タグ

観光に関するAsayのブックマーク (4)

  • 地酒は地方の観光資源として活用するのに向いていないのではないか? - interact

    地酒は観光資源としては向いていないのではないかとふと思ったので考えを整理してみました。 はい、皆さんこんにちは。いんたらくとです。 観光資源とは 地酒は向いていない!? 家族連れへの影響 成人は増えるものの・・・ お酒の将来性 とはいうものの 観光資源とは Wikipediaによると観光資源とは観光施設や料理などの伝統文化を指します。例えばUSJやディズニーランドというようなテーマパークは民間の営利企業が運営していますが、その地域の観光資源であるといえます。 観光資源は、観光やレジャーに使われる施設や、あるいは風光明媚で目を楽しませる名勝などや舌を楽しませる郷土料理から伝統に基づく地域の文化を、地域にある資産や資源とみなし、所定の地域にそういった資産・資源がどれほどまとまって存在しているかを考える際に使われる表現である。(Wikipedia) 沖縄県にUSJを誘致する運動が起こったこともあ

    地酒は地方の観光資源として活用するのに向いていないのではないか? - interact
    Asay
    Asay 2017/01/11
    おみやげとして有用だとは思うけど、酒飲みでも好みが分かれたり、持って帰るのに不便だったりと課題が多い印象。飲んで帰ってもらって取り寄せ客を確保するとか、PET容器を積極的に使うとかが広まれば…
  • 札幌裏グルメ7選|案内本には載らない通だけが知る店

    北海道旅行での醍醐味と言えば、グルメは絶対に外せない楽しみの一つ!新鮮な海鮮、ラーメンにジンギスカン、スイーツ、どれも考えるだけでべたくなるものばかりですよね。 そんな北海道の一番人気都市である札幌。観光ガイドブックには誰もが美味しいと認める有名店が名を連ねています。でも有名店もいいけど、地元の人たちが通うような美味しいお店が知りたい、札幌に行く友達にここが美味しいよ!と自慢できるようなお店が知りたい、などとお考えではないでしょうか? 今回は「札幌に来たら絶対これをべてほしい!」と地元民が思う札幌グルメのおすすめ店を、厳選してご紹介いたします。これを読んだらあなたも札幌ツウです! 1. 見た目も味も大満足のスープカレー『奥芝商店』 札幌に来たならスープカレーは外せません。街に何件ものスープカレー店が立ち並んでいるのも、観光客が驚くポイントかもしれません。そんなスープカレーでおすすめし

    札幌裏グルメ7選|案内本には載らない通だけが知る店
    Asay
    Asay 2014/09/24
    「聞いたことある店」「行列店として有名だった店」が混じってるような印象。
  • 大分の「おんせん県」商標登録に群馬激怒「他県を敵に回すのか」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    大分の「おんせん県」商標登録に群馬激怒「他県を敵に回すのか」 1 名前: クロアシネコ(徳島県):2012/11/10(土) 20:10:00.03 ID:/Jx4pwSJ0 大分県が10月に「おんせん県」の名称の商標登録を特許庁に申請した。同県は「うどん県」を登録した香川県を参考に今後、全国的にPRしていくというが、認められれば、第三者が名称を勝手に使えなくなる。先手を打たれた形の群馬県からは「温泉は全国各地にある。『他県を敵に回しても』ということなのだろうか」と、温泉ではなく、手法への疑問が湧き出ている。 大分県内の温泉数は、4538カ所で全国トップ。さらに源泉数、湧出量などでも日一。同県は 今夏から「おんせん県」の名称でPR活動を展開し始め、10月9日には名称の商標登録を出願した。 同県観光・地域振興課は「温泉は国内各地にあるため、先を越されると使えなくなる恐れがあり安心 して使え

    大分の「おんせん県」商標登録に群馬激怒「他県を敵に回すのか」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    Asay
    Asay 2012/11/11
    ここまで県内の全市町村で温泉が沸く山形県なし
  • 石巻百景: 被災地見学の注意点と、おすすめの見学ルート

    2012年10月6日 被災地見学の注意点と、おすすめの見学ルート 今日から3連休です。天気も良さそうですし、 石巻地方に「被災地見学」に訪れる方も、いらっしゃることと思います。 石巻は、被災地の中でも有名で、アクセスも良い方なので、 休日になると、団体・個人を問わず、たくさんの見学者が訪れます。 被災地区を、カメラを手にした人が見て回る風景も、日常の一部となった感があります。 とはいえ、被災地区の多くは、もともとは普通の住宅地や漁村で、観光地ではありません。 よそから、大勢の人が訪れることへの「とまどい」が、今も根強く残っています。 そこで今回は、「被災地を見学するにあたって、気を付けた方がよいこと」と、 「比較的、安心して見て回れる見学ルート」について、紹介してみたいと思います。 ▼目次 被災地見学の注意点 おすすめ見学ルート(1)日和山~門脇~中瀬 おすすめ見学ルート

    Asay
    Asay 2012/10/14
    「被災地を見学するにあたって、気を付けた方がよいこと」
  • 1