タグ

関連タグで絞り込む (252)

タグの絞り込みを解除

コロナウィルスに関するBaybridgeのブックマーク (542)

  • https://www.sankei.com/photo/story/news/200518/sty2005180010-n1.html

    https://www.sankei.com/photo/story/news/200518/sty2005180010-n1.html
    Baybridge
    Baybridge 2020/05/19
    こんな体に悪そうな霧の中くぐりたくない…。
  • 大阪の串カツ文化にコロナ影響「2度漬け禁止」変更 - 社会 : 日刊スポーツ

    コロナ禍が、ナニワの文化も変えた-。大阪府の吉村洋文知事が特措法に基づく休業要請などを部分的に解除する基準「大阪モデル」をもとに、解除に踏み切る方針を示して一夜明けた15日、休業中の大阪の老舗、串カツ店「串かつだるま」は、独自ルール「ソースの2度漬け禁止」の共有ソースを変更し、新しいスタイルで16日から営業再開することを決めた。 「創業以来、91年間守ってきた大切なものですから、苦渋の決断です」。関西を中心に13店舗の「串かつだるま」を運営する「一門会」(大阪市浪速区)のエリア課長、岩城隆進さん(41)は苦しい胸の内を明かした。 だるまは、安倍晋三首相が14年、大阪視察の際に訪れたこともある名店だ。客は秘伝のソースがたっぷり入った銀色の容器に、揚げたての串カツをつけて皿に移す。一口べて、ソースが足りないと思っても「ソースの2度漬け禁止」。これまでは仲間や家族など複数人が同じ容器を使えた

    大阪の串カツ文化にコロナ影響「2度漬け禁止」変更 - 社会 : 日刊スポーツ
    Baybridge
    Baybridge 2020/05/16
    共有ソースでの感染リスクとボトルでの接触感染の確率はどっちが高いのか。
  • 夏の甲子園、中止へ センバツに続きコロナで球児の夢が…20日正式決定 - スポーツ報知

    今夏の第102回全国高校野球選手権大会(8月10日開幕予定・甲子園)を主催する日高野連と朝日新聞社が、新型コロナウイルス感染拡大の影響で同大会を中止する方向で最終調整に入っていることが14日、分かった。今春のセンバツも中止となっており、開催を求める声が現場、ファンからも上がっているが、選手らの健康と安全を最優先したとみられる。20日の大会運営委員会で正式に決定する見込み。夏の甲子園の中止は、米騒動の1918年、戦局が深刻化した41年に次いで79年ぶり3度目となる。 最後の夏を迎える3年生部員のためにも、開催の可能性を模索していた夏の甲子園大会が、今春のセンバツに続いて中止となる公算が大きくなった。関係者の話を総合すると、選手や関係者の健康、安全を最優先に考え、20日の大会運営委員会で苦渋の決断を下すことになりそうだ。 開催に向け、最もネックとなったのが日程面。関係者によると、当初は今月6

    夏の甲子園、中止へ センバツに続きコロナで球児の夢が…20日正式決定 - スポーツ報知
    Baybridge
    Baybridge 2020/05/15
    晴れ舞台が亡くなった選手は可哀想だが、ただの部活で騒ぎすぎだとも思う。
  • スウェーデンで何があったの?!私達が日本へ帰らざるを得なくなった理由 | ジャズピアニストがスウェーデンで教会音楽家になった!

    みなさん、こんにちは。今日はタイトルにある通り、何があったのかお話しさせて頂きます。 昨日、急遽日に帰って来ました。日に帰ると決心し四日後の事でした。 やっと掴んだ夢、明るい未来、抱負を描き移住したばかりの私達に何が起こったのかと言いますと。。。 コロナに対し特に何の対策もしないまま放置し続けるスウェーデン政府。自己責任に訴えかけるやり方です。でも、それでは国民人1人1人の認識が余りにも違いすぎるので、統制が取れるわけもなく、ただただ爆発的に感染者と死者が増え続け、普段からパンク気味の医療体制が、更にパンクしています。 そして、私の職場の教会。同じ地区内の教会をいくつか管理していて、私も指定された場所へ仕事へ行くと言う流れで働いていました。 しかし、政府が何も言わないので、前回のブログの記事でも触れたよう、ミサや結婚式、洗礼式、葬式を中止する事なく、いつも通り開催していました。 政府は

    スウェーデンで何があったの?!私達が日本へ帰らざるを得なくなった理由 | ジャズピアニストがスウェーデンで教会音楽家になった!
    Baybridge
    Baybridge 2020/05/15
    4月25日の記事を見ると罹患なく元気そうなので良かった。帰国は正解。
  • アフリカ出身・京都精華大サコ学長 コロナ問題でわかった「日本人のホンネ」 | AERA dot. (アエラドット)

    ウスビ・サコ京都精華大学長(写真=大学提供) 世界的に感染が広がる新型コロナウイルス。アフリカのマリ共和国出身で京都精華大学学長を務めるウスビ・サコ氏に、新型コロナウイルスがもたらしたさまざまな問題点を語ってもらった。今回の事態から私たちは何を学んだらいいのか。日の社会や教育のあり方について提言する。 ―――新型コロナウイルス感染拡大をどのように受け止めていますか。 感染が広がり始めたころ、私は医療崩壊が起きているアメリカやヨーロッパ、そしてアフリカをまわっていました。アフリカの空港では体温チェックがあり、ジェルで手を消毒させられ、アンケートでは渡航歴をたずねられました。当時の欧米は「自分たちの国の医療環境は充実しており新型コロナはアジアの問題で関係ない」と思っているようでしたが、それから2カ月も経たないうちに世界中に広まります。 すぐにいろいろなことが見えてきました。たとえば、世界で使

    アフリカ出身・京都精華大サコ学長 コロナ問題でわかった「日本人のホンネ」 | AERA dot. (アエラドット)
    Baybridge
    Baybridge 2020/05/15
    ブコメで多く指摘されている日本への冷静な目と同時に、欧州統治が長かったアフリカ出身ということで欧州にも辛辣であり、出羽守的な感覚は皆無でバランスが良い。
  • むしろコロナで恩恵を受けたこと

    リモートワークで通勤しなくなってQOLが向上 引きこもっても後ろめたくなくなった(むしろ褒められる) ウーバーや置き配など新しい試みが拡大して便利になった 街が昼も夜も静かになった 酔っ払いが消え、街からゲロが消えた 宗教のお誘いやNHKの集金人が来なくなった あとなんかある?

    むしろコロナで恩恵を受けたこと
    Baybridge
    Baybridge 2020/05/13
    運動不足を何とかしなきゃと意識したらむしろ普段より運動するようになった。
  • 尾身副座長への国会質問に疑問続出 「#福山哲郎議員に抗議します」もトレンド1位に

    政府の専門家会議の尾身茂副座長に対し、立憲民主党の福山哲郎幹事長が国会質問で答弁内容にクレームを付けたことについて、医療関係者らからツイッター上で批判も出ている。 野党からヤジが飛んだことも含めて、「話を聞こうという態度じゃない」といったものだ。ツイッターでは「#福山哲郎議員に抗議します」のハッシュタグも拡散し、トレンド1位に。福山氏は、その後の記者会見で、発言の意図について釈明した。 安倍晋三首相がアドバイスしたとして、野党から激しいヤジも 「まず、この間の大変なご尽力に心から感謝申し上げます」。2020年5月11日の参院予算委員会では、福山氏は、こう述べて、尾身氏への質問を始めた。 尾身氏が4日の記者会見で新型コロナウイルスの感染者が無症状や軽症も含めると陽性判明者の10倍以上いるとの専門家の見方に同意したと主張し、そうすると感染者は約10万人いるという認識でいいかと聞いた。 これに対

    尾身副座長への国会質問に疑問続出 「#福山哲郎議員に抗議します」もトレンド1位に
    Baybridge
    Baybridge 2020/05/13
    どうして立憲ってアレな人多いんだろう。自民もたいがいだけど反面教師にするってことできないんかね。これじゃ支持上がらんよ。
  • 兵庫知事「大阪モデルは既にクリア 使い物にならない」 より厳しい規制に | 毎日新聞

    兵庫県の井戸敏三知事は11日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う休業要請について、緩和する場合には大阪府よりも厳しい基準を設ける意向を明らかにした。大阪府がPCR検査の陽性率などを指標とする「大阪モデル」については「兵庫では既にクリアしており、使い物にならない」と述べ、政府の専門家会議…

    兵庫知事「大阪モデルは既にクリア 使い物にならない」 より厳しい規制に | 毎日新聞
    Baybridge
    Baybridge 2020/05/12
    ここんところのニュースをいろいろ見るに兵庫はもっと謙虚になるべきという感想しか出てこない。
  • 中高生の妊娠相談過去最多 新型コロナによる休校影響か 熊本・慈恵病院 | 毎日新聞

    親が育てられない乳幼児を受け入れる「こうのとりのゆりかご(赤ちゃんポスト)」を運営する熊市の「慈恵(じけい)病院」は11日、4月に同病院の妊娠相談窓口に寄せられた中高生からの相談が過去最多の75件に上ったと発表した。同病院で記者会見した蓮田健副院長は「新型コロナウイルスの影響で学校が休みになって引きこもり状態になっている。その中で性行為の機会があって望まない妊娠になっている場合もある」と指摘した。 慈恵病院は、さまざまな事情で養育困難な親が匿名で預ける「こうのとりのゆりかご」を2007年に開設。同時に、電話とメールで24時間対応する妊娠相談窓口も設けた。

    中高生の妊娠相談過去最多 新型コロナによる休校影響か 熊本・慈恵病院 | 毎日新聞
    Baybridge
    Baybridge 2020/05/12
    レイプが増えているという話は聞かないので同意の上での性交渉なんだろうけど、なんでみんなこんなに避妊しないんだ⁈/避妊の啓蒙が足りていないとは思えないけど。
  • 都の死者数19→171変更に加藤厚労相「知らない」 凍り付く予算委、質問の玉木氏「大丈夫か」 | 毎日新聞

    厚生労働省が9日に新型コロナウイルスの感染状況の集計方法を改めた結果、11日の衆院予算委員会で空気が凍り付く場面が生じた。厚労省は都道府県の報告で感染者情報を1人ずつ積み上げて集計してきたが、感染者が急増した3月下旬以降、一部自治体の情報が報告されなくなり、「症状確認中」が5000人以上に上るなど実態とかけ離れる事態となっていた。このため都道府県のホームページを参照する方法に改定。厚労省集計の東京都の8日時点の死者数は「19人」から「171人…

    都の死者数19→171変更に加藤厚労相「知らない」 凍り付く予算委、質問の玉木氏「大丈夫か」 | 毎日新聞
    Baybridge
    Baybridge 2020/05/12
    政治家界隈でエルシャダイが流行っている可能性が微レ存w
  • 【画像】 大阪府がライトアップし始めた太陽の塔が怖すぎるのではないかと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 大阪府がライトアップし始めた太陽の塔が怖すぎるのではないかと話題に 1 名前:河津落とし(青森県) [SV]:2020/05/09(土) 14:45:08.39 ID:XcA3NwIP0 Enjoy EXPO@donaiyanenna2 新型コロナウイルスの大阪府独自の警戒基準レベルをライトアップで周知する取り組み。 府では来週5/11(月)から、通天閣および太陽の塔で実施すると発表しました。 それに先駆けて、日は試験点灯が行われています。 赤→警戒色 黄→注意喚起 緑→オールクリア https://twitter.com/donaiyanenna2/status/1258713413913436161 2: ファイナルカット(愛知県) [ニダ] 2020/05/09(土) 14:45:57.81 ID:I65tnG6b0 パターン青 7: ウエスタンラリアット(大阪府) [

    【画像】 大阪府がライトアップし始めた太陽の塔が怖すぎるのではないかと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    Baybridge
    Baybridge 2020/05/11
    目からレーザー出すギミックも付けるべき。
  • 新型コロナ 感染者情報一元的に管理 新システムの運用開始へ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染者の情報を、関係機関がオンラインで速やかに共有する新たなシステムの運用が、今週から始まります。 これまで感染者が確認された場合、担当の医師が手書きで「発生届」を作成し保健所に送っていましたが、新しいシステムでは、タブレットなどで必要な情報を入力し、直ちに関係機関で情報を共有できるようになります。 また、自宅で療養している軽症患者の健康状態は、保健所の職員が電話で確認していましたが、患者人がスマートフォンの専用のアプリで報告できるようにするということです。 このほか、PCR検査の実施件数なども管理することにしています。 厚生労働省は、今週から21の自治体で試験的な運用を始め、今月中に全国に広げる方針で、業務過多が指摘されている保健所などの負担軽減につなげたいとしています。

    新型コロナ 感染者情報一元的に管理 新システムの運用開始へ | NHKニュース
    Baybridge
    Baybridge 2020/05/11
    アベノマスクより早くデリバリーされるとは!/あー、これ河野大臣がTwitterで指示(というか厚労省に廻した)していたやつですね。なんにせよこういうスピード感は素晴らしい。
  • コロナで自宅待機の80代男性が死亡 埼玉・入院待ち207人、保健所「病院見つからない」 | 毎日新聞

    新型コロナウイルスに感染した埼玉県内の80代男性が4月中旬、病院に入れずに自宅待機となっている間に急変し、搬送された病院で死亡した。男性の遺族は早期の入院を望んだものの、埼玉県では当時、感染者約200人が入院待ちの状態で、保健所から「重症者から入院させる。順番がある」と説明されていた。遺族は「しゃべれないほど重い状態だった。放置されたも同然だ」と県の対応を批判している。 遺族によると、男性は80代のと2人暮らしで、4月上旬から発熱やせきなどの症状があり、近所の病院を受診。処方された解熱剤を飲むなどして自宅療養していた。同13日に症状が悪化して同県所沢市の病院に救急搬送された。しかし、入院の必要はないと判断され、PCR検査(遺伝子検査)を受けて帰宅した。

    コロナで自宅待機の80代男性が死亡 埼玉・入院待ち207人、保健所「病院見つからない」 | 毎日新聞
    Baybridge
    Baybridge 2020/05/11
    入院させたくても病院が見つからないというのがこのニュースのポイント。/そもそも80を超えてインフルや肺炎に罹ったら相当程度には死ぬので、病院に行っていれば生き永らえたと軽々には言えないかと思う。
  • 韓国で再び集団感染か きょう0時以降に13人陽性(聯合ニュース) - Yahoo!ニュース

    【ソウル聯合ニュース】韓国政府の中央災難(災害)安全対策部は8日、韓国で同日午前0時以降、肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの感染者が新たに13人確認されたと発表した。 政府の中央防疫対策部は毎日午前10時に、同0時時点の新型コロナウイルスの感染者数を発表している。8日の午前0時現在の感染者数は前日午前0時の時点から12人増え、計1万822人になった。 これとは別途に中央災難安全対策部の金剛立(キム・ガンリプ)第1総括調整官(保健福祉部次官)は定例会見で、「きょうは例外的に午前0時以降の感染者の発生状況を緊急にお伝えする」として13人の感染者発生を明らかにした。 7日にソウル郊外の京畿道・竜仁で確認された20代の感染者の接触者を調べたところ、人と知人1人(京畿道・安養)のほかに、8日午前0時以降に13人の感染が判明したという。このうち1人は竜仁の感染者の同僚で、残り12人はソウル市

    韓国で再び集団感染か きょう0時以降に13人陽性(聯合ニュース) - Yahoo!ニュース
    Baybridge
    Baybridge 2020/05/08
    まぁ、それでも13人程度でワーワーするくらいには沈静化してきているんだな、うらやましい。
  • 澁谷 泰介

    テレビ朝日の朝のニュース番組グッド!モーニングで私がコロナウイルス診療に関してインタビューされたものが放送されました。 昨日の朝、テレビ朝日の方から取材の依頼が来て、夕方にzoomを用いたリモートでの取材という形で依頼を受けました。 取材の依頼内容としましては、コロナウイルスへのヨーロッパ...

    澁谷 泰介
    Baybridge
    Baybridge 2020/05/08
    テレビ局も機動力を失っているからお座成りで狙いに沿うコメント生成しがちなんだろうな。ひどい話。
  • 「3密どころか酸欠」自民のコロナ対策会議 議員殺到 席詰めて白熱4時間超 | 毎日新聞

    多くの議員が集まった自民党経済成長戦略部・新型コロナウイルス関連肺炎対策部合同会議=衆院第1議員会館で2020年5月7日午後1時35分、竹内幹撮影 自民党は7日、経済成長戦略部と新型コロナウイルス関連肺炎対策部の合同会議を国会内で開いた。あらかじめ広めの会場が用意されたにもかかわらず、政府に物申したい議員が殺到。立ち見が出るほどの満員状態となり、期せずして「3密」に近い状態となった。 会議では、減収となった事業者に対する家賃支援など新型コロナウイルスに悩む国民のためのさらなる支援が検討された。通常、党会合には国会近くにある党部の会議室が利用されるが、この日はあえ…

    「3密どころか酸欠」自民のコロナ対策会議 議員殺到 席詰めて白熱4時間超 | 毎日新聞
    Baybridge
    Baybridge 2020/05/08
    「熱心なのはいいことだ」とか言っちゃうセンスに絶望。クラスターにでもなったら世界の笑い者になるというのに。
  • 子供手作り「ポリ袋防護服」 兵庫・宝塚の学園 医師会に1400着寄贈 | 毎日新聞

    雲雀丘学園に通う子供や保護者らが作った簡易防護服=兵庫県宝塚市の宝塚市医師会で2020年5月1日、土居和弘撮影 新型コロナウイルスの感染拡大で医師や看護師らが着用する防護服の不足が深刻化する中、学校法人「雲雀丘学園」(岡村美孝学園長、兵庫県宝塚市)は1日、傘下の幼稚園2園、小学校、中学・高校の児童生徒や保護者らに呼びかけ、ポリ袋などを使って作製した「簡易防護服」計約1400着を宝塚市、川西市の両医師会に贈った。 学園では感染拡大で医療用ガウンが不足していることを知り、中山台幼稚園の長岡伸幸園長が、身近にあるものを使った簡易防護服作りを「子供たちや保護者らも参加した学園全体の社会貢献活動として取り組みたい」と提案した。

    子供手作り「ポリ袋防護服」 兵庫・宝塚の学園 医師会に1400着寄贈 | 毎日新聞
    Baybridge
    Baybridge 2020/05/07
    工作クオリティの代物をプロの医療現場に送ってほのぼの出来るほど余裕ある状況で無いことを理解してほしい…。
  • 買い物客にマスク着用求めた警備員が撃たれ死亡 米ミシガン州

    米ミシガン州の小売店で、マスク非着用の買い物客を注意した警備員が射殺された/Sarahbeth Maney/AP (CNN) 米ミシガン州フリントの小売店で、州当局が義務付けるマスクを着けていないとして買い物客を注意した店員が銃で撃たれ、死亡したことが分かった。 州警察当局者が4日、CNNに語ったところによると、同市内にあるディスカウント店「ファミリーダラー」で1日、警備員のカルビン・マナリンさん(43)が頭部を銃で撃たれ、搬送先の病院で死亡した。 発砲した男ともう1人の容疑者は依然逃走中とされる。 地元検察が目撃者らの話として語ったところによると、マナリンさんはこの日、マスク非着用の女性客を注意して口論になった。店内に設置された防犯カメラの映像でも、この場面が確認された。 ミシガン州ではウィットマー知事が行政命令で、小売店の従業員と来店客全員にマスクの着用を義務付けている。 防犯カメラの

    買い物客にマスク着用求めた警備員が撃たれ死亡 米ミシガン州
    Baybridge
    Baybridge 2020/05/05
    4日前にこんな事件も起きているミシガン州「銃を手に……ロックダウンに抗議し州議会に押しかけ」https://www.bbc.com/japanese/52497199
  • イタリア、説明つかない死者1万人超 隠れたコロナ犠牲者か

    イタリア・クレモナの病院で清掃スタッフとして働く女性(2020年4月22日撮影)。(c)AFP/MIGUEL MEDINA 【5月5日 AFP】(更新)イタリアの今年3月の死者数は例年の1.5倍に増え、うち説明がつかない死者が1万人以上に上っていることが、新たな公式統計で明らかになった。新型コロナウイルスによる死者数が公式発表の2万9000人よりもはるかに多いことを示すデータだ。 【図解】新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の3つの「T」 イタリア当局は同国での3月末時点の新型コロナウイルスによる死者数を1万2428人としているが、4日公表されたイタリア国家統計局(ISTAT)と高等衛生研究所(ISS)のデータによると、今年3月の全国の死者数は昨年までの5年間の同月平均死者数と比べ2万5354人多かった。 ISTATとISSは、このうち説明がつかない死者が1万1700人近くに上ると

    イタリア、説明つかない死者1万人超 隠れたコロナ犠牲者か
    Baybridge
    Baybridge 2020/05/05
    これで経済活動再開しようとしてるんだからすごいなぁ。
  • 米フィットネス「ゴールドジム」破綻 営業続ける意向 - 日本経済新聞

    【メキシコシティ=宮英威】フィットネスジム「ゴールドジム」を運営する米GGIホールディングスは4日、米連邦破産法11条(日の民事再生法に相当)の適用を申請し経営破綻した。営業は継続する意向だが、現状では新型コロナウイルスの感染拡大で閉鎖している店舗が多い状況だ。再建計画は8月1日までに提出する。GGIは、自社保有で経営状態が悪化している30カ所

    米フィットネス「ゴールドジム」破綻 営業続ける意向 - 日本経済新聞
    Baybridge
    Baybridge 2020/05/05
    筋トレは家でやれ、と公的機関から指針出された以上縮小される運命にはあるんだよね。/一方で国民(特に高齢者)の健康を支えてきた面もあり難しい。