ブックマーク / president.jp (39)

  • 「イギリスのスタバは14年間ほぼ無税」法人税を逃れる多国籍企業の闇の手口 日本でも約3兆が非課税扱いに

    市場価格が定まっていない「無形資産」 多国籍企業がグループ子会社間取引を通じて、利益を高課税国から低課税国に移す操作ができないよう、移転価格税制が用いられている。 これは例えば、子会社Aが子会社Bから法外に高い原材料を購入する対価として、AからBへの莫大な費用が支払われる形を装って利益移転が行われるのを規制するものである。これが利益移転か否かを判定する基準として、課税当局は、取引されている財・サービスの市場価格情報を使う。 つまり、あたかもその財・サービスが、無関係な第三者との市場取引を想定した場合に適用される価格を、多国籍企業グループ企業間の取引に適用する。 もし、その取引を通じて法外な利益移転が行われているならば、グループ企業間の取引価格は、市場価格から大きく乖離かいりしているはずである。こうして利益移転が炙り出されれば、課税局はそれに対して課税処分を行うことができる。 だが、移転価格

    「イギリスのスタバは14年間ほぼ無税」法人税を逃れる多国籍企業の闇の手口 日本でも約3兆が非課税扱いに
  • 「金持ちほど税金を払わなくていい」世界中で"富裕層への減税"が進む深刻な理由 ますます広がる「課税格差」のなぜ

    富裕層に高率で課税しても、国外へ流出してしまう グローバル化は、税制に対して次の3つの大きな変化を引き起こす。第1は、「所得税のフラット化」、第2は、資への軽課と労働・消費への重課、そして第3は、法人税率の引き下げである。以下、順次みていこう。 第1点目の「所得税のフラット化」とは、累進所得税の最高税率が引き下げられることを意味する。高所得になるほど急峻に上昇していた税率の階段が緩やかな上昇へと変化するため、税率構造が「フラット化」する。 図表1は、1975年から2019年までの40年以上にわたる、主要OECD諸国の所得税最高税率の推移を示している。 ここにはっきり現れているように、所得税の最高限界税率は、1980年から1990年代半ばにかけて大きく低下し、かつては70~90%もの高率だったものが、現在は40~60%の範囲に収まるようになっている。 これは、所得税による所得再分配機能の喪

    「金持ちほど税金を払わなくていい」世界中で"富裕層への減税"が進む深刻な理由 ますます広がる「課税格差」のなぜ
  • 「顧客情報を故意に漏洩」4京円市場に食いつくPwCジャパンの暗部 LIBOR関連の情報を邦銀らに漏洩か

    大手会計事務所プライス・ウォーターハウス・クーパース(PwC)の日法人に深刻なパワハラがあることを伝える「【続報】『泥沼パワハラ』に怒るPwC社員たちから来た内部通報の嵐」をプレジデントオンラインに掲載したのは3カ月前だった。その後も内部通報の嵐はやまず、最近はむしろエスカレートしている。 詳細はここでは触れないが、ひとつ書くとすれば、パワハラに悩まされた現役社員やOB・OGは、PwCを相手取った集団訴訟の準備を進めている。PwCジャパンは知らないだろうが、パワハラ問題に正面から向き合おうとしない木村浩一郎代表に対する反旗が公然と翻ろうとしているのだ。組織が内側から崩壊するときはこんなものかもしれない。 それはここでいったんおくとしよう。実はこの3カ月間、PwCが抱える別の問題――パワハラよりもはるかに大きく、深刻な問題――について慎重に取材を進めてきた。筆者とチームストイカは、PwCジ

    「顧客情報を故意に漏洩」4京円市場に食いつくPwCジャパンの暗部 LIBOR関連の情報を邦銀らに漏洩か
    z10a41dcb
    z10a41dcb 2020/11/03
  • 「平均費用231万円で世界一高い」だから日本人の"葬式離れ"が止まらない 家族も企業も「葬儀は不要」が常識に

    『葬式は、要らない』は30万部のベストセラーに 私は、2010年に『葬式は、要らない』(幻冬舎新書)というを出版した。事前には予想もしなかったことだが、このは30万部のベストセラーになった。当時、私がこのを書こうとしたのは、葬式をめぐる状況が大きく変わりつつあるのを感じていたからである。 たとえば、無縁社会のところでふれた直葬の存在を知ったのも、を執筆する直前のことだった。そこまで葬式は簡略化できるのか、私は直葬の存在を知って驚いた。その頃にはまた、「家族葬」という葬式のやり方が広まりつつあった。 それ以前にも、近親者だけが集まって営む「密葬」という葬式のやり方はあった。ただ、密葬の場合には、その後に、参列者を招いて偲ぶ会を開くことを前提にしていることが多かった。密葬だけで終わるわけではなかったのだ。 ところが、家族葬の場合には、家族や近しい親族、故人の親友などが参列するだけで、規

    「平均費用231万円で世界一高い」だから日本人の"葬式離れ"が止まらない 家族も企業も「葬儀は不要」が常識に
    z10a41dcb
    z10a41dcb 2020/09/08
  • 小池百合子に清き一票を投じてしまう「普通の人々」はどこにいるのか 『百田尚樹現象』との奇妙な共通点

    あの『女帝』を一体だれが支持しているというのか 東京都知事選挙は現職の小池百合子が2度目の当選を確実にした。午後8時に投票が締め切られると、NHKをはじめ各メディアが一斉に当確を報じた。 今回の選挙では、小池に異例の注目が集まった。5月29日に発売されたノンフィクション『女帝 小池百合子』(石井妙子著、文藝春秋刊)は、20万部を超える記録的な売り上げとなっていた。このを手に取った人たちは、こう問いたくなったはずだ。 小池百合子には「カイロ大学卒業」という学歴を詐称している疑惑があり(小池側は卒業証書を公開している)、その政党を転々してきた経歴からは、明確な主義主張やビジョンは読み取れない。当選すること、あるいは華々しいスポットライトの当たる場所を求めているだけの軽薄な政治家にすぎないのではないか。それなのに、一体なぜ圧勝したのか。だれが支持しているというのか――。 しかし、このように彼女

    小池百合子に清き一票を投じてしまう「普通の人々」はどこにいるのか 『百田尚樹現象』との奇妙な共通点
    z10a41dcb
    z10a41dcb 2020/07/06
  • 日本初?リモート研修中にクビになった、法政大卒新入社員の末路 画面越しに「君はマナーが悪い」

    コロナ禍が依然として続く日社会。今年4月、多くの企業で新卒社員が入社したが、少なくない企業が新卒社員を出社させず、オンラインで研修を実施している。そんな不安な状況が依然続く中、すでに入社した会社でクビを言い渡された元新卒社員がいる。しかも、なんと彼はオンライン上の態度などで解雇を決められたという。 上司とのコミュニケーションは原則パソコン画面上のみ。にもかかわらず、5月初頭に“クビ”を宣告。一体、この若者にどんな問題があったのか。これはコロナ後では、日初の事例なのだろうか……。

    日本初?リモート研修中にクビになった、法政大卒新入社員の末路 画面越しに「君はマナーが悪い」
    z10a41dcb
    z10a41dcb 2020/05/19
    クールジャパン
  • ロゴが意味不明「極度乾燥(しなさい)」が経営不振に陥った理由 「新鮮さが消えた」だけではなかった

    Tシャツに書かれた言葉は「赤ちゃんを泣き」? ある時、番組リスナーからこんなメッセージが舞い込んできた。 「アメリカの若者の間で漢字がクールと思われていて、漢字で書かれたTシャツを着ている人がたくさんいるが、日人なら絶対着ないようなことが書かれていることもあるそうですね」 これに対しラボの面々は皆うんうんと頷うなずきながら、 「結構多いと思う。漢字とかが入っているスウェットシャツ、何て書いているかは分かんないけど、漢字だからかっこいいと思う人が多い」(ミクア) 確かに「侍」「忍者」と言ったロゴ入りTシャツやスウェットシャツ、時には「馬鹿」や「変態」、「日人彼女募集中」なんていうのもよく見かける。 意味が分からず着ている人もいるだろうが、少なくともこれらはちゃんと日語として意味が成立しているし、意味を分かって着ていてわざと笑いを取っている場合もある。 しかし問題は、日語として全く意味

    ロゴが意味不明「極度乾燥(しなさい)」が経営不振に陥った理由 「新鮮さが消えた」だけではなかった
    z10a41dcb
    z10a41dcb 2020/03/07
    最近は日本語じゃなくて中国語が書かれた服ばかりな印象だけど。
  • 日本で普通の「社内恋愛」が世界の非常識なワケ アメリカなら社長であっても即解雇

    11月3日、米外大手マクドナルドCEO兼社長が解任された。理由は「従業員と関係を持った」こと。とは離婚しており、相手とは合意に基づく関係だったという。人事ジャーナリストの溝上憲文氏は「アメリカの多くの企業は、管理職と社員との恋愛を禁止する厳しい規定があります。社内恋愛を問題視しない日は特殊といってもいい」という——。 CEOが従業員と「合意のH」でクビになるワケ 11月3日、米外大手のマクドナルドのスティーブ・イースターブルック最高経営責任者(CEO)兼社長が解任された。 その理由は「従業員と関係を持った」ことが社内規程に違反したからだという。ただし「合意に基づく関係だった」とし、イースターブルック氏はとは離婚していたと報じられている。ということは相手の女性から告発されたセクハラではないことになる。 しかし、同社の社内規程では「管理職以上の社員が上下関係にある他の社員と恋愛関係

    日本で普通の「社内恋愛」が世界の非常識なワケ アメリカなら社長であっても即解雇
    z10a41dcb
    z10a41dcb 2019/12/08
  • 日本企業を蝕む"上から目線"という深刻な病気 優秀な東大生から見向きもされない

    東大のトップ層は大企業よりスタートアップに就職するほうが圧倒的に多いという。なぜ日企業には優秀な人材が働きたいと思う会社が少ないのか。中西宏明経団連会長との共著『社長の条件』(文藝春秋)で日復活の鍵を示した経営共創基盤CEOの冨山和彦氏に聞いた——。 ホームページの「役員一覧」を開くと、並んでいるのは男性の顔写真ばかり。しかもほとんどが60代、70代の「ザ・日人」といったおじさんたち。この会社は、役員のなかに女性も、外国人も、30代もいない。 たとえば、ハーバード大やMITで勉強している外国人女性が、就職先探しで日企業のサイトを開いたら、唖然あぜんとするでしょう。「この会社では、いくら頑張っても、数年で高いポジションに就くのは無理だわ」とおそらく瞬時に判断します。 その役員一覧は「わが社は女性、外国人、若者を差別します」と全力でアピールしている。グローバルに通用する優秀な学生たちの

    日本企業を蝕む"上から目線"という深刻な病気 優秀な東大生から見向きもされない
    z10a41dcb
    z10a41dcb 2019/11/16
  • 未だに「かき出す中絶」が行われている日本の謎 英米では「消えた術式」がまだ主流に

    で人工妊娠中絶を行うと、約15万円の医療費は自己負担で、手術では、金属製の器具で子宮内をかき出す「掻爬そうは法」が行われることが少なくない。だが、海外では真空吸引法と薬剤使用が主流だ。また「中絶無料」という国もある。なぜ日は女性にばかり負担を押しつけるのか。産婦人科医の遠見才希子氏が解説する——。 推計では「日女性の6人に1人」に中絶の経験がある 人工妊娠中絶(以下、中絶)は、さまざまな理由によって妊娠を継続できないときにその妊娠を中断するために行われる。日には、明治時代(1907年)に制定された「堕胎罪」がいまだに存在しているが、1948年に制定された旧優生保護法(現在は母体保護法)によって、一定の条件を満たした場合の中絶が認められた。したがって、「堕胎」と「中絶」は異なり、中絶は日では合法だ。 日の総中絶報告件数は年々減少しているが、それでも年間16万4621件(※1)(

    未だに「かき出す中絶」が行われている日本の謎 英米では「消えた術式」がまだ主流に
    z10a41dcb
    z10a41dcb 2019/09/29
  • "新プリキュア"にある海外向けの隠れ要素 日本アニメが世界で飛躍する条件

    15年続く日曜朝の女児向けアニメ「プリキュア」。今年2月から始まった最新作では、父親はメキシコ人、母親は日人というキャラが登場している。ほかにも「海外展開」を意識した要素がいくつもあるという。狙いはなにか。女児向けマーケティングの最先端について、柳川あかりプロデューサーとサイバーエージェント次世代生活研究所・所長の原田曜平氏の対談をお届けしよう――。(後編/全2回) アニメ好きだからこそ「売れるアニメ」を考えたかった 【原田】柳川さんは、どうして東映アニメーションに入社したんですか? 【柳川】実は、もともと好きだったのは子供向けの商業アニメではなく、アートアニメーションなんですよ。日の作品だと作家性の強いものを好んで観ていました。 【原田】「プリキュア」からはかなり遠いですね。 【柳川】結局、そういう作品って商業的な爆発はなかなかしない。それがすごく残念で、じゃあ広く売るにはどうしたら

    "新プリキュア"にある海外向けの隠れ要素 日本アニメが世界で飛躍する条件
    z10a41dcb
    z10a41dcb 2019/05/27
    対談相手の男性の口調が偉そうすぎるのに耐えられず読むのをやめた。話されている内容を理解する気があったらそういう口調にはならないのでは。
  • 日本の超富裕層が次々に米国移住するワケ 資産10億円以上なら抜け道だらけ

    富裕層の一番の頭痛の種は何かというと税金だ。所得税、相続税ともに日はかなりの高水準で、それを敬遠した移住が増えている。 強化される税務当局の資産フライト防止策 日を離れ、海外に移り住む富裕層が後を絶たないという。外務省によれば、2016年の海外在留邦人のうち、長期滞在者は約87万人、永住者は約46万8000人で、06年に比べて長期滞在者は18.3%、永住者はなんと42.6%も増加している。もちろん、全員が富裕層というわけではない。しかし、富裕層を長年取材してきたジャーナリストの山田順さんは、「富裕層の人がかなり含まれていると見ていいでしょう。日は、今や中国と並ぶ富裕層の輸出大国になっています」と指摘する。 背景には、日の税制に対する富裕層の不満がある。とりわけ不満が大きいのが、資産に対する課税強化だ。15年には、相続税の最高税率が55%に引き上げられた。この税率で3代目が相続すると

    日本の超富裕層が次々に米国移住するワケ 資産10億円以上なら抜け道だらけ
    z10a41dcb
    z10a41dcb 2019/01/13
    つFATCA
  • どうして日本は"こんなに休みが多い"のか 「世界のビジネスマン」の休日比較

    長時間労働が社会問題になるほど「休めない」というイメージが強い日だが、欧米やアジア諸外国と比べ、当に休日は少ないのか? 各種データをもとに検証してみよう。 休むために働く国、体調不良でも働く国 「『日はなぜ、これほど休みが多いのか?』と、どの企業でもグローバル社の人事担当者から聞かれました」 米国、ヨーロッパ、アジアに社を持つ複数の企業で日法人の人事責任者を務めたことがあるリブ・コンサルティングの山口博氏は当時を振り返ってこう語った。 長時間労働が社会問題になるほど休めないイメージが強い日なのに、これは一体どういうことなのだろうか。 実は日の祝祭日の日数は、諸外国と比べて群を抜いて多いのだ。バカンス大国と呼び声の高いフランスが年間9日、米国が10日だが、日は欧米勢より1週間以上長い17日。同じアジア勢の香港が13日、シンガポールが11日と続く(図1)。 この祝祭日の多さが

    どうして日本は"こんなに休みが多い"のか 「世界のビジネスマン」の休日比較
    z10a41dcb
    z10a41dcb 2018/10/15
    祝日がないとkaroshiしてしまうからなあ。
  • 中国人の大後悔「日本移住は失敗だった」 自由はないけど、金持ちにはなれる

    「日移住するべきじゃなかったかも」。アラフィフの中国人が、そんな後悔を口にするようになっている。彼らは1989年の天安門事件中国を見限り、政治的にも経済的にも先進国だった日に移り住んだ。だがその後、日経済は沈滞。一方、中国は世界2位の経済大国となった。彼らの「後悔」に対して、日人はどんな言葉をかけられるのだろうか――。 「中国はダメな独裁国家」と考えていたけれど…… 「来日(1991年)から10年くらい、日はすばらしい民主主義国家で、中国はダメな独裁国家だと考えていたんですよ」 2015年の春、関東地方の地方都市のショッピングモール内にある喫茶店で、私にそう話したのは元中国人の呂秀妍(当時53歳)だ。黒龍江省出身だが、日での生活はもう20年以上。すでに日国籍を取得している。 このとき、私は『八九六四』(KADOKAWA)という書籍の取材のため、「六〇後(リョウリンホウ)」

    中国人の大後悔「日本移住は失敗だった」 自由はないけど、金持ちにはなれる
    z10a41dcb
    z10a41dcb 2018/06/03
    アメリカも将来こうなるかもわからんなぁ。しかしまぁ日本は将来も多分アレだろうから、そこが外れない限りはアメリカ移住に関して後悔は少なそうだ。
  • 日本人エンジニアの給料が上がらない理由 ファーウェイ本社の初任給83万円

    中国ハイテク企業のエンジニアで年俸1000万円以下はいない 2017年の採用市場では、中国の通信機器大手ファーウェイ(華為技術)が日で大卒エンジニアを「初任給40万円」で募集して話題を集めた。厚生労働省の調査によれば日の大卒初任給の平均は約20万円(17年)。日企業の場合、エンジニアであろうと事務職であろうと初任給は基的には変わらない。日企業の平均初任給の約2倍で募集をかけた「ファーウェイショック」に「優秀な人材が流れてしまうのではないか」と戦々恐々の日企業に対して、ファーウェイ・ジャパンの広報は「優秀な人材を採るためのグローバルスタンダード」だとすまし顔だ。 ファーウェイはスマホやルーターなどの通信端末、通信機器メーカーであり、スマホの販売台数、シェアはアップル、サムソンに次ぐ世界第3位。創業者が赤軍にいた、という理由で中国共産党との関係が深い、との嫌疑からアメリカ市場からは

    日本人エンジニアの給料が上がらない理由 ファーウェイ本社の初任給83万円
    z10a41dcb
    z10a41dcb 2018/05/08
    プロジェクトマネジメントという言葉はあまり使われないし、顧客の相手もしないと思うけど、それを除けば年俸のレンジは合ってるというか調子の良い企業ならもっと出す。/ フィリピン人に失礼すぎ。要謝罪レベル。
  • "EVシフト"それでもトヨタが勝てる理由 PHVこそ安心できる最良のEV

    世界の自動車業界の勢力図が塗り変わる 2017年7月、フランス政府は地球温暖化対策の国際的枠組みであるパリ協定を順守するための具体策として40年までにガソリン車、ディーゼル車の販売を禁止するプランを表明した。ほぼ同時期にイギリス政府も大気汚染対策として、40年からガソリン車とディーゼル車の新規販売を禁止する方針を正式発表した。 すでにオランダやノルウェーでは25年までにガソリン車やディーゼル車の販売を禁止する法案の準備が進められていて、ドイツでも30年までに発火燃焼エンジン、要するにガソリン車とディーゼル車を禁止する決議案が連邦議会で採択された。 自動車の市場規模世界5位、大気汚染が深刻なインドでも6月に30年までにガソリン車、ディーゼル車の販売を禁じて国内販売を電気自動車(EV)に限定する政策を打ち出した。 世界第2位の自動車大国アメリカは州によって厳しい環境規制が敷かれている。たとえば

    "EVシフト"それでもトヨタが勝てる理由 PHVこそ安心できる最良のEV
    z10a41dcb
    z10a41dcb 2017/12/05
    "そうすればEVシフトが進んでも、PHVが排除される側に回ることはない。" / 意味不明すぎる…
  • CAがひと目惚れ! ファーストクラスの男の流儀

    ファーストクラスといえばビジネスの成功者の証し──。その特別な知られざる空間で、彼らはどんな気遣いを見せ、どう振る舞うのか。元国際線CAが長年の乗務から分析したビジネスエリートの“かっこいいマナー”とは……。 自信にあふれた姿勢、的確に伝わる話し方 ファーストクラスのお客様を見ていると、たしかにほかのクラスとは明らかに見た目が違い、「かっこいい」ところがあります。アメリカの心理学者アルバート・メラビアンによると、人の印象を決定づける情報は「目からの情報」が55%、「耳からの情報」が38%、「言葉の内容」が7%という割合に分けられますが、ぱっと見の第一印象が大きな割合を占めていることがわかります。しかし、ぱっと見の第一印象はよかったものの会話した途端にその人の薄っぺらさが見えたり、つまらなさがわかったりして、「第二印象」でがっかりさせられたことも多くあります。 この第二印象を保つのは人の責

    CAがひと目惚れ! ファーストクラスの男の流儀
    z10a41dcb
    z10a41dcb 2017/03/07
    “こちらも好感をもって「この方はいったい何をなさっている方なんだろう?」と後でお名前や情報を確かめると” < そんなダダ漏れなの...
  • 「Googleの次の時代を作りたい」東大卒プログラマ社長がIoTとAIで目指す未来

    トヨタパナソニック、ファナック、シスコシステムズ、DeNA……これらの企業と続々と提携し、また京都大学iPS研究所と共同研究を行っているベンチャー企業が「プリファード・ネットワークス」である。起業メンバーは、東大・京大のプログラマー集団6人。企業向けの全文検索エンジンからスタートし、現在はIoTや人工知能の分野に特化している、高い技術力を誇る頭脳集団だ。 プリファード・ネットワークス社長の西川徹氏は1982年生まれの34歳。筑波大学附属駒場高校から東京大学理学部の情報科学科に進み、プログラミングの世界大会に5年間挑み続けた。元・パソコン少年の西川社長は「自分たちの力でGoogleの次の時代を作りたい」と意気込みを語る。田原総一朗氏と西川徹氏の対談、完全版を掲載します。 中学高校時代はパソコン漬けの日々 【田原】西川さんは小学生のころからプログラミングをしていたそうですね。きっかけは何だっ

    「Googleの次の時代を作りたい」東大卒プログラマ社長がIoTとAIで目指す未来
    z10a41dcb
    z10a41dcb 2016/09/28
    声優
  • 要注意!「頭金ゼロでサラリーマン大家さん」のカラクリ

    頭金ゼロで一棟マンションのオーナーになれる時代 3月某日、東京・六木の中心部にある雑居ビル。その会議室で開かれているセミナーには、40~60代のサラリーマンばかり20人ほどが集まっていた。講師は、不動産投資年収3億円以上を稼ぐという触れ込みの“投資家”である。 この投資家が、熱く参加者に語りかけている。 「マイナス金利の時代になったおかげで、今は銀行もお金を貸したくて仕方がないんです。こんな時代に賢く投資するには、こんなに低い銀行の金利の資金を使って、高い収益性のビルを買うことです」 「都心はもう物件が高くなりすぎていて、収益率は低くなっていますが、地方は違います。狙い目は、築年数が少し経っていても、賃貸人がしっかりついて回っている人気物件です。こういう物件は非常に安く買えますから、買値に対しての利回りが非常に高いのです」 「こうした居住用の物件は借り手も安定しており、安く買えば利回り

    要注意!「頭金ゼロでサラリーマン大家さん」のカラクリ
    z10a41dcb
    z10a41dcb 2016/06/04