タグ

ブックマーク / www.mobius-games.co.jp (7)

  • コロレット

    コロレット Coloretto / Abacus社 / Michael Schacht作 プレイ人数:3-5人 対象年齢:8歳以上 プレイ時間:30分 ワンポイントセールス: 分かりやすいジレンマゲームです カードは、7色のカラーカードと、どの色のカラーカードとしても使えるジョーカーと「+2」カードです。プレイ人数分裂カードをテーブルに並べ、すべてのカードをまとめて伏せた山にします。 手番になったら、伏せた山の一番上のカードをめくるか、テーブルの上のカードを1列取るかをします。伏せた山のカードの一番上をめくったら、いずれかの列カードに表にして並べて置きます。ただし、どの列も列カードのほかに4枚以上のカードを並べることができません。つまり3枚のカードが並んでいる列にはもうそれ以上置けないのです。すべての列に3枚のカードが並んでいたら、このアクションは選択できません。テーブルの上のカードを1列

    yudai214
    yudai214 2014/09/04
  • http://www.mobius-games.co.jp/PDF/Carcassonne_mini_ex.pdf

    yudai214
    yudai214 2012/06/02
  • TOP | カルカソンヌ日本選手権(Carcassonne Japan Open)

    2011年8月14日にカルカソンヌ日選手権を開催いたします。 この大会はカルカソンヌ世界大会の予選も兼ねており、 優勝者には第6回カルカソンヌ世界大会*への参加権が与えられ、 副賞としてドイツまでの往復航空券と期間中の宿泊券が贈られます。

    TOP | カルカソンヌ日本選手権(Carcassonne Japan Open)
    yudai214
    yudai214 2012/06/02
  • 予選会情報 | カルカソンヌ日本選手権(Carcassonne Japan Open)

    2011年8月14日にカルカソンヌ日選手権を開催いたします。 この大会はカルカソンヌ世界大会の予選も兼ねており、 優勝者には第6回カルカソンヌ世界大会*への参加権が与えられ、 副賞としてドイツまでの往復航空券と期間中の宿泊券が贈られます。

    予選会情報 | カルカソンヌ日本選手権(Carcassonne Japan Open)
    yudai214
    yudai214 2012/03/09
  • お邪魔者2

    お邪魔者2 Saboteur 2 / Amigo / Frederic Moyersoen作 プレイ人数:2~12人 対象年齢:8歳以上 プレイ時間:30分 「お邪魔者」の拡張セットです。これだけでは遊べません。 一番の変更点は、役割カードが一新されることです。もちろんお邪魔者もいますし、まじめに金鉱を目指す金鉱堀(ドワーフ)もいます。ただ、金鉱堀も青と緑の2チームに分かれており、行動に設けられた色つきのドアはその色の金鉱堀しか進めません(カードを置いて坑道を延ばすことはできます)。したがって、ドアの先に金鉱がある場合は、その色の金鉱堀のみが金を獲得できます。また、お邪魔者と金鉱堀以外に、3種類のキャラクターが登場します。 「ボス」は両方の色の金鉱堀にも属しますが、獲得する金は一般の金鉱堀より1少なくなります。 「おうちゃくもの」は誰が勝っても金を獲得できます。ただし、獲得した人より2つ少

    yudai214
    yudai214 2011/09/17
  • ニムト

    ニムト 6 Nimmt / Amigo社 / wolfgang Kramer作 プレイ人数:2-10人 対象年齢:8歳以上 プレイ時間:30分 ワンポイントセールス: なんと言ってもカードゲームではNo.1。ルールが分かりやすい。 いきなり面白い。ドラマが生まれる。プレー人数幅が広い。 なにか手軽なカードゲームといったら絶対これ! 1994年ゲーム大賞ノミネート。 テーブルの中央には4列でカードが並べられています。手札から任意の一枚を伏せて前に出します。全員揃ったらいっせいに表にします。 表にしたガードに書かれた数字の小さい順に、カードの列の後ろに並べます。列の最後尾のカードが、並べるカードの数字より小さくて、一番近い列に置きます。ただし、それぞれの列は5枚までしか並べることができません。自分のカードが6枚目のカードになってしまったら、その列にある5枚のカードを受け取って(これが失点になり

    yudai214
    yudai214 2010/08/24
    とっておにいちゃんと遊ぶオフ・・・!
  • ブラフ

    ブラフ Bluff / Ravensburger社 / Richard Borg作 プレイ人数:2-6人 対象年齢:12歳以上 プレイ時間:30分 ワンポイントセールス:勝つと「嘘つき!」といわれるゲーム。 確率を計算するゲームのように思えますが、実は誰がどの程度の嘘をついているか推理する「愛と信頼」のゲームです。 各プレーヤーは5個ずつのサイコロを持ち、ダイスカップを使って振ります。振って出た目はダイスカップをそっとあけて自分だけで見ます。つまり、全員でサイコロを振りますが、出た目が分かっているのは自分が振った分だけです。 最初のプレーヤーから順に、全員で振ったサイコロ全部の中に特定の目がいくつあるか推理してゆきます。例えば「5」は全部で6個以上といったぐあいです。ただし、サイコロの目は1~5と☆があります。☆はジョーカーでどの目とも数えます。したがって「5」が6個以上という意味は、「5

  • 1