そのネットワーク構成は実際のCERNの建物の物理配置を模したとのこと。 従って、当時、中央データベースの場所として設定していたのがCERNの4階の404号室であった為、間違った名前のファイルをリクエストした人には、「Room 404: file not found」と

    yamadama
    yamadama 2008/01/08
  • NEWS@nifty

    各記事のタイトル・文・写真などすべてのコンテンツの著作権は、それぞれの配信社、またはニフティ株式会社に帰属します。

    NEWS@nifty
    yamadama
    yamadama 2008/01/07
  • HDDをフォーマットするブラクラ まとめwiki

    パソコンに詳しくない方は、スレッドに書かれる対応策を鵜呑みにせず 冷静な行動を取りましょう。報告にも偽のものがあるようなので注意。 感染した恐れのある場合は再起動やシャットダウンをしてはいけません。 各スレで人柱による対策が検討されています。 とにかくPCをそのままの状態にしておきましょう。 普段からセキュリティに気を付けている方であればまず大丈夫です。 概要まとめ 2007/12/28(金)、gigigi(アップローダー)にてエロ画像がUPされる。 (初出は http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1198102303/701 の模様。) 2007/12/30(日)Download板にて報告、ニュース速報板にスレが立ち拡大中。AV監督(愛媛県) 画像は拡張子はjpgだが、中身はHTMLJavaScriptであり、これをクリックする

    HDDをフォーマットするブラクラ まとめwiki
    yamadama
    yamadama 2008/01/03
  • FFDQ好きならこういう風景好きだろ? その1 :【2ch】ニュー速クオリティ

    一軒家 朝焼けの山 PS版5の戦闘画面背景っぽい夕暮れ 勇気の壁 村に到着 ムドーの城に黄金竜で行く時の背景ってこんな感じだった気が いかにもな塔 教会裏の墓地 廃墟の村 村の出口 ラスボス的山 見晴らし台 岩山 扇状の川 山と空と大地 ガンダムにも出てくるポタラ宮なんかもドラクエぽい マスターキートンにも出てたイタリアの山岳都市 パムッカレも結構RPGで利用されてるね。 FF8 DCFF7エンディング・ミッドガルを望む丘 この0.5秒後にヴィンセントが飛んでくる DQ・おばけキノコがあらわれた DQ8・オークニス周辺 DQ8雪越しの教会付近 DQ8・リブルアーチ〜ライドンの塔〜雪越しの教会への道 DQ8・教会 DQ8・マイエラ修道院回廊 FF10ビサイドから海岸へ出る道の途中 FF10街道 FF10ナギ平原からガガゼトへ FF10ガガゼト山 DQ3・幽霊船 メルキドかドムドーラかどっちか

    yamadama
    yamadama 2008/01/01
  • 派閥ジェネレータ - Howdy world.org

    派閥ジェネレータ 派閥ジェネレータとは ジェネレータ 使い方 ダウンロード バグ 派閥ジェネレータとは こんなやつを作るやつです。 感電しないよ派 ├─やる気と根性だよ派 │   ├─山にかわいい7つの子があるからよ派(王道派) │   ├─感電してるけど平気なふりしてるよ派(中立派) │   └─電気の周波に合わせて足を高速で動かしてるよ派 ├─ゴムだからだよ派 │   ├─カラスはゴムをはいてるよ派 │   ├─カラスはゴムだよ派 │   └─電気はゴムだよ派 └─カラスは存在しないよ派 感電してるよ派 ├─楽しんでるよ派 │   └─接触面積が広いから大丈夫だよ派 ├─鳩が感電したのがカラスだよ派 └─感電してるのは電気の方だよ派 ジェネレータ 感電しないよ派 - やる気と根性だよ派 -- 山にかわいい7つの子があるからよ派(王道派) -- 感電してるけど平気なふりしてるよ派(中立

    yamadama
    yamadama 2007/12/17
  • ローゼン「真紅」が自由に話す音声合成の実験サイト--ユーザー参加で精度向上を目指す:ニュース - CNET Japan

    NECビッグローブは12月17日、テレビアニメ「ローゼンメイデン」のキャラクターを使った音声合成実験サイト「Alice Project」を公開する。 Alice Projectでは、ユーザーが入力したテキストをリアルタイムで音声合成し、声優の沢城みゆきさん演じるローゼンメイデンの登場キャラクター「真紅」に読ませることができる。メールアドレスとユーザー名を登録することで無料で利用可能だ。 ログインしたユーザーは、真紅の台詞とアニメーション画像を組み合わせ、実際のアニメ同様に台詞に合わせて口元を動かして話す映像作品を作ることができる。また、ほかのキャラクターの静止画をカットインしてショートストーリーを作ることができる「プレイリスト」機能も用意する。ただし、音声合成で実際に話すのは真紅のみ。また、公序良俗に反する単語などは入力できないようになっている。 作成した作品は、ブログやウェブサイトへの配

    ローゼン「真紅」が自由に話す音声合成の実験サイト--ユーザー参加で精度向上を目指す:ニュース - CNET Japan
    yamadama
    yamadama 2007/12/17
    アルルゥで作って欲しかったカモ
  • 朝早くTVをつけNHKを見ると……そこには元気に歌う初音ミクの姿が?

    ★A@ ⇔Absolute Sphere ★airoplane.net ★alternative-live ☆APOSPO on the web ★appendix ★BOGARD La+ ☆BRAINSTORM ⇔Cafe Au Lait Servers ⇔Engels zimmer ⇔Escapism ⇔everything is gone ☆FINALE ☆FiRSTRoN ★From dusk till dawn of the dead ⇔ginbaika -extreme- ⇔HemoSTATION ☆Hjk/変人窟 ☆Hiro Iro ☆HK-DMZ PLUS.COM ⇔-idolinglife- (ハルヒポータル) ⇔IK-NET Software ★Lunarjade.com ★M・P・B! ★MOON PHASE ⇔MY thought ⇔NIGHT★FLOW ☆Piec

    yamadama
    yamadama 2007/12/14
  • YouTube、ついにムービー投稿者に広告収入の分配を開始

    実はYouTubeには「YouTube Partner Program」というのがあり、YouTubeの中で上位にランキングされるムービーを投稿したクリエイターには広告収入が分配されていたそうです。今まではごく一部のプロにしか適用されていませんでしたが、今日から一般のユーザーにも条件付きで開放されるそうです。 例えば、100万回以上再生されたコンテンツを投稿したユーザーは毎月数千ドル(数十万円)の収入を得ているとのこと。これはすごい。 詳細は以下から。 YouTube Partner Program Invites Video Makers to Earn Money; Marketers Take Note Partner Program Expands 申込みは以下のページから。 YouTube - Partner Program https://www.youtube.com/par

    YouTube、ついにムービー投稿者に広告収入の分配を開始
    yamadama
    yamadama 2007/12/12
  • Blog Parts Garden -きのこ部

    シャンパンの買取について ワインの中の種類の一つにスパークリングワインがあります。 そのスパークリングワインの中で最も世界中に知られている人気ジャンルがシャンパンです。 シャンパンは日人にもお馴染みのお酒ですが、こちらも買取市場ではとても高い人気を誇っています。 より良い取引をするためにも、シャンパンの買取事情等について知っておきましょう。 当サイトでは、ワインの買取について紹介している記事もありますので興味がある方はこちらの記事も是非ご覧ください。 シャンパンを買取に出す際は保管状況に気をつける シャンパンはワインの一つではありますが、通常のワインと比べても繊細でデリケートな性質を持っています。 赤ワインは熟成されることで美味しくなる銘柄もありますが、シャンパンは出荷時に熟成が終わっており、そこから徐々に品質が落ちていく飲み物なのです。 そのため、保管環境や保存状態が質に非常に大きな影

    Blog Parts Garden -きのこ部
    yamadama
    yamadama 2007/12/09
  • 妖精さんがあなたのブログであれやこれやと ニフティから「ココロ」さん

    ユーザーのブログ記事を自動的に読み込み、会話ができるという「ブログ妖精」のパーツを、ニフティがブログパーツポータル「BlogPartsGarden」で12月18日から配布する。同社の「ココログ」だけでなく、ブログパーツを設置できる全ブログサービスで無料で利用できる。 「BlogPet」としては初という女の子のキャラクターとコミュニケーションを楽しめるブログパーツ。ユーザーが記事を書くことで会話に変化が生まれたり、ニュースサイト「News@nifty」などから最新のキーワードを取り込み、ユーザー向けにブログの更新を促すようなコミュニケーションも展開する。 ブログ妖精(正確には「ブログ妖精の卵」)のココロは「ブログ妖精学校」に通学中。「授業中にお昼寝しちゃったり、お料理を失敗することも多いけど、あなたのブログを元気にするために、ココロは毎日がんばります!」と話している。 好きなものはメロンソー

    妖精さんがあなたのブログであれやこれやと ニフティから「ココロ」さん
    yamadama
    yamadama 2007/12/09
  • 「吉祥寺」に住みたい!賃貸物件blog

    yamadama
    yamadama 2007/12/03
  • Google Mapsに「地形」レイヤー

    Googleの地図サービス「Google Maps」に、新たな「地形」レイヤーが追加された。 これまで同サービスでは「地図」「航空写真」のレイヤーを表示することができたが、画面右上に新たに「地形」レイヤーを選択するボタンが加わった。

    Google Mapsに「地形」レイヤー
    yamadama
    yamadama 2007/11/28
  • gooが「荒れない」ニュース掲示板 掲載前に内容チェック

    NTTレゾナントは11月13日、気になるニュースや、ニュースに関する意見などを投稿できる掲示板サイト「gooニュース畑」を開設した。スタッフが投稿を全て事前に確認し、内容に問題がある場合は掲載しない仕組みで、掲示板が荒れないよう工夫したとしている。 気になるニュース記事や、ニュースについてのコメント・意見を投稿できるほか、他ユーザーの投稿にコメントや評価を付けることもできる。評価の高い投稿だけを閲覧することも可能だ。投稿は1500字まで。 同社スタッフが内容を全て確認し、問題ないと判断した内容だけ掲載する。必要に応じて投稿内容を編集し、「1ch 大事な話」「2ch 心が動く話」など5つの「チャンネル」に分類して掲載する。編集作業は毎日午前8時から午後11時まで。午後11時以降の投稿は翌朝以降の掲載になる。 掲載に関する解説では、多くの人が関心を持ったり心を動かされるような内容の投稿を推奨。

    gooが「荒れない」ニュース掲示板 掲載前に内容チェック
    yamadama
    yamadama 2007/11/13
    うわ、楽しくなさそ