タグ

行政と地方に関するyukitakahitoのブックマーク (2)

  • 麦みそに「みそと名乗るな!」 老舗店あぜん、行政の不可解な指導 | 毎日新聞

    麦みその商品を創業時から使う木だるの上に並べる井伊商店3代目の井伊友博さん=愛媛県宇和島市の同店で2022年10月29日午後7時37分、鶴見泰寿撮影 愛媛県が10月、宇和島市に伝わる伝統品「麦みそ」の老舗店に突然、「みそと名乗るな」と迫り波紋を広げている。3代目店主は「古里の伝統的な麦みそが否定されたようで、驚がくとさみしさしかない」と語る。いったい何が問題なのか。取材を進めると、県が判断基準とする法的根拠が不明瞭であり、議論の余地があることが分かった。みその表示をやめるように指導した県も「再検討する」としている。 「当店の麦味噌(みそ)が『味噌』と名乗れなくなりそうです」

    麦みそに「みそと名乗るな!」 老舗店あぜん、行政の不可解な指導 | 毎日新聞
    yukitakahito
    yukitakahito 2022/11/03
    自然食品界隈で有名な「松田のマヨネーズ」が砂糖でなく蜂蜜を使っているからとJAS規格に抵触してマヨネーズを名乗れなり、働きかけの結果、法改正をしたという例がある。多分今回も大丈夫なのでは?
  • 香川ゲーム条例、「(パブコメは)賛成多数だから採決しては」と発言したのは誰だったのか

    パブリックコメントの原が開示されたことで、新たな疑問点や不審点が次々と指摘されている「香川県ネット・ゲーム依存症対策条例」ですが、可決前の最後の検討委員会で、「賛成多数だから、もう採決してはどうか」と発言していたのが、自民党県政会の氏家孝志議員であったことが議員への取材で分かりました。ただ、氏家議員自身は発言について「回答を控える」としています。 氏家孝志議員(自民党香川県連ホームページより) 賛成パブコメは「可決のための布石」だった? パブコメの原については既にKSB瀬戸内海放送や朝日新聞などが入手しており、賛成意見の大半が(誤字も含め)同じ文章・書式であったこと、同一のPCから短時間に大量送信された疑いが強いことなどが指摘されています。 もちろん、来パブコメは“賛否の数”を問うものではありませんが、朝日新聞の記事によれば、3月12日の検討委員会で委員から「(パブコメは)賛成多数だ

    香川ゲーム条例、「(パブコメは)賛成多数だから採決しては」と発言したのは誰だったのか
    yukitakahito
    yukitakahito 2020/04/17
    コメント捏造は論外、私権を制約するゲーム規制条例はアウト(違憲無効?)。民意は「正しい情報が十分に与えられていない」状態では誤るし、<賛成多数=採決>は民主主義ではない、
  • 1