タグ

ブックマーク / kokumaijp.blog70.fc2.com (3)

  • Facebookの正式な日本語表記は「フェイスブック」に | kokumai.jpツイッター総研

    海外のサービスが日に入ってきたとき、呼称をどうするか大きな問題になります。 アルファベットのままでいくのか、日語(カタカナ)にするのか、などが考えられます。 ブランドの維持のために、正式な呼び方を決めることが一般的です。 世界最大のソーシャルネットワークの“Facebook”も、どのように表記するのか人によってまちまちですが、TBSがフェイスブックに正式の表記を確認したそうです。 続きを読む前に応援クリックお願いします! TBSテレビSNSのFacebookにTBSニュースのファンページを開設 - ニュース:ITpro 日マスメディア初、TBSがFacebookファンページ運用を開始:In the looop:ITmedia オルタナティブ・ブログ Facebook | TBS News(TBSテレビ報道局) フェイスブックのファンページの掲示板で以下のように発言しています。 ht

  • フェイスブックがそろそろ日本で爆発する?その理由・始め方などまとめ | kokumai.jpツイッター総研

    フェイスブックがそろそろ日で爆発する?その理由・始め方などまとめ 2010-10-12(06:34) : facebook : ここ最近、facebook(フェイスブック)が流行しそうな兆しを見せています。 フェイスブックといえば、世界最大のソーシャルネットワーキングサイトとして日でも注目を浴びていますが、登録して何をやったらいいのかよくわからないなど、とっつきにくい面があり、登録はしたけどほとんど使っていないという方も多いと思います。 ところがここ数日、IT業界のキーマン、そして著名人がフェイスブックに参入し、ちょっとしたお祭り状態になっています。 登録したけど全然使っていない、または、よくわからないので手を出していないけどちょっと興味があるという方、ぜひこの機会にフェイスブックの面白さを確かめるビッグウェーブに乗ってみませんか。 続きを読む前に応援クリックお願いします! ●最近

  • ツイッター初期設定のデフォルトアイコンが「鳥」から「タマゴ」になる | kokumai.jpツイッター総研

    ツイッターに登録したばかりのとき、アイコンは標準の「鳥」アイコンでしたよね。 鳥アイコンを見かけたら「あの人はまだ登録したばかりなんだ」と思うなどの判断材料としても使います。 ガンコに鳥アイコンのまま、という方もたまにいるようですが。 ところが、最近ツイッターに登録した人は、この初期アイコン(デフォルトアイコン)は鳥アイコンではなくなっています。 続きを読む前に応援クリックお願いします! ↓↓ これからのデフォルトアイコン どうやら9月11日からこのタマゴアイコンが新しいデフォルトアイコンとして使われはじめたようです。 カラーはいままでと同じ、7色です。 未確認情報ですが、鳥アイコンだった人がタマゴアイコンに変わった例もあるようです。 鳥からタマゴって、まるで退化したみたいですが、どういう意図があるんでしょうか…。 ちなみに、いままでの鳥アイコンですが、そんなに昔からではなく、ちょうど1年

  • 1