タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

宇宙開発とgeologyに関するzerosetのブックマーク (1)

  • 地球観測衛星「だいち」が運用終了

    【2011年5月12日 JAXA】 地球観測衛星「だいち」(ALOS)が12日午前、運用終了となった。2006年の打ち上げ以来、寿命を超えて地形調査や災害地域監視などで活躍し続けたが、4月22日に電力異常が発生し復旧が試みられていた。 電力異常発生直前の4月22日午前6時15分、「だいち」のラストショットとなったアフリカの巨大なチャド湖。無計画な灌漑などが原因と見られる急激な面積縮小で、周辺域の生活に影響が及んでいるという。クリックで拡大(提供:JAXA) 2006年1月の「だいち」打ち上げの様子。クリックで拡大(提供:JAXA) 宇宙航空研究開発機構(JAXA)では、陸域観測技術衛星「だいち」に電力異常が発生した4月22日以来約3週間にわたり衛星との交信を試みてきた。しかし交信復旧は不可能と判断し、送信機とバッテリーを停止するコマンドを5月12日午前10時50分に地上から送信、これをもっ

    zeroset
    zeroset 2011/05/13
    震災でも活躍。お疲れさまでした。後継機打ち上げは2年後を予定
  • 1