タグ

ブックマーク / www.danshihack.com (9)

  • KORG、シンセサイザーアプリ「iKaossilator」を期間限定で無料配布 新型コロナの影響うけ|男子ハック

    ガジェット楽器の元祖、シンセサイザー「KAOSSILATOR」アプリ版が期間限定で無料iKaossilator for iPhone and iPad | KORG (Japan)ガジェット楽器の元祖とも呼ばれる、KORGのシンセサイザー「KAOSSILATOR」のアプリ版が、期間限定で無料配布されています。 KORGは、新型コロナウイルスの影響で自粛が要請されている状況下で、「何か音楽的な方法で人々の心に楽しみを与えることができないか」という思いから、無料配布を決定したと説明しています。 KAOSSILATORは、難しい知識なく指先1つで作曲できるツール。iOS版はiPadにも対応している。iOSアプリ「KORG iKaossilator」は3月31日まで、Androidアプリ「KORG Kaossilator for Android」は3月20日まで無料。なお通常価格は2,440円。

    KORG、シンセサイザーアプリ「iKaossilator」を期間限定で無料配布 新型コロナの影響うけ|男子ハック
    yosf
    yosf 2020/03/16
  • 2018年に話題になったWebサービスまとめ|男子ハック

    今年話題になったWebサービスやアプリを一挙に振り返る年末の恒例企画「2018年に話題になったWebサービスまとめ」。昨年はFinTech系が多い印象でしたが、今年はお金よりも生活や個人の能力の活用(副業など)が多かった印象です。 2018年は「生活」や「個人」に関連したサービスが注目された?今年で8年目にになる「話題になったWebサービスまとめ」。今年話題になったWebサービスを一挙に振り返る恒例企画です。 今年の特徴は、旅や事といった生活に近いサービスと、個人の活動にフォーカスしたサービスが多かった印象。(2018年に誕生したサービス数というより、2018年全体を通しての個人的な印象) 個人向けでは空いた時間を活用して、自分の能力や時間を活用する系、コミュニティ系、「Travel Now」や「LINEトラベル」といった旅行関連サービス、「タベリー」や「POTLUCK」など事関連サー

    2018年に話題になったWebサービスまとめ|男子ハック
  • Macの容量を圧迫している「その他」フォルダを整理したら50GB空き容量が増えた|男子ハック

    @JUNP_Nです。Macの内蔵ドライブの空き容量が少なくなって来たな...と思い、何が圧迫しているのか確認してみたところ「その他」が164GBもできていました。これはいかんということで「その他」を整理したら「その他」の使用量は109GBに、空き容量が55GB増えました。 Macの内蔵ドライブを圧迫している「その他」ファイルはキャッシュやアプリ関連が多いMacの空き容量が少なくなってきた。そんなに使っていないのになんでだろう?と確認してみたところ。僕のMacの内蔵ドライブのほとんどを占めてしまっているのは「その他」カテゴリーに属するファイルでした。 ※この情報は「このMacについて」を選択しから調べることが可能です。 そもそも「その他」って何のファイルだろう?と思って調べてみると、Appleサポートの公式で説明がされていました。 「この Mac について」ウインドウの「その他」のカテゴリー

    Macの容量を圧迫している「その他」フォルダを整理したら50GB空き容量が増えた|男子ハック
    yosf
    yosf 2015/07/21
  • 【無料】イメージを入力するとロゴを自動作成してくれる「Design Rails」|男子ハック

    @JUNP_Nです。ロゴを作成するのは想像以上に大変です。ざっくりとイメージだけ伝えて、デザイナーさんにお願いするというのも良いと思いますが、ざっくりとイメージだけ入力してロゴを作成してくれるWebサービスもあります。「Design Rails」はまさにそんなサービスです。 ざっくりとイメージを入力すると自動でロゴを作成してくれるWebサービスLogo Design - Design Rails 今回紹介するのは「イメージをざっくりと入力するとロゴを自動作成してくれる」というWebサービス「Design Rails」です。 「Logo Design - Design Rails」にアクセスし、まずは「SIMPLE」か「COMPLEX」かイメージを選択します。 続いて「CLASSIC」か「MODERN」かを選択。以下、このうようにイメージを選択していくことで、最終的にロゴを自動で作成してくれ

    【無料】イメージを入力するとロゴを自動作成してくれる「Design Rails」|男子ハック
  • 新MacBookは買いなの?MacBookが本当に最適の選択肢か考えてみた|男子ハック

    Appleニュース新MacBookは買いなの?MacBook当に最適の選択肢か考えてみた2015年3月10日150 @JUNP_Nです。日発表された新型「MacBook」の購入を検討している方、当にMacBookに決めてしまって大丈夫ですか?購入前に一度冷静になって、自分にとってMacBookが最適なのか見なおしてみてはどうでしょう。 新しいMacBookは薄い、軽い、美しいの3拍子が揃っているけど当にそれで大丈夫?新しいMacBookが発表されましたね!事前の情報通り「Retinaディスプレイ」で12インチ。USB Type-Cポート1つのみになっったりファンレス設計になったことで、圧倒的に薄くて軽いMacになっています。 でもちょっと不安な点がいくつかありますよね。新しいMacBookだ!小さくて軽いRetinaだ!と安易に飛びつく前に、ちょっと冷静になって検討したほうがいい

    新MacBookは買いなの?MacBookが本当に最適の選択肢か考えてみた|男子ハック
    yosf
    yosf 2015/03/11
  • めちゃ旨!ちょっと贅沢な日本橋 海鮮丼「つじ半」は一度でいいから行っておいたほうがいい!|男子ハック

    グルメ情報めちゃ旨!ちょっと贅沢な日橋 海鮮丼「つじ半」は一度でいいから行っておいたほうがいい!2015年2月17日438 美味しい海鮮丼がべたい!ということで、日橋にある行列ができる有名な海鮮丼のお店「つじ半」へ海鮮丼(ぜいたく丼)をべに行ってきました!期待を裏切らない贅沢な海鮮丼がべれましたよー! メニューは「ぜいたく丼」のみ!梅、竹、松、特上の4つ!東京駅から徒歩5分程度の場所にある、海鮮丼の有名店「つじ半」へ海鮮丼をべに行ってきました!行列ができる有名店で、僕が行った日も40分程度並びました。 【関連】吉祥寺「肉山」で肉のフルコースを堪能!噂通り肉の天国だった!「つじ半」のメニューは「ぜいたく丼」のみ!リーズナブルな梅から、竹、松、特上の4種類選べ、ランクが上がるごとに乗っている具材の種類と量が変わるそうです。 今回はちょっとだけ奮発して「松」のぜいたく丼を頼みました!

    めちゃ旨!ちょっと贅沢な日本橋 海鮮丼「つじ半」は一度でいいから行っておいたほうがいい!|男子ハック
    yosf
    yosf 2015/02/17
  • 食べ歩きの達人が選ぶ「東京の味噌ラーメン」10選|男子ハック

    寒い時期に温まる!東京でおすすめ味噌ラーメン!寒い冬には、無性に熱々の味噌ラーメンべたくなります。 そして暑い夏には、味噌ラーメンべる事でミネラル分を補給しスタミナをつけると共に、発汗作用により涼を感じることも出来ます。50年代に札幌で誕生した味噌ラーメンは、60年代後半の札幌ラーメンブームによって全国に一気に広まりました。 そして各地で、その土地の味噌の特徴を生かした独自の味噌ラーメンが生まれ、長年親しまれて来ています。 ご当地ラーメンとして有名なところだけでも、札幌・仙台・山形・新潟・鹿児島などがあげられます。近年では、複数の味噌をブレンドして味を調える事は当たり前となり、味噌汁から発想を得た当初のスタイルとは異なる新しい味噌ラーメンも続々と誕生しています。 1 さっぽろ純連 東京店「味噌ラーメン」【高田馬場】※ 2014年9月に閉店、そのまま純連の従業員が同じ場所で独立し「さ

    食べ歩きの達人が選ぶ「東京の味噌ラーメン」10選|男子ハック
    yosf
    yosf 2015/01/16
  • 東大生が開発!無料で学べるプログラミング学習サイト「Progate」|男子ハック

    Codeacademyと比べると現在は「HTML」「PHP」「jQuery」の3つのコースしかありませんが、日語の画面で基的なHTMLPHP、jQueryの学習を無料で行うことができます。 「Progate」を開発しているのは東大工学部の学生2人。既にEast Venturesからの支援も受けているようで、まさに「Codeacademy(コードアカデミー)」のエピソードと重なる部分も。(参考:THE BRIDGE) 資料を見るだけでなく、実際に手を動かす演習形式プログラムの学習は手を動かさないと覚えないという点がありますが、「Progate」は知識を得るためのスライド学習後に演習として実際にコードを書くように構成されています。この点がまさに「Codeacademy(コードアカデミー)」と同じ部分。 初心者の方には「Progate」での学習は効果的な部分は多そうです。コンテンツのレベル

    東大生が開発!無料で学べるプログラミング学習サイト「Progate」|男子ハック
  • 食べ歩きの達人が選んだ「東京の丼」10選 | 男子ハック

    男性必見!達人おすすめの丼は東京の東側に多め!img via:『特上親子丼1600円』22589920(料理写真)by うどんが主 : 鳥つね自然洞 (とりつねしぜんどう)[べログ] 丼好きの男性は要チェック!gooランキングに「べ歩きの達人ことタベアルキストが選ぶ東京の丼10選」というランキングが紹介されていました。べ歩きの達人が「リピートしている」「人に教えたくなる」の2つの視点でお店を厳選した10選となっているそうです。 関連:べ歩きの達人が選ぶ「東京の焼肉」10選 10のお店を見てみると、場所が神田、日橋、京橋、水天宮前、築地市場など、わりと東京の東側におすすめの丼が多いようです。 僕の職場は築地市場、行動範囲にほぼ全てのおすすめの丼があるので、1つずつ行ってレポートしたいですね。 1 鳥つね自然洞 /親子丼 神田img via:『特上親子丼1600円』22589920

    食べ歩きの達人が選んだ「東京の丼」10選 | 男子ハック
  • 1