タグ

トレタに関するyumikingのブックマーク (5)

  • 取材やインタビューは「する」ものじゃない。あくまでも「させていただくもの」なのである。 : TORETA(トレタ) ブログ

    こんにちは、マーケティンググループのこばやしです。ただのおじさんです。 少し以前の話になりますが、あるライターさんが、とある経営者にインタビューを依頼したものの断られた件をネット上で記事として発表して、ちょっとした騒ぎになったことがあります。 その一連の騒動を見ていて、元ライターとして思ったことがあったので、Facebookに一言だけポストしました。 以前のエントリでも触れましたが、ぼくはもともとフリーランスのライターでした。ざっくり20年間ぐらいライター稼業をやっていて、多いときで年間300人以上の方にインタビューしては記事を書いていました。 その間にはもちろん、多くの方に取材を断られたりしましたし、取材に出向いたもののすっぽかされたすることだって何度もありました。 それでもインタビューなり取材というものは「させていただくもの」であって、決して「するもの」ではないと考えていましたので、残

    取材やインタビューは「する」ものじゃない。あくまでも「させていただくもの」なのである。 : TORETA(トレタ) ブログ
    yumiking
    yumiking 2016/05/10
    イベントの告知にも繋がっていて自然なPRでいやらしいぐらい素晴らしい
  • チャットで勤怠管理する「みやもとさん」をリリースしました

    トレタで使っている、チャットで勤怠管理する「みやもとさん」をオープンソースでリリースしました。 https://github.com/masuidrive/miyamoto Slackの#timesheetsという部屋で、「おはようございます」と書き込みと出勤が記録され、「お疲れまでした」と書き込むことで退勤となります。「明日はお休みさせて頂きます」と書き込むと、休暇の届け出になります。 チャットで勤怠管理する最大のメリットは、オフィスに居なくても誰がいつ出勤・退勤したのか全員が分かることにあります。出退勤管理アプリは色々出ていますが、営業で直行直帰する人や、リモートワーカーなどは、帰った時間がリアルタイムでわかりにくいという欠点があります。 「みやもとさん」では、チャットでやりとりする事でみんなの見える形で出退勤が記録され「あ、帰る前にあれも!」など、ありがちなコミュニケーションがスムー

    チャットで勤怠管理する「みやもとさん」をリリースしました
    yumiking
    yumiking 2014/10/20
    こちらも詳しく教えてほしい>トレタでは、「みやもとさん」以外にも、日々の統計処理などでGoogle Apps Scriptを利用しています
  • トレタでの「slack」活用を紹介してみる - @hitoshi annex on hatena

    おかげさまで、トレタもコツコツ導入実績を積んで、少しずつ会社らしくなってきました。 気づけばメンバーも20人を超えてオフィスの席が足りなくなり、恵比寿にもお引っ越ししました。(お引っ越しについてはまた別の機会にでも書きます) 会社には、その規模とかステージに応じた情報共有環境が必要になるんだと思うのですが、今回はトレタでのslack(チャットサービスです)の活用についてご紹介してみたいと思います。 たかがツール、されどツール。ツールが変わるだけで、仕事の仕方とかコミュニケーションの形もガラッと変わるんですよね。で、トレタもslackのおかげで仕事から会社の雰囲気まで、いろいろなことが大きく変わりました。 7月から全社で利用中 トレタでは、7月からslackを全社の標準チャットツールとして採用しています。今やチャットツールにも多種多様なサービスがありますが、帯に短しな感じでど真ん中にどんぴし

    トレタでの「slack」活用を紹介してみる - @hitoshi annex on hatena
    yumiking
    yumiking 2014/09/09
    slackがいいというより、slackの使い方が素晴らしい
  • 新しい仲間 | Parallelminds

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    yumiking
    yumiking 2014/06/27
    とてもとても楽しみです
  • 予約台帳サービスのトレタがWiLから2億円を調達、元ペパボ常務取締役の吉田氏がCOOとして参加 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    店向けの予約台帳サービスを提供するトレタは6月27日、WiLを引受先とする2億円の第三者割当増資の実施を発表した。 また、同時に7月1日付けでGMOペパボ(前社名はpaperboy&co.)の元常務取締役で、自身が手がけたブックレビューサービス「ブクログ」の代表取締役などを務めた吉田健吾氏を取締役COO(最高執行責任者)として迎え入れることも発表している。トレタは新たな経営陣とこの調達資金を元に、開発および営業体制の強化を実施するとしている。 予約台帳サービスの導入は順調に進んでいるようだ。5月中旬に取材した際、約半年弱で900店舗だった導入店数は現在1000店舗を突破している。1店舗あたりの導入代金は月額9000円なので、単純な計算式で売上の規模はおおよそ予想がつく。 つまり、国内の飲店規模を想定すればこのビジネスのアップサイドが分かることになる。その点についてトレタ代表取締役で、

    予約台帳サービスのトレタがWiLから2億円を調達、元ペパボ常務取締役の吉田氏がCOOとして参加 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    yumiking
    yumiking 2014/06/27
    hitoshi&kengochi! 局地的にグッときすぎて腰が砕けそう
  • 1