タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

ボブ・ディランに関するBARKSinternationalのブックマーク (6)

  • ボブ・ディラン、文学賞受賞にコメント&選考委員会に連絡 | BARKS

    ノーベル文学賞に選ばれたことが発表されてから2週間沈黙していたボブ・ディランが、英国の新聞『Telegraph』のインタビューで受賞について語った。同時に、ノーベル財団もディランから連絡があったことを伝えた。 ◆ボブ・ディラン画像 ディランは『Telegraph』紙に、「素晴らしい。信じられない。一体誰がこんなことを夢見るというのか?」とコメントし、沈黙していた理由を問われると、冗談めかして「だから今ここにいる」とだけ答えたという。 また、ノーベル財団はその公式サイト(Nobelprize.org)で、「ボブ・ディラン:“僕が賞を受け取るかって? もちろん”」との見出しで、今週、ディランが文学賞を選考するスウェーデン・アカデミーに電話を入れ、「ノーベル賞の知らせに言葉を失った」「この栄誉に感謝する」と語ったと伝えた。 ノーベル財団は、12月にストックホルムで開かれるセレモニーにディランが出

    ボブ・ディラン、文学賞受賞にコメント&選考委員会に連絡 | BARKS
  • ボブ・ディラン、オフィシャル・サイトから“ノーベル文学賞受賞”を削除 | BARKS

    週初め、ボブ・ディランのオフィシャル・サイトで、歌詞集『The Lyrics: 1961-2012』の紹介に“ノーベル文学賞受賞者”との一文が記載されたが、週終わりには削除された。 ◆ボブ・ディラン画像 受賞に関してディランは沈黙を守り続けているため、この肩書が現れたのは、些細なものながら「ようやくディランが容認したのでは?」と推測させたが、依然、ディランは受賞との関わりを避けているようだ。 曲を通じ反戦を訴えてきたディランが、ダイナマイトの発明者であるアルフレッド・ノーベルに関連する賞を受け取るわけがないと考える向きもあるが、沈黙に込められたディランの想いを知る術はない。ディランは現時点で容認もしていなければ、正式に辞退もしていない。 ディランはこれまでにグラミー、ロックの殿堂、ケネディ・センター名誉賞、ポーラー・ミュージック・プライズなど様々な賞を受賞しており、必ずとは言えないまでも、

    ボブ・ディラン、オフィシャル・サイトから“ノーベル文学賞受賞”を削除 | BARKS
  • ノーベル文学賞主催者、ボブ・ディランへの連絡断念 | BARKS

    ノーベル文学賞を選考するスウェーデン・アカデミーは、ボブ・ディランと連絡を取ることを断念したそうだ。アカデミーは、ディランに直接、受賞を伝えようとしてきた。 ◆ボブ・ディラン画像 人がつぶやいているわけではないだろうが、ディランのTwitterオフィシャル・アカウントは受賞のニュースを流しており、ディラン人が、文学賞に選ばれたことを承知しているのは間違いないが、コメントはなにもなされていない。 受賞が決まった当日行なわれた公演でも、翌日(10月14日)開かれたフェスティバル<Desert Trip>でも、ディランはその話題には触れなかった。 今回の受賞に関してディランがどう考えているのか、早く知りたいところだが、スウェーデン・アカデミーによると、彼に最も近いコラボレーターと連絡を取ったところ、その返答はとても好意的だったそうだ。アカデミーは「いまのところ、それで十分」だという。 ノーベ

    ノーベル文学賞主催者、ボブ・ディランへの連絡断念 | BARKS
  • ボブ・ディラン、本とアルバムの売り上げが急増 | BARKS

    ボブ・ディランのノーベル文学賞受賞を受け、彼の自伝と歌詞集、アルバムのセールが急増している。 ◆ボブ・ディラン画像 AP通信によると、Amazon.com(米国)では受賞の発表がある前夜、自伝『Chronicles: Volume One』はベストセラー・ランキングの15,690位だったのが、24時間後には278位へ急上昇。歌詞集『The Lyrics: 1961-2012』にいたっては73,543位から209位まで駆け上ったという。『Chronicles: Volume One』は売り切れていなければ、さらにランクを上げたことだろう。 また、アルバム『Bob Dylan's Greatest Hits』と『Blonde on Blonde』も受賞の発表があった夜、トップ25に入ったそうだ。 ディランの文学賞受賞には賛否両論あるが、人は発表以来、沈黙を守っている。ディランのTwitter

    ボブ・ディラン、本とアルバムの売り上げが急増 | BARKS
  • M.ジャガー、B.スプリングスティーンら、ボブ・ディランの受賞を祝福 | BARKS

    ミック・ジャガー、ブルース・スプリングスティーン、リンゴ・スターらが、ボブ・ディランのノーベル文学賞受賞にお祝いの言葉を述べた。 ◆ボブ・ディラン画像 ミックは「ボブ、ノーベル賞受賞、おめでとう。なんて功績だ!」と、リンゴは「ボブ・ディランのノーベル文学賞獲得を祝いたい。ピース&ラブ ボブ」とつぶやき、スプリングスティーンは、「ボブ・ディランは我が国の父だ」「彼は僕にインスピレーションと希望を与えてくれた」など、最近出版した自伝『Born To Run』で綴っていたディランへの想いをあらためてオフィシャル・サイトに掲載した。 このほか、ジョージ・ハリスンの遺産管理団体、デイヴ・スチュワート、シンプリー・レッドのミック・ハックネル、スティーヴ・ヴァン・ザント、ビアンカ・ジャガー、そして、バラク・オバマ米大統領、ビル・クリントン元大統領からもお祝いの言葉が発せられた。 オバマ大統領は「僕の大好

    M.ジャガー、B.スプリングスティーンら、ボブ・ディランの受賞を祝福 | BARKS
  • ボブ・ディラン、カバー・アルバム第2弾の制作をスタート | BARKS

    2015年2月にフランク・シナトラのカバー・アルバム『Shadows In The Night』を発表したボブ・ディランが、新作の制作を始めたそうだ。『Shadows In The Night』がレコーディングされたのと同じ、ハリウッドにあるCapitol StudiosのStudio Bに入っているという。 ◆ボブ・ディラン画像 『Shadows In The Night』のレコーディング・エンジニアを務め、現在、ディランとスタジオで作業中のアル・シュミットが、『Billboard』誌に明かした。前作では、シナトラが歌い有名になったポップ・スタンダードをカバーしたが、今回もスタンダード・ソングのカバー・アルバムになるという。 シュミットは、どんな曲を選んだのかは明かさなかったが、「彼のヴォーカルは素晴らしい。スタジオでの彼のムードは最高で、僕ら、素敵な時間を過ごしている」と話したそうだ。

    ボブ・ディラン、カバー・アルバム第2弾の制作をスタート | BARKS
  • 1