タグ

ブックマーク / youpouch.com (3)

  • 【無印良品カレー総選挙】全種類食べて美味しいカレーランキングを作ってみたよ / 2018年夏休み

    先日、Pouch編集部では、無印のレトルトカレー全28種をの辛さと甘さの早見表をご紹介しました。辛さと甘さのバランスはこれでわかったけど、じゃあ、ぶっちゃけ美味しいカレーはどれだったのか? 気になりますよね……? というわけで、編集部4人が各自5点満点でカレーをガチ採点。その合計点数を計算し、MJC28(無印カレー)総選挙を行ってみました! 先に言うと、定番の「バターチキン」と「グリーンカレー」はTOP3には入っておりません! この定番を抜いて、みんなが「美味い!」と言ったカレーははたして……!? 【独断と偏見の無印カレーランキング!】 というわけでまずはベスト28を一気に紹介! ※得点は20点満点です 1位 スパイシーチキン (19点) 2位 キーママタル (18点) 2位 フォンドボーのビーフカレー (18点) 4位 ブラウンマサラ (17点) 5位 トマトキーマ (16点) 6位 ダ

    【無印良品カレー総選挙】全種類食べて美味しいカレーランキングを作ってみたよ / 2018年夏休み
    ymm1x
    ymm1x 2018/08/08
  • 【完全保存版】誰でも簡単に夢のような『フワトロオムレツ乗せオムライス』を作る方法 – Pouch[ポーチ]

    女子であればみんな大好きな洋メニュー『オムライス』。もちろん女子だけでなく、男子たちにも大人気の料理ですが、家庭で作るとなかなか難しいですよね。 ケチャップライスは作れるものの、上に乗せる卵がこげてしまったり、綺麗にできても中まで火が通ってしまい、カチカチに……。あのレストランでべる「フワッフワでナイフを入れるとトロトロの卵がとろけるオムライス」を作るのは至難の技だと思っている人は多いのではないでしょうか? そんな人たちに嬉しいニュース。実はちょっとしたコツを覚えるだけで、あの夢にまで見た『フワトロオムレツ乗せオムライス』を作ることができるんです!以下に作り方を記載しますので、料理に自信の無い人もチャレンジしてみてください。とても簡単にできますから。 1.卵2~3個をボウルで溶く 卵をボウルで良く溶きます。卵の個数はフライパンの広さと、ライスの量に応じて変えてください。 2.熱したフ

  • お手間とらせません!材料は小麦粉、水、塩だけ…フライパンで作る超簡単ピザ!

    小麦粉、水、塩をビニール袋にまとめて放り込み、コネコネするだけで、あっという間にピザ生地の出来上がり。あとは丸く伸ばして、フライパンで焼くだけのとっても簡単なピザなんです。 しかも、今回ご紹介するのはインド料理のチャパティに似た生地になるので、薄くてべやすく、パーティなどのおつまみや、おやつに最適! (チャパティとは、小麦粉を練って釜などに貼り付けて焼いたインドのべ物です) 来は、イースト、オリーブオイルを加えたり、生地を冷蔵庫で寝かしたりするようですが、ここはあえて、粉、水、塩だけで生地をこねて簡略化してみました。 【材料】 生地(1枚分) ・強力粉 110グラム ・水 75CC ・塩 ひとつまみ その他 ・溶けるチーズ 適量 【作り方】 1. 強力粉、水、塩をビニール袋にいれて、ビニールの上から手でコネコネします。2~3分程度で耳たぶ程度の固さにまとまってきますから、それを打ち粉

    お手間とらせません!材料は小麦粉、水、塩だけ…フライパンで作る超簡単ピザ!
  • 1