タグ

ブックマーク / airoplane.net (3)

  • 動画でプログラミング学習の「ドットインストール」が素晴らしいところ

    百式やidea*idea でお馴染みの田口さんが新たにはじめたサービス、ドットインストール( .インストール)。これは3分の動画を次々と見ていくことで、HTMLJavascriptPHPなどのプログラミングを学習できるというもの。ちょうど僕もJavascriptPHP勉強したいな~と思ってたのでサラリと学習してみましたが、やっててみはじめてわかる「ここいいなぁ」というところがあったのでご紹介しておきます! > 3分動画でマスターするプログラミング学習サイト – .インストール サービスおさらい 最初に簡単にサービスをおさらいします。まずこのサービス現状でできることは Twitter Bootstrapの基礎 CSSの基礎 HTMLの基礎 JavaScriptの基礎 jQueryの基礎 jQuery Mobileの基礎 MySQLの基礎 PHPの基礎 PHPで作る「簡単掲示板」 Jav

    動画でプログラミング学習の「ドットインストール」が素晴らしいところ
    yudai214
    yudai214 2011/11/30
  • 【mixi】大型コミュニティ管理人をそろそろ助けて欲しい件

    何度か別の場所では書いてきましたが、いちどブログでもまとめておこうと思い、記事にしてみました。基的には「助けてよ」というスタンスです。長くてすみません。 mixiコミュニティ管理人の現状 突然ですが、最近のmixiにおけるコミュニティの現状をご存じでしょうか。参加者数千人を超えるような大規模なコミュニティでも特に「嗜好」が関係するもの、たとえば僕の管理する「サッカー」だとか、他の例で言えば「阪神」だとかに関するコミュニティなどは、おおむね「トピックは管理人しか作成できない」設定だったり、「参加には管理人の承認が必要」な設定だったりします。はっきり言って、これって参加者からしたら窮屈以上のなにものでもありませんよね。しかし管理人目線で言わせていただくなら、このような設定にせざるを得ないのです。 なぜなら、コミュニティの管理人に与えられた機能・権限は当に「わずか」であり、はっきり言ってコミ

    【mixi】大型コミュニティ管理人をそろそろ助けて欲しい件
    yudai214
    yudai214 2011/03/09
    なんで今更×2
  • 日本でmixi以外のSNSがブレイクしないのはなぜか? - エアロプレイン-

    ケータイ会議で携帯電話のエントリをあげまくっていますが、それだけではアレなのでたまには雑談的なものを。 CUもケイレキもブレイクしない 日で最も有名なSNSといえば、これは間違いなく mixiという答えになるでしょう。すでにユーザは1千万人を突破しているようで、アクティブユーザがどれだけいるかはわかりませんが、とにかくまあ凄い規模になりつつあるわけです。 では、mixi以外のSNSで代表的なものを…となると、これが不思議なことにあんまり思いつかないのですよね。 greeSNSだけど、どちらかといえばゲームだし、 モバゲーは若年のみだし、 Facebookも苦戦中、韓国最大の Cyworldに至ってはサービス中止という顛末に。Yahooのはじめた CUは閑古鳥で、最近はじまった ケイレキはがんばっているけど、ブレイクするとはちょっと思えない…。あ、 プーペは割と盛り上がりましたかねえ。で

    日本でmixi以外のSNSがブレイクしないのはなぜか? - エアロプレイン-
  • 1