あとで読むに関するzackey2001のブックマーク (4)

  • https://twitter.com/kochablog/status/1608279841404760064

  • プログラミングは必要なし。スマホアプリを無料で開発できる便利なサービス5選 | ライフハッカー・ジャパン

    まずは準備サービスの比較に移る前に、アプリパブリッシャーとしての信用を得る必要があります。これがないと、開発したアプリの配布や販売ができません。 Android向けアプリをGoogle Playストアで配布するには、Googleアカウントでこちらにサインインし、規約に同意し25ドルの登録料を払います。iTunesストアでiOSプラットフォーム向けアプリの販売をしたければ、こちらで99ドルの年間費用を支払います。あなたがオリジナルアプリを公開すると、売上の30%がGoogleまたはAppleに入ります。 アプリ開発プラットフォーム5選AppyPie Image: AppyPie「アプリ開発なんて、朝めし前」というスローガンに偽りはありません。デザインの知識やプログラミングの知識がなくても、少ないクリックでアプリを自作できます。まず、アプリのカテゴリーと基的なレイアウトを選択します。次に、画

    プログラミングは必要なし。スマホアプリを無料で開発できる便利なサービス5選 | ライフハッカー・ジャパン
  • 近藤誠氏との対峙の仕方

    以下、記憶を頼りに書いていて、裏を取っていないのでまちがってたら教えてください。 近藤誠氏と当時のがん治療のオピニオンリーダーたち(外科医)の論争を読んだのはぼくがアメリカで内科研修医をしていた1990年代後半だったように思う。 近藤氏はがんもどきの存在を主張し、なんでも切ったり化学療法をするのは間違っていると論じた。根拠となる臨床試験も参照していた。一方、当時の外科医たちは実験医学と経験主義ばかり。「切ってる俺達がちゃんと仕事してんだから文句言うな。くじ引き試験?患者で実験する気か。エビデンス?なんだそれ?」って感じで、全然議論が噛み合ってなかった。 近藤氏の意見は理路整然としていたが、当時の外科医たちはひどかった。アメリカにいたぼくはエビデンスエイスドメディシンをバリバリ学んでいたが、日の医療界は数周時代遅れに見えた。日のがん領域のトップってどうしてあんなに、、、、と大いに失望させ

  • 『新感染』が教えてくれた、力を持つ人間が「弱さ」を盾にしてはいけないということ - wezzy|ウェジー

    2017.10.01 15:00 『新感染』が教えてくれた、力を持つ人間が「弱さ」を盾にしてはいけないということ 公開から18日で興収二億円を突破したという韓国映画『新感染 ファイナル・エクスプレス』は、どんなに絶賛してハードルを上げたとしても期待を裏切らない映画です。 あらすじは、ソグという父と娘のスアンがKTX(高速鉄道)に乗ったところ、同時期に韓国で広まっていた感染すると狂暴になってしまうウィルスに侵された女性が乗りこんでいて、車内にウィルス感染者が蔓延。乗客たちは感染者と闘い、逃げまどいながらKTXは釜山を目指す……というものです。 こうして書くと単純な設定ですが、ホラーとしての描き方も迫力満点な上に、何といっても人間ドラマの部分が秀逸です。この映画で私は、4回ほど泣くエピソードがあったと思っているのですが、ひとつひとつ違う人物の人間ドラマによるものだったのも驚きでした。またこの映

    『新感染』が教えてくれた、力を持つ人間が「弱さ」を盾にしてはいけないということ - wezzy|ウェジー
  • 1