タグ

仕事とデザインに関するyurikago12のブックマーク (6)

  • 多くのデザイナーは待遇に不満?職種ごとの年収とアップのコツとは

    デジタル産業が活況にあり、デジタル系デザイナーとして活躍する人材も増えてきてきました。さまざまなITサービスの活用により、労働時間を始め仕事の満足度は高い傾向にあります。その一方で、デジタル系デザイナーの半数以上が収入面での不満を抱えているとも言われています。実際に他の職業と比べても、年収は決して高い水準にあるとは言えません。仕事への満足度と収入の乖離はなぜ起きているのでしょうか。 そうしたグラフィック・Web・ゲームUXなどデジタル系デザイナーの年収の実態に迫りつつ、年収アップの秘訣や考え方について解説します。自身の研鑽を積みつつ、年収アップを目指しましょう。 デジタル系クリエイターは300~600万円未満が5割 出典:クリエイターワークス研究所「クリエイターの仕事満足度調査④~デジタル系クリエイターの仕事満足度と実態~」 クリエイターワークス研究所ではグラフィックデザイナー・Webデ

    多くのデザイナーは待遇に不満?職種ごとの年収とアップのコツとは
  • デザイン初学者がUIトレースを1ヶ月続けてみた|きなこ

    こんにちは、今回がはじめてのnote投稿になります! タイトルにもある通り、今日はTwitterにて8月に行なっていたUIトレースについて感じたことをまとめていきます。 デザインの勉強を始めたばかりで、どうやって勉強しよう?と悩んでいる人や、最近だとCocoda!に登録してUIデザインの勉強をしてみようかな...と思っている人の参考のひとつにでもなれば嬉しいです。 あくまでも自分なりの見解であり初心者目線で書きますので、どうぞ暖かい目でご覧になってください...。(アドバイス随時受け付けてます!) そしてかなり迷ったのですが、この記事ではトレースしたものだけでなく、アウトプットしたものも全部載せます。プロのデザイナーさんが見たらツッコミどころ満載の作品ばかりだと思いますが、同じような境遇の方の励みになればと思って、、、、では目次です。 目次 1.  UIトレースを始めたきっかけ 2.  最

    デザイン初学者がUIトレースを1ヶ月続けてみた|きなこ
  • 「量」は、自分を裏切らないーー新人だった私に伝えたいこと|河原香奈子 | キャリアハック(CAREER HACK)

    即現金化アプリ『CASH』、後払い専用の旅行アプリ『TRAVEL Now』などを手がけるBANK社でデザイナーとして働く彼女。 どうやらはじめから売れっ子のデザイナーだったわけではないみたい。 「当時の上司やクライアントからは『全然ダメ』と言われることも多くて。そして先輩が私のデザインを手直しする。悔しい気持ちと、やるせなさばっかりでした」 もし、あの頃の自分にアドバイスができるなら? 「どんな案件でもこなしていくこと」 と、晴れやかに答えてくれた彼女。 その新人時代に迫ってみようと思います。 【プロフィール】株式会社バンク デザイナー/執行役員 河原香奈子 多摩美術大学卒業後、制作会社などを経て、2013年に株式会社ブラケットに入社。誰でも簡単にオンラインストアがつくれる「STORES.jp」のリードデザイナーをつとめたのち、2017年より株式会社バンクの創業メンバーとして、即時買取りア

    「量」は、自分を裏切らないーー新人だった私に伝えたいこと|河原香奈子 | キャリアハック(CAREER HACK)
  • 仕事を続けられているのは、 あの時の『気づき』があったから【フリーのデザイナーから、君へ】|【パソナキャリア】パソナの転職エージェント

    日常でちょっと気になったことを語るブログ「デザインのあてな」を書いているkazuhotelです。 私は現在38歳、フリーランスとしてデザインの仕事をしています。……とはいえ、そんなに甘くはない世界。それでもなんとか続けられている理由の1つは、約10年間勤めた会社での『気づき』のおかげだと思っています。 怒られたとき。 理不尽だと感じたとき。 相手に共感できなかったとき。 いろいろ場面で、私なりの『気づき』がありました。当時は苦しんだものの、振り返ってみれば良い経験だったと自信を持って言える、そんな私の『気づき』をいくつかご紹介します。 1. 共感できないから、その理由を知りたかった。 24歳で小売店に就職。オリジナル商品をこれから開発していくということでデザイナーを募集していた会社に、意気込みだけで運よく採用されました。その時の面接をしてくれたのが、後の上司となる営業部長でした。 勤めてか

    仕事を続けられているのは、 あの時の『気づき』があったから【フリーのデザイナーから、君へ】|【パソナキャリア】パソナの転職エージェント
  • デザイナーを伸ばす過程で大切にしたこと|Nobuo Suzuki

    1年目のデザイナーに教えたほうがいいことや、デザイナーを育てるとはどういうことなのか。 自分のことはどうにかなってきた20代中盤。「デザイナー育ててね」と突然言われても何から始めればいいのかもよく分からなかったですし、どうやってアドバイスしたらいいかも分からなかった当時、デザイナーの育成に関する記事があまりに少ない印象だったので、同じような境遇の方の役にたてば嬉しいです。 ※この記事は、2017年4月にMediumで公開した記事を加筆・転載したものです。*** 人が課題を感じて初めて成長するWe don't know what we don't know. (分からないことが分からない。)突然ですが、他人に言われた時よりも自分で課題を認識できた方時の方が腹落ちしませんか? 教える側は、相手が分かっていないところが分かるのですが、当の人は「分からないことが分からない」状態なのです。でも、

    デザイナーを伸ばす過程で大切にしたこと|Nobuo Suzuki
    yurikago12
    yurikago12 2018/03/16
    デザイナーの新人教育
  • デザイナーとしての「ゆるやかな死」|モンブラン|Designer × VTuber

    アダルト業界でデザイナーとして働いていた頃、 あるデザイナーの「ゆるやかな死」を見たことがある。 ここでいう「ゆるやかな死」というのは、 「アウトプットの決定的な低下」のこと。 ▼ 音声で聞きたい方はこちらからお聴きくださいb ▼ エースデザイナーの「異変」その人(以後、Nさんとします)は僕が新卒入社する前から、DVDジャケットのデザインを1ヶ月で10点前後作り続けている現役バリバリのグラフィックデザイナーだった。 月で10点は、ジャケット以外の業務も含めれば余裕で週3くらいは残業が必要な量。それをNさんは月に1回くらいの残業で平気にこなす。 言うなればエース、シニアとも言えるデザイナーさんだった。 そんなNさんがある時から変化が生じ始める。 アウトプットのテンプレ化AVは「シリーズもの」が多い。 かの有名な「マジックミラー号」も、様々なシリーズ、企画内容が出ているが、それらをまとめて「マ

    デザイナーとしての「ゆるやかな死」|モンブラン|Designer × VTuber
    yurikago12
    yurikago12 2018/02/13
    “インプットをやめるな。死ぬぞ。” 俺もゆるやかな死が怖い。いつかプレイヤーでいられなくなる日が来るのではないか…
  • 1