タグ

共感しました!に関するyu_me_po-llyのブックマーク (56)

  • 点字ブロックに立たないで! - ♛Queens lab.

    視覚障害者誘導用ブロック 点字ブロックはなぜ黄色いのか 言いたいことは・・・ 小さな発言でも 東京メトロからの返信 視覚障害者誘導用ブロック 駅のホームや道路で見かける黄色のブロック。 通称点字ブロック。 よく見ると二種類あるのをご存じですか? 棒状の誘導ブロック 点状の警告ブロック 実は、日が発祥なんです。 そういえば海外で見た記憶がありません。 点字ブロックはなぜ黄色いのか 海外でもこの方法を取り入れている国もあります。 ただ、殆どが歩道となじむような色や素材でできています。 景観を損ねないためなのでしょうか? 目が見えない方のためのものなら 色は無くてもいいんじゃない? そう思いがちですが 色弱の方が分かりやすいようにと言う意味もあります。 言いたいことは・・・ 関連の施設などがあるのかわかりませんが 会社の最寄り駅と 利用している隣の駅付近で 白杖の方をよく見かけます。 白い杖だ

    点字ブロックに立たないで! - ♛Queens lab.
  • 兼好さんとお茶したい - ママンの書斎から

    前回は、デリカシーに欠ける昔のママ友からのメールで「メドゥーサ化」してしまったことを書きました。 www.mamannoshosai.com みなさまから、あたたかい共感の声をたくさんいただき、私の中の、 「うちの子の進路を聞いてどうするんですか? 結果を知ったら、あなたが何かしてくれるんですかねっΣ(-᷅_-᷄๑)?」 というメドゥーサは、かなり鎮圧されました。 ありがとうございました。 リアル世界では、ママ友の悩みを別のママ友に話す、なんてことは危険極まりないので避けていますが、Blogの世界では、誰かに聞いてもらい、共感してもらえます。そんな場があるということのありがたさを、改めて感じました。 失礼だった人 片田舎の人 失礼だった人 最近、毎日カミナリが鳴っています。 昨日まで、3日連続で鳴りました。 たいてい、お昼過ぎからゴロゴロ鳴り出し、その後、雨が続くという感じです。 今日もカ

    兼好さんとお茶したい - ママンの書斎から
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/06/17
    うんうんと読ませて頂きました。デトックス大事ですね(#^.^#)
  • Googleの女子中高生向けのプログラムのご紹介 - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~

    今日は、昨日のブログを読んで思い出したことについて書く予定だったのですが、昨日、TwitterのTimeLineにご紹介したい情報が流れてきたので、そちらをご紹介したいと思います。 Googleの女学生向けのプログラムのご紹介です。 japan.googleblog.com Googleでは、「Mind the Gap」という女子中高生向けのプログラムを実施しているそうで、その詳細について上記のサイトに掲載されています。一部を抜粋してご紹介します。 Mind the Gap プログラムは、女子中高生のみなさんを主な対象に、 コンピュータサイエンスを学ぶことで将来どのような可能性が生まれるのか、コンピュータサイエンスとはどのようなものなのかを楽しく知る機会を提供する取り組みです。Google の製品開発を手がける女性エンジニアによる講演や質問コーナーで、技術分野の仕事の魅力をお伝えするオンラ

    Googleの女子中高生向けのプログラムのご紹介 - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/06/12
    家族の協力を得て働くことはとても大切だと思います。夫以外は文系ですが理系女子が眩しく思います。
  • 息子にとっての学童クラブー③年の近い兄弟のいる場所 - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~

    息子の学童クラブの話に戻ります。これまでのブログはこちらにあります。 selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com 「年が近いお兄さん・お姉さん」ができたのが、我が家にとっては大きなメリットです。 我が家は子どもがふたりいますが性別も違うし6学年離れています。娘が小学1年生の春には息子はまだ保育園の0歳児クラスでした。息子が小学1年生になった今では、娘はもう中学1年生です。 トランプテレビゲームひとつにとっても実力差がすごいのでなかなか「どちらも楽しめる形で一緒に遊ぶ」のは難しいのが現実です(息子にあわせてくれる時には娘が面白くないし、娘が気になると息子が面白くない)。 学童に入って、歳の近い兄弟ができました。息子にとっては2年生でも「お兄さん、お姉さん」。サッカーやバスケットは2年生

    息子にとっての学童クラブー③年の近い兄弟のいる場所 - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~
  • 子どもに恥じない大人になりたいものです - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 Twitterでこんな写真を見かけました。 反響が大きくて、ネットニュースでも取り上げられているようです。 写っているのはコンビニの貼り紙です。 駐車場にゴミが捨てられている状態の写真が載せてあります。 文章を引用すると… いつか大人になるちびっ子たちへ こんなところにゴミをすてちゃうひとがいるんだよ。 しんじられないかもしれないけど、くるまをうんてんしてきて、ちゅうしゃじょうにゴミだけすてていったんだよ。 これはとてもはずかしいことだからまねしないでね。 このひとたちはおとなになれなかったんだよ。 おみせのおじちゃんより マナーを守らない大人がいることを嘆いたコンビニの方が、あえて子どもに向けた文章を綴ったのですね。 最後の「このひとたちはおとなになれなかったんだよ。」の1文が重いですね。 昨日の記事でも、子どもたちは頑張って感染対策をしているのに、悲しい考えの大人

    子どもに恥じない大人になりたいものです - 独断と偏見で楽しく教育を語る
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/05/28
    子どもたちに恥じない大人になりたいものです。
  • 資産運用の目的は?老後のため? - タイトル未定

    こんばんは! GW明け、2日間お仕事頑張ってきました! 連休後はなかなか仕事の調子もつかみにくいので、2日間でお休みに入れるのはちょうどよいと感じます。 でもやっぱり木金もお休みだったらよかったのにな・・・笑 資産運用の目的 若者のブームは「FIRE」 アラフィフは時間がない 何歳まで働けるかではなく、いつまで働くか 目的は老後の資金 遅い?でもまだ間に合う! 娘にはマネーリテラシーを知ってて欲しい NISAを始めました 資産運用の目的 さて、今日はなぜ資産運用を始めた理由についてお話ししたいと思います。 若者のブームは「FIRE」 若者の間では「FIRE」なるものが流行っているそうです。 「FIRE」とは Financial Independence, Retire Early の略で、定年まで勤め上げず、早期にサラリーマン生活を終えて、資産運用などで生活していく…で合っていますか? 5

    資産運用の目的は?老後のため? - タイトル未定
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/05/08
    子供達には、お金について興味を持ってもらいたいです。
  • 娘の様子(中1の春)-①自学塾の意味 - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~

    今日から数日は、娘の様子を書きたいと思います。 今日は娘の塾のことを書きます。 娘は今年の1月から自習塾に通っています。授業のまったくない、完全自学の自習塾です。 selfmanagementforkids.hatenablog.com まわりのお母さんたちに話すと「それって意味あるの?」と言われることもあります。まぁたしかに「自習」なので、自宅でもできると考える方もいらっしゃるかもしれません。 でも、私自身は、あの空気感の中で勉強に集中することは自宅では難しいと思うし、進捗を管理してもらいながら勉強方法に対して適切に助言がもらえることは、お金を払うだけの価値は十分にあると思っています。 selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatena

    娘の様子(中1の春)-①自学塾の意味 - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/05/07
    子どもがひとりで生きて行けるように育てることが親の役目だと私も思っています。
  • 人間くさくていい!! - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

    昨日のネエサンブログに ↓ kyobachan.hatenablog.com ネエサンの大事なブロ友♪ ガネしゃんから コメントを頂きました 非公開では無いので こちらにも言及させて頂きました ちなみに 「さーちゃん」とはお嬢の事です ↓ ↑ 最初このコメントを読んだ時 凄く人間くさくていいな(^ー^) って思いました こんなオカンなら いろいろ心配しなくても 悪い子にはならないよー! って思います ガネしゃんの そのまんまでいーじゃん(^-^)/ って思いましたよ そしてもう1人 Ribbonさんのこのブログを読んだ時も ご人が思う程 反省する事でも無いのにな まだまだこれから先も こういう事いっぱいあるし 何より 娘のtukiちゃんの事が心配で つい口から出てしまった事 そんなRibbonさんも 人間くさくて良いお母さんだな って思いながら読みました ↓ www.hikamame.c

    人間くさくていい!! - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/04/15
    コメントからの記事全国のおかんに対してのメッセージありがとうございます♡凄く嬉しかったです!これからも色々あるけれど、笑って過ごしていきたいですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
  • 自分の好きに生きる - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

    今年に入ってから ずーっと頭で考えている 家の中の断捨離や整理整頓 と 心の中の断捨離 家の中は少しずつ進んでいる さて 心の中は?? 子供も高校生になり 自分なりには かなり手を放した 家は18才で社会に出る予定 娘は社会に出ても家に居るだろうけど そこで 子育ては区切りを付けるつもり 自分も50過ぎて 自分自身の今後を考えてみると もっとシンプルに生きたい という気持ちに行き着いた 自分自身の健康や 親達の健康を考えると あと どのくらい 自由で居られるか分からない あと どのくらい 自分のやりたい事に時間を使えるか 分からない そう考えると やっぱり 笑う門には福来たる と 生きてるだけで丸儲け この2つだ!!って思った 細かい事は考えず 楽しめる時に楽しまなくちゃ(^-^) 自分が笑って暮らすには 余計な事は考えたくない 余計な事を考えてる時間があったら 大切な人の為に時間を使いた

    自分の好きに生きる - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/04/12
    私も同じです♡
  • それぞれが頑張るしかない - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

    昨日の②では ネエサンのモヤモヤを発散しました ↓ kyobachan.hatenablog.com お嬢を心配、応援してくれるコメント や ネエサンのモヤモヤに共感してくれた方々も居て 心が少し落ち着きました( ´ー`) いつもありがとうございます(ToT) 今日の予定では モヤモヤを乗り越え! 母親としての今の気持ち ↓ お嬢ガンバれ( ・`д・´) ここを乗り越えるのだ ママは 見守ってるぞ! と言う事を書いて あと約1週間後に迫ってるけど💦 20日に開催する 定期演奏会を待つしかない って 書こうと思ってました が。。。 予定変更です いろいろな ネエサンの気持ち(頭ぐるぐる🌀)を 常に書き残す為にブログを書いてるので 3月いっぱいで部活を仮引退③ は止めて ↑ 気が変わりやすいネエサンあるあるf(^_^) 今の気持ちを リアルタイムで書いておこうと思います 上に書いた様に お

    それぞれが頑張るしかない - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/03/11
    もう頷きっぱなし!!
  • 子育ては終わらないと思う件(後編)(寄稿のお知らせNo.33) - ママンの書斎から

    前回の続きとなります、寄稿記事のご紹介です。 今回は、なぜ私が「子育ては終わらない」と思うのか、自分の体験を振り返って書いてみたいと思います。 「いつでも帰っていい」と言える親に 子育ては終わらなくてもいい 「いつでも帰っていい」と言える親に 私が社会人になって数年経った頃、忙しさとストレスから体調を崩して、休職→退職を選ばざるを得なくなりました。 mamahiroba.com 体調を戻して次の仕事を探すまでの間、実家に帰って生活を立て直したいと思ったのですが、それまで順調に来ていた私が躓いたことで、私の両親は、 「どうして今になって…? 今更、養えない。」 と動揺しました。 当時の私は、いい大人になってから親を頼らざるを得ない自分を情けなく思っていましたが、実際に親に助けを拒まれたときは、正直、こたえました。 私の中の甘さだったのかもしれませんが、 「これ以上頑張ったら、命が危ない…。」

    子育ては終わらないと思う件(後編)(寄稿のお知らせNo.33) - ママンの書斎から
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/03/09
    「いつでも帰っておいで」はあったかいです。
  • 子育ては終わらないと思う件(前編)(寄稿のお知らせNo.32) - ママンの書斎から

    このごろ、ふとした時に、刹那君が笑うことが増えてきました。 刹那君が笑った〜ヽ(´▽`)/! 会話もまた少しずつ増えてきていて、あぁ、現役の時はそんなにも余裕がなかったんだなと思うと同時に、話せて笑える子どもと暮らすことは楽しい…なんて感じているママンです。 連動して、ぽやんちゃんが笑うことが増えたのも嬉しいです。 でも、そうは言っても、ママン、考えました。 この暮らしは、いつまでも続くものじゃない。 子どもはいつか必ず巣立つし、そうでないと困る。 では、子育てのゴールを自立だとすると、子育てが終わるのって、いつなのでしょう? 子どもが高校を卒業したら、子育ては終わりでしょうか? 一人暮らしを始めたら? 大学を卒業したら? 就職したら? それとも、結婚したときでしょうか? 子どもに子ども(自分にとっては孫)が産まれたら? いずれにしても、何歳になったから、節目を迎えたから、 「はい、今日か

    子育ては終わらないと思う件(前編)(寄稿のお知らせNo.32) - ママンの書斎から
  • 我が家の塾選び-⑭メリハリをつけて勉強することの意義 - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~

    ここ数日は、春から中学生になる娘の塾選びについて書いています。明日でこのシリーズも終わりそうです。 selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementfor

    我が家の塾選び-⑭メリハリをつけて勉強することの意義 - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/03/01
    オンとオフは大事ですね。「生き方についての考え方」私はとても共感しました。
  • 区切りをつけて進みたい - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

    2月も今日で終わりですね 2月は 月初と月末だけで 間は無かったのか?! って思う位に早かったなぁぁ(^_^;) いつも以上に あっちゅー間に過ぎました(/_;)/~~ 暖かかったり🥵 寒かったりで🥶 更年期障害 デリケートなお年頃のネエサンは(笑) 体調のジェットコースター⤴️⤵️ が半端無かったけど(ToT) そう言うネガティブな話 は 過ぎてしまえばどーでもいいんです 実際には過ぎてないけどね( T∀T) これから 当の季節の変わり目になるから もっと 体調の波があるのは想定出来るけど (ーー;) しかし それはそれ!! 何でも それはそれ!!の精神 で生きてるネエサンですが ↓ kyobachan.hatenablog.com それはそれ!と言えば ネエサンはとりあえず 1ヶ月ずつで 区切りを付けて考える事にしてます 特に仕事面ですが プライベートでも 2月は2月 そして3月

    区切りをつけて進みたい - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
  • 心配性がさらに心配ばかりしている一年 - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

    お題「#この1年の変化 」 こんばんは。 コツメの母さん。です。 ジャニーズの子かな?LOOKチョコレートのCMを最近見かけて 「たべたい!」 と思っていたLOOKピスタチオ。 コンビニやスーパーへ行った時に必ず探していたのになかったのですが、今日塾の帰りにコツメが見つけて買ってきてくれました。 コツメの母さん、ピスタチオが大好きです。 うん。 ちゃんとピスタチオの味がしています。 おいしいかったです。 コツメが帰ってきた時に 「コツメちゃん。塾で3時間も勉強…。あなたに勉強しなさいってママは言ってしまうけど…。当はあなたに3時間勉強させるイコール虐待だと思ってる。ごめんね。でもテスト前だからね…」 と言ったら「ふ」とニヤニヤしていました。 今日ははてなブログのテーマが目にとまったので、この「一年の変化」について書こうと思いました。 自分でもびっくりしたのですが、「一年の変化」という文字

    心配性がさらに心配ばかりしている一年 - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。
  • 当たり前だけど今になって実感している。 - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

    こんばんは。 コツメの母さん。です。 東京神奈川の私立中学の入試が1日から始まりました。 ピヨ姐は中学受験塾でアルバイトをしているため、自分の受け持った生徒さんがどうなったか気にかけていたようです。 ここ数日は塾もいつもと違った忙しさのピークでした。 ピヨ姐も生徒さんが入試の最中ですがその間も塾に質問に来る子がいるかもしれないので待機したりしていました。 昨年は受験日に応援のために学校の校門でまったりしていたのですが、今年はコロナのためありませんでした。 ピヨ姐さんは個人情報になるので自分の受け持った生徒さんがどこを希望してどこに合格したかは絶対に言いませんが、 「みんな合格もらえたみたい。」 とホッとしていました。 なんだか私までホッとしました。(そしてピヨ姐が小6の頃を思い出してお腹が痛くなりました。) そんな夜、コツメの母さんの友達からメールが届きました。 「受験、終わりました。第一

    当たり前だけど今になって実感している。 - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/02/06
    傷つくことを恐れると前に進めないですね。
  • ゆず湯に入りながら思うこと - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~

    こんばんは! お友達と主人の職場の方からたくさんゆずを頂きまして、ここ半月毎日ゆず湯に入ってます^^ 普段は冬至の時ぐらいしか入らないゆず湯なのに、すっかり贅沢なことです(#^.^#) ゆずって香りもいいし、心身の疲れが取れる感じがしますね☆ そんなゆず湯に入りながら、ふと思うこと。 年末年始から大寒波が来て、格的に寒くなってきました。 そしてコロナ感染者は増える一方で、相変わらずコロナが猛威をふるっています。 でも、そんな中でも私は健康でいて、ゆず湯につかる余裕さえある。 家族も幸いみんな元気にしている。 なんて幸せでありがたいことなんだろう、って考えてました。 今までは当たり前だと思っていたことが当たり前じゃなくなっている今、改めて今ある幸せにすごく感謝するようになりました。 健康であること、仕事があること、学校に行けること、幼稚園へ行けること、そもそもで生きていること。 そしてそう

    ゆず湯に入りながら思うこと - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/01/11
    ほんとそうですね。気づきをありがとうございます!
  • 緊急事態宣言 銀魂観たくて、娘が泣いてる。  - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

    こんばんは。 コツメの母さんです。 現在進行形中の出来事ですが… コツメが映画銀魂THEFINALを観に行くのを私に反対されて無言で泣いています。 1/8~2/7(31日間)を期間として、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県(1都3県)を対象に、緊急事態宣言が行われました。 コツメの母さんの住む地域も含まれており、コロナの感染者数が増えています。 この週末は三連休。 家でゆっくりしようとホッとしていたら学校から帰ってきたコツメが 「今度の冬季林間学校、中止になったよ。」 と言いました。 来月コツメの中学校は一泊二日で一年生全員で行く予定だったのです。 先月は母さんもマスクにお茶持って「コロナだっつうのに…」と思いながら学校で行われた説明会にも行きました。 学校の先生方は行く気満々だったけれど 「当にやるのかな…やれるのかな…」 とは母さん思っていたのです。 そして結局…昨日の緊急事態宣言で中

    緊急事態宣言 銀魂観たくて、娘が泣いてる。  - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/01/09
    気持ちわかります。
  • 逃げ恥の男性育休にまつわるセリフが素晴らしすぎて全文メモしました - おたまの日記

    逃げ恥の新春スペシャル、やっと見ました! www.tbs.co.jp 主人公・森山みくり(新垣結衣)は 独身の会社員・津崎平匡 (星野源) の家事代行仕事をきっかけに秘密の契約結婚をスタートさせた。一緒に暮らすうち当の恋人になった二人は「共同経営者」として共働きになり2年、幸せな日々を過ごしていた。そんな中、みくりの妊娠が発覚。二人はついに正式に“結婚”することに…。一方、みくりの伯母・百合(石田ゆり子)も人生の大きな転機を迎えていた・・・。 (TBS番組内容より引用) 非常に多くのテーマが描かれたドラマでしたね。 現代でも職場の人手不足で「妊娠の順番待ち」をしなければならない現実や、選択的夫婦別姓がなかなか実現しないこと。男性がつらさを人に見せられないこと。同性愛(男性同性愛も、女性同性愛も)、子宮体ガン(毎年の検診だけでは発見できない)や、「ひとりで生きていく」人の話。妊娠出産への

    逃げ恥の男性育休にまつわるセリフが素晴らしすぎて全文メモしました - おたまの日記
  • 「姪」と「甥」とのコミュニケーションの中で感じること - 「童貞のまま結婚した男」の記録

    私には「姪」と「甥」がいる。 共に未就学だ。 「姪」がお姉ちゃんで、 「甥」はイヤイヤ期の真っただ中、 いっしょに遊ぶ機会が増えた。 年末年始も実家で遊んだ。 幼稚園児の間でも、 『鬼滅の刃』は絶大な人気らしく、 この前は姪と『紅蓮華』をセッションした。 私が口ずさむと一緒に歌ってくれるのだ。 それも「エンドレス」 何度口ずさんでも釣られて歌ってくれる。 「知ること」 「知っていること」 が楽しくて仕方がないみたいだ。 言葉でのコミュニケーションが取れるようになれば、 語彙は足りなくても立派に「人間」だ。 理性は働かないけれど、 行動規範はさして変わらない。 ただ知らないことがあまりにも多いから、 自分の「欲望」にまっすぐなだけ、 自分の「好奇心」にまっすぐなだけ、 大人との違いは、 ただそれだけなのだ。 人は経験を積むことにより、 どんどん「仮面」を増やしていく。 「ペルソナ」ってやつ、

    「姪」と「甥」とのコミュニケーションの中で感じること - 「童貞のまま結婚した男」の記録