タグ

これはひどいに関するzinota88のブックマーク (122)

  • 突然開いた車のドアに衝突…後続車にひかれ死亡

    突然、開いた車のドアに原付きバイクが衝突。後続車にはねられ、男性が死亡です。 2日午後9時ごろ、川崎市の市道で、獣医師の滝真吾さん(39)が原付きバイクで走行中に、道路の左側に止まっていた乗用車の運転席のドアが突然、開きました。滝さんはドアに衝突して転倒し、後ろから走ってきたタクシーにはねられ、その後、死亡しました。警察は、乗用車のドアを開けた平野尚一容疑者(46)を現行犯逮捕しました。現場は駐停車禁止で、警察が当時の状況を詳しく調べています。

    突然開いた車のドアに衝突…後続車にひかれ死亡
    zinota88
    zinota88 2015/06/05
    これなー。法的に車が悪かろうがなんだろうが怪我しちゃどうもならんので超警戒して通るわ
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    zinota88
    zinota88 2015/05/16
    金関係はちゃんとしないとまずいだろ(ーー;)
  • 旅行会社が連休前に事業廃止 相談相次ぐ NHKニュース

    インターネットなどを通じて格安航空券を販売していた東京・渋谷区の旅行会社から1日、事業廃止の届け出があり、東京都は旅行業の登録を抹消しました。大型連休を前に利用者からは「代金を支払ったのに航空券が届かない」といった相談が相次いでいたということで、都は一部が返還されるため申請を行うよう呼びかけています。 東京都によりますと、この旅行会社はインターネットなどを通じて格安航空券の販売を行っていましたが、先月末までのおよそ1か月間で利用者から都に対して、「代金を支払ったのに航空券が届かない」、「会社と連絡がつかない」などといった相談がおよそ460件相次いでいたということです。 このため都は、社長から事情を聴いたうえで利用者への対応を指導してきましたが、1日になって会社側から事業廃止の届け出があり、旅行業の登録を抹消しました。 大型連休を前に旅行を取りやめた利用者もいるということで、都は代金が返還さ

    旅行会社が連休前に事業廃止 相談相次ぐ NHKニュース
    zinota88
    zinota88 2015/05/02
    全額戻るわけじゃないのか。その上旅行も行けないんじゃ散々だな
  • 消費税率、20%が必要=財政再建へ歳入改革を―OECD事務総長 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    来日した経済協力開発機構(OECD)のアンヘル・グリア事務総長は14日、インタビューに応じ、日が財政再建を進めるために、消費税率を将来的に20%程度へ引き上げる必要があるとの認識を示した。巨額債務の膨張を止める重要性を強調、歳入を増やす税制改革を促した。 グリア氏は日経済に関し「景気の先行きが良いと認識されなければ、株価は上がらない」と、安倍政権の経済政策「アベノミクス」を評価。大規模緩和を柱とした日銀の金融政策は、デフレ脱却など「望ましい結果に向かっている」と語った。 一方で、先進国で最悪の水準に達している政府債務残高を改めて問題視。政府は税収で政策経費を賄えるかどうかを示す基礎的財政収支を2020年度に黒字化する目標を立てているが、グリア氏は「(減税と増税で)税収を中立にするのではなく、税収増を図る必要がある」と訴えた。

    zinota88
    zinota88 2015/04/16
    これ多分経済の話をしてないよなー。今の式で変数Xを求めたら20になった、的な算数の話だろ
  • みずほ銀行元幹部行員 詐欺の疑いで逮捕 NHKニュース

    みずほ銀行の元幹部行員が在職中、顧客の男性に「高い配当が得られる金融商品がある。 銀行が元を保証する」などとうその投資話を持ちかけ、1億1000万円余りをだまし取ったとして逮捕されました。 元行員はみずほ銀行の肩書きを使って、複数の顧客から数十億円を集めていたということで、警視庁で詳しいいきさつを調べています。 警視庁の調べによりますと、及川容疑者は平成24年6月までの1年ほどの間に銀行と取り引きがあった都内の男性に「特別な顧客にだけ紹介している金融商品がある」などとうその投資話をもちかけて、1億1500万円をだまし取ったとして詐欺の疑いが持たれています。 関係者によりますと、及川容疑者は男性を勧誘する際、当時のみずほ銀行店の応接室に招き、銀行の名刺を示して信用させていたということです。 そのうえで、メールなどで「銀行が元を保証し、月3%の配当を行う。 いつでも解約できる」と説明して

    みずほ銀行元幹部行員 詐欺の疑いで逮捕 NHKニュース
    zinota88
    zinota88 2015/03/24
    本物の行員が銀行でとか確かに信じるかも/やはり「絶対儲かる」とか言って投資だか投機だか持ち掛けてくるのは「ならお前がやれ」と言うしか
  • 人手不足で「施設の統合」検討 厚労省 NHKニュース

    厚生労働省は、地方などの福祉施設で今後、人手不足が深刻化し、存続が難しくなるケースも予想されるとして、介護施設や保育施設などを1つにまとめて運営できるよう規制を緩和することや、介護福祉士や保育士などの資格を統一することを検討する考えです。 こうした状況を受けて、厚生労働省は、介護施設や保育施設、障害者施設を1つにまとめて運営できるよう規制を緩和することや、将来的に介護福祉士や保育士、准看護師などの資格を統一することを検討する考えです 。厚生労働省は、こうしたことが実現すれば、1人の職員で高齢者の介護と乳幼児の保育に当たることができるようになり、職員が少なくても福祉施設の運営が可能になるとしており、近く省内に作業チームを設け、福祉施設の団体などからのヒアリングを始めることにしています。

    人手不足で「施設の統合」検討 厚労省 NHKニュース
    zinota88
    zinota88 2015/03/17
    一人で両方できるようにしたって人手は増えないだろ、ヲイ
  • 強姦事件で再審開始決定、男性無罪へ…大阪地裁 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    強姦(ごうかん)罪などで懲役12年が確定した男性の再審請求に対し、大阪地裁(登石郁朗裁判長)は27日、「無罪を言い渡すべき明らかな証拠が発見された」として再審開始を決定した。 大阪地検が昨年11月、被害女性と目撃者の証言が虚偽で無罪の可能性があるとして、再審開始決定前に刑の執行を停止し、受刑中だった男性を釈放した。再審無罪が言い渡される見通し。 決定によると、男性は2004年11月と08年4月、大阪市内で同じ女性に乱暴したほか、08年7月にもこの女性の胸をつかんだなどとして、強姦、強制わいせつ両罪で起訴された。 男性は捜査段階から無罪を主張していたが、09年に大阪地裁で懲役12年の実刑判決を受け、10年に大阪高裁で控訴を棄却、11年に最高裁で上告を棄却され、11年に1審判決が確定。逮捕後の勾留、服役は釈放までの約6年間に及んだ。 男性は昨年9月、大阪地裁に再審請求。地裁の再審請求審で、被害

    強姦事件で再審開始決定、男性無罪へ…大阪地裁 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    zinota88
    zinota88 2015/03/03
    コレはひどい…
  • 固定資産税 27年間2倍超の誤請求 NHKニュース

    埼玉県新座市が、60代の夫婦の所有していた住宅の固定資産税を27年間にわたって、誤って2倍以上多く請求していたことが分かり、市は夫婦に謝罪するとともに、徴収し過ぎた税などについてはすでに時効になった分を除いて返還しました。 新座市によりますと、市内の60代の夫婦が所有していた一戸建ての住宅の固定資産税について、昭和61年の新築当初から27年間にわたり、住宅ではなく事業所などを対象とした税額を適用していました。 この間、夫婦に対して来の2倍以上の税額を請求し、延滞金も合わせると240万円多く徴収していたとしています。 夫婦は、固定資産税の納税が遅れて延滞金が増えたことに加え、ほかの税も滞納していたために住宅を差し押さえられ、住宅は去年10月に公売にかけられて売却されたということです。 住宅を購入した不動産業者からの指摘で市の課税ミスが明らかになり、新座市は夫婦に謝罪し、徴収し過ぎた税や延滞

  • 「お薬手帳」不要の際の差額は20円 - 知っていた人は12.8%

    医療・健康系モバイルサービスを展開するプラスアールはこのほど、調剤薬局で配布される「お薬手帳」への意識調査の結果を発表した。同調査は4月16日~5月14日に、同社が運営する「カラダノート」で実施。358名の回答を得た。 「薬剤服用歴管理指導料」の改訂 調剤薬局は患者に薬を処方するだけでなく、薬を適切に使用するための指導を行う。患者が支払う薬代にはこうした薬局の指導に対する報酬も含まれている。このうち「薬剤服用歴管理指導料」は25年度までは一律410円(自己負担は3割の場合130円)だったが、この4月から、調剤薬局で配布される「お薬手帳」への記載が不要な患者に関しては、340円(同上110円)へ引き下げられ、手帳を持参した人よりも安く済むことになった。 「この改定を知っていたか」を聞いたところ、「知っていた」との回答は12.8%に止まった。また、「普段、薬局に"お薬手帳"を持っていくか」につ

    「お薬手帳」不要の際の差額は20円 - 知っていた人は12.8%
    zinota88
    zinota88 2014/05/28
    タイトル酷いな。持ってかないほうがいいと言いたいのか。/よく忘れるのでアプリはいいかも。ってか電子化して病院・薬局で情報共有してくれればいいのに。
  • 日本人バックパッカーに多い「Googleボケ」

    東大生5人に暴行されたのは“勘違い女“だったのか。 小説『彼女は頭が悪いから』が私たちに突きつけるもの

    日本人バックパッカーに多い「Googleボケ」
    zinota88
    zinota88 2014/04/23
    なんだこれ。取り敢えずGoogleさんに謝れ。
  • 権利的にギリギリなブッチギリに強い奴らが集結する格ゲー『Sekai Legends 2 Online』がSteam Greenlightに登場 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    2012年末、Steam Greenlightにライセンスのラの字も感じられないどう見ても漫画ワンピース」なゲーム『Pockie Pirates』が登場し一部のSteamユーザー達に苦い笑いを提供しましたが、新たにGreenlightへと権利的にギリギリなブッチギリに強い奴らを集めた格闘ゲーム『Sekai Legends 2 Online』が登録されました。 37人のアニメキャラクターが総登場するという2Dアニメ格闘ゲーム『Sekai Legends 2 Online』は、残念なことに無料の同人ゲームではなくデモまでが用意された有料タイトルとなっており、Hamachiを経由したオンラインマルチプレイヤーにも対応。『Mugen』感溢れるゲームシステム、どこかで聞いたことのあるボイスやショットを満載している点が特徴で、小学館、講談社、集英社、TYPE-MOONなど強敵たちに裸の身を投げ出して

    権利的にギリギリなブッチギリに強い奴らが集結する格ゲー『Sekai Legends 2 Online』がSteam Greenlightに登場 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    zinota88
    zinota88 2014/02/06
    むしろ権利のほうがブッチギリだw
  • 【任天堂ショック(上)】ソニー「PS4」に完敗の任天堂 ソフト開発会社が逃げ出し、人気ソフトを作れない「WiiU」の“低性能”(1/3ページ) - MSN産経west

    平成26年3月期連結業績予想を大幅に下方修正した任天堂。家庭用ゲーム機「ファミリーコンピュータ」の発売以来、約30年間にわたってゲーム業界をリードしてきたゲーム帝国に何が起こっているのか。凋落(ちょうらく)の原因を探る。売り殺到 任天堂株、一時2700円安 20日午前9時。任天堂株は売り気配で始まり、一時は前週末比2710円安まで売られた。 終値は900円安の1万3745円。10日には昨年来高値を記録するなど高値圏にあったが、「17日の業績修正発表で、任天堂の成長神話は崩壊した」(業界関係者)。 17日の発表で平成26年3月期連結営業損益を1千億円の黒字予想から350億円の赤字に下方修正。売上高もピーク時の3分の1にまで減少する任天堂。3期連続の営業赤字見通しとなったが、深刻なのは「3期連続」よりも「円安なのに利益を出せなかった」(関係者)ことだ。 任天堂の海外売上高比率は7割を超える。そ

    【任天堂ショック(上)】ソニー「PS4」に完敗の任天堂 ソフト開発会社が逃げ出し、人気ソフトを作れない「WiiU」の“低性能”(1/3ページ) - MSN産経west
    zinota88
    zinota88 2014/01/21
    駄記事。N64とかGCの頃を知らんのか。
  • 民主「汚染水」で攻勢…首相追及の材料に : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力福島第一原子力発電所の汚染水漏れ問題を巡り、民主党が安倍政権への批判を強めている。 13日に福島県郡山市で開いた党の対策部(部長・大畠幹事長)会合では、安倍首相が7日の国際オリンピック委員会(IOC)総会で「状況はコントロールされている」と発言したことへの疑問の声が相次いだ。国会の閉会中審査や、10月15日召集予定の臨時国会で、首相を追及する構えだ。 民主党は8月22日に対策部を設置、4回目の今回の会合には大畠氏、増子輝彦副代表のほか、県内の自治体や東電、政府の担当者が出席した。首相の発言について、増子氏は「県民、国民に安心感を与えられるのか」と再三、明快な説明を要求。東電の山下和彦フェローが「コントロールできていない」と答え、経済産業省資源エネルギー庁の中西宏典審議官も「今後はしっかりコントロールできるようにやる」と答えたことで、同党は国会での追及の弾みになると見ている。

    zinota88
    zinota88 2013/09/14
    おまえらがそれを言うか。
  • 残業代未払い請求→運送会社社長「人間不信に陥る」:ハムスター速報

    TOP > ニュース > 残業代未払い請求→運送会社社長「人間不信に陥る」 Tweet カテゴリニュース 0 :ハムスター2ちゃんねる2013年6月3日 19:10 ID:hamusoku 「人間不信に陥るよ」。それまで不平不満も言わず、まじめに働いていたドライバーがある時、急に態度を変える。トラック業界における労使トラブルでよく耳にする話だ。決して労働環境が整備されているとはいえない業界にあって、こうしたトラブルはいま、現場で頻繁に起きている。今回、当事者となってしまった東京都内の事業者も、「話に聞いていたが、まさか自分がという思いだ」と打ち明ける。 「不平不満も言わず、まじめに働くいいやつだ」。社長が最初に受けた印象で、何事もなく半年が過ぎようとしていたが、それまで何も言わなかったドライバーが有休を取りたいと申し出てきた。代わりのドライバーを用意するだけの余裕はない同社にとって、有休と

    残業代未払い請求→運送会社社長「人間不信に陥る」:ハムスター速報
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    A day after releasing their game’s new Black Armory expansion, the creators of Destiny 2 are lowering the power level requirement to participate in the new content’s marquee feature, a series of weapon-based activities called Lost Forges. They’re also acknowledging that the requirement reduction is small but the best…

    Kotaku - The Gamer's Guide
    zinota88
    zinota88 2013/05/30
    マジキチ
  • 25〜34歳男性に聞いた好きなヒロインランキングがおかしいと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    25〜34歳男性に聞いた好きなヒロインランキングがおかしいと話題に 1 名前:ポポポポーンφ ★:2013/05/27(月) 15:52:30.91 ID:???O みんなが思い描く理想の異性が登場する漫画やアニメ。女性であれば、少女漫画を読んで男の子のキャラにキュンとしちゃうことも…。でも、それって男性も一緒かも?そこで、25〜34歳の男性に好きな漫画&アニメのヒロインを聞いてみました! すると、1位・ラム(うる星やつら)、2位・峰不二子(ルパン三世)、3位・メーテル(銀河鉄道999)、4位・音無響子(めぞん一刻)、5位・浅倉南(タッチ)という結果に。5位以降は僅差で、小松奈々(NANA)、赤木晴子(スラムダンク)、ナミ(ワンピース)、ナウシカ(風の谷のナウシカ)などがランクイン! 新旧様々なキャラが登場したけど、上位は懐かしい名作のヒロインばかり! なぜ彼女たちが人気なの? 「漫画やア

    25〜34歳男性に聞いた好きなヒロインランキングがおかしいと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    zinota88
    zinota88 2013/05/27
    本当に聞いたのならサンプル偏りすぎだろ。
  • 自公が児童ポルノ禁止法改正案 わいせつ画像「所持」禁止 - MSN産経ニュース

    自民、公明両党は21日、子供のわいせつな画像や写真の「所持」を禁止するための児童ポルノ禁止法改正案を議員立法として来週中に提出することを決めた。日維新の会を含む3党の共同提案となる見通しで、今国会中の成立を目指す。 改正案は「性的好奇心を満たす目的」の所持には1年以下の懲役、または100万円以下の罰金を科す。インターネット上の児童ポルノ閲覧の制限措置も検討規定として盛り込んだ。

    zinota88
    zinota88 2013/05/22
    『「性的好奇心を満たす目的」の所持』 つまり取り締まる側の胸一つか。
  • TOSSランド:国民の義務の授業「権利と義務の原理を教える」

    Loading...

  • ノーベル賞作家旧居が観光名所に…壁削られレンガ抜かれる=中国

    2012年のノーベル文学賞を受賞した中国人作家、莫言さんの旧居が観光名所になった。4−6日の清明節の連休には、1日700−800人もの人がつめかけたという。農村地区の素朴な民家だが、土塀が削られたり、レンガが抜き取られるなどの被害が出ている。中国新聞社が報じた。 莫言さんがかつて住んでいた家があるのは、山東省高密市平安荘。素朴なレンガづくりの平屋の建物で、敷地は土塀に囲まれている。莫言さん(名は管謨業さん)の兄の管謨欣さんによると、莫言さんのノーベル文学賞受賞が決まってから、観光客が絶えた日はないという。 中国人作家のノーベル賞受賞を喜び、莫言さんという存在を誇りに思い、その生家を自分の目で見て、すこしでも莫言文学の土台にあるものを感じ取ろうとやってくる。そして、土塀の壁を削ったり、レンガを持ち去ったりする人も少なくはないという。 ノーベル賞受賞直後には、植えられている大根が抜かれた。そ

    ノーベル賞作家旧居が観光名所に…壁削られレンガ抜かれる=中国
    zinota88
    zinota88 2013/04/09
    観光名所を積極的に破壊するとか…。
  • 安い酒に「大吟醸」ラベル…社長「味大差ない」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪府阪南市の酒造会社「浪花酒造」が、製造・販売する日酒に実際とは異なる銘柄のラベルを貼って販売していたことがわかった。 安い酒に「大吟醸」などの高級品のラベルを貼っていたほか、「高い酒に安い酒のラベルを貼ることもあった。品切れになった時、商品を確保するため場当たり的にやった」と同酒造は説明。1月以前に製造した商品の自主回収を始める。 同酒造によると、不正表示は大阪国税局の調査で発覚した。自主回収の対象は大吟醸、吟醸酒、純米酒など6種類。在庫がない銘柄の注文があった際、瓶に別の銘柄のラベルを貼って出荷しており、5年前から繰り返していた。こうした不正表示は年間1000に上っていたという。 また新酒を造る際には、味の調節のため同じ銘柄の古い酒を少し混ぜていたが、足りない時は別の銘柄を混ぜていたという。同酒造は江戸中期の1716年創業。年間20万を生産し、自主回収対象の6種類はうち3割を占

    zinota88
    zinota88 2013/02/26
    作ってる人にも客にも失礼な話。