タグ

ブックマーク / news.tv-asahi.co.jp (2)

  • 酒提供の飲食店 西村大臣「金融機関も働きかけを」

    西村経済再生担当大臣は酒の提供を続ける飲店に対し、取引先の金融機関からも働き掛けるよう要請する考えを示しました。 西村大臣:「金融機関はさまざま日常的にやり取りを行っていると思いますので、法律に基づく要請あるいは命令でありますから、しっかり順守して頂けるよう、金融機関からも働き掛けを行って頂きたい」 西村大臣は酒の提供を続ける飲店の情報を取引先の金融機関と共有し、金融機関からも働き掛けるよう関係省庁と調整していることを明らかにしました。 また、酒の販売事業者にも取引停止を依頼するほか、命令や罰則を厳しく適用する考えを改めて強調しました。

    酒提供の飲食店 西村大臣「金融機関も働きかけを」
    yeenee
    yeenee 2021/07/10
    “大臣は酒の提供を続ける飲食店の情報を取引先の金融機関と共有し、金融機関からも働き掛けるよう関係省庁と調整していることを明らかにした”
  • 自民若手議員 二階氏らに「73歳定年制」厳守を要望

    自民党の青年局が二階幹事長ら党幹部に次の衆議院選挙で「73歳定年制」のルールを厳守するように求めました。 自民党は衆議院選挙の比例区では73歳以上の候補者を認めない「定年制」を設けています。 菅総理大臣と山口選対委員長は定年ルールを堅持すると確認していますが、去年6月にはベテラン議員を中心に、このルールを撤廃するよう求め、二階幹事長は理解を示していました。 今月19日の青年局の申し入れに対して二階幹事長は「青年局の活動は応援している」と応じたものの、定年制を維持するかどうかについて具体的な言及はなかったということです。 45歳以下で構成される自民党青年局のトップは、これまで安倍前総理大臣や小泉環境大臣など男性のみが務めてきましたが、51代目となった今の局長は牧島かれん氏が務めています。

    自民若手議員 二階氏らに「73歳定年制」厳守を要望
    yeenee
    yeenee 2021/01/20
    一方、超大国USAでは78歳の新大統領が誕生しようとしているのであった、、
  • 1